健ちゃん会・会長さんの行った(口コミ)お店一覧

喰い倒れ紳士

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

つけ麺

開く

閉じる

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 134

らぁめん 満来

新宿西口、新宿、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.74

2458

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

騒ぐ程ではない。むしろコスパ悪すぎ。 味はごくごく普通。 『昔ながらの中華つけ麺』的なお味。 どう考えても、このレベルで1000円はあり得ない。 ちなみに、座席に着いてから着丼まで20分でした。(平日・午後2時)

2018/01訪問

1回

ラーメンショップ 牛久結束店

牛久/ラーメン、つけ麺

3.72

997

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

結論から先に・・・。 『間違いなく、ラーショ日本一ではない。』 ネギ味噌(730円+中盛100円) ネギチャーシュー丼(330円) 味噌の味が薄く背脂まみれ。 脂がギトギト過ぎ。 背脂はオプションでお願いしたい。 ラーメンの長ネギ&どんぶりの長ネギは、 醤油・ゴマ油が混ざってるのか不明な位、 素の長ネギ感が満載過ぎて、 ネギの味しかしない。 ゴマ油とか醤油感はどこへ。 しかも『ネギ』味噌ラーメン なのにネギ少なっっっ。 日本一??? 本当に??? 何が? どこをどう切り取っても 私には理解不能。

2024/05訪問

1回

和利道

池尻大橋、神泉、駒場東大前/つけ麺、ラーメン

3.70

909

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

久しぶりの『ドロドロつけ汁』 シャーチューも柔らかい❤ メンマも、メンマ臭さが全く無くて、 『タケノコ❤』として食感を楽しめる。 何より、 ドロドロスープが 本当に味わい深い‼️ ココは危険な店として、 また今後お伺いいたします❤

2023/02訪問

1回

つけそば 丸長 目白店

目白、椎名町、下落合/つけ麺、ラーメン

3.69

574

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

ただいま。 チャーシューやさい中盛。 並んでも食べる価値がある。 やさいつけ中盛+やさいマシ(1050円) 昨日『また行きます!』って宣言して 本日また来る変態ぶりを発揮。 美味しかった~! チャーシューやさい(中盛1250円) 今日はお腹パンパンになったな~。 相変わらず美味しい!! また行きます! 本当はやさいつけを食べたかったんですが、 さすがに13時半とかに行くと 野菜も売り切れちゃうのが名店の宿命。 つけそば大盛(1000円) 美味いな~。 やさいつけ(中盛)+やさい大盛で1050円。 ダイエット⁉️つけそば。 やさいつけそば(中盛) チャーシュー野菜つけ(1250円) いつものやつ❤ チャーシュー野菜つけ中盛(1250円) 祖師ヶ谷大蔵の大勝軒とココのつけそばは、 病的にハマる❤ やさいとチャーシューの量がハンパない。 中盛と大盛の間があればいいのに。 何ていうワガママはさておき、 美味い店には何度でも通います。 チャーシューやさいつけそば(1200円+中盛50円) 中毒性のある美味さ❤✨ 頭おかしいの❤⁉️ チャーシューやさいつけめん(大盛) 死ぬかもしれないと、 生命の危機を感じるレベルの量 これに特盛があるというから、 はぁ⁉️⁉️⁉️⁉️ 無理、無理。 メチャクチャ美味いです❤❤❤ 20年以上ぶりに帰ってきました。 やさいつけそば大盛+ゆで玉子。 懐かしい味。 また行きます‼️ またもや職場の仲間とテイクアウト。 職場でこれが食べられる幸せ。 ご馳走様です!! 午前中の9時頃までに電話注文すれば テイクアウトが出来ます。 ただ、スープ用の鍋持参。 麺や野菜はパックに入れてくれます。 あの丸長を会社で。 不思議な感じでした。 味はやっぱり丸長。 美味い!

