riyo356さんの行った(口コミ)お店一覧

riyo356のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 41

まんてん鮨 日本橋

寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

まんてん鮨 日本橋

三越前、新日本橋、小伝馬町/寿司、日本料理、海鮮

3.68

638

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:5.0

素晴らしいコスパ。 店がかなり狭目ですが、それでも問題なく、7000円コースで富山の白エビ、あふれんばかりのバフンウニ、本鮪など圧巻の品質。量も、大食漢でも満足するレベルかと。恐れ入りました。ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

士士

六本木、六本木一丁目、乃木坂/焼肉

3.22

21

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:5.0

こんな美味しいお肉は久しぶりです。 二名で行列コース15400円を頂きました。コース内容は写真メニューの通りですが、いざ食べるとコスパにめちゃくちゃ優れてることがよくわかります。 おしぼりが今治タオル、わさびは擦ったものなど細部にわたりこだわっていることに色々驚きました。 個室でゆっくり、肉を焼いてくれるサービスマン付きでこの値段は安すぎで、海外の方に広く知られたら予約取れなくなるでしょうね。 ・ドリンク 魔王や山﨑などもべらぼうに高いわけでもなく品揃え良い ・前菜はナムルと特にきんぴらがとても美味しい ・神戸牛ユッケ 流石の美味しさ。生肉どちらかというと苦手でしたがそれでも満足 ・おでん 好きなものをおでん鍋から選べるシステムが楽しい! ・タン塩焼き いまやめちゃくちゃレアな和牛のタンです。ねぎと相性ばつぐんで美味です。 ・ヒレ 今まで食べた松阪牛や神戸牛含め、諸々食べた牛肉の中で最も柔らかかった。文字通り舌で切れるレベル。驚きました。 ・しゃぶしゃぶ テレビに出てた通り、出汁が最高。 ミスジと昆布シメタンなど美味しく頂きました。 ・シメ これが驚き。魅力的な丼、麺の四種類から、全種類、量も選択可能で大中小で頼めます。二種類ずつ頂きましたが、量の調整もしやすく、このサービスは本当に満足しました。 ・デザート 二種アイスが温かいお茶と共に。いちご味が美味しかった。 全般的にサービスの質も非常に高く、こちらの粗相にありがたくも迅速にリカバリー頂きました。お会計もサービス料と個室料が乗ることを想定してましたがそれもなく、とてもリーズナブルなお値段でした。 また伺います!

2024/02訪問

1回

本枯中華そば 魚雷

春日、後楽園、本郷三丁目/ラーメン、つけ麺

3.72

1027

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

ラクーア後に来訪。食べログ3.73と高い評価だが、確かに、これは名店ですわ。 特製中華そばと豚めしを注文。 トッピング三種選べるので、豚、鳥チャーシューとエリンギメンマを注文。 先に豚めしと別皿トッピングが到着。これで酒盛りできるレベル。 味は抜群。鳥チャーシューってこんな美味かったっけ? ちゃんと表面炙って香ばしい。 豚めしも逸品。チャーシューを刻んだものではなく挽肉大の肉を煮ているのかな。ごはんとの相性最高。 本丸の中華そばも鰹節がバシッと効いて美味い。 麺は腰のある全粒粉入り細麺。こりゃ参った。 隙がなさすぎる。店員さんも感じ良く、久しぶりに全方面に強い店でした。 本当にご馳走さま。

2022/04訪問

1回

まき村

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

まき村

大森海岸、大森、立会川/日本料理

4.40

306

¥30,000~¥39,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

いい親孝行ができました

2018/03訪問

1回

そばよし 日本橋店

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

そばよし 日本橋店

三越前、日本橋、新日本橋/そば、うどん、カレー

3.67

1476

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

食べログ上の立ち食いそば点数がおそらく都内トップと思われるこちらの店を訪問。 午後2時だったので並ばずに入店。 カツオ問屋が経営とのことで、出汁に大いなる期待をしつつ天玉500円と半ライス100円を注文。 結論、美味すぎる。 これはもう立ち食いそばの理想系だろう。 細めであるがきちんとコシがあるそば、おつゆは出汁濃度があり、さすがの旨さ。完飲。 おかかかけ放題のおかかご飯も素晴らしい相性。天ぷらも手を抜いてないおらず、カリカリでした。 わざわざ1時間かけて来ただけの甲斐あり、大満足。 このクオリティでこんなに安くていいのか。トータルのコスパとしては、最高峰。 ああ、職場か自宅の近くにあれば日参するのに。

