one flatさんの行った(口コミ)お店一覧

one flatのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 64

寿司割烹 小松

片原町(高松)、瓦町、今橋/寿司、日本料理

3.58

77

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日

昼の点数:4.4

前々から気になってたお寿司屋さん。 行こうと思った時は休んでたりする。 小鉢から、ホタルイカのジュレポン酢。 焼き魚はさわらの味噌つけ焼き。いや、ごはん欲しいほど美味しいから! そして、赤だし。 いただきながら、完成されたお寿司をいただく。 目の前で握ってくれて、少しあたたかいシャリと。 味付けくれてるから醤油不要。 このお寿司は、現時点で1位かもしれない。 2,000円は安い!!

2023/03訪問

1回

味どころ 撰

林道、木太町/日本料理、居酒屋

3.57

43

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.0

いつ行っても予約でいっぱい。 今日はなんとか入れた。 メイン2種類から選べる。 刺身とさんま。 メインは質が高くかなり満足いくもの。 だけど、汁とか副菜味しない。 醤油で食べるものは美味しいけど、基本的な味付けが好みではない。

2023/11訪問

1回

瀬戸内割烹 三善

片原町(高松)、高松築港、高松/海鮮、日本料理

3.56

29

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

高松泊まり。 夜は予約してないけど、こちらのお店へ。 一口サイズのお通し。上品。 大根サラダ。大根が想像以上に細くオシャレ。 酒盗。 どて煮、クエ鍋。 蕪蒸し。 どれも、上品で間違いなく美味しい。 値段も1人7,000円程度。 悪くない。

2024/01訪問

1回

天馬

片原町(高松)、高松築港、瓦町/日本料理、居酒屋、海鮮

3.56

62

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

会議終えて、頑張ってくれている社員さんを連れて天馬さんへ。 値段が書いてないけど、どうなんだろうと思いながら、おまかせ5品注文し、生牡蠣やウニ丼で。 どれも、超一流の料理。 素材も仕上がりも最高に良い。 そしてお会計36,000円。 そりゃそうか!

2023/12訪問

1回

活魚料理一徳

丸亀/日本料理、海鮮

3.50

125

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.4

午前中、値上交渉難航。 美味しいもの食べて、元気出そうと一徳さんへ。 サービス定食品切れだったから、海鮮丼セットを注文。 刺身の切り方もちょうどいい。 ネタも新鮮。 茶碗蒸しもついてるから、満足のセット。 ハローワークで人探し。 年明けたから、説明会は賑わった! でも、手応えはなし。 頑張ってくれた、若衆にランチをご馳走。 海鮮系がいいと言うので一徳さん。 日替わりを注文。 お寿司にご飯がついてくるなんて。 他にもおかずはいろいろあるけど、珍しいなー。 味は普通かな。 魚が食べたくて、一徳さんへ。 子供の頃、法事でよく来たなぁ。 大人になって、初めて来たかも。 海鮮丼1,100円を注文。 土日も同じ値段でやってるみたい。 平日のお得感はない。 ご飯は温かく、ネタが薄切りだったから、魚がぬるくてちょっとイマイチ。 なんかもったいないなー。 今度は違うの注文してみようかな。

2024/02訪問

3回

郷屋敷

大町(高松)、八栗口/うどん、日本料理、郷土料理

3.49

148

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.0

ラーメン食べたかったけど、こちらのお店があったから入ってみた。 Bランチを注文。 うどんはしっぽく。 一見豪華に見えるけど、味は冷凍かと思うほど。 うどんも茶碗蒸しもぬるい。 季節外れのグリーンピース。 接客が良かっただけに、料理との温度差ありすぎる。