2023/10訪問

13回

たけちゃんにぼしらーめん

調布、布田/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.69

939

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

普通のつけ麺。 芸能人の色紙が沢山ありましたが、そこまで美味しくはありませんでした。 再来はありません。

2017/01訪問

1回

所沢 大勝軒

新所沢/つけ麺、ラーメン

3.68

206

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

もり野菜(890円)+中盛(60円)❓️ 野菜が多すぎて、中盛にした事を後悔。 ボリューム、味。 大満足❗️

2021/03訪問

1回

麺家 いし川

新橋、虎ノ門ヒルズ、内幸町/ラーメン、つけ麺

3.67

632

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

特製つけ麺(1200円+大盛80円) 魚介豚骨の美味しいスープ✨ スープが麺に良く絡むし、 チャーシューも柔らかい✨ 残念なのが、一味や七味がない。 一味、絶対合うのに。 大盛でも、結構な量があり 腹はパンパンに❤ おいしかった✨

2023/02訪問

1回

東京アンダーグラウンドラーメン 頑者

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/つけ麺、ラーメン、汁なし担々麺

3.67

1401

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

濃厚魚介つけ麺。 口の中にいつまでも生臭さが残る点が大きくマイナスに。 でも麺はモチモチで喉ごしがよく、チャーシューも大きくて旨い。 100円のライスは、値段の割に量が多くて満足でした。 次はラーメンを食べてみたいな~。

2017/04訪問

1回

◯つばき食堂

武蔵小金井、一橋学園、国分寺/ラーメン、つけ麺

3.66

611

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

ねぎ味噌(中・800円)+ねぎ飯(200円) 安定のセット。 先週、 ラーショ日本一?って店で食べたけど 明らかにココの方が数段格上!! あのショックの後だから、 余計に美味しく感じるし ホッとする。 また行きます! ねぎ味噌中(800円)+ねぎ飯(200円) 何度通っても美味しいな~。 お初は平成16年? 会社の研修で喜平橋に来てた時だったか。 あれから20年。 時の流れの速さは恐ろしい。 でも、 どんなに時が流れても 相変わらず美味しいです。 ねぎみそ中盛(800円)+ねぎ飯(200円) ご飯の量は普通に1膳分あるので腹パンに。 ねぎまみれになって帰宅。 最高の昼食。 ねぎみそ中(800円) いつ来ても美味いな~。 でも今日は麺が固めが出てきた。 小生は芯が残ってない状態が好きなので、 しばらくスープをすすって待つ事に。 何という事でしょう! しばらくするとモチモチ麺に。 職場が多摩地区になったので これからは頻繁?にこられるかな。 また行きます! ネギみそ中(800円) 朝9時30分の幸せ。 思い出すとまた食べたくなる。笑 ラーメン並(670円)+ねぎ飯(200円) ラーメンも美味しいんだけど、 ねぎ飯もしっかりボリュームがあって、 お腹いっぱいに。 普段はネギ味噌ラーメンを頼むところを、 色んな組み合わせを頼んでみようかなと。 小生が食べに行った時は、 ネギ味噌かネギ味噌中 を注文している人が多かったかな。 ネギ味噌中は王道。 いつも幸せな昼食をありがとうございます。 中毒性高いな~。 またやってしまいました。汗 朝ラー。 いつものネギみそ並(770円) 美味い! ネギみそ(並)。 ネギとみそと細麺が最高に合う! また行きます! 初めての朝ラー。 ネギラーメン並(770円) ラーメンを食べる夢を見て 朝からラーメン。 『ラーメン食べる夢』って 思春期の中学生かよ! とか思いながらもお構いなし。 普段は味噌ラーメンなんだけど、 醤油もいいね~!! ネギ味噌ラーメン中盛(800円)+ネギ飯(200円) ネギ飯が、想像以上のボリューム 腹はパンパン 次は並+ネギ飯にします 相変わらず美味しかった。 夏休み最後は、 ラーショと決めてました。 ご馳走様でした! ネギ味噌(中盛) 休日の定番。 いつもの ネギ味噌(中) 美味い。 経営代わった⁉️ 昔の味に戻ったかな~⁉️ 美味しかった。 いつものネギ味噌。 『やけに提供が早いな~。』 と思ったら、芯が残ってて食えたもんじゃない。 麺の断面の半分が白い。 オイオイ! 人気店だから早く回したい気持ちは解るけど、 これは酷い。 ねぎみそ中盛(800円) やっぱり旨いな~❗️ ねぎみそ並(770円) そうそう❗️これこれ❗️ ねぎみそ中盛(800円) 中毒です。 夕方のつばき。 いつものネギ味噌。 今日は朝から何にも食べてなかった。 体が欲したのは、ここのネギ味噌。 いつものネギ味噌中盛。 美味い店は何度でも行くのがつね。 今回はネギ味噌中盛を注文。 ラーメンショップは、このネギ味噌が好み。 本当に美味い。 贅沢な一杯でした。 日曜日午前11時半! 空いていたのでイン!! 並んで食べる情熱はない。 ただ、久しぶり食べたい。 そんな色んな条件が合致しました。 約15年ぶり。 あ~美味い! 醤油豚骨スープに中細麺が絡んで、まるで飲み物の様にグイグイと。 ただ、若い店員さんが、年配の店員さんに気合いを入れている姿が気になったな~。 店の雰囲気は、店員さんが作るもの。 客は見てます。聞いてます。 今度は、味噌ラーメンかな。 ごちそうさまでした。

