やさしい鹿の眼さんの行った(口コミ)お店一覧

やさしい鹿の眼のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

イタリアン

開く

閉じる

行ったお店

「イタリアン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 38

エリオ・ロカンダ・イタリアーナ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

エリオ・ロカンダ・イタリアーナ

半蔵門、麹町、永田町/イタリアン

3.71

824

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

1回

コノフォレスタ

倉敷市、倉敷/ピザ、パスタ

3.43

99

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

オンサヤ コーヒー 奉還町本店

岡山、岡山駅前、西川緑道公園/カフェ、パスタ

3.50

134

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

白金茶房

西鉄平尾、薬院、渡辺通/カフェ、パンケーキ、パスタ

3.52

371

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

2018/10訪問

1回

清澄白河 フジマル醸造所

清澄白河、門前仲町/イタリアン、ワインバー

3.59

453

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.8

ランチで伺いました。 飲み物は、 フジマルワインのドラフトワイン デラキング2021(白ワイン)、巨峰(赤ワイン)をいただきました。 どちらもドラフトワインでしたが、メニューに書いてある通り、微発砲で口当たりが面白かったです。 デラキングは、本当にリンゴのような酸味。巨峰は、色がまず素敵で、まさに紅系の"葡萄色"というかんじでした。野菜にもお肉にもよく合いました。 料理は、 ・チーズおまかせ3種盛り合わせ ・鯵といちじくのセビーチェ ・水牛のモッツァレラチーズと季節のフルーツのカプレーゼ(本日は桃) ・国産シャルキュトリー盛り合わせ ・羊肉と万願寺唐辛子のラグーソース ヴェスヴィオ ・宮崎産都萬牛のグリル を頼みました。頼んだ順番に限らず料理が一品ずつサーブされたので、最適な順番を考慮してくれたのかな?と思います(それか単に料理完成した順。笑) 特に印象に残った料理は、セビーチェと桃のカプレーゼ、パスタですね。 セビーチェは、鯵、いちじく、茗荷のピクルスという初めての組み合わせ。こんなにも美味しいとは。見た目もピンク色で鮮やかでした。 カプレーゼ、旬の桃と水牛のチーズのミルク感がよくあって、口の中を潤わせてくれました。 ヴェスヴィオというショートパスタは初めて食べましたけれども、もちもち&歯切れの良さで食感が好きだったのと、ラグーソースともよく絡んで、今度スーパーでもヴェスヴィオ買ってみようかしら。 サーブのタイミングが心地よく、いい時間を過ごせました!

2022/08訪問

1回

nico+

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/イタリアン、バル、居酒屋

3.39

102

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

ハッピーアワーに訪問。 系列店が近場に大量にあって、どこのnicoに入ろうかめっちゃ悩みましたが笑、賑やかさが通りからわかるこちらにおじゃましました。 スパークリングワイン、白、赤の数種類ずつのラインナップがグラス(たしか)250円! テイスティングノートやチャートがあるので、楽しみながら選び、4杯くらいいただきました。 生ハムが食べたかったのですが、サラミなどとの合い盛りメニューしかなく、ダメ元でスタッフさんに聞くと、「今サラミ切らしてて、生ハムだけ盛りになります」と、逆に希望通りの内容になっていたので迷わず頼みました。 1枚500円のピザはもちろん欠かさず、マルゲリータをいだきました。 ハッピーアワーの味を占めてしまった〜

