take0104さんが投稿した蕎麦・料理 籔半(北海道/小樽)の口コミ詳細

take0104のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、take0104さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

蕎麦・料理 籔半小樽/そば、うどん、郷土料理

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

豊富な酒肴を選んで蕎麦前を楽しみ、せいろをキリッと♡ でも温かいタネ物も食べたい♡

正月休みが終わる前に、小樽までJRに乗って大人日帰りひとり旅。
ビールなんぞ飲みながら小樽に向かいます。
小樽に着いたら、もうほぼ昼。
こちら『藪半』さんで先ずはゆっくり腹ごしらえ
メニューなんぞ見ながら、まずは蕎麦前を楽しみます♡♡

小粋ほろ酔いセット 2,020円
板長の隠し酒1合に、鳥わさ、切り込み
蕎麦味噌もちょいと付いてきます。

鰊の切り込みは、数の子がパリポリ歯ざわりよい♡
本山葵をすっていただく鳥わさ。ブリっとささ身♡
隠し酒は、「燗にしますか?冷酒にしますか?」と聞かれ、「冷酒で」と答えウマウマと飲んでましたが、そういえば銘柄を聞いてなかった(笑)

しゃこぬた 825円
花垣 超辛純米 800円

小樽特産のシャコは厚く身がしっかりしていて、めちゃくちゃ美味い( ゚д゚)ンマッ! ♡♡ さすが!!

魅力的な酒肴の数々が揃っていて目移りしますが、キリがないww
さてさて、そろそろ蕎麦をやりますよ。

雲丹とじ(地物粉) 2,160円
せいろ(地物粉) 800円

ふわふわ雲丹をたっぷり卵とじにした、贅沢感あるお蕎麦。少し甘めのスッキリした熱々の出汁によく合います。
雲丹を残さないように掬っていると、とてもボリューミーでお腹いっぱいになってきます。

せいろは、キリッと冷たく水切りよく潔い歯応え♡
甘辛のツユにビシッと美味い!!

チャキっとした花番さんの応対がホントに気持ちいいです。
今年は今日からの営業だったのですね。着物姿の若女将がご挨拶に廻って来られましたし、女将さんのご丁寧な年始挨拶もいただきました。
おまけに、蕎麦味噌のお土産までいただきました。ありがとうございます!!ご馳走様でした♡

  • 蕎麦前を♡ 小粋ほろ酔いセットのお酒

  • 鰊の切り込み

  • 鳥わさ

  • 鳥わさ

  • しゃこぬた

  • おしながきは2冊

  • 温かいお蕎麦は何食べよーかなー

  • それと「せいろ」かなー

  • お酒や肴はたくさんあります

  • 雲丹とじ

  • 雲丹とじ(上から)

  • 雲丹とじ(地物粉)

  • せいろ(地物粉)

  • せいろ

  • せいろ(上から)

  • せいろのお蕎麦

2024/01/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