2024/05訪問

21回

麺創研 紅

ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

麺創研 紅

府中、府中競馬正門前、府中本町/ラーメン、つけ麺

3.66

544

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

お帰りなさい❤❤❤ 本当にいつも美味しい味噌ラーメン また行きます❗

2017/08訪問

1回

味噌屋 八郎商店 新宿店

西武新宿、新宿西口、大久保/ラーメン、つけ麺、餃子

3.66

1178

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.4

今回はつけ麺の特盛にチャレンジ。 イケました。 一般的な450g位な量。 味は相変わらず美味いです。 やっぱりライスも注文すれば良かった。 念願のつけ麺(大盛)+一口ライス(所謂半ライス)。 この組み合わせが最高! 味噌ベースのつけ汁が麺に、ライスに合う合う!! また行きます! 今回は、味噌ラーメン+ライスを選択。 美味いんだけど、つけ麺ほどのパンチがないかなぁ~。 次は、つけ麺+ライスでいきます。 ここの味噌つけ麺。本物。 色んなうんちくは抜きに、食べてみて。 必ずまた行きます。次はライスも追加します!! 旨いつけ麺頂きました!! 期間限定の柚子胡椒のつけ麺を注文。 スープに柚子胡椒の風味があって、実にマイルド。 途中からお酢を少々投入。 暑い日だったので、喉越しの良い麺と、濃厚マイルドスープが余計に箸を止めさせてくれませんでした。 必ずまた行きます!

2019/03訪問

5回

麺屋 翔 みなと

西新宿、新宿西口、都庁前/ラーメン、つけ麺

3.65

603

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

今回は塩つけ麺。 醤油と比べると、より『鯛』を感じられるかも。 まるで日本蕎麦を食べている様な錯覚に陥るほど、 和テイスト。 個人的には醤油が好きかな~。 また行きます!! 和のテイストたっぷりのつけ麺。 つけ汁は、やっぱり鯛出汁なのかな。 醤油との相性は抜群。 麺はツルツルで喉越しがいい。 まるで日本蕎麦をつけ麺にしたかの様な、 上品な味わい。 いよかん八味による味変も楽しい。 参った。本当に美味しい。

2019/03訪問

2回

宝華らぁめん

立川南、立川、立川北/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.64

500

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久しぶりの立川宝華。 油そば中盛+ネギチャーシュー丼、 生ビールまで飲んじゃって1800円程。 最高の休日でした❤ 油そば大盛(800円) 旨い❗️中毒性が非常に高い❗️ もっと評価を上げるべきだろうとの マイ評価委員会の決定に基づき 評価上げさせていただきます。 やっぱり美味しい✨ 最近、油そばのお店が増えてるけど、 20数年前に初めて食べた油そばの味。 また行きます❗️ 東小金井の姉妹店。 東京の多摩地区は油そば発祥の地だから、 多摩地区にいて油そばを食べない理由はない。 小金井も旨いけど、ここの方が好きかな~。 それとも久しぶりに食べてみて、 体が油そばを欲してたのかな~。 両店とも、本当に旨いです!!

