健ちゃん会・会長さんの行った(口コミ)お店一覧

喰い倒れ紳士

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 256

桜上水 船越

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

桜上水 船越

桜上水、下高井戸、上北沢/ラーメン

3.88

737

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

チャーシューワンタン醤油(1500円+大盛100円) 硬いチャーシューと、しつこいスープ。 ラーメンは嗜好品なので、 あくまでも私見です。 チャーシューが もっと柔らかいホロホロなら。 煮干し丸出しのスープが もっと節と調和をしていたら。 麺は、細ストレート麺にしたら、 もっと喉越しが良く、 適度にスープが絡むんじゃないかと。 あくまでも個人的な感想です。 お好きな方はどうぞ。 並んで食べる程でもないな。

2023/03訪問

1回

タンタン

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

タンタン

八王子、京王八王子、京王片倉/ラーメン

3.88

1014

-

~¥999

定休日
月曜日、土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

これが八王子ラーメンの完成形。 出汁と醤油が双方主張過ぎる事なく、 細麺に絡み付く。 タンタンは八王子ラーメンのなかでも、 本当にオススメの名店。 最高ランクの八王子ラーメンが食べられます。

2018/10訪問

1回

柴崎亭 つつじヶ丘本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

柴崎亭 つつじヶ丘本店

つつじケ丘、柴崎/ラーメン

3.86

1722

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

玉ねぎ中華そば特盛(950円)+焼豚ご飯(100円) 一見すると八王子ラーメンだけど、 八王子ラーメンよりも薄味。 スープの麺への絡みもイマイチだし、 麺変えた方がいいんじゃないのかな~。 ちょっと自分好みではなかったです。

2023/02訪問

1回

手打麺祭 かめ囲

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

手打麺祭 かめ囲

柴崎、国領、つつじケ丘/ラーメン

3.86

824

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

これは美味い‼️ 値段はしっかり高いけど、 作り込んだ逸品✨ 美味しかった‼️

2022/12訪問

1回

中華蕎麦 蘭鋳

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華蕎麦 蘭鋳

方南町/ラーメン

3.81

908

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.1

好みがハッキリと分かれるかな。 ただのラーメンではなく、 まさに作り込まれた芸術品。 マスターが研究の上、完成させた感が出ている。 ただ、煮干の生臭さがお店を出た後も口の中に残りました。 やっぱり、ラーメンは美味しく食べたい。 また来たいと思いたい。 最後までスープをいただきましたが、 残念ながらそれはありませんでした。

2018/02訪問

1回

しおらーめん進化 2nd

鶴川/ラーメン

3.80

250

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

しおラーメン(900円)+ライス大(200円)。 たまには、こういうのもいいかな~。

2022/12訪問

1回

麺屋 翔 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋 翔 本店

西武新宿、新宿西口、西新宿/ラーメン

3.78

3008

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

旨いが飽きる。くどい! つけ麺はもっと工夫を! 鶏の出汁がよく出た濃厚スープ。 ただ濃厚な分、臭みもあって食べる人によっては苦手かも。 確かに、食べているうちに飽きてくる。 麺の上に乗っかっている『ちびレモン』だけでは、味のチェンジは困難。 備え付けでお酢や七味が欲しいところ。 旨いんだけど、 もっともっと工夫を!

2017/07訪問

1回

永福町 大勝軒

永福町、西永福、明大前/ラーメン

3.73

1282

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

東池袋大勝軒推しが、 永福町大勝軒に裏切る何て出来ない!!! と勘違いしてました。 全く別物で、たまたま 同じ名前だとか。 東池袋大勝軒山岸さんの味が好きで、 山岸さんのお弟子さんのお店を訪ねては、 つけそばを注文してました。 『腹減った~、永福町大勝軒行かない?』 との悪魔の声に導かれ初の永福町大勝軒。 チャーシューメン(1340円)+生玉子(50円) スープを一口。 これは美味いゾ!! 冷めないスープは、 『もちもちの木』がこんな熱々だったな~。 味も同じ方向かも。 さて、話は戻って 永福町大勝軒が人気がある理由がよくわかりました! 飽きの来ない鰹ベースの優しいスープ。 多分、煮干しやら、野菜やら、ガラ系等 色んなものから出汁を取っているのがわかる。 深みのある味。 腹一杯になる麺の量。 東池袋大勝軒も凄いけど、 永福町大勝軒もやっぱり凄い。 参りました。

2023/09訪問

1回

千里眼

東北沢、代々木上原、池ノ上/ラーメン

3.73

1267

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

ラーメン普通(900円)←トッピング一切無し! いわゆる二郎系。 でも、スープがマイルドで美味しい。 普通でこの野菜の量も凄い。 ニンニク入れたら、 もっと美味しかっただろうな~。 本当に出汁の効いた、 豚骨の暴れん坊的なスープの中にも 野菜出汁の優しさが感じられる 二郎以上のスープ。 凄い研究してますね! 仕事中なのでニンニクは我慢! また行きます!

