09011694さんの行った(口コミ)お店一覧

09011694のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

つけ麺

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

119 件を表示 19

次念序 モラージュ菖蒲店

菖蒲町その他/つけ麺、ラーメン

3.48

130

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

辛つけ麺大盛 1000円 4.0 太麺ストレート、豚骨魚介スープ。スープはぬるめですぐ冷たくなる。大盛だと最後スープが足らなくなる。辛みは別皿で付いてくるが黒七味の方がうまいのでいらない。

2019/10訪問

1回

大衆らーめん酒場 桔梗

西武新宿、大久保、新大久保/つけ麺、ラーメン、居酒屋

3.48

218

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

辛つけ麺並 780円 3.0 中太ストレート麺、辛くはなくしょっぱい。チャーシュー柔らかい。2辛3辛で麺多めならコスパいいかも。 炙りレバー刺し 480円 4.5 半生の白レバーで臭くない。量が少なめ イカの肝醤油 480円 3.0 生のいかでサクサク、あまり肝の味を感じない。 牛すじ豆腐 480円 3.5 肉が柔らかくてスープに旨味がすごく出ている。

2019/09訪問

1回

麺や 松

掲載保留麺や 松

足利、足利市/つけ麺、ラーメン

3.22

41

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

辛味噌らーめん 800円 3.0 太ストレート麺、痛い系の辛さだけどそこまで辛くない。炙ったチャーシューが激ウマ。 チャーシュー丼 100円 4.0 細かく刻んだチャーシューが激ウマ 米がものすごく柔らかくで残念。

2018/11訪問

1回

田村家

館林/ラーメン、餃子、つけ麺

3.45

97

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

札幌味噌ラーメン 780円 4.0 普通ちぢれちょい固め、濃いめでコクがありほんのり甘い、スープの表面に脂が浮いててかなり熱いし冷めない。 途中で豆板醤と大量のすりごまを入れるのがおススメ。 味玉つけ麺890円 3.5 細ストレート カツオ、サバ、煮干しのつけだれにチャーシュー、キャベツ、太いメンマが入ってる 途中でゆずだれを入れてすごくさっぱり 男のつまみ100円 4.5 ごま油、塩、醤油味 味玉らーめん 790円 4.5 麺は中ストレート、豚骨醤油でとろとろのスープです。 つけ麺 790円 つけ麺にしては麺は細めでつけ汁もどろどろしてなくてさっぱりはしてないけど食べやすいです。付属のゆずだれをかけるとだいぶさっぱりします。 炙りチャーシュー丼 330円 味の濃いチャーシューを炙った丼。結構量が多い。

2019/07訪問

4回

越後つけ麺維新 湯沢がんぎどおり店

越後湯沢/つけ麺

3.38

94

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

旨辛鶏とん 並 860円 大盛り、特盛でも値段は変わらないみたいです。 麺はコシヒカリ米粉で甘みがあってコシがあり食べごたえがあります。 味はもともと濃いけど結構辛いので秘伝のタレとビネガーを入れた方が美味しかったです。

2018/08訪問

1回

舎鈴 羽生イオンモール

南羽生/ラーメン、つけ麺

3.02

23

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

味玉つけ麺 890円 3.5 つけ麺にしては細めの麺で柔らかい。並盛300グラムだけど多く感じた。汁はそこまで重たくなくサラサラ。

2022/11訪問

1回

松戸富田製麺 ららぽーとTOKYO-BAY店

南船橋、船橋競馬場、大神宮下/つけ麺、ラーメン

3.63

680

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

塩味たま 900円 3.0 濃厚つけ麺 850円 3.0 餃子 400円 2.5 普通のつけ麺屋並んで食べるほどではない。

2022/07訪問

1回

らーめん竹三

茂林寺前、館林/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.15

28

~¥999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.0

らーめん 720円 3.5 手打ち風普通麺つるつるでかなり長い。味の素系のスープ、でかいチャーシューが一枚。量は結構ある。 煮豆腐丼 500円 2.9 でかい豆腐2個チャーシュー少し。米がかなり多い。

2021/05訪問

1回

景勝軒 太田店

細谷、太田/つけ麺、ラーメン、餃子

3.04

60

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

上州もりそば 820円 3.5 中太麺固め、さらさら濃厚魚介、しょっぱい目、中盛だと少ない。

2020/05訪問

1回

麺処 はつがい

佐野、堀米、佐野市/つけ麺

3.31

60

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

つけ麺 800円 3.0 普通麺、普通のつけ麺 黒鶏そば 770円 3.0 細麺、固め、豚骨ベースまー油が香ばしい。 豚骨醤油ラーメン750円 2.5 普通麺、少しざらざらしている。 ランチミニちゃーしゅー丼 120円 3.0 味が薄い。コスパはよい

2019/11訪問

1回

つけ麺 弥七

茂林寺前、館林、川俣/つけ麺、ラーメン、丼

3.59

185

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

政宗昆布水つけ麺 950円 3.0 細麺で鶏油のコクがうますぎる。昆布水はあまり好みではないけどかなり美味しい。政宗のらーめん ミニチャーシュー丼 350円 3.0 つけ麺並 850円 3.0 太ちぢれ麺、どろどろの魚介スープ、大きめのチャーシューが1枚、玉ねぎ 美味しいけど食べた後少し気持ち悪くなる。

2022/06訪問

2回

足利麺

東武和泉/ラーメン、つけ麺、かつ丼

3.46

159

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

唐揚げラーメン(ひもかわ)850円 3.5 優しい醤油中華そば的なスープひもかわの麺はワンタンみたいでもちもち、少し粉の味がする。 唐揚げは別盛りにしてもらった。ニンニクが効いててサクサク。 チャーハン 600円 2.8 普通。量は少なめ。単品だと足りない。 サンマーメン 750円 3.0 らーめんにあんかけの野菜がのってる餡は少なくてそこまでとろとろしてない。ピーマンの風味が強め。

