ヨッスィーーさんの行った(口コミ)お店一覧

ぼちぼち食べ歩きレポ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「丼」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

魚河岸処 仙

六丁の目/寿司、海鮮丼

3.49

240

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

送り盆の16日。 今日から市場も再開したのできっといいネタ入ってるだろうと杜の市場まで足を伸ばしました お目当ての仙令鮨の仙は行列…でも、めげずに並びました 15分くらい待ったかなあ…? 同じ仙でもここのはやはりいちばんおいしいです 豪華な海鮮丼と迷ったけど、お得な日替わり丼にしました。実はめかぶも大好きな私(笑) めかぶとねぎとろさえあれば満足なのだー ネタはぶりひら、あじ、メバチなど。それに卵焼き、めかぶにとびっこ!十分十分! ぶりひらって初めて聞いたけど、んまかった!ブリとヒラマサのハイぶりッドだそうです。 お盆中で激混みでしたが、ここは間違いないのでまた行きたいと思います。 本当に久しぶりの訪問です。杜の市場。 コロナで非常に空いてました。土曜日の正午なのに並ぶことなくすぐに座れました。 海鮮丼と北海丼と迷いましたが、生まぐろ丼に決定。 まぐろはびんちょうは使っておらず、全て生。ご飯は特大まで選べてお値段変わらず。アサリのお味噌汁はオカワリ無料です。 うまい!!これで1000円。お腹いっぱい。 帰りは渡憲さんで真鯛のお刺身やホッケの干物、天然ぶり切り身などを購入。ほんと安い。真鯛は昆布締めにして食べる予定。 コロナでお店はほんとに空いてます。マスクをしてまた伺います!ごちそうさまでした。

2023/08訪問

2回

大盛庵

長町南、長町、長町一丁目/そば、かつ丼、ラーメン

3.53

166

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

20年以上前から通っている地元に根付いたお蕎麦屋さんです。 以前、ここの近くに工業技術センターがあり、兄が勤めていました。その時よくお昼を食べに来ていたそうでその時からのファンです。 私が好きなのはここのカレー。 お蕎麦屋さんのカレーはダシがきいたポッテリしたイメージ。このカレーがかけてあるうどん、そばはもちろんですが、ラーメンもあります。 私が頼むのはカレー丼。丼と言っても普通の平皿に出てくるのですが。 ご飯の上に盛られたカレーはもったりしていてご飯にももちろんあう!ダシがきいていて少し塩気があるカレーは食欲増進です。 大盛庵さんはミニ丼(300円)もセットにできるので、人気の天中華など、食べたい麺類とも合わせられるのでそれも人気のひとつですね。 いつも美味しいごはんをごちそうさま!

2019/05訪問

1回

とん兵衛

富沢、長町南/とんかつ、ハンバーグ、かつ丼

3.37

62

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.5

お気に入りのお店なのであまり混んで欲しくない…でもお店が繁盛するのなら… トンカツとハンバーグのお店なのに、ハンバーグを食べたことがありませんでした。 今回はハンバーグ定食にしてみました。 周りのお客さんも耳を澄ますとハンバーグ定食を頼んでる人がたくさんいます。おいしいんだなあと実感! とん兵衛はおかずもおいしいけど、ご飯とお味噌汁もおいしいのです!優秀~( ´艸`) お待ちかねのハンバーグ!デミグラスソースがたくさんかかってて、付け合せのキャベツやマカロニサラダにもしみてます!うまいっ! ハンバーグはスパイシーな味付けで、家庭では出せない洋食屋さんの味。ボリュームたっぷりでお腹いっぱい! これからはハンバーグ頼む頻度も増えそうです。おいしかった~!ごちそうさまでした! 日曜日のお昼ご飯に行って来ました 老舗のとんかつ屋さんです。 いつもはロースカツ定食を食べます。 今日は冬季限定のカキフライ定食(1100円)にしました。 カキフライは5個と書いてありましたが6個ありました!ラッキー♪ 衣サクサク!付け合せのマカロニサラダおいしい。キャベツの千切りにはオリジナルのドレッシング。 ソースをかけても良さそう。 カキフライはタルタルソース?派の人もいるかもしれないけど、とん兵衛のカキフライはソースで頂きます。 デザートにとん兵衛さん自家製カスタードプリン(250円)固めのプリンは懐かしいいい味でした。 アクリル板の設置、アルコール消毒、席と席の間隔も広くとってあり感染対策もバッチリでした。 ごちそうさまでした!

