クワトロ55さんの行った(口コミ)お店一覧

クワトロ55のグルメ備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 181

カモベーカリー

京成八幡、菅野、本八幡/パン

3.37

42

-

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

平日の午前中、並ばずに入れました。 枝豆とチーズのフォカッチャ(260円)とハチミツクルミブルーチーズ(380円)を購入。 後者、ブルーチーズがお好きな方は是非食べて頂きたいです。 平日11時頃に利用。 この日はたまたま行列なくすぐに入れましたが、私が退店するときは8名程の行列が出来ていました。 今回は写真の4点を購入。金額は税込みです。 あらびきウィンナーとハニーマスタードは焼き立てでしたので、お昼にほかほかを頂きました。 平日の昼間、並ばずに入れました。 今回は冷蔵コーナーにあるカモサンド、カツサンド、たまごサンドを購入。 このお店のカモサンドは私の一番のお気に入り。定期的に頂いてます。 カツサンドも肉厚で衣のサクサク感が残っていて美味しいです。 奥久慈卵を使ったボリュームたっぷりのたまごサンドもおすすめ。 以前に時々売られていた厚焼き卵サンドの復活も期待しています。 今回は以下を購入しました。 ガレット・デ・ロワ(1/8カット)375円 たっぷりたまごサンド(写真のものがふたつで)540円 無塩せきハムとカマンベールのサンド520円 栗のデニッシュ420円 スノーボール420円(写真なし) 今回はこれらを購入。 新商品の【合鴨フランク】美味しかったです。 ほうじ茶黒豆のシュトーレンを買いに行きました。 ついでに他にも色々と…。 ドライフルーツが苦手なので、このシュトーレンはありがたいです。とっても美味しく頂きました。 平日午前中に利用。 この日は珍しく行列も先客もありませんでした。 商品名を忘れましたが… 写真で雰囲気を見てくださいm(_ _)m 以下を購入 ・冷蔵コーナーのカンパーニュサンド ・クロワッサン ・チーズたっぷりのパン ・クロワッサンオザマンド2種 たまには買ったことないものを…と思ったりするのですが、気づくといつも同じようなものを買ってしまいます。 平日午前中に利用しました。 この日はお天気も良かったのに、珍しくすいていました。 どちらも初対面だったのでこちらを購入。 ホタテクリームコロッケサンド390円 焼きりんごデニッシュ380円 カモベーカリーさん、何を食べても美味しくて幸せな気持ちになります。 ゴルゴンゾーラチーズを使用した調理パンと オザマンド2種(ひとつはベリーチーズ、もうひとつはマロンチョコ)を購入。 マロンチョコは栗がたくさん入っていました。 平日11時頃の来店でしたが数人の行列。 相変わらずの人気です。 今回の訪問ではこちらの4個を購入しました。 レモンハーブウィンナー、レモンケーキは食べごたえがあってお気に入りで何度も購入しています。 生クリームコーヒーあんパンは冷蔵コーナーにありました。初めての購入です。期待通り、程よい甘さで美味しく頂きました。 8月はお休みが多いので、インスタで確認してからの来店をおすすめします。 今回はカツサンド(390円)とベリーミルクフランス(430円)を購入しました。 カツサンド、見た目は小ぶりですが満足感があります。 ベリーミルクフランスはスッキリした甘さで最後まで美味しく頂きました。 今回のお目当ては、スタッフの方がカリフォルニアレーズンコンテストで大賞を受賞されたという【色彩レーズン〜バニラの香りと共に〜】という新作のパン。 写真はハーフサイズ(税込210円)です(レギュラーサイズは420円なので割高にはなっていません。)。 実はレーズンはそれほど好きではないのですがこれは美味しいっ!商品名通り香りも良くて幸せな気持ちになる味(あくまで個人の感想)でおすすめです。 お気に入りのkamoサンドも購入。パンの美味しさはもちろん、ボリュームたっぷりの鴨肉、カマンベールチーズ、バター…これで550円はかなりお得だと思います。 もうひとつはエビカツサンド390円、こちらも地味に美味しいです。 キーマカレーチョリソーモッツァレラはお初だったので迷わず購入。パンだけでなくチョリソーもキーマカレーもとても美味しい! 厚焼き玉子サンド、以前は土曜日限定だったような…久しぶりに見かけて最後の1個だったので手早く確保して購入。こちらもおすすめです。 最近週末は確実に行列のお店になりました。 土曜日、開店15分前ですでに6組並んでいました(一度に入れる人数は4人まで)。 開店時間を迎える頃には20人近くの行列。 今日のお目当ては夏野菜たっぷりのキッシュ。 第二陣の入店でしたので無事お目当てのパンを購入。他には定番のお気に入りのkamoサンドやクロワッサン、甘い系ではクロワッサンオザマンド〜あんことクリームチーズ、ラムレーズンとクリームチーズの2種、ハチミツくるみゴルゴンゾーラを購入。 ペイペイが使えるようになったので、現金の受け渡しがなくなって便利です。 土曜日は混雑するので可能な方は平日の来店をおすすめします。 ピスタチオミルクと 卵サンドを 購入しました。 ローストビーフサンドと レモンケーキを購入しました。 土日はなかなかの行列になるもうすぐ7周年のカモベーカリーさん。土曜の11時過ぎ頃、珍しく4名ほどしか並んでいませんでした。 ・春野菜のマスタードマリネ ・ミニトマトバジルモッツァレラフォカッチャ ・たっぷりたまごサンド どれも美味しく頂きました。 相変わらず何を食べてもはずれがないです。 ペイペイやクレジットカード決済が可能になったのもありがたい。