2018/10訪問

1回

蒙古タンメン中本 大宮店

大宮/ラーメン、つけ麺、丼

3.40

583

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.9

蒙古タンメン 820円 2.9 中ストレート、味噌タンメンに辛い麻婆豆腐が乗ってる感じ、痛い系の辛さ。旨味はあまりない。 塩タンメン 770円 2.9 中ストレート少し固め、優しい塩で食べやすい。 どちらも量が少ない

2019/11訪問

1回

麺Builder's あり蔵

川俣/ラーメン、つけ麺、丼

3.31

29

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

昼の点数:2.5

醤油750円 2.5 硬めの細麺、結構しょっぱい醤油、透明な油の膜が1センチぐらい浮いてるけど少しぬるい。麺の量は150gだけど少し多く感じる。 あり蔵らーめん塩 820円 2.5 細麺で鶏白湯貝出汁、麺はちょっと硬めで玉ねぎ大きめのチャーシュー、穂先めんまがのっている。少しスープがぬるい 食べた後は少し気持ち悪くなる 炙りチャーシュー丼 330 3.0 厚めのチャーシュー2枚、ごま油の香りでしっかりとした肉で食べ応えあり。

2022/01訪問

2回

らーめん つけめん 和み屋

館林/ラーメン、つけ麺

3.35

66

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

トマトつけ麺 900円 2.5 トマトの酸味はあるが強すぎずまろやかでほんのり苦味がある。チーズは少なめでさっぱりしているので並盛だと少し物足りない。チャーシューは2種類のっていてどちらも美味しい。特段濃厚ということはない 濃厚つけ麺大盛 950円 3.5 刻み玉ねぎ120円 1.5 入ってるかわからないぐらい少ない値段も高い。 カウンターに座ると作業が雑でガチャガチャうるさい店員の雰囲気はあまり良くない。ちょっと離れた席がおススメ。 客はカウンターに3.4人注文から18分 つけ麺 800円 3.0 細めの中太麺ストレートで若干柔らかめ つけだれはそこまで濃厚ではなく食べやすい。 チャーシュー丼 350円 3.0 油がっつりのでかいチャーシュー具に対して米が結構多い。 チャーシューが濃すぎて最後胃にくる感じ。 席に一味と酢あたりを置いて欲しい。

2021/02訪問

3回

横浜家系 元町家

細谷/ラーメン、つけ麺

3.45

80

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

らーめん 730円 2.5 中ストレート麺、豚骨醤油、麺が短くて食べやすく粉の味がする。 味玉(110円)かなりしょっぱい

2018/11訪問

1回

ラーメン よいち

太田/ラーメン、つけ麺、餃子

3.21

42

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

よいちらーめん 800円 2.5 節が効いた塩、桜えびが浮いているので嫌いな人は注意。 旨辛味噌らーめん 900円 2.5 痛いからさ旨味はあまりない。結構辛いので得意な人じゃないと食べれない。 唐揚げセット150円 3.0 皮が多いけど美味しい

2018/11訪問

1回

麺屋 ざくろ

成島/ラーメン、かき氷、つけ麺

3.38

46

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

濃厚つけ麺 850円 1.5 太麺硬め、特に濃厚でもないので食べやすさはある。並盛の200gだとかなり少なくコスパは悪い。もやしはあんまり合ってない。 会津山塩炊き込みご飯150円 3.0 生姜が効いた炊き込みご飯可もなく不可もない。値段は安い。 特製味噌 950円 1.0 細ストレート固め、ほんのりピリ辛で味噌、ものすごくぬるく量が少ない。

2022/02訪問

2回

らーめん布袋

茂林寺前、館林、川俣/つけ麺、ラーメン

3.21

72

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:1.0

トマトクリーム味噌ラーメン 豚マヨ丼付き 990円 1.0 酸味が少しある味噌ラーメン、クリーム感はほぼない。 マヨネーズダクで豚は少なめ。 トマトつけ麺990 1.5 麺はかなり柔らかいうどんみたい。つけ汁は甘くてトマト感は少なくほんのり辛い。トッピングのチャーシューがかなりしょっぱい。味が結構変わった。 まぜ二郎 968円 3.0 まぜそばにもやしとニンニクが乗っただけ。もやしとニンニクは増しにしたほうが良い。特盛で妥当な値段。 ルーローハン小 330円 2.5 八角の香りが強くクセ強め。小でも量は多い。 冷やし坦々麺 850円 2.9 麺がかなり硬めで食べ応えがある。ピリ辛のごまだれ。並盛だと少なめ。 限定商品。 炙りチャーシュー味噌 925円 2.5 中ストレート麺、でかいチャーシューが4つ、チャーシューが冷たいので冷める。チャーシューの量が多すぎるのと他のラーメンにものせたいのでトッピングにしてもらいたい。 チリトマトつけ麺 820円 4.0 普通麺、辛いよりの甘辛、トマトとニンニクがほんのり 1〜3玉が無料で選べる。2玉にしたけど余裕。 濃厚豚骨つけ麺855円 2.5 つけ汁がほんのりあまいくて少し薄い、中太麺 麺の量はおおもり、特盛無料。大盛で300ぐらい。 旨辛みそラーメン 750円 もやし増し無料 辛さはそこまでではないけどすごく熱いので辛さが増して感じる。コクがあって旨味があります。 食べ終わると汗だく。 誕生月餃子 無料 誕生日の月なら何度でも無料らしい。 甘酸っぱい味噌タレ付きの普通の餃子 出て来るときに花火付きなので1人とかだと結構恥ずかしい。

2022/10訪問

11回

ページの先頭へ