健ちゃん会・会長さんの行った(口コミ)お店一覧

喰い倒れ紳士

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

餃子

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「餃子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 30

味の天徳 柿生店

柿生/ラーメン、つけ麺、餃子

3.04

51

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

大盛(850円) 同僚に誘われ まさかの二連チャン。 美味しい!! 大盛。 新しい職場の近くにある天徳。 こんなに美味しいんじゃ、 通っちゃうよな~。 また行きます! 本当に旨いな~。 何だろう。 まるでTKGのような味。 癖になる甘塩っぱさ。 中毒性が高い。 危なさをプンプン感じる。 同僚と一緒にどハマり中。 また行きます! 油そば(650円)+大盛(200円) いや~、旨い。 しょうゆ油そば(650円)+特盛(400円) 腹パンの危険水域。 麺の原価なんて一玉50円程度なのに、 合計3玉で1000円越えはやり過ぎです。 でも美味しい! 油そば(650円)+大盛(200円) 柿生店は2回目。 基本的に天徳の味が好き。 田無、八王子、柿生と食べたけど、 本当に美味しい! 珍々亭や、 宝華、一平ソバ、 ぶぶかに対等する味だと 評価しています。 自称油そばマニアが 自信を持ってオススメ出来る店。 旨い! 油そば大盛(850円)

2024/03訪問

7回

らーめん空 新千歳空港店

新千歳空港/ラーメン、餃子

3.54

893

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

味噌ラーメンにバターコーンをトッピング✨ これは美味い‼️‼️‼️

2023/06訪問

1回

長崎らーめん 西海製麺所 聖蹟桜ヶ丘店

聖蹟桜ケ丘/ラーメン、餃子

3.11

63

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

西海のラーメンが聖蹟桜ヶ丘でも食べられる❗️ アゴ出汁の病みつきになるラーメン❗️

2021/02訪問

1回

らぁ麺 つね

橋本、相原/ラーメン、つけ麺、餃子

3.17

25

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ハイレベルな八王子ラーメン!! しっかりと出汁が利いて、 中細麺にスープがよく絡む。 本当に美味い!! パチンコ屋さんの敷地内にあるため、 少し場所が分かりにくいですが、 このクオリティーなら、 他の人にも自信を持ってオススメできます! また行きます!

2019/01訪問

1回

長崎らーめん 西海製麺所 多摩センター店

多摩センター、小田急多摩センター、京王多摩センター/ラーメン、つけ麺、餃子

3.33

133

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

病み付きレベルを上げました。 トビウオの出汁が病み付きになります。 老若男女。全ての人に受け入れられる味。 いつもご馳走様です! 病み付きラーメン。 無性に食べたくなる。 家族連れや、女性一人でのお客さんもいる。 そりゃそうだよね。 本当に美味しいからなぁ~。 急に食べたくなる味。 もう15年以上前から通ってます。 わざわざ駅から歩いても食べたい!! そう思わせるラーメンです。 ここのラーメンも中毒性の高い。 とにかく美味い! トビウオの出汁。 見た目は豚骨風、味は全く別モノ。 老若男女が好きな味。 ごちそうさまでした。 無性に食べたくなる味。 何年も通っています! 味わい深い豚骨スープの西海ラーメンが1杯500円という値段も驚き(^з^)-☆ 替え玉は赤麺を選べば、1杯で2度美味しい! 餃子も肉汁たっぷりでオススメ! ご馳走様でしたm(__)m

2019/09訪問

5回

町田商店 城山店

相原/ラーメン、つけ麺、餃子

3.09

42

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

本当は違うお店に行こうとしてたのが、 お休みだったので急遽ココに。 自分の中では鉄板の家系ラーメン。 美味しかった!!