2024/05訪問

18回

行徳ビリヤーニーハウス

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

移転行徳ビリヤーニーハウス

行徳/インド料理、インドカレー

3.63

229

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

テイクアウトの点数:5.0

無性にマトンを食べたくなったのでGBHへ駆け込みました。 平日11:30頃でしたが、私の入店で満席になりました。 カーンさんと日本人女性が接客。カーンさんのノリノリの接客を楽しく拝察しながらカレーを待ちます。男性客には肩もみまで…羨ましい…。 サグマトンとチーズナンを店内で。 NAHARI(ナンが付きます)をテイクアウトで注文。 それにしてもここのマトンは美味しい。 テイクアウトのNAHARI、前回テイクアウトしたときは細かい肉がたくさんでしたが、今回は冗談みたいに大きな塊肉。味は一緒ですが…見た目が野性的な方がマトンを愛する者の心を揺さぶります。 こちらのチーズナンはマトン料理のワイルドさに反してとっても優しい味、チーズもたっぷりでおすすめです。 平日ランチタイムに一人で利用。 小雨で11時入店だったので、終始一人でした。 この日は遂に普通のCセットランチを頂きました。 カレーはマトンとダルをチョイス。 飲み物はウーロン茶。 マトンカレーは安定した予想通りの美味しさ。 ダルカレー…かなり気に入りました。今まで食べたダルカレーのなかで一番好み。 Cセットで大満足でしたが、このお店に入ると無意識に口にしてしまう…。 やっぱり我慢出来なくて「マトンカラーヒー、持ち帰りで。」と発声してしまいました。 そろそろチキンカラーヒーも食べてみたい。 また行かないと。 どうしてもマトンカラーヒーが食べたくなって… マトンカラーヒーとハリーム テイクアウト利用しました。 美味しく頂きました。 NAHARIセットとマトンカラーヒーをテイクアウト。 やはりこの2品は絶品。 ナンは一旦冷めても充分美味しい。 次こそ普通のランチセットを食べにこよう…。 NAHARIセットをテイクアウト。 ラムを愛する方々には是非食べて頂きたい… 『なんじゃこりゃー!』ってくらい美味しいです。 次は普通のランチセットを頂きに再訪したいです。 平日のほぼ開店時間に一人で利用。 マトンカラーヒーとチーズナンを注文。 マトンカラーヒー、美味し過ぎます。 マトン好きの方には是非食べて頂きたい逸品。 見た目ほど重たい味ではないので、なかなかの量でしたが美味しく完食しました。 食事中にお一人様が三人来店。 そのうちお二人はビリヤニを注文されていました。 次回はマトンビリヤニを頂きに伺いたいと思いました。 サラダと飲み物はサービスで出してくださいました。甘い飲み物が苦手な為ラッシーは残しました(ごめんなさい)。 接客も丁度良い心地良さ。 ガッツリラム肉を食べたいときはここに来ます。 マトンカラーヒーとロティをテイクアウトしました。 ロティは自宅でホイルに包みトースターで温めました。 マトンカラーヒーとロティ、相性良いです。 平日ランチタイムに再訪。 今回はマトンビリヤーニーを頂きました。 ビリヤーニーもライタも美味でボリュームたっぷり。この腕白な見た目が最高です♪ なかからゴロゴロ肉が出てきて気分はデカ盛りハンターでした。 フロアの女性が私が甘い飲み物が苦手なのを覚えていて下さって、今回はアイスコーヒーをお願いしたのですが…微糖のアイスコーヒーでした(笑)。 お願いする際に確認すべきでした(反省)。 甘い食べ物は大好きなのですが甘い飲み物は…次回はウーロン茶にします!