2023/12訪問

1回

うなぎ 一富士

潟元、春日川/うなぎ、日本料理

3.45

55

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

うなぎ食べたくて、なんかのニュースで1位だったこちらのお店へ。 松を注文。 注文してから、焼いてくれるタイプのお店。 だから、待ち時間20〜30分程度。 愛知のうなぎ。 身がしまっていて、旨み最高。 焼き方もかなりいい。 接客も丁寧で各テーブル回ってお礼を伝えてくれる。 香川代表する鰻としては申し分ないけど、個人的には市場の焼き方のほうが好きかも。

2023/10訪問

1回

海鮮問屋 北の商店

三条(高松)、伏石/海鮮、居酒屋、日本料理

3.43

61

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

そういえば、こんな店あったな…とふと思い立ってこちらのお店へ。 天ぷらとミニ海鮮丼とそばがセットになった豪快なやつを注文。 いろんな料理があるから、普通な感じかと思ったら、それなりに美味しいやんか。 標準以上。 蕎麦がちょっとクセのある感じだったけど、全体的にはまとまりのある感じ。 たまに来たいと思う。

2023/11訪問

1回

こなつ食堂

仏生山/日本料理、食堂

3.42

56

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

夜は飲み会だから、お昼は軽めにしようと思ったけど、こなつ食堂発見しちゃったから行ってみる。 普通の御膳。 特に悪くはないけど、普通。 一富士さんの1,500円見てるから、物足りなさを感じる。 一般的にはこれくらいなんだけどねー。

2024/01訪問

1回

ナカノヤ 琴平

琴電琴平、琴平/うどん、日本料理、ソフトクリーム

3.42

173

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

せっかく400円で駐車できたから、少しうろうろ。 さっきラーメン食べたばかりだけど、団子を。 めちゃくちゃ小さいけど、味はなかなか美味しい。 400円で5本。 ゴールデンウィークどこにも行く予定ないから、ちょうどいい。

2022/05訪問

1回

海の幸 味の彩 子規

香西、鬼無/日本料理

3.39

35

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今日は時間的にも場所的にもちょうどいい豊しまさんの姉妹店。 こちらはタイムランチないから、旬定食を。 豊しまさんより200円高い設定。 街中より高いのは集客の問題かな。 もちろん、美味しいけど。 やっぱり社長のいる豊しまさんが好き。 社員を連れて、行きつけの豊しまさんの姉妹店へ。 いつものお孫さんが働いてて、声をかけてくれる。 なんか嬉しい。 旬定食を。 握り方が豊しまさんと違う。 食べていると社長が!! ここでも会えるとは! サービスでなんかすごいねり天出してくれた。 サービスレベル高すぎる。 豊しまさんに似てるなぁと思ってBMしていたお店。 初訪店。 メニューは同じような感じだけど、豊しまさんより何故か少し高め。 旬定食を注文。 これはまったくの別物。 握り具合、ネタ、似て非なる感じ。 でも、たぶん、系列なんだろうな〜

2024/02訪問

3回

鹿野

坂出/日本料理、居酒屋

3.39

46

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

午前中はスーツオーダー。 午後からは…とりあえずランチ。 評価の高いこちらのお店へ。 おまかせ定食を注文。 何が出てくるかドキドキ。 刺身に唐揚げ(ささみ)。 なかなかいいやん!ささみも処理されているから、ジューシー。副菜も多く満足。 バナナが少し残念な感じ。仕方ないけど。

2023/03訪問

1回

こいし

木太東口、木太町、元山(高松)/寿司、日本料理

3.38

42

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

若衆連れてランチ。 どうせくら寿司とかしか行ったことないだろうからね。 とは言え、そんなにいいものを食べさせられる余裕もないから、梅を。 8カン。美味しいんだけど、すみださんの食べてるから、なんか物足りなさを感じる。

2023/09訪問

1回

料亭 二蝶

片原町(高松)、今橋、瓦町/日本料理、海鮮、すっぽん

3.36

56

¥20,000~¥29,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.0

ニ蝶さんのお弁当。 上品。唐揚げとかエビフライはない。 丁寧に作られた料理の種類も豊富。 ただ、味が上品すぎて、お弁当だと物足りなさを感じる。 上品は、温かいもの、冷たいものがあるから成立する気がする。 お店で食べてみたい。

