にょろにょろりんさんの行った(口コミ)お店一覧

にょろにょろりんのお散歩

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • カフェ
  • 喫茶店
  • 甘味処
  • フルーツパーラー
  • パンケーキ
  • コーヒースタンド
  • ティースタンド
  • ジューススタンド
  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

青山フラワーマーケット ティーハウス 赤坂Bizタワー店

赤坂、赤坂見附、溜池山王/カフェ、オーガニック

3.57

424

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

吉祥寺店は何度も近くを通るたび 横目で見ながらいいないいなと思っておりました 今回ドラマ『VIVANT』モニュメントを見に行ったので それでこちらに入れるならば入ってみたいと思いました 平日の早い時間ならば空いていて 好きな席に座ることが出来ました 1番奥の鏡の横にしました 鏡を向いても店内いっぱいの緑が映って 尚更素敵でした 今はダリアで、店内はすべてダリア ガラスのテーブルに穴が空いていて そこからダリアが3輪咲いているように 存在し テーブルの下部分が花瓶になつていて 席に座って向かいの人が写真を撮ると 自分の背面が緑いっぱいで 自分の顔の前にはダリアの花が自然に 咲いているように存在しているので 普通に撮っても素敵な写真が撮れます ランチはサラダがグリーンサラダで ミントの葉も入っています ドレッシングが甘めでスッキリしていて ミントの爽快さもミックスされて 美味しかったです 飲み物は本日の紅茶はジャスミン茶のような中国茶ベースに花々のオレンジ色の褐色系の紅茶でした わたしはボラボラという、とにかく甘い香りの 花々と果実で赤い紅茶 塩麹の鶏のクリーム煮は ご飯にはBLACKオリーブが刻んで混ぜてあり 塩麹のクリーム煮はとてもとても美味しかった 味が丁度良くホントに美味しかったです また別なお花の時に伺いたいと思いました スタッフさんもとても優しい話し方で素敵でした ご馳走様でしたm(_ _)m

2023/08訪問

1回

おはしごはん

中村橋、富士見台/カフェ、惣菜・デリ

3.06

5

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

美味しかったです!! 家庭的なお惣菜屋さん ですがそこにちょっとお洒落さを足した お惣菜たっぷりをイートインで いただけます ご飯は雑穀米を選択しました 先におかずのプレートとご飯が届き お味噌汁は出来次第お持ちしますとのこと ここで野菜を初めて食べた人ならば  野菜嫌いは生まれないと思いました サラダはオリーブオイル?と塩で味付け レタスが普通のレタスのはずなのに なぜこんなにバリバリ歯ごたえが良いのでしょう しかもオイルかかっているのに! サラダから時計回りに 切り干し大根のアラビアータ ベーコンも入っていますが とにかく美味しい 切り干し大根は大好きですが更に好きになりました 人参とアーモンドのサラダ この人参は全く嫌味なく この人参を初めて食べたら 人参嫌いの人は撲滅します 美味しいですね!! 永遠に食べられます ひじきの煮付け こちらは一般的なひじきよりも細め こちらは家庭の味です アスパラのペペロンチーノ アスパラはどれぐらいの茹で加減が良いのかと いつも悩みますが いつも火を入れ過ぎているな、と解ります ペペロンチーノ食べたくなったら 野菜のペペロンチーノにすると罪悪感が減るかも ジャーマンポテト 中央は このぐらいの茹で加減のじゃがいもならば大好き! メイン3種 チキンの梅照り焼きは食べごたえあり お味もとっても美味しくて分厚い 豚の生姜焼き 豚肉は脂少なめで玉ねぎが美味しい 鯖がまた美味しい!! ご飯は私は実は硬めが好きなのですが こちらは雑穀米でも柔らかめです ですが美味しかったので完食です お味噌は少しあとにアツアツが登場し 具の青菜がたくさん入っていて シャキシャキでした!! プレートを注文した人は ミニサイズでお値打ちのケーキを つけることが出来ます +200円で抹茶のチーズケーキをつけてしまいました 他のケーキは+150円でした この小さな大きさでも大満足でした 充実感のあるケーキです しっかりと作られています そして添えてあるクリームだと 思ったのですが 何でしょう?と思い返していると TVでマシュマロをクリームにしたものが あったので もしかしてそんな感じだったりして?! すべて美味しくごちそうさまでしたm(_ _)m

