take0104さんの行った(口コミ)お店一覧

take0104のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

洋食

開く

行ったお店

「洋食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 45

上野幌キッチン60

上野幌/洋食

3.27

23

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

レストハウス いながわ

新函館北斗/食堂、ラーメン、洋食

3.10

6

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

函館に来てます。 新函館北斗駅で降りて厚沢部町へ車で向かいます。 急ぎお昼を北斗でいただきます。 カツカレー 850円 普通のカツカレー。普通に美味しい。 机がベタベタしますwww

2023/07訪問

1回

ファミリーレストランe'f

西留辺蘂/洋食、ラーメン、焼きそば

3.30

43

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

オリエンタルスパゲッティ カツカレーパスタだよ 朝のうち雄武(おうむ)町に行ってた。 午後は訓子府(くんねっぷ)町に行かなきゃならなかったので、途中の留辺蘂(るべしべ)町でランチ。 地元で人気の大きなファミリーレストラン。 北見塩焼きそばやあんかけ焼きそばが人気です。

2021/10訪問

1回

麦

興部町その他/喫茶店、パスタ、洋食

3.09

18

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

興部町の国道沿いにある喫茶店。 この辺りは飲食店が少ないので、貴重なお店です。 いつも混んでます。 カツカレー なかなかのボリュームです!! カレーはいわゆる普通のカレーです。 懐かしい味がします。 カツも普通のカツです。ちょっと冷凍感がありますw でもすごいボリュームです。 こういう喫茶店って、近所にあると毎日行っちゃいますね。

2020/06訪問

1回

喫茶 俺ん家゛

恵み野/喫茶店、洋食、食堂

3.29

62

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

外勤のついでに久しぶりに行った喫茶店でランチ。 ダブルビーフカレーをいただきます カレーの中のビーフが少し入ってるビーフカレー。 上に乗ってるビーフはサイコロビーフ。 セミダブル?って感じだけど、美味しいよ♡ 美味しいけど やや寂しいww

2018/07訪問

1回

Petit HANON

苗穂、バスセンター前/洋食、パスタ、サンドイッチ

3.38

38

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

オムライス大好き!

2022/11訪問

1回

いなかふぇ たんの 木倉屋

端野/カフェ、コロッケ、カレー

3.08

16

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

畑の中にぽつんとある居心地いい広いカフェ。白花豆が入ったパフェは食べましょう!!

2021/12訪問

1回

マギー

遠軽/食堂、ラーメン、洋食

3.04

16

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

お得なセットメニューも。遠軽の気さくな食堂。

2021/12訪問

2回

カフェ&レストラン カルネ

西北見/カフェ、洋食

3.21

33

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

今朝は訓子府に来て会議でした。 午後は常呂にみんなで出かけます。もちろん仕事。 途中の道すがらランチをいただきましょう こちらは、その行程でちょうどいいところにあります。39号線沿いにある喫茶店。 大きなお店なので、みんなでワイワイ入っても大丈夫。昭和感あふれるドライブインのような喫茶レストラン。 スパカツカレー をいただきます スパカツは、釧路発祥と言われる北海道の定番メニューで、ミートスパゲティにトンカツが乗った夢メニュー♡ こちらのお店では、さらにカレールーもかけたメニューが人気です。 ライスも足したスパカツカレーライスというのもありますが、それはもうミートスパゲティとカツカレーをダブルで食べてるだけ(笑)

2018/07訪問

1回

パーラートモミ

円山公園、西線6条、西線9条旭山公園通/カレー、オムライス、カフェ

3.27

49

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.4

小さな喫茶店で綺麗な贅沢パフェ

2022/05訪問

1回

えるぴす

美幌/喫茶店、食堂、洋食

3.27

43

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

美幌の人気喫茶店♡ みんなお食事をしてます。

2021/12訪問

6回

カフェ&ランチ ギブソン

桂台/カフェ、オムライス、洋食

3.15

15

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

チキンカツカレーはマジ美味い♡

2021/11訪問

7回

とあんくる

掲載保留とあんくる

紋別市その他/洋食、オムライス、カフェ

3.26

40

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

眺めがいいカフェテラス

2020/08訪問

1回

ハーベスト

栗山/洋食、パン、ハンバーグ

3.48

227

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

普通に美味しいカレーライス

2023/09訪問

2回

カフェ&レストラン サンセットテラス花薄荷

東相内/カフェ、洋食

3.18

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

国道12号線を北見から相内方面に走ります。 北見市街地を抜けてしまうと、めっきり飲食店がありません。 そんななか、こちらのお店がぽつんとあります。 駐車場は広く可愛らしい洋館で、ファミリーでも入りやすいですね。 中は吹き抜け2階の明るいガーデンテラス風で観葉植物がいっぱい。 ハーブ系のお料理が売りなのかな?という雰囲気を感じますが、メニューを見ると割りとガッツリ系の食事が並びます。カレーにパスタ。 ハンバーグミートスパゲティをいただきます。 ハンバーグがフワッとしながら肉肉しい♡

2018/08訪問

1回

エムズゴルフクラブ

栗沢、栗丘/洋食、麺類、カレー

3.01

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

人気NO.1のエムズラーメンはなかなか美味しい

2023/06訪問

1回

グリーンスポット

島松/洋食、ステーキ、カフェ

3.19

16

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

美味しいカツカレー♡

2023/11訪問

2回

ディアウェンゲン

西北見/喫茶店、ハンバーグ、カフェ

3.12

20

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

食べ方の正解が分からないけど、美味しくて楽しいカレー。

2020/06訪問

1回

まりーさんの木

紋別市その他/喫茶店、カフェ、洋食

3.27

63

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

カツカレーも美味しいです♡

2020/03訪問

2回

ドルトン

北見、西北見、柏陽/洋食、喫茶店、カレー

3.15

32

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

スパゲッチ♡♡

2020/03訪問

1回

ページの先頭へ