2024/01訪問

1回

蔵人

三条(高松)、伏石/創作料理、日本料理

3.34

33

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

本日も高松。 12時過ぎると混みだすから、本当なら11時頃ランチは食べたいんだよなー。 でも、13時前。 どうしようかと探してたら、こちらのお店発見。 定休日かと思う程がらんとしてる。 結構そそる料理ある。 幕の内を注文。 いろんな種類が食べれるけど、1品1品のクオリティは高くない。 特にごはんが固すぎる。 昨日のじゃ…

2023/04訪問

1回

和菜旬菜 ひだまり

坂出、宇多津/日本料理、居酒屋

3.33

26

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

社員からのお誘い。 なぜかいつも誘ってくれるメンズ調理師2名。 せっかくだから、いいもの食べさせたいとこちらのお店。 ひだまり御膳を注文。 あれ?気まぐれの600円との違いが… たしかに美味しいんだけど、コスパはきまぐれ! 喜んでくれたからいいか。 前回食べて美味しかったから、今日もひだまりさんへ。 きまぐれランチ1,000円をいただく。 刺身の鮮度良好!! 天ぷらの海老もこの値段でというサイズ。 めちゃくちゃ美味しい。 2回来てこのレベルなら何度でもこれそう。 前に来ようと思ったら定休日で入れず、やっと来れた。 平日限定の気まぐれランチを。 プラス100円で茶碗蒸し付けられる。 刺身は新鮮で、かき揚げも丁寧。 ご飯も美味しい。 ちょっと店内寒いけど、こんないいお店あったんだ! また来よう。

2023/09訪問

3回

ゆば膳

一宮/日本料理、寿司

3.32

29

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

新規やら面接やらで右往左往。 ちょうど、こちらのお店が目の前に。 平日サービス丼2,200円を注文。 しらすと中トロかな。 たしかに美味しいけど、ちょっとコスパ悪い。 副菜と茶碗蒸しとかあればいいんだけど…

2023/04訪問

1回

ぎょうてん

片原町(高松)、高松築港、高松/日本料理

3.31

33

¥10,000~¥14,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

ぎょうてんさんへ初訪店。 値段のわからない料理を平然と注文できる大人になった感覚。 注文したのは、うにとゆば、白子、おろし小鍋、ナス田楽、はまぐりの汁そば。 全体的にプロの味。どれも美味しいけど、量が多い。もう少し食べたいなーくらいがいいけど、もう食べたくないほどの量。 美味しいのに勿体無い。

2024/02訪問

1回

楽市

太田(高松)、伏石/居酒屋、日本料理、海鮮

3.31

37

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

会議を終えて、人気店楽市さんへ。 電話するとちょうど、いけるらしい。 日替わりは鯖の味噌煮。 バランス良い食事が嬉しい。 料理はどれも丁寧に仕上げられている。 人気店が頷ける。 ただ、鯖味噌煮だから、豊島さんと比べてしまうと… あ、写真逆だ。 人気のお店。 打ち合わせを兼ねてランチミーティング。 日替わりは1,100円でこちらのメニュー。 ごはんは炊き込みご飯か白ごはんを選べる。 全体的な味は普通だけど、いろんなものを食べれるのはいいね。 いわしは少し生臭さ残ってた。

2023/12訪問

2回

ごはんや えん

太田(高松)、伏石/居酒屋、創作料理、日本料理

3.31

28

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

隣のお店が予約でいっぱいだったから、こちらのお店へ。 ミックスフライとお造り御膳を。 ミックスフライに唐揚げはいらないなー。 写真にないやん! でも、刺身美味しい! さらに、ご飯がもっと美味しい! ごはんと漬物だけでもいいくらい。

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