2022/11訪問

1回

THE PENTHOUSE with weekend terrace

豊洲、新豊洲/ダイニングバー、イタリアン、ビアガーデン

3.48

282

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.6

アフタヌーンティーを頂きました。 11月〜12月のメニューは林檎×チョコで、 ・苺とチェリーモッツァレラのカプレーゼ ・モルタデッラ ・ミラノサラミ ・ハモンセラーノ ・豊洲市場から鮮魚カルパッチョ サルモッリオ(真鯛) ・チョコプリンのヴェリーヌ ・ガトーオペラ ・カヌレ・ジャンドゥーヤ ・ショコラテリーヌ・フランボワーズ ・苺のグラスショートケーキ ・ルビーチョコのマカロン ・苺レアチーズケーキ ・アップルパイ ・ショコラロールケーキ ・林檎とレーズンのシュトーレン ・青りんごのギモーヴ ・ムース・オ・ポム ・カシスショコラムース 飲み物は、何とスパークリングワイン含めアルコール有りのフリーフローでしたが、気になったティーメニューから、アイリッシュウイスキークリームとクィーンズティーをセレクト。 乾杯にベリーカクテル(ノンアルverあり)をサーブされました。 富士山や東京湾を一望できる絶景の中、秋に似合うシックな色味のケーキスタンドも素敵! 特にお気に入りになったのは、カシスショコラムースとルビーチョコのマカロンかな。 ムースはカシスの酸味がよく感じられて美味しかったです。 マカロンは普段好んで食べないのですが、これは上品な甘さ、程よい硬さで美味しい〜 アイリッシュウイスキークリームという紅茶を初めて飲んだのですが、茶葉を見つけたら買いたいくらい好みの味でした。 これで4,800円はすごい!

2023/11訪問

1回

ROBATA 幸

新宿西口、西武新宿、新宿/バル、イタリアン、ワインバー

3.47

301

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

前から気になってたこちらへ。 ぎりぎり予約が取れて、入り口すぐの3人にちょうど良いカウンターの角部分に案内されました。 店内満席で、皆さんカップルやグループ同士で明るい賑わい! カウンター真ん中の調理場の炭火もエンタメ感があって楽しいですね。 料理は、前菜の盛り合わせ、炭火焼き野菜3種盛り(目の前の焼き野菜が美味しそうで)、魚介たっぷりアクアパッツァを頼みました。 お通しで大皿のカルパッチョが出てきたのは、嬉し&驚き! 私はずっとスパークリング。お酒が進みます。 料理の見た目も、店内のインテリアも、カラフルでおしゃれでした。 今度は違うメニューを頂きに伺いたいです。

2023/11訪問

1回

ミスター モーリスズ イタリアン

烏丸御池、烏丸、四条(京都市営)/イタリアン、バー、パスタ

3.52

161

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

2軒目にこちらへ(ここのホテルに宿泊してたこともあり)。 夏っぽいカクテルをと思い、シーズンメニューから選びました。(ただ、肝心の名前を失念してしまいました…!たぶんフローズンレモネードだと思うのですが…) 濃さも凍らせ具合もおしゃべりしながら愉しむにはとてもちょうどよい塩梅でした。 席や雰囲気も、隣が気にならない距離感、明るさで居心地よかったです。 若めのハイソなお客さんが多い感じでした。

2023/07訪問

1回

セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ 新宿三丁目店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/カフェ、バル、イタリアン

3.16

147

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

数回目の訪問。 初めて行った時は空いていて、「新宿でこれは穴場かも」と思っていたのですが、最近は満席で振られることも多く、外国人の方も増えてなかなか着席の難易度が上がってきています。みんなここの美味しさに気づいてしまったか! 今日はパニーニ目当てに。一番シンプルなマルゲリータを頼みました。 池袋の別店舗に伺ったときはビスマルクを頼んだのですが、やっぱりシンプルイズベストですね! 熱々でチーズとろーり、トマトソースも間違いない味で、満足。 ここのカプチーノも好きです。

2022/11訪問

1回

ルイ ジャポネ

綾瀬、小菅/カフェ、パン、パスタ

3.29

66

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

1回

BELGIAN BEER KITCHEN Miyabi

今池、千種、車道/ビアホール、イタリアン、ビストロ

3.26

22

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.5

1回

Anu GOLFBASE&CAFE

掲載保留Anu GOLFBASE&CAFE

久屋大通、市役所、栄町/カフェ、イタリアン、ダイニングバー

3.04

4

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

1回

DUMBO PIZZA FACTORY 横浜

横浜、平沼橋、新高島/イタリアン、ビアバー、ピザ

3.45

157

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

イルリトローボ

六本木、乃木坂、麻布十番/イタリアン、ピザ、ダイニングバー

3.61

291

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

No.4

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

No.4

麹町、市ケ谷、半蔵門/カフェ、パン、ピザ

3.71

1860

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

今までに2回、休日お昼にお店の前まで行ったことはありましたが、余りにも待ちが多くて断念してきたこのお店。 平日の夜に3度目の正直で挑戦! 予約枠は埋まっていましたが、30分ほどで入れました。休日昼の待ち時間に比べればとても早かったのではないでしょうか! メニューは悩みましたが、フレンチトーストコンボをチョイス。 ブリオッシュ生地のフレンチトーストは卵液が浸み浸みだけど軽くてふわとろ。 ホイップバターも口福感あります。 あと、意外にベーコン美味しかったです! 念願の訪問が叶い、大満足の夜でした。

