クワトロ55さんの行った(口コミ)お店一覧

クワトロ55のグルメ備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 141

サブレミシェル 大丸東京店

東京、日本橋、京橋/洋菓子

3.21

49

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

ちょっとした贈り物に丁度良いので、しばしば利用しています。 今回はクリスマス限定品を友人への贈り物に購入しました。

2023/11訪問

1回

ラーメン トンボーン

小岩/ラーメン

3.32

27

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

テイクアウトの点数:5.0

今回は店内で頂きました。 週末家族2人で利用。 私は麺100g、豚増し、にんにく極少 (にんにく:迷っていたら『極少とかもできますよ♪』と声掛けてくださいました。) 連れは麺大、豚増し、にんにく(写真の通り器はふたつ使われていましたw) 私達以外は男性おひとり様で、皆さん常連の様子。 常連でなくても居心地の悪さはなくて雰囲気の良いお店です。 店主の方の気遣いも細やかでありがたかったです。 お土産に冷凍チャーシューを買いたかったのですが、残念ながら品切れ中。 細麺も興味があるのでまた行かないと。 来店難易度高めの気になっていたお店シリーズです。 インスタに冷凍チャーシュー:テイクアウトのみ利用も歓迎とあったので、まさにそのスタイルで訪問。 お店は小岩駅からすぐで、思っていたよりも広い店内。 常温でしばらくおいてから湯煎で15分弱温めました。 極厚のチャーシューが5枚。自宅で(浜松餃子のように)ゆでもやしと共に頂きました。美味しーーーーい!!味変でおろしにんにくも少しつけてみました。 スライスされた状態で冷凍されていたのもありがたかったです。 次回は店内でラーメンを頂きたいです。

2023/09訪問

2回

ミカド珈琲店 日本橋本店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

ミカド珈琲店 日本橋本店

三越前、日本橋、新日本橋/喫茶店、カフェ

3.68

1027

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

日本橋界隈に来るとどうしてもこちらのコーヒーソフトクリームを食べたくなります。 大好きなアイスコーヒーとコーヒーソフトクリームをワイルドに一人で立ち食いいたしました。 相変わらず安定の美味しさ。 店内の雰囲気も大好きです。

2023/08訪問

1回

キッチン パズル

下総中山、原木中山、鬼越/食堂、餃子、からあげ

3.59

51

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:5.0

美味しい焼豚の三重奏+黒カレー

2024/02訪問

4回

アンジェリーナ 東武百貨店船橋店

船橋、京成船橋、東海神/ケーキ、洋菓子

3.08

24

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

6月限定モンブラン

2023/06訪問

1回

メイカセブン

大島、東大島/パン、ケーキ、喫茶店

3.58

282

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

テイクアウトの点数:5.0

あんこは粒あん派です。 無性にあんこが食べたくなったのでそれだけのために大島駅に降り立ちました。 久しぶりに訪問、メイカセブンさん。 2日前にお店のHPから予約していったので購入はスムーズです。 相変わらず重たくてあんこだらけ。あんこ欲求が満たされ大満足です。

2023/06訪問

1回

もつ煮込みよかよか

京成八幡、本八幡、菅野/居酒屋、豚料理

3.16

8

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:5.0

テイクアウトの点数:5.0

もつ煮をテイクアウト。 もつ煮はジップロックのような保存袋に、輪切りの長ねぎは別の袋に入っていました。 写真は家でお皿にうつした状態。 もつ以外では、こんにゃく、ごぼう、人参、大根が入っていました。 美味しく頂きました。 週末ランチタイムに家族で利用。 先客が何組かいらっしゃって賑わっていました。 注文したのは季節限定の鍋焼きうどんランチと単品のもつ焼き。 鍋焼きうどんも小鉢や漬物も大変美味しく頂きました。 今回は厨房に店主の方、フロアに女性が二人いらっしゃいました。 フロアの女性も程よく気さくで丁寧な接客で好印象です。 次回はもつ煮を頂こうと思います。 先月オープンして気になっていたお店に行きました。夕方に【もつ焼き(税込600円)】をテイクアウトで購入。ここは以前モッパンキッチンというフライドチキンのお店があった場所です。 店主と思しき方お一人での対応でしたが、終始丁寧で提供も素早くスモールトークも程良くて大変好印象。新しい店内は清潔できれいです。 店内奥には写真のようなお座敷もあるので、家族やちょっとした集まりにもゆっくり出来て良さそうです。 『下にもやしがあるので混ぜて食べてくださいね(⁠^⁠^⁠)』とのアドバイス通りよく混ぜて食べました。 お…美味しいっ! もつ自体も美味しいですし、野菜はもやしだけでなくにんにくの芽や玉ねぎ、長ねぎも入っていてそれぞれが良い仕事をしています。これは早いところもつ煮も食べないといけない…。私は下戸ですが、きっとお酒と合うのだと思います。 ランチタイムの鍋焼きうどん(今月末頃までの期間限定とのこと)も気になりました。再訪したいです。新メニューを色々と考案中とのこと。期待してます!

