riyo356さんの行った(口コミ)お店一覧

riyo356のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

寿司

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「寿司」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

まんてん鮨 日本橋

寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

まんてん鮨 日本橋

三越前、新日本橋、小伝馬町/寿司、日本料理、海鮮

3.68

636

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:5.0

素晴らしいコスパ。 店がかなり狭目ですが、それでも問題なく、7000円コースで富山の白エビ、あふれんばかりのバフンウニ、本鮪など圧巻の品質。量も、大食漢でも満足するレベルかと。恐れ入りました。ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

鮨 歴々 金沢駅店

寿司 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2021 選出店

鮨 歴々 金沢駅店

金沢、北鉄金沢、七ツ屋/寿司、海鮮

3.67

572

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

美味い。金沢の寿司は前から美味いと思ってたが、味覚の経験値が増えた後でもこんな感動するとは… 銀座とかでもよく食べてますが、正直こちらの方が上かも。コスパ考えたら比較にならない。 カウンターに一人で座り、8巻プラス手巻2300円を頼みました。あと店の名前を冠する日本酒も。日本酒はすっきりまあまあでしたが、メインの寿司を邪魔しない相性です。 鯖とコハダが苦手な旨を伝え、最初がクルマダイ、イカ、アジ、カンパチなどからづけまぐろ、干瓢巻きのコース。 冒頭のクルマダイ(あこう鯛と言われてるものらしい)からあまりの旨さに動きが止まり、その丁寧な仕事振りに驚かされました。 若い方が握ってたので最初少し不安だったのですが、この方が板長さんぽい。 全てのネタが包丁、昆布締め等の味付けで丁寧に仕事されており、醤油は付ける必要ありません。 白身はモチモチで味がしっかりしていて口に残ることもありません。 シャリの米粒が大きめ?に感じるほど存在感あるシャリ。東京とは違う印象です。 海沿いにある各港で寿司食べてきましたが、ネタが新鮮でデカイだけというところも。 食べるほどに腹が減るという感覚は久しぶりです。 参りました。

2019/08訪問

1回

廻転とやま鮨 銀座

内幸町、新橋、銀座/回転寿司、寿司、居酒屋

3.49

483

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

2022/11訪問

1回

鮨 銀座おのでら 登龍門

東銀座、銀座、築地市場/立ち食い寿司

3.52

193

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ネタとシャリ、店の雰囲気はさすがおのでらというだけあります。爽やかな板前さんに握って貰い、お値段もリーズナブルです。 もう少し提供スピード早いといいかな。とはいえ、あっという間に終わってしまうと満足感ないかもだが。

2023/07訪問

1回

活魚廻転寿し 水天  水天 別府店

別府大学/回転寿司

3.49

251

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

開店と同時に一名で入店。その後は結構すぐ満席になっていました。活あじ、活タイと季節の銀ダラは美味かったが、まぐろ三昧はネタも薄くて微妙でした。 会計は酒なし7皿で約4000円…味は良い。ただコストパフォーマンスは良くないかも。待ってでも有名店の方に行くべきだったか

2019/01訪問

1回

ページの先頭へ