crazybabyさんが投稿した焼肉牛印 銀座店(東京/新橋)の口コミ詳細

美味しい店だけ行きたい

メッセージを送る

crazybaby (男性) 認証済

この口コミは、crazybabyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

焼肉牛印 銀座店新橋、内幸町、銀座/焼肉、ホルモン、韓国料理

1

  • 夜の点数:4.4

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2023/04 訪問

  • 夜の点数:4.4

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

目には眼を。牛には牛を。

私「行くぞ!愚鈍!!」

牛「ふぉふぉふぉふぉふぉ(^ω^)」

 牛にはホントに頑張ってもらっているんです。牛の係は牛がいないと回らないほど。私が抜けた穴を毎日残業して補ってくれています。

 そんな牛に、私が思いつく精一杯の贅沢をプレゼントしたいと思います。

 『焼肉牛印』。まさに牛のためにあるようなネーミング。しかも銀座。整いました。

 銀座駅に到着!ここから徒歩4分ということですが、めちゃくちゃ遠い!!絶対4分じゃ着きません!後から店長に聞いたところ、新橋駅の方が近いとのこと。
 
 まあ、この時点ではそんなことを知る由もなく、銀座駅から歩くこと10分。なんとか辿り着きました!

 さすがは銀座、洒落てますねぇ!個室に案内され、まずはドリンクを。

牛「crazyさん、宮城峡っていうの飲んだことあります?」

私「宮城峡?ねぇど!山崎とか白州とかと値段同じだから間違いなく旨いべ!まずはそれ飲んでみっか!」

宮城峡ハイボールで乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

 ナニコレ!めちゃくちゃスモーキーじゃないですか!私が普段飲んでるアイラ系Scotchにも引けをとりませんね!これ、白州やら山崎やらより旨いんじゃないかな?

 で、スープ。こちらのスープは6時間以上煮込んであるみたいで、どうりで旨い!

私「俺、ずっとこれでいい!値段分これ飲んでいたい!」

牛「ふぉふぉふぉふぉふぉ(^ω^)腹タポタポになっちゃいますよ!ふぉ(^ω^)」

 でも、冗談抜きでずっとこれでいいくらい旨いです( ^ω^ )

 次の飲み物。山崎を頼むも、どうやらなかなか手に入らなかったらしく、白州のハイボールを。まあ、私は山崎よりも白州の方が好きなのでモーマンタイ。もちろん美味しいんですが、さっきの宮城峡を飲んだ後だとやたらサッパリ感じますね!

 ここで箸休めに春野菜(うど)の酢味噌和え。うどなんてそんなに食べるものじゃないですが、美味しいです( ^ω^ )

 続いて、焼き物。タンモト カイノミ ハラミ。タンモトから焼いてくれます。

 ここで赤ワインを。

店「急いでお待ちします!」

牛「やっぱり肉には赤ワインなんですね!ふぉ(^ω^)」


 まずはタンモト。レモンを絞っていただきます。これはサクッと肉を噛んだと思ったら、いつのまにか無くなっちゃうやつ。ベロがこんなに柔らかいとは。

 続いて大好きなハラミ。これはしっかり肉を食べてるって感じ。肉の味を邪魔しない塩や山葵でいただきます。噛めば噛むほど旨味が出てくる感じがしますね!ずっと噛んでいたい( ^ω^ )

 それからカイノミ。こちらはマッシュルームが添えられています。まずはマッシュルームの上に溜まったスープを。マッシュルームの旨味が凝縮されているようですね!カイノミはニンニクチップでいただくんですが、これまた絶品!

私「ここは長いの?」

店「11月からオープンしてるので、それ以来ですね!」

 なるほど!めちゃくちゃ新しいお店なんですね!お店のお兄さんとアレコレ話していると

 春菊サラダが出されます。こちらはライムと塩胡椒で味付けがされているらしく、サッパリ美味しいですね!春菊ってこんなに美味しいんだぁ!これなら家でもできそう!料理をする牛は、家でこうした春菊のサラダを作ったりするみたいです。

私「やっぱりこういう店って賄いも旨いの?」

店「そうですね!美味しいです( ^ω^ )お肉も食べさせていただける時もありますし♫」

 なんて、お店のお兄さんとしばらく喋っているうちに、このお兄さん、実はどうやら店長さんと発覚!!ずっとバイトだと思ってたら店長だった!!