2023/02訪問

3回

ピッツェリア カント デッラ テッラ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ピッツェリア カント デッラ テッラ

本八幡、京成八幡、鬼越/ピザ、イタリアン

3.63

109

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

週末ランチタイムに家族2人で利用。 人気のお店なので席は事前に予約しました。 最近食べたピザで一番美味しく頂きました。 お忙しくても大変丁寧な接客で好印象。 支払いは現金のみでした。

2022/12訪問

1回

ガンディー

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

ガンディー

京成船橋、船橋、大神宮下/インド料理、インドカレー

3.55

441

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:5.0

平日ランチタイムに一人で利用。 11:15頃の入店でお一人様の先客が4組。 マトンサヒコルマのランチセットを注文。 選べる飲み物はアイスコーヒー。 口コミがたくさんあるので詳細割愛…とっても美味しかったです! これで税込990円はお得過ぎます。 接客も優しくて丁寧。 ペイペイも使えて便利。

2022/10訪問

1回

ルミエール

市川、市川真間、国府台/フレンチ、洋食、ステーキ

3.19

19

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:5.0

週末ランチタイム、家族のお誕生日祝で利用。 食べログからの事前予約で本人にはバースデーデザートをお願いしました。 気さくさもありつつ落ち着いた雰囲気。 お料理、サービス、価格、全てが程良い。

2022/10訪問

1回

相撲茶屋ちゃんこ江戸沢 両国総本店

両国、森下、浅草橋/ちゃんこ鍋、寿司、海鮮

3.07

92

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

週末ランチタイムに2人で利用。 大相撲の場所中だったので念の為事前予約。 個室なのでゆっくり食事できました。 注文は部屋にある電話でするカラオケボックススタイル。 Aセットのちゃんこ(醤油味)とごはんはおかわり自由。 海鮮ちゃんこ鍋も具がたっぷり。こちらは味噌、醤油、塩から味を選べました。醤油を選択。 ランチタイムとはいえ週末にこの値段でこのボリューム、コスパが良いと思いました。 接客もテキパキしていて好印象。

2022/09訪問

1回

スパイスバル猫六

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

スパイスバル猫六

曳舟、京成曳舟、東向島/アジア・エスニック、バル、ビアバー

3.68

231

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

ずっと気になっていたお店シリーズ。 ようやく行けました。平日ランチ利用。 平日ランチタイム営業は時々しかないので、私にとっては絶好の機会です。 開店数分前にお店に着きました。 日曜ランチは混み合うようですが、やはり平日ということで誰もいませんでした。食事中に私と同じお一人様がニ名来店。 来店機会が少ない上にランチカレーの味はいつも違うので4種類食べたい…。 こうなったら2種をお店で、残りの2種は テイクアウトという荒技に打って出られないものかと「持ち帰りはできますか?」とお尋ねしてみました。残念ながらテイクアウトは対応していないとのこと。 というわけで断腸の思いでポークとイワシトマトを選択しました。お昼なので腹八分目を意識してライスは小にしました。 ずっと気になっていた分だけ大きく膨らんだ期待を裏切らないとっても美味しい【スパイス】カレーでした。 大好きなパクチーの香りがするイワシトマトは暑い日でもずっと食べ続けられそうな爽やかな味。ポークのコクと旨味も絶妙でした。この大きな豚肉はホロホロでスプーンで静かにカットできます。 気さくで温かい接客、美味しいスパイスカレー、平日ランチ営業の際はまた万障繰り合わせて訪れたいと思います。

