koji_commitさんの行った(口コミ)お店一覧

koji_commitのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

日本料理

開く

閉じる

行ったお店

「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

TANIARASHI

麻布十番/日本料理、ちゃんこ鍋、ワインバー

3.32

49

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

2回目の来店です。一言で言えば美味い 寒い日だったので、ちゃんこ鍋がよく合いました❣️ 中津の唐揚げが更に最高で美味い 締めの雑炊も最高 ワインもお酒も良いのが揃っており、丁寧に仕事されているのがよく解ります! スタッフも心配りも効いて本当に近くなら健康のためにも毎日行きたいお店です。

2024/03訪問

1回

博多 鮨 貴山

博多、祇園、櫛田神社前/寿司、日本料理、海鮮

3.50

116

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:5.0

¥6,000の美味しい最高コスパランチを頂きました! 予約しなければ入れないかな。。。と、不安でしたが、天気が非常に悪かったことが功を奏して、待ち無く入店出来て良かったです。 寿司は赤酢で、ほんのりとした甘味と酸味が程良く効き、握りも柔らか過ぎず硬過ぎず、口に入れるとパラリと解け、ネタの食感も江戸前ならではの刷毛でムラサキを付け、イカは塩と柚でサッパリとイカの甘みを味わわせ、ゴルフが雨で中止のお陰で最高の博多ランチと成りました! 大将と美人女将のトークがアクセントと成り、昼から酒が進みましたご馳走様でした。

2023/07訪問

1回

天ぷら もっこす

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

天ぷら もっこす

倉賀野/天ぷら、日本料理

4.22

122

¥20,000~¥29,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:5.0

正直、予約が取れないのが当たり前だから点数高くしたくない……。 コスパは抜群、味、地元愛、研鑽、食材への拘り、魅せ方、大将の喋りと人柄、とても素晴らしかった。 醤油を自家製で造っているなど、細部にこだわりを感じる。素晴らしい仕事 もし、ミシュランで星を多く取る事を望むならば、料金体系の見直しと共に、見える場所への景観の配慮や器、酒の合わせ方、スタッフ教育なども検討しても良いが、今の雰囲気が地域性も含めて満点だと思う 違う季節に、また、期待❣️

2022/04訪問

1回

銀座 しまだ

新橋、内幸町、銀座/立ち飲み、日本料理、海鮮

3.70

1024

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

締めのからすみ蕎麦が印象には残るが、お造りも鴨鍋もナマコ酢もカキフライも全て美味しかった。 立ち飲みがいっぱいの人で溢れ返るくらい人が居て、酒の種類も豊富で安くて美味しいものを飲み食べしたい人が来ているのが良くわかる。女将が美人で一人で何人ものオーダーをテキパキと捌いているのも印象的だった。

2024/01訪問

1回

大黒屋

学芸大学、都立大学/麦とろ、食堂、日本料理

3.55

382

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

焼き鮭定食を頂きました! 魚も肉厚で、ご飯もふっくら、突き出しも汁も全てが美味しかったです。 店員さんもオーナーらしき方もにこやかに接客して頂き、本当に幸せな気持ちで帰れました! 近くまで行ったら必ず寄ります❣️

1回

魚料理の店 達

宗像市その他/海鮮、日本料理、寿司

3.40

78

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

玄界灘で獲れた魚かは不明ですが、鮪、鰤、鯛、蛸、鯨、海老、モダマの酢味噌敢えが盛り合わせに成ったお刺身定食を頂きました! 肉厚に切り分けられた刺身は口の中で魚の甘さがいっぱいに拡がり、美味い 鮪の大トロ、ほほ肉、ツノトロの握りは、コスパが半端ない❣️上手いし、激安 薬味が5種類も有るのですが、何にどれを使うのがお薦めなのか?は聞かないと教えてくれない笑 でも、優しい対応です。 インボイス登録はしてるので、 しかし、カード支払は、1万円以上という条件あり 今度はフグ食べに来ようーっと!