2021/01訪問

1回

波の

自由が丘、奥沢、緑が丘/海鮮丼、海鮮

3.55

374

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

えっ。 せんべろこんな安くていいの? 鳳凰美田ほか大信州など立派な日本酒含めたせんべろがつまみ三種と飲み物がたくさんついてますけど。 コスパ最高すぎでしょう。驚いて二回店員さんに聞いてしまいました。同行者も驚愕のコスパプラス、特上いくらのうまいこと… イメージ、口の中でバツンバツンと弾けるレベルです。いくらって少し食べると満足してしまうのですが、ここのはめっちゃ食べても飽きません。 すげえ。せんべろもいくらのクオリティもぜひ継続お願い致します。同行者は明日も行くそうな。尊敬できる店です。

2019/10訪問

1回

ハイライフ ポーク テーブル

代官山、中目黒、恵比寿/豚料理、ステーキ、ビストロ

3.46

187

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

花見散歩のついでに一人でランチで伺いましたが、カウンターで広くゆったり過ごせました。 店内も落ち着いた雰囲気で、お料理のポークステーキも美味いこと。表面焼き目カリッとしつつ、ジューシーな豚が150gで満足感あり。プラス500円で250gに出来たからそっちにすればよかった。余分な脂も焼くときに落ちてるのでペロリといけます。 当方サラダが食べれないので無しと伝えたところ、代替品をサービスしてくれました。 こういう機転が利く店はまた使いたくなります。 というか友人と再訪間違いなしです。天気良い日にはテラスも気持ち良さそうです。

2019/04訪問

1回

雲林坊 秋葉原店

岩本町、秋葉原、神田/担々麺、四川料理

3.58

997

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

想像通り

1回

駄目な隣人

人形町、水天宮前、小伝馬町/ラーメン

3.71

1205

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

すき焼きご飯もラーメン本体も無茶苦茶美味い

2024/01訪問

1回

東京豚バザール

上野、京成上野、稲荷町/居酒屋、しゃぶしゃぶ、豚料理

3.47

252

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

博物館帰りの土曜の夜にアラカルトで。 お通しはサラダで一人400円。 溶岩焼きロース、メンチカツ、豚中毒、ネギしゃぶしゃぶ、焼きプリン頂きました。二人でお酒いっぱいずつで合計7800円。 豚のレベルは本当相当高い。ねぎは無農薬らしいが、しゃぶしゃぶが本当美味い。 店員さんも毎回親切で接客も気持ち良い。ありがとう。またきます。

2023/03訪問

1回

秋吉 渋谷桜丘店

渋谷、神泉、代官山/焼き鳥、串揚げ、居酒屋

3.18

146

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

食べログ評価は3.1だが実際の口コミはより高評価。行ってみたが安くて美味い。小ぶりな焼き鳥は食べやすく、店長が手際良く焼いてる姿も楽しめます。 二人でかなり料理頼んでひとり3千円弱。また来ます。

1回

廻転とやま鮨 銀座

内幸町、新橋、銀座/回転寿司、寿司、居酒屋

3.49

488

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

2022/11訪問

1回

岡半 本店

ステーキ・鉄板焼き 百名店 2022 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き 百名店 2022 選出店

掲載保留岡半 本店

銀座、新橋、東銀座/鉄板焼き、すき焼き、しゃぶしゃぶ

3.69

567

¥20,000~¥29,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

平日ランチ利用。 銀座の鉄板焼きでこのコスパは素晴らしい! 和牛リブロース薄焼き1.5倍2000円で味も接客も良く、鉄板焼きのライブ感も味わえます。 食後の別室での抹茶もランチながらにありがたい。 これはゲストもてなしにも使えますね。

2022/05訪問

1回

フーフー飯店

錦糸町、住吉/中華料理、ラーメン、四川料理

3.45

316

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

これは美味いと思った。 骨なしスペアリブの黒酢酢豚と鳥そばを頂きました。 丁寧に柔らかく調理されたスペアリブは、きちんと揚げてからコクたっぷりの黒酢ソースで味付けされており、ほろほろ。 ご飯が大変進みます。大盛りかおかわり可能はありがたい。 きちんとした中華の酢豚です。コスパ考えると酢豚の最高峰かもしれん。 この店は信じられるという確信のもと、鳥そばを追加。これもうまい。京都風とあるが、天天有や天下一品の上位互換のイメージ。 いやー、サウナ上がりに夜食ったらうまいだろなー。また来ます。