2024/05訪問

1回

樹藝夢

練馬/カフェ、レストラン、イタリアン

3.25

53

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

練馬区ですが『渋谷園芸』さんの奥に隣接している カフェレストラン 室内はアンティークなアール・ヌーヴォーの エミール・ガレやドーム兄弟のようなシャンデリアや 花瓶などよ飾られてアンティークなオブジェなども あり、落ちついた素敵な感じの店内 テラスは広くて緑に囲まれています オープン時間の10時に入り、室内に案内されました 初めてなのでどちらでも見たかったので 次回はテラス席が良いです ランチはパスタランチでサラダ、ドリンクがついて 1700円ぐらい 今回はお茶で訪れたので アフリカの紅茶とバスク風チーズケーキ にしました アフリカの紅茶は非常に甘く香りが華やかな 花々のお茶でした バスク風チーズケーキはバニラアイスが 添えてあり、そのアイスクリームもなにげに 美味しかったです チーズケーキはとにかく濃厚でひとくちひとくちが 充実でした 店内にはパンが販売していて 特にきのこのグラタンパン、 ラタトゥイユのパン、黒ごまとチーズのパンが 美味しかったです パンだけ買いに来る方も居て 今度は別なパンも食べてみたいと思いました カフェレストランを出たあとは 面白い植物がかなりお得で見回るのが 楽しかったです 度々訪れたいです ご馳走でしたm(_ _)m

2023/09訪問

1回

梟書茶房

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/カフェ

3.58

584

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

いつも行列ですが8月の終わりの平日の昼前 4組ほど待って席に案内されました ひとりで入るので毎回同じ図書館のような席 こちらはドトールの系列なので コーヒーにこだわりがあります ハワイのあいがけカレーも美味しそうで 悩みましたが 今回はランチと決めていたので 月曜日のポロネーゼにアイスコーヒー アイスコーヒーは初めてでしたが 香り高くコクがあってとてもとても 美味しくてお替りをしました ボロネーゼも意外に、と言ったら失礼ですが 美味しかったです レジに行くときは鍵をひとつ持っていくなど ちょっとした魔法っぽいお楽しみ 奥の緑のある席に座ってみたいな 4回目でした

2023/08訪問

1回

アリッサラ

茗荷谷、白山/カフェ、パン、アジア・エスニック

3.46

87

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

上品な繊細なタイ料理でした 奥のブーランジェリーは重厚なパリの雰囲気 手前のカフェはポップなアジアン ブーランジェリーのペストリーが美味しかったので タイ料理を食べに来ました 客席との間隔を空けて広くとったスペース 丁寧な接客のスタッフさん 10:57に出勤前に入ったので モーニングは終わり、ランチには早い ですが、料理メニューがありました ガパオ (挽肉とバジル炒め) ガイヤーン (チキンのグリル) タイ風オムレツ ご飯がついていると聞きましたので ガイヤーンにしました 可愛いかごに入ったタイの餅米 そしてガイヤーン(1000円) 鶏肉にバジルの風味の深いソースが絡めてあり グリルして、鶏皮はかなりカリッと 中身はぎゅっとしまった肉だけれど柔らかく 小さなソースが添えてあります それを全部掛けると意外に辛いですが、 美味しかったです 辛いのを苦手な方は、唐辛子をよければ いけるのではと思います 生のキュウリが添えてあり、 辛すぎたときには生のキュウリをかじると 落ち着きます ドリンクはタイ風アイスティー(500円)にしました かなりアジアンな香りに、とても美味しい!! 大きめのピッチャーにシロップとミルクがたっぷり カフェメニューでは、パンケーキなどの 一般的なメニューもありました なんて上品なガイヤーン 次はタイ風オムレツをいただきに伺います

1回

ドッグベリー

高円寺/カフェ、レストラン、バー

3.46

151

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

ランチを何度かいただきました いろんなお総菜がついて 美味しかったですし ドリンクがとても豊富で 驚きました 個室ではないのですが 個室の感覚で楽しめる素敵な空間 高円寺らしいおしゃれです とっても良いので好きなのですが BGMが結構大きい音量で かなり大きい声で話さないと 聞こえないので その点だけが気になるところです

1回

ページの先頭へ