2022/07訪問

1回

つきぢ松露 グランスタ東京駅エキナカ店

東京、大手町、二重橋前/日本料理、惣菜・デリ

3.36

178

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

2022/06訪問

1回

マンゴツリー東京

二重橋前、東京、大手町/タイ料理、ビュッフェ、ダイニングバー

3.60

848

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:5.0

久しぶりに会う友人とランチ。 急に決まった為に事前予約が間に合わず、地下一階のエレベーター前で10:30頃からスタンバイすることにしました(笑)。 丸ビル地下1階の以前千疋屋があった横のエレベーターホール入口前で待機。 10:45になると35階へ行けるエレベーターが動き出します。35階に上がったらお店の開店時間まで更に15分程待ちます。 エレベーター始動前から並んでいたのは私達含めて3組だけ。以前はエレベーター前でかなり並んでいたと記憶していますが…コロナ禍で事前予約が可能になったためこの行列は緩和されたようです。 日程に余裕があるときは事前予約を利用したいと思います。 こちらのランチビュッフェは本当に何を食べても美味しい。 眺めも良いしランチタイム中:時間無制限でゆっくり食事が出来てありがたい。 この6月から価格改定があり、時間無制限でない60分制ビュッフェの価格設定もありました。 ドリンクはつきません。私は食後にアイスコーヒーを注文したので、ビュッフェと併せて税込4100円でした。 最近インネパ系ランチが多かったので、久しぶりのタイカレー。自分がタイカレーも好きだったことを思い出しました。 感染対策も万全、接客も丁寧。眺望も良くお料理も美味しくて大満足です。

2022/06訪問

1回

マンドリン ハンバーガーキッチン

京成大久保/ハンバーガー、アメリカ料理、ダイニングバー

3.50

68

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:5.0

友人と2人、平日11:20頃に入店。 運良く先客はいらっしゃらず。 私はバターミルクフライドチキンバーガー、連れはアボカドチーズバーガーを注文。 全ての食材がそれぞれの役割を果たし、結果最高に美味しいハンバーガーになっていました。 バターミルクフライドチキンてこんなに美味しいのね…。 ピクルスとフライドポテトもとっても美味しかったです。 至福のランチタイムとなりました。 電子マネー利用可能で便利。

2022/05訪問

1回

鉄板焼 摩天楼 東京スカイツリー・ソラマチ店

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/鉄板焼き、ステーキ、海鮮

3.51

439

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:5.0

今回も土日祝特選コース。 お肉をシャトーブリアンに変更。 前回と内容は同じでも盛り付けが違うので、目でも楽しく美味しく頂きました。 『土日祝特選コース』を親族3人で利用。折角なので景色の見える席を確保したいと思い、少し早めの4週間程前に予約。 サーブは写真の順番通り。 ズワイ蟹のサラダ、焼うに、アワビの鉄板焼き、伊勢海老の鉄板焼き、国産牛サーロインステーキ、白米、鰹出汁、デザート、コーヒー(写真なし)です。 どの料理も大変美味しく頂きました。 特に伊勢海老の大きさには驚愕。店員さんによると少し前までは小ぶりだったが今日の伊勢海老は特別大きめだったとのこと♪日によってかなり大きさに差異があるようで、ラッキーでした(笑)。 【31階の鉄板焼きレストラン】というとかしこまった雰囲気のイメージですが、こちらはどちらかというと(少し極端に言えば)居酒屋寄りの接客で、気取らずにワイワイ食事を楽しむような空気感に包まれていました。 夜は雰囲気が変わるのかもしれません。 どの従業員さんも明るく笑顔で対応してくださり久しぶりに集った親族のお祝いがとても素敵な思い出になりました。 入口の伊勢海老と窓からの景色の写真もアップしました。 ごちそうさまでした。 実は来月も予約しています。また大きな海老でありますように(笑)。