2019/07訪問

1回

秋津商店

新秋津、秋津/ラーメン、餃子、つけ麺

3.29

102

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

昼の点数:3.6

ラーメン(並・720円)+ライス無料!! やっぱり横浜家系はウマい!! 完全にクセになる味!! 家系ラーメンにライス。 しかも、きゅうりの漬物食べ放題。 ライスにスープをかけて、漬物のコリコリの食感と、家系の濃厚なのにマイルドでなスープとモチモチの麺。 本当に幸せ。

2020/10訪問

2回

武蔵村山 大勝軒

上北台/つけ麺、ラーメン、餃子

3.42

126

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

野菜もりそば。 野菜でお腹は膨らむし、 麺は相変わらず美味しいし。 中年の麺好きには、 欠かせない組み合わせです❗️ 野菜マシにして 麺は並盛に。 ダイエット?つけそば。 野菜つけ麺でお腹いっぱいに! 武蔵村山市。新青梅街道沿いにある大勝軒。 通常どの店でも、私にはつけ麺の350gは腹七分目といったところ。 かと言って、大盛の700gは食べ過ぎだし。 ここの大勝軒は野菜が別皿でくるというので、野菜つけ麺並盛(830円・350g・スープ濃い目で)+魚粉(70円)を注文。 お腹いっぱいにさせてもらいました。 しかも、野菜にうっすら醤油?がかけてあって、つけ汁に入れてもスープが薄まりにくい。 各店舗によって、微妙に違う味を楽しむのが大勝軒巡りの醍醐味。 もっと色んな人に武蔵村山店の魅力を感じて欲しい。 また行きます!!

2021/06訪問

3回

横浜家系ラーメン 秋津商店 2号店

ひばりケ丘/ラーメン、餃子

3.26

27

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

数ある家系ラーメンの中でも、 ここのスープが好きかな。 今回もライスと漬物をお供に、 お腹いっぱいです。 御馳走様でした! もう何度通ったかな。 ここはスープが美味い!! 臭みがなくマイルド! また行きます! 美味しい醤油豚骨スープが米に合う!! 地元ひばりヶ丘にある家系のラーメン屋さん。 実は、これで5回目くらいかな。 食べログはお初になります。 濃厚豚ガラスープと醤油のコンビに、中太麺が絡む。 またこのスープがサービスのライスを煽る。 あれよあれよとスープがなくなってしまう!! 濃厚なのに、くどくない。 昼から夕方までのライスおかわり自由+きゅうりの漬け物食べ放題も嬉しい。 スープとライス。漬け物とライス。 炭水化物ファンには堪らない店。

2019/04訪問

3回

町田商店33

町田/ラーメン、つけ麺、餃子

3.44

150

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

お替わりのシステムがおかしい、、、笑 おちょこの様な小さな器で出てくる無料ライス。 お替わりを頼む時に『大盛で』って頼んだら、 おちょこに大盛してくると思うでしょ。 フツーのお茶碗に大盛ライスが来た、、、笑 最初からこの茶碗で出してくれる??笑 味は町田商店独特の甘めのスープ。 美味しかった。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

中華料理 蜀香園 西新宿

西新宿、都庁前、新宿西口/中華料理、居酒屋、餃子

3.08

27

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

これで飲み放題、食べ放題3000円はお得感満載。 料理も美味い!デザートも豊富 会社の打ち上げで、行きましたが女性陣も喜んでくれてました❗️ 新宿で飲むならここがオススメ! 美味い!安い!

2019/06訪問

2回

おがわ屋

閉店おがわ屋

京王八王子、北八王子、八王子/ラーメン、餃子

3.41

61

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

オススメの八王子ラーメンの店! ここなら食べた事がない人にも、 『これが八王子ラーメンだよ!』って紹介できる。 約10年ぶりに行ってきました。 ごちそうさまでした。

2018/02訪問

1回

せい家  ひばりが丘店

ひばりケ丘/ラーメン、つけ麺、餃子

3.05

47

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ラーメン(650円) +ねぎトッピング(200円) +無料ライス。 久しぶりのせい家。 いいね~。 つけ麺(大盛730円) ライス+漬物が付くと最高なんだけどな~。 美味い横浜家系ラーメンの店!! 正月のお節料理に飽きてしまった体が自然に向かったのは、家系ラーメンのせい家。 地元ひばりヶ丘にせい家があって良かった~。 これこれ醤油豚骨スープが欲しかった。 60円のライスにスープをかけて、ラーメンと交互に喰らう。 やっぱり家系だな~。