2022/11訪問

8回

アティティ

本八幡、京成八幡、鬼越/インドカレー、インド料理、ダイニングバー

3.44

154

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:5.0

平日ランチタイムに知人と利用。 目的はハニーチーズナンです。 いっときチーズの量が減った時期がありましたが(個人の感想)、今回はむこう半年チーズナンは食べなくても大丈夫なほどのチーズの量で大満足です。 カレーは海老マサラ、飲み物はアイスコーヒーを選択しました。 クリスマスタンドリーチキンを事前予約して初購入。 税込2000円では申し訳ないくらいのボリューム! 大変美味しく頂きました。 来店も予約したいです。 写真を撮り忘れましたが…チーズナンとエビのマサラカレーをテイクアウトしました。 店内で出来上がりを待っている間に気になったクリスマスタンドリーチキンの貼り紙の写真載せておきます。 美味しそう。そしてお手頃価格。 タンドリーミックスグリルでたんぱく質補給しました。 こちらのハニーチーズナンが大好きです。 申し分ないチーズの量。はちみつもたっぷり。 ナンというよりもはやスイーツレベルの甘さです。 アティティハニーチーズナン欲求が高まる度に訪れています。 カレーは色々食べてみましたが海老のマサラカレーが一番のお気に入りです。 お店の皆さんの優しい接客も嬉しいです。 PayPay使用可で便利。 ランチタイムのチーズナンセット カレーはバターチキンカレー

2024/05訪問

7回

コナズ珈琲 幕張店

新習志野、幕張豊砂/カフェ、ハワイ料理、パンケーキ

3.24

181

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

週末の開店15分後頃に訪問。 受付して20分後くらいに呼び出されました。 期間限定のストロベリーモンブランパンケーキを食べに行きましたが…前日に売り切れてしまったとのこと。 入り口で待ち時間を過ごす間、看板のストロベリーモンブランパンケーキを見て気持ちが盛り上がっていただけに、店員さんに売り切れと言われたときはかなりがっかりしました。 売り切れなら看板にそう呈示しておいて欲しかった…。(←パンケーキひとつに大袈裟な反応w) 気持ちを切り替えて農園パンケーキを頂きました。これも美味しいのでおすすめです。 連れはガーリックシュリンプも注文。 今後期間限定メニューを食べるときは、早めに来店しようと思います。(←まだ引きずってますw) 今年も張り切って家族でモンブランパンケーキを食べに行きました。 週末の開店から間もなくの時間ですが、我々が案内されて満席になった様子でした。相変わらずの人気です。 昨年よりも濃厚さがパワーアップして美味しくなったように思いました。 膨らんでいた期待を越えてくれて…最初から最後まで幸せなひとときでした。 日曜日に家族2人で利用。 土日は9時オープンですが、こちらは早めに行かないと待ち時間が長くなるので、開店数分前に着くように向かいました。すでに8組ほど並んでいたでしょうか。 9時半過ぎ頃には満席になっていました。 期間限定のモンブランパンケーキとコナズバーガーを注文。 このモンブランパンケーキ…最高です。 期間中再訪したいくらい…。 相変わらず雰囲気も接客も居心地が良く、休日ブランチには最高です。 日曜日9:30頃に着いて待ち番号【12】でした。 一時間足らずの待ち時間はカインズホームで過ごしました。呼び出しシステムがあるのが良いですね。 今回もお料理も接客も大満足です。 平日家族2人で利用。 私は期間限定ピスタチオのパンケーキ。 連れはガーリックシュリンプにパンケーキのセット。 平日の10:30頃に利用。すぐに案内して頂きました。スタッフの皆さんの接客が丁寧で温かみがあり好印象。 退店した昼少し前は順番を待つお客様が数組ありました。利用するときは早めの時間帯の来店が良さそうです。 農園パンケーキにホイップクリームを追加、コーヒーと一緒に頂きました。見た目はこってりですが(笑)全体的にスッキリとした甘さで最後まで美味しく頂くことが出来ました。ごちそうさまでした。

