恵比寿マンさんの行った(口コミ)お店一覧

恵比寿マンの食レポ

メッセージを送る

恵比寿マン (30代前半・男性・東京都) 認証済

エリアから探す

香川県

開く

エリアから探す

すべて 香川県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「香川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

11 件を表示 1

日の出製麺所

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

日の出製麺所

坂出/うどん

3.98

1661

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

GW2日目は瀬戸大橋を渡って、うどん県香川に来ました。色々と調べる中で、うどん百名店の中でもランチの11:30〜12:30の1時間しか営業していないお店を発見したので来ました。 11時過ぎに着いた時には既に大行列。少し離れた場所の駐車場に置いて、並びました。なんと言っても凄いのはこの大行列。時間が進むに連れて列は長くなってい来ました。 並んでいる中で注文を聞かれましたが、メニューはシンプル。小1玉(120円)、中1.5玉(180円)、大2玉(240円)に、ぶっかけ(冷、ぬるめ、温)か釜玉から選ぶスタイル。私は中のぶっかけ冷にしました。牛皿(130円)が必要な場合もこのタイミングで言う必要があります。 30分くらい並んでようやく席に着くと、もううどんが準備されていました。何なら、私よりうどんの方が早かったです笑。そしてうどんだけというシンプルさ。机に備え付けの薬味を自分でかけるタイプで、私はプラス70円で卵も追加しました。 肝心の味は、これまで感じたことのないコシ!いつも通りの数本を口に入れると食べきれないので、2本までじゃないと噛み切れませんでした。味変の必要がなく、黙々と食べることが出来るくらい美味しかったです。 最後に驚きなのは、これで390円という価格!そりゃ大行列も出来るという納得の内容でした!

2022/04訪問

1回

ページの先頭へ