2023/05訪問

3回

ちゃんこ霧島 両国本店

両国、浅草橋、東日本橋/ちゃんこ鍋、日本料理、海鮮

3.49

469

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

相撲観戦のあとに親族と2人で利用。 場所中なので一ヶ月程前に予約しました。 当日は全フロア満席で、予約なしの方はお断りされていました。 人気のちゃんこ店ですから、場所中の利用は早めの予約が必須ですね! 写真はたくさん投稿されているのでupしません。 接客も素晴らしく、お料理も最高でした。

2022/01訪問

1回

LAMP

瑞江/カレー、インドカレー

3.49

86

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

ずっと気になっていたお店。都営新宿線瑞江駅から徒歩で2〜3分。日曜の10:53着で2番目に並びます。 11時の開店までに私含め4名並びました。 開店直後には席がほぼ埋まります(相席はないそうで安心して食べられました。)。 3種盛り+トッピング:パクチーを注文。 初来店である旨受け答えるとおすすめの食べ方を教えてくださいました。 スープ(写真2枚目)はおかわり自由とのこと。写真の通り食器も素敵。さすがにこれだけあればおかわりはしないだろうと思いましたがとても美味しくておかわりしてしまいました。卓上にあるお店オリジナルの酢(写真3枚目)が美味しく味変できて(かけなくても美味しいですが)気に入りました。パクチーを追加したのでお会計は1600円。 フロアの女性、厨房の男性お二方とも笑顔(マスクでも分かりますよね。)でテキパキと無駄のない動き、気持ちの良い接客です。状況や必要に応じて男性もフロアに出たり、電話を受けたりとお忙しそうでした。 電話もしばしば。一人なので聞くともなく聞いてしまい得た情報。 ポークは30食程しかないので早めに売り切れることが多い。席の予約は3名以上から。2名以下でも事前注文で食事の確保は可能。お忙しいのに電話応対も大変丁寧です。 代々木公園のSPICEPOSTよりもこちらの方が行きやすいのでとても嬉しい♪ 駅近、清潔で小洒落た店内、最高に美味しい料理に素敵な接客。絶対にまた行きます。

2022/03訪問

1回

エリックサウス 八重洲店

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

エリックサウス 八重洲店

京橋、東京、宝町/インド料理、インドカレー

3.69

2366

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

平日の開店2分前にお店に着きましたが、既に5名が並んでいました。開店後はすぐに満席。 家族と2人で来店。この日はスタッフ数不足でTAKEOUTは休止との貼り紙。 従業員の皆様大変お忙しそうですが、気持ちの良い接客で好印象。 エリックミールスを注文。選べるカレーはマトンとはちみつバターチキンを選択。 お味は今更記す必要はないかと思うので割愛。 次から次へとお客様が入ってきますし、外は行列。場所柄的にもゆっくり食事をする雰囲気ではないので、集中して黙食し退店が正しい利用方法かと思います。皆様そうされていて、行列ではありますが回転率は良い印象。 写真の冷凍品を購入して帰りました。 これがなくなる頃にまた行きたいです。 美味しくて素晴らしい接客…混雑するに決まっていますね。

2022/03訪問

1回

ラソイ Ichikawa

掲載保留ラソイ Ichikawa

市川、市川真間、国府台/インド料理、インドカレー

3.24

17

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:5.0

平日ランチタイム利用。 ビル1階の奥まった場所にありますが、通りにのぼり旗と看板がありますので分かりやすかったです。 感じの良い気さくな日本人女性の方がフロアで接客されていました。厨房の皆さんも「いらっしゃいませ(^^)こんにちは」と丁寧に挨拶してくださって、食事前から好印象。 オープンして間もないので何もかもピカピカで綺麗です。 市川駅近くで税込800円で食べ放題という太っ腹ぶりに驚きました。PayPay利用可。 すべて美味しかったですが、特に気に入ったのが豆カレーとワダです。 ナンが焼き上がると勧めてくださる気遣いも嬉しい(^^) ビリヤニの入っている炊飯器の横にあったライタも美味しかったです。 ブッフェだけでなく通常のランチもテイクアウトも可能とのこと。 市川駅や本八幡駅周辺は意外とインネパ系カレー店が多いですが、ランチビュッフェスタイルは新鮮。明るく綺麗な店内と温かい接客。応援したいです。 お腹いっぱい頂いて大満足です。 ごちそうさまでした。

2022/05訪問

1回

ページの先頭へ