2024/05訪問

6回

キッチン パズル

下総中山、原木中山、鬼越/食堂、餃子、からあげ

3.59

51

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:5.0

美味しい焼豚の三重奏+黒カレー

2024/02訪問

4回

プランプ ダイナー

篠崎/ハンバーガー

3.42

50

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

週末ランチタイムに家族2人で利用。 人気店なので今回も席は事前予約しました。 連れはマンスリーバーガーのフライドオイスターバーガー、私はチーズバーガー(+200円でポテトをフライドオニオンに変更)とアイスコーヒーを注文。 連れによるとフライドオイスターバーガーは昨年よりも更に美味しくなっていたとのことでした。オイスター好きの方は是非♪ モーニングや、バーガー以外のメニューも挑戦したいと思いつつ…ハンバーガーがあまりに美味しいので結局ハンバーガーを注文してしまいます。 次こそはガーリックシュリンプやケイジャンチキンあたりに挑戦したいです。 日曜のランチタイムに家族2人で利用。 人気のお店なので席は事前に予約しました。 連れはマンスリーバーガーのホットクラマトバーガー、私はハラペーニョマヨバーガーを注文しました。 相変わらずバーガーだけでなくピクルスもポテトも美味しい。 地元密着系の美味しいバーガー店は接客がいまひとつのお店が多い気がしますが(あくまで個人の感想です)、こちらはスタッフの皆さんがとても感じが良く、店内の清潔感も素晴らしいので、尚更美味しく感じます。 いつかモーニングも食べてみたいです。 マンスリーバーガーのケイジャンハニーマスタードバーガーを目当てに2023年4月に再訪。 週末ランチタイムなので今回は事前予約しました。 かなり美味しかったです。 清潔な店内、接客も好印象。 週末ランチタイムに家族で利用。 店内は満席でテラス席で頂きました。 注文は季節限定の牡蠣のバーガー、フィッシュバーガー、サラダ、ホットコーヒー。 ボリュームたっぷり、ポテトもサラダも美味しくて大満足。混雑する理由が分かりました。 モーニングも美味しそうです。 接客も丁寧で好印象。 テラス席の一部にホットカーペット座布団のようなものがあってありがたかったのですが、腰が寒かったので…ブランケットがあったらもっと嬉しいです。

2024/01訪問

4回

ザ・シティ・ベーカリー 東急プラザ銀座店

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

ザ・シティ・ベーカリー 東急プラザ銀座店

銀座、有楽町、日比谷/パン、カフェ

3.57

954

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

テイクアウトの点数:4.0

おすすめ♪全粒粉カレーパン

2024/06訪問

4回

ステーキロッヂ シャポー市川店

市川、市川真間、国府台/レストラン、洋食、日本料理

3.16

33

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

週末ランチタイムに家族2人で開店時間に入店。 開店から30分程で満席になっていました。 ジューシーステーキ(ミスジ)500g ラムジンギスカンステーキ250g トッピングで厚切り玉ねぎを注文 2人でシェアして頂きました。 こちらはステーキも美味しいですが、付け合わせの野菜(特に玉ねぎ)も美味しいのが気に入っております。 来店ポイントをためるとちょっといいこともあって楽しめます。 週末ランチタイムに家族で利用。 大好きなジンギスカンはしばらく入荷しないとの貼り紙がありました。残念。 リッチステーキ(メガネ)500g カンガルー300g ジューシー(肩ロース)100g 味の違いを楽しみながら…2人で900gも食べてしまいました。 トッピングで厚切り玉ねぎを追加。 こちらの淡路島の厚切り玉ねぎは甘くてとても美味しいです。 来店ポイントや口コミ投稿等で色々な特典があり、店員さんも明るくテキパキとした動きで好印象。 カイノミステーキ目当てでランチタイムに再訪しました。 ランチタイムはスープとごはんが無料でついてきます。 ガーリックバターたっぷりのカイノミステーキは月見ダレをつけなくても旨味充分。 今回のマッシュポテトは冷たい部分なし。 休日ランチタイム利用。 正午少し前には満席になりお店の前に数組の待ちが出ていました。 私はラムステーキ250g(ブロッコリーをトッピングで更に追加)、連れはラムステーキ300gを注文。チーズソースのかかったハンバーグ(190g)は二人でシェアしました。 ライン友達登録の特典で黒烏龍茶を無料で頂きました。 写真2枚目はセットのスープ。セット内容はこのスープとライスです。 私はセットはつけずにひたすらお肉を頂きました。 ラムステーキも厚切りで食べごたえがありますし、もやしや玉ねぎも美味しかったです。 ハンバーグはチーズソースのおこげ部分が美味しかった。ただ付け合わせのマッシュポテトが上の方が一部凍っていました。開店直後だったからでしょうか。とてもクリーミーで味の良いマッシュポテトだったので少し残念…。 ラムステーキを思い切り食べたい時には、駅直結で便利ですしコスパも良いお店だと思います。 接客も程よく気さくで好印象。