2023/05訪問

1回

中華そば 吾衛門

ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

中華そば 吾衛門

西八王子/ラーメン

3.73

659

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

久しぶりに帰ってきました。 八王子ラーメンのオススメ店。 八王子ラーメンは、それぞれの店で出汁や醤油の種類が違って、全く違うラーメンなんだけど、なんだろう。どれも八王子ラーメン。 吾衛門はインスタントで商品化される程の名店。 八王子ラーメンを知らない人にも自信を持って『これが八王子ラーメンだよ!』ってオススメできます。 百聞は一見にしかずです。

2018/08訪問

1回

らぁめん 満来

新宿西口、新宿、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.73

2440

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

騒ぐ程ではない。むしろコスパ悪すぎ。 味はごくごく普通。 『昔ながらの中華つけ麺』的なお味。 どう考えても、このレベルで1000円はあり得ない。 ちなみに、座席に着いてから着丼まで20分でした。(平日・午後2時)

2018/01訪問

1回

ラーメンショップ 牛久結束店

牛久/ラーメン、つけ麺

3.72

986

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

結論から先に・・・。 『間違いなく、ラーショ日本一ではない。』 ネギ味噌(730円+中盛100円) ネギチャーシュー丼(330円) 味噌の味が薄く背脂まみれ。 脂がギトギト過ぎ。 背脂はオプションでお願いしたい。 ラーメンの長ネギ&どんぶりの長ネギは、 醤油・ゴマ油が混ざってるのか不明な位、 素の長ネギ感が満載過ぎて、 ネギの味しかしない。 ゴマ油とか醤油感はどこへ。 しかも『ネギ』味噌ラーメン なのにネギ少なっっっ。 日本一??? 本当に??? 何が? どこをどう切り取っても 私には理解不能。

2024/05訪問

1回

珍々亭

武蔵境、東小金井/油そば・まぜそば、ラーメン、中華料理

3.71

562

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

チャーシュー油そば(大盛1250円)+スープ(50円) やっぱり美味いな~。 珍々亭、宝華、ぶぶか、一平。 油そば発祥の地、 武蔵野で食べ比べをするなら、 この4店舗かな。 個人的には、 宝華か、ぶぶか。 そのあと一平。 そのあとお珍々かな。 まあまあ、 これは嗜好の問題です。 私の味覚は私の味覚。 でも、珍々亭もめちゃくちゃ美味いですからね。 油そばの発祥ですから!! 珍々亭は、 亜細亜大学の直近なのに、 亜大生半分、 常連さん半分の いつも入りやすいお店。 かなりの確立で平日は、 警視庁武蔵野庁舎のお巡りさんも食べに来てますから、 店内での粗暴は絶対厳禁です!!! 昔からある油そば!油そばの原点。 むか~し。バイト先の亜大の先輩に薦められて食べに行ったのがきっかけ。 あの味をまた確かめたくて、今日行ってきました。 懐かしい油そば(大)。 ただいま。 今でこそ、魚粉を混ぜたり、背油を混ぜたり、色んなバリエーションの油そばが食べられますが、昔はこの味しかなかった。 昔の色々な思い出や気持ちが交錯して、会長はノスタルジーな気持ちになった1日でした。 また行きます!!

