夜しか開かない精神科診療所OWLさんの行った(口コミ)お店一覧

OWLレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

寿司

開く

ジャンルから探す

  • 寿司
  • 回転寿司
  • 立ち食い寿司
  • いなり寿司
  • 棒寿司

閉じる

行ったお店

「寿司」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

北新地 鮨 栞庵 やましろ

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/寿司、海鮮、日本料理

3.46

232

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.9

北新地のサンマルクカフェの入ってるビルの地下にあるお寿司屋さん。地下に入っていく長い階段は、ミシュランのお店の高級な異空間へ入っていくワクワク感をかき立てます。奇跡的に日曜日のランチで当日予約が取れたので行ってきました。江戸前寿司の味のついたお寿司と薬味のバランスがお魚本来の旨味や甘みを引き立てたまりませんでした。この茶碗蒸しはうっすらとバターを使っているらしく、コーンとあられの相性がたまりません。そこに入っている小さなお餅の焦げの旨味とも相性抜群。茶碗蒸し史上飛び抜けて1位です。対象も、気さくに話しかけてくれ、1人でも大丈夫でした。僕が片麻痺なことに気づいてくれ。帰りはエレベーターを案内してくれました。階段が苦手な方は、前もって伝えるとエレベーターを案内してくれると思います。

2023/11訪問

1回

京橋 京すし

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/寿司

3.39

46

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

京橋の伝説の青空居酒屋とよのすぐそばにある。駅からも近く高架下のノスタルジックな場所にあります。家族経営の町のお寿司屋さんとしてはこれ以上に良いお店はないとおもいます。料理のクオリティ、お店の人の人情、コストパフォーマンス。日本酒のチョイスもばっちり。この卵焼きは甘めと辛めを両方食べられるようにしてあってとても嬉しい。僕は甘め派でした。名物の蒲焼、白焼きともに甘さと焦げ目の苦さの相性ばっちりです。頑張った日にお鮨となったら京すしですね。

2024/05訪問

1回

すし処 錦

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/寿司、ふぐ、天ぷら

3.56

206

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

法善寺界隈の賑やかな場所にひっそりとある、お店にいくまでの道だけでも心踊るの「座った瞬間からおかみさんのおもてなし心を感じられ、とても幸せな気分にレアな日本酒もそろい、焼き魚のお頭は一生舐めていたい。水槽の鮑はまたの機会に頂きたいです。コースは一万円を切りながらもおなかぱんぱんに

2023/06訪問

1回

海鮮と日本酒 魚舟 梅田阪急グランドビル店

梅田、大阪、東梅田/海鮮、居酒屋、寿司

3.22

66

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

2歳の子供がいても嫌な顔せずに接遇してくれた。店名にもある通りら刺身の、盛り合わせはお値打ちどのお料理もしっかりと美味しいので、リピあり。グランドビルが穴場で嬉しい。

2023/09訪問

1回

すし酒場 さしす 2号店

北新地、西梅田、東梅田/居酒屋、寿司、海鮮

3.53

402

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

大阪駅前第二ビル地下2階にあるいつも行列のお店。日曜の閉店前に前を通ったら、3組くらいだったので、意を決して並ぶと10分くらいではいれました。日曜日はラストオーダーの30分前くらいだと並ばずに入れそうです。日曜閉店のお店が多い中たすかります。このトロが飛び出てるとろたく巻は映え寿司の火付け役だが、刺身は包丁の入れ方で差が出る。棒状のトロを初めて頂いたがなんとも言えないとろけようで癖になりそう。金色の焼き芋を食べた時の様な幸せを感じる。みそ汁は良い出汁が出てるのが見えるきがする。もう少し酸味のある味噌も選べると個人的には嬉しいです。 トロたく、ビール、甘めの醤油は奇跡的なマリアージュ。

2023/07訪問

1回

真

近鉄八尾/寿司、海鮮、居酒屋

3.21

21

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

八尾の隠れ家 かなり 市内でも人気店になるレベル

1回

鮨 仙酢 総本店

北新地、西梅田、東梅田/寿司、日本料理、海鮮

3.63

279

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.0

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