私「危なく時給いくら?とか聞きそうになったわ!」

店「あははは( ^ω^ )」

 お次はシャトーブリアンステーキサンド!これはこちらの名物とのことですが、パンはパリッとしていて、中の肉は柔らかくてとろけます(о´∀`о)

 まだまだ肉は終わりません。ランプとイチボ。

牛「俺は(ずっと)これ(ランプ)でいいですね!これがいい!赤身なのに柔らかい!ふぉ(^ω^)」

 確かに私も最初のスープだけでいいと思っていましたが、他のメニューも食べて良かったぁ笑笑

 赤が無くなったので、また宮城峡へ♫

 私がトイレに行ってるうちにテーブルにプチトマトみたいなのが載ってますよ?どうやらスイカの水キムチらしいですね!水キムチって韓国のドラマとか観てると出てくるんですよね( ^ω^ )ちょっと口の中をリセットできます。

 それからサーロインのトリュフ焼きすき。これは卵とトリュフとよく混ぜていただくわけですが、卵の甘味と出汁の甘味でめちゃくちゃ美味しいです(о´∀`о)

 で、卵がめっちゃ残ってしまったので、勢いよく掻き込むと、ご飯が出てきました。

 なぬっ!?

私「言ってよぉ!卵ほとんど飲んじゃったじゃん!」

店長「すみません!私が最初に言わなかったので、申し訳ありませんでした(><)(卵と出汁)お待ちしますよ!」

私「いいよ!大丈夫!薄味くらいでいいんだから(^_^)v」

 それにしても卵少なっ!それでもご飯と混ぜて美味しくいただけました( ^ω^ )

 いやぁ、もう苦しいですよ(><)

店長「次にお食事となりますが、カレーと冷麺どちらかを選んでいただけるんですが、お腹に余裕があれば両方食べていただいてもいいですよ( ^ω^ )」

牛「俺は余裕あるけど、きっとあっち(私)は余裕ないから」

私「俺も食うよ!両方食う!!」

 で、まずは牛すじカレー。ナニコレ?ルーじゃなくて、スパイスから作ってる本格的なやつ!めちゃくちゃ旨い!その辺のカレー屋さんよりも美味しいです!

 続いて冷麺。

私「どうせ旨いんだっぺ?」

店長「はい笑笑」

 この冷麺、麺がモッチモチ!あんまりお目にかかったことのない冷麺ですね!やっぱり旨いんだな( ^ω^ )

私「こんな旨いのどっちかしか食わせないようにしようと思ってたわけ!?旨いって言ってよ!」

店長「はい(><)余裕があれば食べていただこうと(^◇^;)」

牛「そうやって言ってましたよ!ふぉ(^ω^)」

 最後にデザート。

店長「2種類ありますがら2種類出せますよ( ^ω^ )

私「食う!どっちも食う!!」

 デザートの前にコーン茶を持ってきてくれました。落ち着きます( ◠‿◠ )

 デザート第一弾は白いコーヒープリン。これは面白い!白いのにコーヒーの味。まあ、コーヒープリンだから当たり前なんでけど、美味しいですね!

 続いて出てきたデザートは、ジャージ牛乳のシャーベットに桃のエスプーマ。下は和三盆のジュレ。

 このシャーベットがなんだか懐かしい味がしますね!いやぁ落ち着く!これも美味しい( ^ω^ )最後の最後まで美味しかったです!

 店長が外まで出てきてくれて、新橋駅の方向を教えてくれました。やっぱりこっちの方がめっちゃ近かった( ̄◇ ̄;)

 それにしても大満足!サービスもいいし、めっちゃ美味しい肉を堪能できました( ^ω^ )

2023/04/22 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