2024/02訪問

4回

いきなりステーキ 市川店

市川、市川真間、国府台/ステーキ、ハンバーグ

3.03

21

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日ランチタイムに一人で利用。 期間限定のイチボステーキ150gとトッピングハンバーグ150gを注文。プラチナ会員特典の10円の黒烏龍茶もオーダー。 常にゆるく糖質オフを心がけているので‥付け合わせのコーンと人参はお断りしてブロッコリーのみ。 昨年のイチボステーキより断然美味しかったです。 肉マイレージルールが変わってから以前ほどは行かなくなりましたが…筋トレ後のタンパク質補給で久しぶりに来店。 このところメニューもころころと変わって分かりづらい。 プラチナ会員は無料だった黒烏龍茶は10円になっていたし…150gのみだったトッピングハンバーグが100gと150gから選べるようになっていました。 この日はワイルドステーキ300gトッピングハンバーグ100gを注文。 店員さんの接客は少し前より丁寧になったような気がしました。 ダイヤモンド会員まで75kg余り…ちょっと無理かな。 期間限定のイチボステーキ目当てで再訪。 運動して腹ペコで行った為気づけば写真が黒烏龍茶だけでした(主役の写真がなくてすみません)。 イチボステーキ、なんだか旨味やジューシーさのない残念なものでした。 うーーん。肉そのものなのか、焼き方なのか…空腹でいったのに美味しいと思えないというのは…。 次はお肉の写真撮影を忘れないようにします。 週末ランチ利用 リブステーキ300g+トッピングハンバーグ150g ブロッコリー追加トッピングなので2倍量 ごちそう様でした。

2023/06訪問

4回

ふるさと

菅野、市川真間、京成八幡/韓国料理

3.07

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.5

テイクアウトの点数:5.0

初めて夕食の時間帯に家族で利用。 前菜はランチタイムと変わらず10品。 身体に良さそうな素材ばかりで嬉しい。 どれも美味しかったですが…大根の葉、菜の花のキムチが気に入りました。 あんこう鍋を頂きました。 せりや大きめにカットされた大根もたっぷり。 日本のあんこう鍋とはひと味違って美味しかったです。最後はごはんをいれてポックンパ。 お昼どきにテイクアウト利用。 ふるさと定食〜さんまの煮付け (持ち帰り時に少し汁が漏れてしまったので、写真は自宅でタッパーに入れ替えた状態です。) おかず、韓国海苔、ごはんがついて1300円。 店内飲食だと付いてくる目玉焼きはなし。 オイキムチは700円。 ボリュームたっぷりでお得だと思います(^^) 再び週末のランチ利用。 今回はジャージャー麺目当て。 途中でおじさんおすすめの一味唐辛子をかけて味変したら、確かに美味しい! ジャージャー麺に一味唐辛子が合うとは思わなかった。麺がもっちもちでした♪ 週末のランチタイムに家族で利用。 一般的な韓国料理はもちろん、お魚のメニューが充実している印象の韓国料理屋さん。日本人が好むコチュジャン多めの味ではなく、唐辛子と塩気が強めの味つけ。 サムギョプサル以外はお持ち帰りも出来るそうです。