2023/09訪問

2回

和利道

池尻大橋、神泉、駒場東大前/つけ麺、ラーメン

3.70

905

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

久しぶりの『ドロドロつけ汁』 シャーチューも柔らかい❤ メンマも、メンマ臭さが全く無くて、 『タケノコ❤』として食感を楽しめる。 何より、 ドロドロスープが 本当に味わい深い‼️ ココは危険な店として、 また今後お伺いいたします❤

2023/02訪問

1回

家系ラーメン まこと家

青物横丁、鮫洲、品川シーサイド/ラーメン

3.69

1189

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

家系と言えばココ。 青春の味。 豚骨に醤油という横濱家系の味を守る 名店中の名店。 女将さんの抜群の記憶力も健在(笑) 転勤でなかなか行く機会がないのですが、 近くに行ったら必ず寄らせてもらいますね! また来てしまいました(汗) 今度はライスも注文!! 家系にはライスが合う。 まこと屋最高!! ラーメン(700円)。至福の一杯。 昔、職場の先輩にくっついてよく来たお店。 とろみがある濃厚なとんこつスープが麺に絡む。 うまい!本当にうまい! 女将さんも元気そうでした(^-^)

2019/02訪問

3回

たけちゃんにぼしらーめん

調布、布田/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.69

929

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

普通のつけ麺。 芸能人の色紙が沢山ありましたが、そこまで美味しくはありませんでした。 再来はありません。

2017/01訪問

1回

横濱ラーメン あさが家

阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷/ラーメン

3.68

513

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

ラーメン並(850円)+ライス中(150円) 美味しい。 ただ、割高感は否めないな~。 前回同様、『濃いめ』『少なめ』を注文。 それでもラーメンの味は薄い。 初めて伺いました。 麺は酒井製麺❤ 喉越しツルツルで美味しいのは当たり前。 味は薄めかな。 家系ではいつも『濃いめ』『少なめ』を注目。 でも味は薄く感じたかな~。 ラーメン並+ライスで1000円は痛い。 平日はライス無料みたいだけど、 土日しか来れない人もいるから、 曜日は関係なくライス無料がいいな~。

2023/11訪問

2回

つけそば 丸長 目白店

目白、椎名町、下落合/つけ麺、ラーメン

3.68

572

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

ただいま。 チャーシューやさい中盛。 並んでも食べる価値がある。 やさいつけ中盛+やさいマシ(1050円) 昨日『また行きます!』って宣言して 本日また来る変態ぶりを発揮。 美味しかった~! チャーシューやさい(中盛1250円) 今日はお腹パンパンになったな~。 相変わらず美味しい!! また行きます! 本当はやさいつけを食べたかったんですが、 さすがに13時半とかに行くと 野菜も売り切れちゃうのが名店の宿命。 つけそば大盛(1000円) 美味いな~。 やさいつけ(中盛)+やさい大盛で1050円。 ダイエット⁉️つけそば。 やさいつけそば(中盛) チャーシュー野菜つけ(1250円) いつものやつ❤ チャーシュー野菜つけ中盛(1250円) 祖師ヶ谷大蔵の大勝軒とココのつけそばは、 病的にハマる❤ やさいとチャーシューの量がハンパない。 中盛と大盛の間があればいいのに。 何ていうワガママはさておき、 美味い店には何度でも通います。 チャーシューやさいつけそば(1200円+中盛50円) 中毒性のある美味さ❤✨ 頭おかしいの❤⁉️ チャーシューやさいつけめん(大盛) 死ぬかもしれないと、 生命の危機を感じるレベルの量 これに特盛があるというから、 はぁ⁉️⁉️⁉️⁉️ 無理、無理。 メチャクチャ美味いです❤❤❤ 20年以上ぶりに帰ってきました。 やさいつけそば大盛+ゆで玉子。 懐かしい味。 また行きます‼️ またもや職場の仲間とテイクアウト。 職場でこれが食べられる幸せ。 ご馳走様です!! 午前中の9時頃までに電話注文すれば テイクアウトが出来ます。 ただ、スープ用の鍋持参。 麺や野菜はパックに入れてくれます。 あの丸長を会社で。 不思議な感じでした。 味はやっぱり丸長。 美味い!

2023/10訪問

13回

麺家 いし川

新橋、虎ノ門ヒルズ、内幸町/ラーメン、つけ麺

3.67

628

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

特製つけ麺(1200円+大盛80円) 魚介豚骨の美味しいスープ✨ スープが麺に良く絡むし、 チャーシューも柔らかい✨ 残念なのが、一味や七味がない。 一味、絶対合うのに。 大盛でも、結構な量があり 腹はパンパンに❤ おいしかった✨

2023/02訪問

1回

所沢 大勝軒

新所沢/つけ麺、ラーメン

3.67

205

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

もり野菜(890円)+中盛(60円)❓️ 野菜が多すぎて、中盛にした事を後悔。 ボリューム、味。 大満足❗️

2021/03訪問

1回

ページの先頭へ