にょろにょろりんさんの行った(口コミ)お店一覧

にょろにょろりんのお散歩

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ステーキ・鉄板焼

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ステーキ・鉄板焼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

12 件を表示 2

ファーマーズテーブル おおたかの森

流山おおたかの森/居酒屋、バル、ステーキ

3.27

38

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

ホテルのレストランといっても いくつか店舗があるようで 入ったらスタッフさんたちの掛け声が 居酒屋さん並に元気の良いものでした たしかにビールサーバーがたくさん 並んでいて 夜はビアガーデン的な感じなのかなと ランチはメインを選び ブッフェをつけるかつけないか というもので ブッフェはこの日は ドリンクバー (機械のジュース類)(アイスコーヒー) (ホットコーヒー)(ティーパック紅茶) (フルーツの入ったデトックス水) パン (バケット)(フォカッチャ) (ナッツ?の入った丸いパン)  かなり小さく切ってある  トースターも有り  (個装バター)(いちごジャム) サラダバー  (サニーレタス)(玉ねぎスライス) (貝割れ)(大根)(カットトマト) (ブロッコリー) (かぼちゃのサラダ)(ポテトサラダ) (マカロニサラダ) (ひじきの煮物)(五目玉子焼き) ドレッシング (オニオン)(ごま)(シーザー) 鶏の唐揚げ (1個を半分にカット) フライドポテト  (ケチャップ) スープ (コンソメスープ) (お麩とわかめの味噌汁) (ねぎ) デザート (フルーツポンチ) (ヨーグルト) (はちみつ)(いちごジャム) (チーズケーキ) だったと記憶します メイン料理にプラスする場合は500円 ブッフェのみの場合は800円だったと記憶 頼んだものがやってきました ブイヤーベースです(1200円) 海老2本 あさり4個 ムール貝2個 ぶり2切れ ということで完全にシェアできるのも 素晴らしい! ライスが添えられて ちょっと味が濃い目ではあるものの  かなり美味しかったです 普段、ご飯をあまり食べないのですが ご飯を入れていただくと  どんどん食べてしまいました 牛すじ野菜カレー(1000円) こちらも美味しかったです 揚げた野菜がたくさん乗っていました 席もゆったりしていて 分厚いがっしりとした手作りっぽいテーブル かわいいクッションの椅子 和みました

2022/06訪問

1回

ビュッフェアンドグリル シェフズ グッディーズ

東池袋、東池袋四丁目、都電雑司ケ谷/ビュッフェ、ステーキ、洋食

3.29

81

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

好きなのですが こちらで売りにしている 選べるメインのステーキ、 鶏肉、豚肉にハンバーグ(目玉焼き乗せ、チーズ、和風?)がどれも硬く 逆に言えばしっかりと焼いています 私はレアは苦手なのですが それにしても硬めで しっかりと良く噛んで食べることは とても必要な事なので この機会に良いかなと思います ビュッフェは美味しく なぜかクロワッサンが非常に美味しい  そしてなぜかパスタが美味しいです うどんは柔らかめ サラダバーの野菜がいろいろあります デザートのアイスクリームは 専用のコーナーがあり 自分でスクープを使って盛り付けます 6種類ぐらいあるのかな バニラチョコいちごメロン抹茶と何かありました そこにコーンフレークやカラースプレーチョコ などがあり もちろんそれ以外のデザートコーナーも あります ソファー席のBOXのような席が多くあり お子様連れでものびのび楽しめます ドリンクバーをつけると ドリンクは豊富で タピオカドリンクも作れます ご馳走様でした

1回

ページの先頭へ