2023/12訪問

1回

如月たかし

祇園四条、河原町、三条京阪/日本料理

3.04

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

京都らしい一見さんお断りのお店。 最高級の牛すきしゃぶ 味を極める為に日々研究を重ねる大将の拘り料理。 いつも、常連さんでいっぱいですが、機会があれば、是非、また、お邪魔したい。

2023/12訪問

1回

玄海 若潮丸

宗像市その他/海鮮、日本料理

3.44

94

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

接客スタッフの笑顔と気遣い対応が素晴らしかった❗️ イカの活き造りは、適度な甘みと歯応え、新鮮だからこその味わい、そして、イカ刺しを山葵と九州の甘口醤油 で 感動を憶えるまでには至らなかったが、期待はずれでは無かったです❗️ ちょっと、コスパが良く無い気はしますが、インボイス登録はされているが、クレジットカードなどは使えないので、そこはプラスマイナスかな。

2023/12訪問

1回

四谷YAMAZAKI

四谷三丁目、曙橋、四ツ谷/海鮮、日本料理、寿司

3.22

47

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.2

雲丹をあしらったアミューズから始まり、酒のつまみに成るような物よりも寿司とリゾットなどお腹を満たすものが多かった印象でした。店の場所は駅からも近く非常にわかりやすかったです。都内で予約も取り易く、リーズナブルなので、とても満足しています。

2024/03訪問

1回

さつま味

指宿/郷土料理、日本料理

3.44

78

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

オーダーにはタブレットを使いますが、支払いは現金のみで、ちょっと不思議インボイス登録はしていました。 味は、寿司は頼まない方が良いですね! お造りやツマミ類は美味しく頂けました。 タブレットで一気にオーダーしたのが悪かったのですが、カウンター越しなのですから、食べるスピードを見て、温かいものを温かいうちに、魚は渇く前に食べさせて貰えるようにゆっくり提供して欲しかったです。

2024/03訪問

1回

天ぷら ふく田

嬉野温泉/天ぷら、しゃぶしゃぶ、日本料理

3.08

15

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日

夜の点数:2.5

お正月に利用させて頂きました。 お正月の特別なコースでしたが、普段との価格差が大きかった割には結果は残念でした。 お客様を接待でお連れしましたが、お客様が飲み物のオーダーや食材などの質問に度々無視され、ご立腹されお連れした側としては後を繕うのに苦労しました。 料理やお酒には細部の拘りを感じましたが、洗面所の洗剤や入れ物には気遣いが足りず、また、メニューも和紙に手書きなどで、季節の華を添えて席に準備し、塩を中心に食べさせるのですが、塩の種類は一種類だったので、食材に合わせて、塩も自ら様々な種類を降って提供したり、天つゆにも大根おろしが無かったり、もっと、若い大将なので名店を食べ歩き勉強して、気位だけ高いのでは無く、店の細部、味、料理の魅せ方、後は、年始で一人でお仕事されてるので忙しいとは思いますが、お客様のお見送り等も頑張れば、もっともっと遠方からでも通ってくれるお客様も増えますよ❣️頑張ってください。

2022/01訪問

1回

紀茂登

移転紀茂登

県庁前、元町(JR)、元町(阪神)/日本料理

4.54

158

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

予約の時は非常にご対応良く、非常に楽しみに伺いましたが、店に入り予約した時間を過ぎ15分経過してやっと料理が出て来て、常連さんなのか解りませんが、こちらの事は関係無く、厳選した高級食材と高級食器を使い細部に渡り気を配るような料理を出しているのは解りましたが、少人数制の料理店で当たり前の事が当たり前に出来てない接客の酷さに味も半減しました! 何故、食べログにランキングされてるのか?食べログの信頼性も疑うほどでした。。。 もう、2度と行かないし、聞かれても絶対薦めない。

2017/05訪問

1回

ページの先頭へ