2023/12訪問

3回

美豚 高幡不動店

高幡不動、程久保/つけ麺、ラーメン、餃子

3.29

118

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

つけ麺の『座標ゼロ』。私の原点。 今から十数年前、所謂魚介濃厚つけ麺の店がそうそうなかった頃から、福生市熊川とあきる野市秋川の美豚は多摩地区のつけ麺の最先端でした。 その美豚が高幡不動にもあると知って早速行ってきました! つけ麺(780円200g)+特盛(200円200g)=お腹いっぱい(980円400g)を注文。 これこれ!柚子七味が合うことを教えてもらったのも美豚。 あれ??でも何か足りない。 帰宅してから気付いたのですが、ここのオススメは『つけ麺+全部のせ』。 久しぶりなので、気付かずにがっついてしまいました。 焦って食べて、ゆっくり後悔。 『全部のせ』を頼むと別皿で出てくるチャーシューやネギを、備え付けの柚子七味やお酢を加えながら自分ペースで味の変化を楽しむ事ができる。 完全に忘れていました。 ベースが旨いくせに、最後の一麺まで客を飽きさせないおもてなし。 これからも、X軸とY軸のバランスの取れたつけ麺を探し求めます。 ありがとう美豚。 また旅に出ます。 そしてまた美豚に里帰りします。

2017/07訪問

1回

油そば専門店 ぶらぶら 新宿店

新宿、都庁前、新宿西口/油そば・まぜそば、餃子

3.14

126

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

この味。好きです!! 実は今回で3回目。 トッピングの魚粉(100円)とたっぷりの刻み玉ネギ(備え付け)、お酢で味を変化させながら食べられるのが、また面白く美味しい! また行きます!

2017/01訪問

1回

武蔵小山大勝軒

武蔵小山、不動前、西小山/ラーメン、つけ麺、餃子

3.27

86

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

もりそば(800円+中盛120円) かなりの量で胃袋も満足。 美味しかった~!! もりそば野菜(並・990円) 一般的な大勝軒の並盛の量。 野菜があっても全然足りない。 中盛は+120円。 1,000円越えか~。 東池袋系なんだけど、 ココはココで別物。 美味しかった!

2023/05訪問

2回

四つ角飯店

立川北、立川、立川南/中華料理、餃子

3.51

467

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

呑みも大丈夫❗️ 味も大丈夫❗️ とにかくボリュームが凄い❗️ 立川を代表する中華屋さん。 メニューにはない宴会も交渉してくれます。 いつもお世話になってます❗️

2019/10訪問

1回

すぱいす

移転すぱいす

東村山、久米川/ラーメン、餃子、ちゃんぽん

3.43

67

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

オススメは『特製チャンポン、オン・ザ・ライス』 特製チャンポンを注文する際に、頼むとやってくれるのがこのスタイル。 美味い!野菜たっぷり!お腹いっぱい!

2017/11訪問

1回

味噌屋 八郎商店 新宿店

西武新宿、新宿西口、大久保/ラーメン、つけ麺、餃子

3.65

1171

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.4

今回はつけ麺の特盛にチャレンジ。 イケました。 一般的な450g位な量。 味は相変わらず美味いです。 やっぱりライスも注文すれば良かった。 念願のつけ麺(大盛)+一口ライス(所謂半ライス)。 この組み合わせが最高! 味噌ベースのつけ汁が麺に、ライスに合う合う!! また行きます! 今回は、味噌ラーメン+ライスを選択。 美味いんだけど、つけ麺ほどのパンチがないかなぁ~。 次は、つけ麺+ライスでいきます。 ここの味噌つけ麺。本物。 色んなうんちくは抜きに、食べてみて。 必ずまた行きます。次はライスも追加します!! 旨いつけ麺頂きました!! 期間限定の柚子胡椒のつけ麺を注文。 スープに柚子胡椒の風味があって、実にマイルド。 途中からお酢を少々投入。 暑い日だったので、喉越しの良い麺と、濃厚マイルドスープが余計に箸を止めさせてくれませんでした。 必ずまた行きます!

2019/03訪問

5回

中華おぐにちゃん

祐天寺、中目黒/中華料理、餃子、ラーメン

3.33

63

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

五目あんかけ焼きそば(1000円) ボリュームが凄い! 一般的なお店の大盛くらいかな。 美味しかった!

2022/11訪問

1回

ページの先頭へ