riyo356さんの行った(口コミ)お店一覧

riyo356のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

114 件を表示 14

富良野 侘助

富良野/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.18

12

¥5,000~¥5,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:5.0

名店です。 富良野の駅前ですが、失礼ながらこんなところにここまでの店があるとは思いませんでした。 フレンドリーで丁寧な接客もいいが、晩酌セット1680円のコスパは驚きのレベル。東京なら倍近く取られてもおかしくない。 カニと柚子のしんじょう アブラガレイの煮凝り 卯の花のカステラ ほうれん草白和え タケノコのカニ味噌和え あん肝大根のアスパラ添え これだけ含まれてます。どれも品のいい味付けで北海道の日本酒と合うことと言ったら… またその後の刺身盛り合わせも、昼に余市で食べた寿司屋を上回るレベル。イカを丁寧に包丁を入れてくれており、仕事の丁寧さを感じました。 ここに来る前に唯我独尊でカレーを食べてきて尚美味さは揺るがず。 このために富良野再訪したくなりました。感謝です。

2022/05訪問

1回

たこの壺

長岡/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.49

149

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

信じられない。 本当に美味い。都内でいろんな高級店も行ったが、コスパと旨さ、総合的に過去ナンバーワンの居酒屋かも。それがまさか長岡という土地で見つかるとは。 出張ついでに一人で来訪。予約でいっぱいのところに割り込んだので一時間一本勝負。 シリアルナンバー入りの濁り地酒からスタート。 注文したのは、 ◯お造り一人前三種 ◯村上牛ロースのほうば味噌焼き ◯栃尾揚げ ネギ味噌 ◯雪蔵貯蔵コシヒカリのかまど炊き ◯地酒お試し6種プラス仕込み水 ◯八海山バームクーヘンと雪蔵貯蔵コーヒージェラート 全てが、いや、もうなんなんだこのウマサはというレベル。 御通しはカニか大アサリか海老などから選べる。楽しいしのっけからカニが美味い。 お造りは天然鯛とまぐろと甘エビの三種。佐渡で取れた鯛が甘い。今まで食った中で一番かも。日本酒と合わせると痺れる。 ほうば味噌焼きは和牛とキノコが味噌と合わさって美味い。酒が進むわこんなん。 栃尾揚げ。都内でも最近店が出てるが、地味ながら満足感高い。おススメ。 目当ての銅鍋で炊いたコシヒカリ。30分待つ甲斐がある。付属のおかず(鮭、ノリ佃煮、いくら、生ふりかけ、漬物)やばい。酒のアテのしても無敵すぎる。新潟の米はこんなおいしいのか。 日本酒6種も全部美味い。ハズレなし。仕込み水の山水というの含めて最高。 デザートのバームクーヘンも日本酒仕込みで、冷たいジェラートだから暖かいお茶が欲しいなと思った瞬間にお茶が出る。本当に隙がない。 ミシュランではないが、この店に来るためだけに長岡に来てもいいだろう。親が元気なうちに連れて来たいと思った店でした。お会計は7千円でしたが、三倍の価値はある。お店の人に感謝です。

2019/09訪問

1回

東京豚バザール

上野、京成上野、稲荷町/居酒屋、しゃぶしゃぶ、豚料理

3.47

252

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

博物館帰りの土曜の夜にアラカルトで。 お通しはサラダで一人400円。 溶岩焼きロース、メンチカツ、豚中毒、ネギしゃぶしゃぶ、焼きプリン頂きました。二人でお酒いっぱいずつで合計7800円。 豚のレベルは本当相当高い。ねぎは無農薬らしいが、しゃぶしゃぶが本当美味い。 店員さんも毎回親切で接客も気持ち良い。ありがとう。またきます。

2023/03訪問

1回

秋吉 渋谷桜丘店

渋谷、神泉、代官山/焼き鳥、串揚げ、居酒屋

3.18

146

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

食べログ評価は3.1だが実際の口コミはより高評価。行ってみたが安くて美味い。小ぶりな焼き鳥は食べやすく、店長が手際良く焼いてる姿も楽しめます。 二人でかなり料理頼んでひとり3千円弱。また来ます。