2021/12訪問

1回

長岡生姜ラーメン しょうがの湯

渋谷、代官山/ラーメン

3.58

494

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

印象として、丁寧なラーメンです。健康にめっちゃ良さそう。 二口目くらいから体が既にぽかぽかでした。 サウナ上がりだったので、汗がさらにもう一回噴き出ましたが、爽快な気分に。 真冬でしたがコート脱いで歩けました。 きちんとした仕事をしてるラーメンであり、もっと評価されるべき店です。おすすめは豚トッピング。薄切りの柔らかい豚肉がごはんにめっちゃ合いました。また来たいです。

2021/12訪問

1回

らーめん藪づか

末広町、上野広小路、御徒町/ラーメン

3.65

319

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.5

これは美味い。 場所さえ良ければ、かなり流行るだろう。 他の方も書いているが、店主の丁寧な仕事が光る。味玉はきちんと半熟だし、丼もきちんと温めて、チャーシューはホロホロと崩れる仕上げ。 担々麺は随分食ったが、ここの肉味噌は最強かもしれない。ボソボソとしていない、非常に潤いのある肉味噌だった。ご飯との相性も最高で、極度に寒い夜を温めてくれました。汁なしも気になるなあ。 感謝。

2019/12訪問

1回

ひさご

浅草橋、馬喰町、東日本橋/立ち食いそば、うどん、そば

3.48

226

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

近くの串揚げテンテコマイで激ウマ串揚げを15本ほど楽しんだ後に千鳥足で来訪。 店構えからピクリと嗅覚が働いて軽くネットで調べたところかなりの高評価。 時間は18時半だったが、そばが残り二食。私の次のお客さんで終了。 注文はたぬきに卵を落として420円。 自家製麺のそばはきちんと香りがしたし、東京っぽい黒いダシが酒の後に気持ちよく響く。 ご主人と意気投合して食後も30分近く語ってしまいましたが、楽しいお人柄含めて、最高の時間を過ごさせてもらいました。このご時世にこのお値段で頑張ってくれて多謝。 昭和30年代からのお店、東京の風景としてぜひ今後も続いて欲しいです。

2019/10訪問

1回

新潟 三宝亭 東京ラボ 中目黒店

中目黒、祐天寺、代官山/ラーメン、居酒屋

3.43

712

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

満足感あります。 全トロ麻婆麺とシュウマイ、小ライスに利き酒セットを注文。利き酒セットは新潟の酒4種類で680円とリーズナブル!皆美味しいです。 特筆すべきはちゃんと蒸し立てのシュウマイ。貝柱とジューシーなお肉をコメと日本酒と合わせると、なんだか幸せな気分になります。 無いと思った麻婆麺と日本酒の組み合わせは意外にありかも。お会計は2180円で大満足。おススメできる。

2019/06訪問

1回

エスプリ・ド・ビゴ

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

閉店エスプリ・ド・ビゴ

九品仏、田園調布、自由が丘/パン、洋菓子、カフェ

3.73

246

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

近くのBMWリコール引き取りついでに見つけて寄りました。ゴールデンウィーク初日にお邪魔しましたが、結構店内混んでる。 カフェスペースの二階で食べようとパンオショコラとミルク風味のパン90円を購入。持ち帰り用に食パンとイチゴのデニッシュ、シュークリームを購入。 二階でカフェ・オ・レと一緒に食べた焼きたてパンオショコラの美味いこと…。軽くてバターの香りがするクロワッサン生地とチョコレートのバランスが最高です。焼きたてだったのもでかいかも。 勢いあまって持ち帰り用のパンも味見しましたが、パンオショコラがナンバーワンでした。 カフェオレも香り、苦味強めで美味しい。 今度はまた誰かと来たいですね。

2019/04訪問

1回

中華そば 竹むら

目黒/ラーメン、つけ麺

3.62

660

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

美味い。なんだこれは。 近くのうしみつ一門に行き、最高のメシだったが故に、さらに胃袋に食事が入ると思い、目黒を散歩しつつ見つけたのがこの店。 食べログコメントだと中華そばがいいとのことで味玉をトッピングして850円。 ぴんと角張る細麺と、最高の出汁が効いた美しい澄んだスープ。醤油ラーメンでは自分の中で麺ラボひろが一位だったが、それに迫るレベル。 帰りにコーヒーをセルフで頂ける気遣いもありがたいが、スープが口直しいらんレベルです。すごいほんとうに。

2019/03訪問

1回

ページの先頭へ