2023/02訪問

4回

CHEESE GARDEN シャポー船橋店

船橋、京成船橋、東海神/ケーキ、カフェ、バームクーヘン

3.28

29

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

チーズケーキサンデーのLINEクーポンをゲットしたので、期間限定のラムレーズンのサンデーを頂きに伺いました。 サーブされたときも食べているときも全く気づかなかったのですが…ブルーベリーソースを忘れられたかも…。クーポン利用だから省略されたわけではないよね…。 まぁでもこれだけで充分美味しかったので問題なし。コーヒーを頼んでもサンデーの通常料金より安価で得しました。 チーズケーキやチーズクッキーはもちろん、下の紅茶ゼリーもとっても美味しかったです。 サイズ感もちょうど良くておすすめです。 今回はおやつ利用で立ち寄りました。 チーズケーキサンデー〜レモンをアイスコーヒーと共に頂きました。 濃厚なチーズケーキと下部の紅茶ゼリーの爽やかさがマッチして美味しかったです。 (カウンター席に電源ありました。) シャポー船橋にオープンしたチーズガーデンでランチ。 ポテトが押上のスカイツリーで食べたものと違いましたが、スカイツリーもいまはこのタイプなのでしょうか。 押上のチーズガーデンがとっても広いので、こちらは狭く感じます。 空いているときにふと立ち寄れるお店として使い勝手が良さそうです。

2023/11訪問

3回

BOUL'ANGE 錦糸町店

錦糸町、住吉/パン

3.45

68

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

今回はクロワッサン系ではない、カニクリームコロッケバーガーを購入しました。 とても大きなコロッケで食べごたえありました! 久しぶりに錦糸町駅に降り立ったので… こちらに立ち寄りパンを購入。 今回はこちらの4点。 ラザニアのクロックムッシュはなかなかのボリュームで満足感がありました。 ピスタチオロールは中に思っていたよりもたっぷりのピスタチオクリームが入っていて…濃いめのコーヒーと一緒に美味しく頂きました。 店内が狭いという口コミが多かったので(せまい、せまい…。)と覚悟して訪問したせいか、それほど狭く感じませんでした。 日本橋とは異なり、ちょっと立ち寄ってちょこっと買うというコンセプトの店舗なのでしょう。 旬のたけのこや菜の花の入ったクロワッサンが見た目も味も最高でした。 店員さんの接客も丁寧で好印象でした。

2024/02訪問

3回

チル キッチン

東船橋/カフェ

3.44

74

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

テイクアウトの点数:4.5

平日ランチタイム。 席が満席だったのでテイクアウトで利用。 いちじくのケーキとタルト、サンドイッチを購入しました。 並ばずに入れたのでテイクアウトの予定をイートインに変更。 美味しく頂きました。 インスタで情報を得て気になっていたお店。 テイクアウトで利用。 15 分前にお店に着きました。 平日だというのに既にグループ2組が並んでいました。 私のあとにも続々とお客様が列に並びます。 開店と同時に満席になりました。 持ち帰りはサンド等の食事系を注文すると15分程かかるとの事前案内がありました。 オーダーを済ませて外の椅子で待っていましたら満席と知って帰る方も…。 週末は大変な行列になるのも頷けます。 愛想の良さは特にないものの無駄な動きのない的確な接客で私は好印象でした。支払いは現金のみ。 写真の通りバジルチキンサンド、チーズマニア(チーズ4種入り)とケーキ2種を購入しました。 どれも大変美味しく頂きました。 このお店のために東船橋駅に降り立つ価値あり。 再訪します。

2023/08訪問

3回

もつ煮込みよかよか

京成八幡、本八幡、菅野/居酒屋、豚料理

3.16

8

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:5.0

テイクアウトの点数:5.0

もつ煮をテイクアウト。 もつ煮はジップロックのような保存袋に、輪切りの長ねぎは別の袋に入っていました。 写真は家でお皿にうつした状態。 もつ以外では、こんにゃく、ごぼう、人参、大根が入っていました。 美味しく頂きました。 週末ランチタイムに家族で利用。 先客が何組かいらっしゃって賑わっていました。 注文したのは季節限定の鍋焼きうどんランチと単品のもつ焼き。 鍋焼きうどんも小鉢や漬物も大変美味しく頂きました。 今回は厨房に店主の方、フロアに女性が二人いらっしゃいました。 フロアの女性も程よく気さくで丁寧な接客で好印象です。 次回はもつ煮を頂こうと思います。 先月オープンして気になっていたお店に行きました。夕方に【もつ焼き(税込600円)】をテイクアウトで購入。ここは以前モッパンキッチンというフライドチキンのお店があった場所です。 店主と思しき方お一人での対応でしたが、終始丁寧で提供も素早くスモールトークも程良くて大変好印象。新しい店内は清潔できれいです。 店内奥には写真のようなお座敷もあるので、家族やちょっとした集まりにもゆっくり出来て良さそうです。 『下にもやしがあるので混ぜて食べてくださいね(⁠^⁠^⁠)』とのアドバイス通りよく混ぜて食べました。 お…美味しいっ! もつ自体も美味しいですし、野菜はもやしだけでなくにんにくの芽や玉ねぎ、長ねぎも入っていてそれぞれが良い仕事をしています。これは早いところもつ煮も食べないといけない…。私は下戸ですが、きっとお酒と合うのだと思います。 ランチタイムの鍋焼きうどん(今月末頃までの期間限定とのこと)も気になりました。再訪したいです。新メニューを色々と考案中とのこと。期待してます!