1回

廻転とやま鮨 銀座

内幸町、新橋、銀座/回転寿司、寿司、居酒屋

3.49

489

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

2022/11訪問

1回

みよ田 松本店

松本、西松本、北松本/そば、郷土料理、居酒屋

3.50

480

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:4.5

美味かったあ〜 とうじそばプラン、海老天を連れと頂きました。 木曽産という、きりっと冷たい蕎麦はそのまま頂いても美味いレベル。 冷酒の大信州 月で合わせたら最高…天ぷらもしっかり美味しい。メニューもたくさんあり、これは再訪したい…

2021/07訪問

1回

新潟 三宝亭 東京ラボ 中目黒店

中目黒、祐天寺、代官山/ラーメン、居酒屋

3.43

712

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

満足感あります。 全トロ麻婆麺とシュウマイ、小ライスに利き酒セットを注文。利き酒セットは新潟の酒4種類で680円とリーズナブル!皆美味しいです。 特筆すべきはちゃんと蒸し立てのシュウマイ。貝柱とジューシーなお肉をコメと日本酒と合わせると、なんだか幸せな気分になります。 無いと思った麻婆麺と日本酒の組み合わせは意外にありかも。お会計は2180円で大満足。おススメできる。

2019/06訪問

1回

はまぐり屋 串左衛門

中目黒、代官山、祐天寺/居酒屋、串揚げ、おでん

3.37

97

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

料理の美味さは間違いない

2019/04訪問

2回

Uottoria TOSCANA 代々木店

代々木、南新宿、新宿/イタリアン、居酒屋、ピザ

3.46

424

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

忘年会利用。 ローストビーフ、ハマグリと牡蠣のクリーム煮込みも相当美味かったですが、いちじくのクリームチーズが最高。 全ての料理が一回り都内の平均イタリアンより上と言えます。デザートもリクエストでピスタチオジェラートに変えてもらえたのも高評価です!

2017/12訪問

1回

おぐ羅

銀座、日比谷、有楽町/おでん、日本料理、居酒屋

3.60

298

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

味は美味しいが全商品高め。アルコール飲み物はいずれも千円弱〜 さすが鰹のたたきとおでんは特筆すべき美味しさです。コスパよしとは言えませんが、大人の銀座を楽しみたい時に。

2023/05訪問

1回

餃子酒場別館 とりそば

豊洲、新豊洲/居酒屋、餃子、手羽先

3.36

78

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ランチ利用。950円で好きなラーメンと麻婆丼orチャーハンはありがたい。 半チャーハンでも一つ一つ都度作ってるようで、丁寧な仕事が素敵です。期待を上回るコスパで良かったです。再訪します。

1回

たれ焼肉、塩ホルモン。まるきん食堂 渋谷店

渋谷、代官山/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.33

102

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

おいしかったです。ありですね。 生カルビ上カルビ150g定食と生中で2244円。 ちょっと一人で黒毛和牛食べたい時って結構あるんですけど、さっと入れてすぐ食べる感じがいい。コロナ対策ばっちりだし。 薄いけど枚数で満足感得られます。特筆すべきはお米。きちんとツヤツヤしてました。ここ重要だと思います。これが時間によってパサパサだとかなり評価下がると思います。近くのあしからだマッサージのついでにまた来ると思います。

2021/01訪問

1回

豚そば 月や 本店

中洲川端、櫛田神社前、呉服町/ラーメン、居酒屋

3.56

328

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

美しいルックス… はじめての透き通る豚骨ラーメン。 予想以上のコクと、清洌な旨味。値段も650円と良識的です。

2019/01訪問

1回

せんや本店

東京、日本橋、京橋/居酒屋、焼き鳥、創作料理

3.17

73

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:2.0

立地は最高ですが、接待向きの店ではないのでごく親しいメンバーでの使用目的なら悪くないかと。 お料理はボリューム少ないが味は悪くない。ただ、ちょっと店員さんの対応が良くないのが目立ちすぎる。せめて会計を二つに割るくらいは対応してもらいたかった。

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