crazybabyさんが投稿した京ラーメン壬生さだかず(京都/四条大宮)の口コミ詳細

美味しい店だけ行きたい

メッセージを送る

crazybaby (男性) 認証済

この口コミは、crazybabyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

京ラーメン壬生さだかず四条大宮、大宮、二条城前/ラーメン

2

  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
  • その他の点数:4.2

2回目

2022/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

旨い?否!旨すぎる!!これが幻のラーメンの実力か!

 義弟が私と息子をラーメンに誘ってくれました。

 昨日の8時頃茨城を出て、京都に着いたのが今朝の6時。息子がほとんどを運転すると豪語していましたが、運転してもらったのは結局100キロちょい笑

 朝ビールを飲んで7時頃寝て起きたのが10時。眠くて目が痛いです( ; ; )

 でも、せっかく義弟がラーメンに連れて行ってくれるというので喜んで行きましょう(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

 連れてきてくれたのは『京ラーメン壬生さだかず』さん。そうです。前に祇園店に行ってやられたさだかずさん。食べられなかったのでレビューは書いていません。

 こちら、昼の11時半〜13時半までの2時間しか営業していません。やっているのか不安になりつつも11時17分に到着!暖簾が出ています!!ラッキー♫

 店内はご主人を囲むようにコの字型のカウンターのみ。前のお店(2軒横)に比べて1列が増えたみたいですね!

 満席だったので、1組のお客さんが出たところで店内へ。いやぁ、いい匂いが充満しています( ^ω^ )

 
 ラーメンの種類は

ラーメン並(800円)
特製ラーメン(1000円)
大+100円
ハーフ−50円
イベリコ豚チャーシュー限定特製ラーメン(1500円) 

のみ。

 特製ラーメン3つ。

 ワイワイ待っていると特製ラーメンの出来上がり♫こちらはデフォルトで唐辛子がかかってきます。

 見るからに美味しそう!早速スープからズズッと。おぉ!旨い!唐辛子がピリッと良いアクセントになっていて最高に旨い!

 続いて麺を。旨い旨い旨い!スープがよく絡んでズルズル食べられちゃいますね!チャーシューはホロホロとして、これまたスープによく合うチャーシュー。

 九条ネギも良い役割を果たしてくれています。そしてメンマね!これら全部が全て計算され尽くされて仕上がった一杯だと思います。

 こちらは昼間の2時間。夜は祇園で3時間営業しているようですね!

 気さくなご主人とちょこちょこと会話を楽しみながらフィニッシュです。

店「お口に合いました?」

私「旨すぎました!」

店「ありがとう!笑」


 ホント何度も旨いを連発してしまいました。昨夜ラーメンを食べてきたんですが、スープを完飲してしまい、その後下痢に( ̄◇ ̄;)

 もうスープの完飲はしないようにしようと思っていたのに飲み干さずにはいられない旨さでした( ^ω^ )


【おまけ】

 『特別に』とか言って写真を撮られました。って、全部のお客さんのことを撮ってたみたいですけど笑

 お店のインスタかホームページあたりに載せるとか言ってたので、ちょい恥ずかしいです(//∇//)

  • 特製ラーメン

  • 暖簾

  • 2時間!

  • 以前の店舗

2022/12/29 更新

リベンジ

 私は京都のラーメンが大好きです。私が大学で京都にいた頃よく行っていたのが新福菜館、第一旭、天下一品、横綱といったところでしょうか。

 京都駅近くの旅館でバイトしていた頃は、夜の仕事が終わってから新福菜館やら第一旭で瓶ビールを飲みながら付出し肉を食べて、〆にラーメンを食べるのが定番でしたね( ^ω^ )

 その頃にはすっかり京都のラーメンの虜になってましたね。正確に言うと、茨城に帰ってきて、より京都のラーメンの美味しさを思い知らされたという方が正しいかもしれません。

 もちろん茨城県にも美味しいラーメン屋さんはたくさんあります。でも、私は京都のラーメンが大好きなんですよね( ^ω^ )

 私たちが京都のラーメンが好きなのを知っている義妹は、たまに送ってきてくれるんです。本当にありがたい限りです。

 さて、今回送ってきてくれたのは『京ラーメンさだかず』。ん?もしや!!ここ、年末に京都に行った時に姪っ子たちを連れて行こうと思ったお店じゃないですか!!!

 忘れもしない。15分400円パーキング。営業時間深夜3時間のみ。しかし定休日。何もせずに800円取られた恨み、ハラサデオクベキカ。

 義妹に確認したら、お持ち帰りは無しなので、お店から直接送るとのこと。ますますありがたい( ^ω^ )

 ちなみに今回送ってくれたのは、私がやられた祇園のお店ではなく、四条大宮の店舗みたいですね!まあ、味は変わらないでしょう♫

 段ボールを開けて入っていたのは麺、スープ、ネギ(恐ろしい量)、メンマ、背脂、チャーシュー(12枚くらい入ってたかな?)です。

 奥さんが作ってくれましたが、今日はチャーシューを載せたりネギを載せたり洗い物やらゴミ捨てをやってフォロー(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

 二人三脚(まあ、奥さんが作ったとも言う)で出来上がったラーメン!いやぁ、お見事!!

 これぞ私が大好きなラーメンのヴィジュアル❤️

 ひと口食べて旨い(*´∀`*)

 嗚呼、至福。1.5人前入ったラーメンですが、旨い旨いと一気に食べてしまいましたよ(^◇^;)

 本当ならば、一人前を普通に食べた方が伸びもしないで美味しく食べられるはずですが、それでも美味しかった( ^ω^ )

 まだベロがいい感じに痺れています(o^^o)

 チャーシュー、メンマも良き。ネギもめちゃくちゃ入れる私でさえドン引きする量がありましたから、好きなだけ入れられます( ^ω^ )

 本当に美味しかった!ありがとう(o^^o)

2022/02/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