2022/10訪問

2回

すしざんまい 仙台一番町店

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/寿司、海鮮、海鮮丼

3.10

78

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

三連休真ん中日曜日の夜に訪問。 すしざんまいは初めてでしたが、まぐろがおいしいイメージ。 まぐろは間違いないおいしさでした! その他、セットで1番安いはな(2618円)を頼みましたがこちらはお得。しかもおいしかったです。 お好みでサーモン、バチ・キハダ(107円)を頼みましたが、バチはうまい!サーモンはふつうかな。 すしざんまい、初めて行きましたがなかなか良かったです。たまに贅沢したい時はいいですね。

2023/07訪問

1回

ドライブイン汐風

陸奥赤石/海鮮、海鮮丼、ラーメン

3.51

112

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

リピ決定!また来たいお店に加わりました

2018/08訪問

1回

石田家

松島海岸、松島/うなぎ、丼、食堂

3.17

62

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

三連休の真ん中に松島に行ってきました。 そろそろ牡蠣の季節になるから牡蠣もいいネ、ということで行ってきました。 案の定、松島はどこもすごい人手。お目当ての海鮮丼屋さんは行列。しかも3時まで、ということで諦め、今回はこちらのお店にお邪魔しました。 元々は鰻屋さんらしいのですが、牡蠣フライ、海鮮丼、ミックスフライ定食、なんでもあるようです。 呼び込みのおばちゃんに4階に行ってねーと言われたので4階に…ハァハァ…。息切れ(どんだけ) 宴会場みたいなところに片付いてないテーブルがところどころ。うーん。大丈夫かな? 席に着くといかにもオバチャンなひとが、「あら4人?3人だと思ったわちょっとまってね。」と3つお冷をもったまま退場。しばらくして4つ持って再登場。 オーダーしたのは、カキフライ定食、まぐろ丼、かき丼、ミックスフライ定食。それに生牡蠣3つ。 生牡蠣は時価と書いてあったので値段を聞くと、1個400円と言われました高っ 私のオーダーしたカキフライ定食が注文してから3分程で来たのにはビックリ!えっ?間違いじゃないよね??それから10分後ぐらいにミックスフライ定食。また10分後ぐらいに牡蠣丼。また10分してやっと最後のまぐろ丼と生牡蠣が来ました オペレーションの悪さとオバチャンの接客があまりにも客商売には向いてなく、とても酷いものでした。 付け合せの小鉢を各テーブルに運ぶのに、お食事を待ってる客のテーブルにドン!と置いて運びに行ったり、「ごめんなさいね、あー、大変だ大変だ」と呟きながらの仕事…ほんとにひどい… 私の食べたカキフライ定食は着丼が早くてビビりましたがお味は美味しかったです。 ただ最後にきた息子のまぐろ丼があまりにもひどい。薄くスライスされたまぐろが数切れ白いご飯の上に載っただけ。着いてほんの数分で食べてしまえる始末。 オマケにオーダーがダブって伝わったのか、お店のオバチャンが「まぐろ丼がひとつ余計に出来ちゃったんだけど食べない?」と囁いてきました! オドロキです。うちはお断りしましたが、よそのテーブルに聞いてまわり、そちらの男性が受けたようです… 時間もお金もだいぶ高くついてしまい、残念な気持ちでいっぱいです。 観光地ということにあぐらをかいて欲しくない。これは改善して欲しいと強く思いました。

2019/09訪問

1回

ページの先頭へ