yoshi2321さんの行った(口コミ)お店一覧

yoshi2321のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

その他

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「その他」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

116 件を表示 16

居酒屋ばんげや

七日町/郷土料理、焼き鳥、そば

3.51

34

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.9

慰労会で初めて訪れた。雰囲気は最高である。 知人より多くの日本酒が飲めると伺っていたので、この日を楽しみにしていた。 到着早々、まずは自家製白米の炊きたてと塩辛を頂いた。日本酒の前にご飯?と思ったが、これが美味で、ご飯が滅茶滅茶美味しい炊き上がりであった。 お店の看板メニューである馬刺しを堪能した。匂いが全くなく、この新鮮さは何なのかと思うほどの一品であった。ピリッと辛い味噌と醤油で頂く馬刺しは格別であった。 焼鳥やマカロニサラダを頂きながら、写楽の愛山、飛露喜の愛山、写真の十四代の数々を少しずつ頂いた。最も印象に残る一杯は、龍の落とし子、であった。最もサラッとした飲み口で、十四代の中でも一際輝いていた。 締めの蕎麦も自家製で、辛味大根を加えた蕎麦つゆに蕎麦湯を入れて最後まで頂きたくなるものであった。 完璧な居酒屋が会津にあった。

2019/06訪問

1回

高良食堂

県庁前、旭橋/沖縄そば、沖縄料理、食堂

3.48

220

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

1000円札を用意!最強の沖縄料理店!

2023/08訪問

1回

越後一会 十郎

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

越後一会 十郎

新潟/居酒屋、郷土料理

3.67

460

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

越後の底力を実感!

2019/09訪問

1回

銀座の金沢

掲載保留銀座の金沢

銀座一丁目、京橋、宝町/日本料理、郷土料理、海鮮

3.46

149

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.7

石川県の懐かしさ

2018/01訪問

1回

とっぴんぱらりのぷ

秋田/居酒屋、郷土料理、きりたんぽ

3.66

235

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

駅近でこの品揃え!

2017/10訪問

1回

さくら食堂

名護市/食堂、居酒屋、沖縄料理

3.34

59

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:4.3

昼の点数:3.0

久々のスタミナもやしそば

2023/08訪問

2回

新三浦 博多本店

千代県庁口、呉服町/水炊き、郷土料理、鳥料理

3.70

243

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

仕事の合間に訪れた。かつて来たことがあったが、周りの景色が少し変わっていた。 昼はコースのみであるが十分すぎるコースである。お店の歴史を読ませて頂き、前菜を頂いた。レバーペーストの最中が苦手かと構えたが、全く問題なく食することができた。美味である。 湯引きされた鶏肉を頂いた後で、メインの鶏肉の水炊きが振る舞われた。どちらも塩味は十分であるが、好みで追加をする方もいると思われる。じっくりと柔らかく煮込まれた鶏肉をお箸で割いて頂き、骨も食べられるのではないかと思えるほどの柔らかさだが、しっかりと殻入れに入れることとした。その次につくね、最後に野菜の順に頂いた。いずれも薄味で好印象である。 最後にはミルクプリンが出てくるが、3種類のソース(コーヒー、抹茶、ほうじ茶)から選ぶ必要があり、私は抹茶を選んだが、悩みに悩んでの選択であった。

2023/03訪問

1回

稲庭うどん 無限堂 秋田駅前店

秋田/うどん、郷土料理、居酒屋

3.49

237

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

仕事の合間に訪れた。 ビルに囲まれたお店であるが、中に入ってからの造りが面白い。私は個室に入った。昼時に訪れたが、お店の一番人気である「比内地鶏のつけ麺」をたのむこととした。 稲庭うどん自体はコシもツヤも申し分なし、だが、つけ麺の量がやや少ない印象であった。つけ汁の中に入っている香ばしい鳥肉がやや量が少なく、物足りないと感じる人もいるだろう。 稲庭うどんの量は空腹時は少し足りないと思う量である。大盛りの設定もあり、若い人は迷わず大盛りがおススメである。

2019/08訪問

1回

天龍

那覇空港/沖縄料理、沖縄そば、居酒屋

3.49

651

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

時間があり、再訪。 どうしても食べたかったゆし豆腐そばが、市内では機会がなかったため、空港で頂くことに。 タップリのゆし豆腐が麺の上一面に乗っており、スープと共に豆腐を度々頂くことが可能であった。豆腐はさっぱりわからないスープもさっぱり、それでいてコクのある味に仕上がっており、一度も休まずに一気に食した。 スープを頂きたく、麺が少なくなったところで島唐辛子を追加し、少しピリッとなったスープも頂いた。一度で二度の味を味わうことができた。 旅の最後は空港でも充分堪能できた。 飛行機の待ち時間に初めて訪れた。お店には訪れた方のサインでいっぱいであった。 定番のオリオン生ビールとソーキそば単品で旅の締めを試みた。コシのある麺とアッサリした汁の中に、ソーキそばには大きめのお肉が3個入っており、食べ応えはまずまずであった。半分食べたところで、島とうがらしを使って、少し辛めにしたところ、2回に分けてそばを楽しめたような気がした。 待ち時間で無くても訪れることが出来るお店の印象であった。

2022/06訪問

2回

いなせや 成城店

成城学園前、祖師ケ谷大蔵/居酒屋、海鮮、ろばた焼き

3.42

72

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

こだわりの焼酎の数々

2018/08訪問

2回

秋田比内地鶏や

秋田/郷土料理、焼き鳥、親子丼

3.49

596

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

贅沢の極み 究極の親子丼

2017/10訪問

1回

まんまや 慶応仲通り店

三田、田町、芝公園/居酒屋、郷土料理

3.41

125

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

充実の日本酒

2017/02訪問

1回

清流のそば処 祖谷美人

三好市その他/そば、郷土料理

3.47

230

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

祖谷渓を訪ねる途中に立ち寄った。数あるオーダーの中から「源平そば」をたのむこととした。 ボリュームは予想以上であり、目の前にした時は驚いた。麺の量も多いが、お肉の量が食べても食べても減らないほどであった。 おろしの上に乗せられた黄身をといて、絡めて食べるようにした。麺はしっかりと味のある麺であり、コシも保たれていた。ボリュームが多めのため、味の変化を楽しみたい方のために、机の横には「すだち入り七味」が置かれており、徳島を実感することができた。 天気が良い時はテラス席をおススメしたい。

2022/08訪問

1回

ほうとう処 慶千庵

勝沼ぶどう郷/郷土料理

3.27

47

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

タイミング次第

2017/09訪問

1回

かなわ 広島空港店

三原市/海鮮、オイスターバー、郷土料理

3.51

150

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

搭乗前の慌ただしい中で訪れた。 秋の釜飯も魅力的であったが、30分ほどかかると言われたので、「広島の秋の味覚重」を頼むこととした。 味覚重には、鱧、竹原牛、牡蠣が敷き詰められ、見た目は豪華に見える。お肉は温かい焼きたてであったが、牡蠣は温かみが少なく、鱧の天ぷらも少し時間が経ったか?という印象があった。ご飯の一部はバターが染み込んだ味があり、アツアツであれば牡蠣と合う味だと想像する。

2019/10訪問

1回

鳥良 二子玉川店

リニューアル鳥良 二子玉川店

二子玉川、二子新地/焼き鳥、居酒屋、豆腐料理

3.07

52

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

寒い時期

2017/01訪問

1回

ページの先頭へ