2023/02訪問

3回

キッチン あお

原木中山/食堂

3.53

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

大晦日に肉蕎麦を頂きました。美味しかったです。 おでんもテイクアウト(写真なし)。 来年も定期的に伺います。 週末ランチタイムに再訪。 旬の魚のレアカツ定食、単品で三元豚のカツ300g、おでん3種、和パフェハーフサイズ、アイスコーヒー。 今回もお食事はもちろん、和パフェの手作りあんこがとても美味しかったです。お料理がボリューミーなのでハーフサイズでの提供はありがたいです。 週末ランチタイムに家族2人で利用。 お席と共に、土日祝限定のお刺身定食を事前予約して来店しました。正午頃には満席となっていました。 お刺身も小鉢もそれぞれ大変美味しく頂きました。 お味噌汁とごはんはおかわり出来るようです。 そのごはんも艶々で程よい甘み、とっても美味しかったです。 カウンターにあったおでんがとてつもなく美味しそうだったので、大根とぼんじりを追加注文(写真を忘れました)。大根がもはや笑わせにきてるよね…っていうくらいの大きさでした。おでんもお出汁シミシミで最高!! 美味しくてボリュームたっぷりでお値段もリーズナブル。 そして満席でとても忙しいなか終始笑顔で大変感じの良い接客で好印象。 お支払いは現金のみでした。 次はハンバーグや魚のレアカツ定食などを頂きたいです。

2022/12訪問

3回

ESPRESSO D WORKS 市川店

原木中山、下総中山/カフェ、パンケーキ、パン

3.22

65

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:4.0

テイクアウトで何度か利用しましたが、今回は初の店内利用。 こちらのお店は9:30~、11:00~、15:00~とそれぞれの時間帯でメニューが異なります。 ランチ利用目的でお店には10:50頃に着きました。 開店当初の大行列もだいぶ緩和され、日曜日でしたが先頭でした。 11:00になると席へ案内してもらえました。 ランチタイムはセットメニューとパンケーキやスイーツの注文が可能。 ランチセットのメインを単品で注文するのは不可、パスタは+220円で大盛り可でした。 スープもサラダも優しい味わい。 トリュフオムレツはソースが濃厚で香り豊か。ワンハンドレッド食パンも専用のバターもとっても美味しかったです。パンは一度のおかわりサービスもありました。アイスコーヒーはいまひとつでした。 ランチタイムですがパンケーキを注文している方が多く、とても美味しそうなので食べたくなりましたが、グッと我慢…。 次回はパンケーキを食べに伺いたいと思います。 レモンとピスタチオのクロワッサンをテイクアウトで購入。 暑い夏でも爽やかに頂けるスイーツのようで とても美味しかったです(^^) ごちそう様でした。 前回来店時は物凄い行列だったので食パンだけ買って帰りました。 今回はバスクチーズケーキをテイクアウトで頂きました。1ピース864円となかなかのお値段ですが、濃厚でとても美味しかったです。 開店当初はとても長い行列でしたが、2ヶ月程経ってだいぶ落ち着いてきた様子。 休日の正午頃でしたが、店内飲食の待ちは2組でした(たまたま空いていたのかな?)。 もう少し客足が落ち着いたらゆっくり店内で飲食したいと思います。