2024/04訪問

1回

有楽町ワイン倶楽部

日比谷、有楽町、銀座/肉バル、イタリアン、ワインバー

3.46

344

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.4

2回目の訪問。 前回頂いて美味しかった貝の白ワイン蒸しはロックオンしつつ、合わせて ・フレッシュマッシュルームとチーズのサラダ ・3種チーズ盛り合わせ ・黒トリュフ香るバターポテト ・アンチョビ茄子の鉄板焼き ・生ハム盛り合わせ ・牛ミスジのステーキ ・バニラアイスのエスプレッソがけ と、ワインは ・ヴィッラ・サンディ ブラン・ド・ブラン ブリュット(スパークリング/イタリア) ・シャトー・サン・ミッシェル リースリング(白/アメリカ) を3人で空けました。 新たに美味しいと思ったのはバターポテト、茄子、ステーキ。 塩っぱくて濃すぎたり、脂っこすぎる味は苦手なので、バルメニューはたくさん食べられないお店がそこそこあるのですが、こちらのお店は、旨味メインで味付けされているので(トリュフ、バター、アンチョビ)、味わいながら食べられました。 ステーキは分厚いのに柔らかくて、冷めても柔らかくて感嘆。 ワインも進む進む〜 白は意外に美味しくて、リカーショップで見つけたら買いたいくらい気に入りました。 野菜のピクルス、チーズボール、おつまみアンチョビキャベツ、海老と茄子のオーブン焼きアヒージョ、帆立・ムール貝・あさりの白ワイン蒸し、スパニッシュオムレツ、アフォガートを頼みました。 飲み物は、1杯目はビール、次からはスパークリングワインのボトルで。 どれも美味しく、ワインがすすむすすむ。 モバイルオーダーなのでサーブも早いですね。 店内ほぼ満席で賑わっていました。

2023/07訪問

2回

マンジャ マンジャ 横浜ランドマークタワー店

みなとみらい、桜木町、馬車道/イタリアン、アメリカ料理

3.48

257

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

日曜日夜の早めの時間に入店しました。時間が経つにつれてお客さんも増えてきていましたが、日曜日夜だからか、混雑はしておらず、気兼ねなくお話しながら料理を頂けました。 頂いたのは、シーザーサラダ、真鯛のカルパッチョ、ピザ(プレーン)、プライムリブ(200g)、ガーリックシュリンプ&ソフトシェルクラブ。 特に美味しかったのは、プライムリブと、サービスで頂いたフォカッチャです。 プライムリブはローストビーフと同じですが、ステーキ並みの分厚さ、なのに柔らかい!味付けは、私にとっては塩っぱく濃かったですが、連れは「味がついていて美味しい」と言っていました。ビールが進みます。 フォカッチャは、ハーブが生地に練り込まれていてとても香り高く、合わせて頂いたオリーブオイルを付けなくても美味しかったです。 そしてなにより、みなとみらいの観覧車をほぼ正面から見ることができ、贅沢な夜景を楽しめました。

2022/04訪問

1回

大衆イタリアン屋台 ブドウヤ 中津店

中津(大阪メトロ)、中津(阪急)、大阪梅田(阪急)/イタリアン、バル、居酒屋

3.52

148

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

気になってたので17時の開店と同時に伺いました。 雰囲気は完全に大衆居酒屋なのに、メニューはお洒落なイタリアンバルというギャップがよいですね。 軽くの1軒目なので、デキャンタのスパークリングワインと赤ワインを2人で飲みつつ、生ハムサラミ盛り合わせ、おつまみクルトンを頼みました。 生ハムは、(たぶん)ハモンセラーノとプロシュート。チーズが混ぜ込んであるハムもあり、これ美味しかったです。 クルトンは食感は残しつつオリーブオイルをしっかりすっていて、少しでワインが進むお味でした。 18時になるとぞくぞく予約のお客さんが入ってきて、あっという間に満席になっていました。 女性に人気そうです。

2023/03訪問

1回

マルゴセカンド

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/バル、イタリアン、ワインバー

3.31

120

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

ワインは美味しく値段もまずまずでしたが、料理がお高め。 雰囲気や席配置は最高でした。

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