2023/04訪問

4回

大勝軒 中野

中野、新中野、東高円寺/つけ麺、ラーメン

3.63

433

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

つけそば(700円)+大盛(150円) 美味しかった~❤ 次は特盛行きます! スペシャルつけそば(900円)+中盛り(80円) いや~、旨い❗️ 次は大盛に挑戦かな⁉️

2022/09訪問

2回

らーめん こてつ

新所沢、航空公園/ラーメン、つけ麺

3.62

345

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

つけ麺大盛(880円+150円) 旨い❗️大盛は危険な量。 この味でこの量は文句なし。 お酢を入れての味変も美味しい。

2020/09訪問

1回

かぐら

立川、西国立、立川南/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.61

507

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

概念までは変わりませんが、 美味しいまぜそばです。 ラー油を入れたり、ガーリックを入れて 色んな味を楽しめるのは良いかも。 特盛で800円位ならな~。

2019/10訪問

1回

麺創研かなで 紅

府中、府中本町、府中競馬正門前/ラーメン、つけ麺

3.61

370

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

味噌ラーメンとご飯大盛りのセット(880円)を食べました! 大満足。お腹いっぱい! ご飯が合うラーメン!旨い! 府中に住む同僚と行ってきました。 同僚のオススメの味噌(並)を注文。 それに肉増しと半ライス。 生姜が効いた少し辛めの味噌が、箸を止めさせてくれません。 また行きたい。また行きます!

2017/02訪問

2回

壱発ラーメン 八王子本店

八王子、京王八王子/ラーメン、つけ麺

3.61

551

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:4.2

ねぎみそチャー中盛(1250円) 八王子に来たら八王子ラーメンもいいけど。 壱発。(あ~、一発やりたい。汗) 久しぶりに一輪の花を咲かせてきました。 仕事で八王子に。 八王子駅前ならココ。 昔からのド定番。 ネギ味噌チャー。 かれこれ25年位になるかな。 昔から変わらない味❤ 『どんぶりに咲いた一輪の花❤』 ネギ味噌(800円+中盛100円) 腹ペコで食べてもお腹パンパン 美味しかった~。 ネギみそと言えば、 ラーショの中でもココかな。 休日の運動の後にぶらり。 今回は、ネギ味噌普通盛り。 前回は中盛りを食べて、妊婦さんみたいなお腹になって、苦しい苦しい言いながら帰った記憶があったので、今回は普通盛りで。 もともと量が多めなので、普通盛りでも十分かも。 やっぱり旨い。 八王子と言えばついつい八王子ラーメンに気を取られがちだけど、ここの味噌ラーメンは絶品です。 昔から変わらない味。壱発最高!! お店が富士森公園の横にあった頃からよく通っていました。 今回は王道の『ネギ味噌チャー』の中盛(1100円) ゴマ油の味がしっかり付いたネギ。 汁に浸けるとトロトロになるチャーシュー。 味噌が絡む細麺。 懐かしい~。そして旨い! また来ます!ご馳走様でした。

2024/03訪問

6回

サニー

ひばりケ丘/つけ麺、ラーメン

3.61

180

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

大勝軒で修行したマスターの『山岸イズム』が感じられる店。 昆布と鰹節ベースの上品かつパンチのある味

2023/01訪問

5回

らあめん英

経堂、松原/ラーメン、つけ麺

3.60

478

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

評価が高いお店に大変申し訳無いです。 本当に個人な感想です。 味が薄い。 高菜が美味しくない。 コスパが悪い。 提供時間が長い。 がっかりでした。

2021/11訪問

1回

ページの先頭へ