2022/08訪問

3回

鉄板焼 摩天楼 東京スカイツリー・ソラマチ店

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/鉄板焼き、ステーキ、海鮮

3.51

439

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:5.0

今回も土日祝特選コース。 お肉をシャトーブリアンに変更。 前回と内容は同じでも盛り付けが違うので、目でも楽しく美味しく頂きました。 『土日祝特選コース』を親族3人で利用。折角なので景色の見える席を確保したいと思い、少し早めの4週間程前に予約。 サーブは写真の順番通り。 ズワイ蟹のサラダ、焼うに、アワビの鉄板焼き、伊勢海老の鉄板焼き、国産牛サーロインステーキ、白米、鰹出汁、デザート、コーヒー(写真なし)です。 どの料理も大変美味しく頂きました。 特に伊勢海老の大きさには驚愕。店員さんによると少し前までは小ぶりだったが今日の伊勢海老は特別大きめだったとのこと♪日によってかなり大きさに差異があるようで、ラッキーでした(笑)。 【31階の鉄板焼きレストラン】というとかしこまった雰囲気のイメージですが、こちらはどちらかというと(少し極端に言えば)居酒屋寄りの接客で、気取らずにワイワイ食事を楽しむような空気感に包まれていました。 夜は雰囲気が変わるのかもしれません。 どの従業員さんも明るく笑顔で対応してくださり久しぶりに集った親族のお祝いがとても素敵な思い出になりました。 入口の伊勢海老と窓からの景色の写真もアップしました。 ごちそうさまでした。 実は来月も予約しています。また大きな海老でありますように(笑)。

2023/05訪問

3回

ニダイメ 野口鮮魚店 東京スカイツリー店

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/海鮮

3.48

158

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.8

テイクアウトの点数:5.0

購入した商品の写真を撮り忘れましたが…平日にテイクアウトで利用しました。 焼鮭、海鮮なめろう、アジフライを購入。 アジフライは店頭の持ち帰りコーナーに並んでいなかったのでお尋ねしたところ…私の分を作ってくださいました。お手数かけましたのに温かい対応、ありがとうございました。 週末は行列必至ですが、平日の開店直後の時間帯は店内で食事されている方はお一人でした。 持ち帰った3品(写真はないですがm(_ _)m)大変美味しく頂きました。アジフライには小さな器に入ったタルタルソースが付いていました。 エンガワユッケをテイクアウト。 自宅で卵黄のせて頂きました。 とっても美味しかったです。 祝日にランチで利用。 11:30頃に着いて並び客が6〜7名。 列に並んでいる間にメニューを渡され、オーダーも済ませました(着席後のオーダー変更は出来ない旨説明を受けました。)。 15分ほどで席に着きました。 お茶とお水はセルフサービス。 着席してすぐにオーダーした丼が提供される段取りの良さ。 【大玉ホタテと生サーモンの親子超え丼DX】美味しく頂きました。割とごはんが多めでした。 電子マネーにも対応していて便利でした。

2022/09訪問

3回

ラ・ボケリア 四ツ谷

四谷三丁目、曙橋、四ツ谷/スペイン料理、ダイニングバー、ワインバー

3.40

73

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

気に入ってしまったので、平日ランチタイムに別の友人と再訪しました。事前に席のみ予約。 ランチコース(税込3550円)を注文。 メインはイベリコ豚を選択。 前菜とデザートのフルーツが前回利用時と異なりました。 またしても15時までおしゃべりを楽しみながら美味しく頂きました。 土曜日のランチタイムに友人と利用。 友人が事前予約してくれていたので、窓際の半個室風の広々とした席に案内して頂きました。 税込3550円のコースを注文。 メインは選べます。 私は鴨肉、友人はイベリコ豚を選択。 15時までおしゃべりを楽しみながら美味しい料理を堪能しました。 開放感があって居心地の良い店内。 接客も気さくさと丁寧さが程良くて好印象でした。 ゆっくりおしゃべりしながら過ごすのにおすすめのお店です。

2024/02訪問

2回

アジアンダイニング マナスル

京成八幡、本八幡、菅野/アジア・エスニック

3.16

6

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.8

テイクアウトの点数:4.8

週末のランチタイムに家族と2人で利用。 私はマナスルスペシャルセット(ラムカレーとダルカレーを選択)でチーズナンに変更、連れはカオマンガイセットをそれぞれ注文。 飲み物はアイスコーヒー。 カレーの辛さは【普通】と【辛い】から選択で【辛い】にしました。 ダルカレーが想像より辛くて、花粉で荒れた喉に少々しみわたりましたが、味は美味しかったです。ラムカレーの方が辛さはマイルドでした。 店内は清潔感があって接客も丁寧。 次回はタイカレーを頂こうと思います。 平日昼間にチキンモモをテイクアウトしました。 590円とは思えない大きさのモモ。 とても美味しかったです。 店内は7割方席が埋まっていて盛況でした。 待っている間にスープのサービス。 セロリたっぷりでヘルシー。 次回は店内で頂こうと思います。

2024/03訪問

2回

ページの先頭へ