まいはむーんさんが投稿したCurry Spice Gelateria KALPASI(東京/下北沢)の口コミ詳細

まいはむーんのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、まいはむーんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Curry Spice Gelateria KALPASI下北沢、池ノ上、東北沢/カレー、ジェラート・アイスクリーム、アジア・エスニック

1

  • 夜の点数:4.1

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/05 訪問

  • 夜の点数:4.1

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

初めてのスパイスジェラート体験

平日16時ごろ訪問。昼から夜まで通し営業しているお店はありがたい。空いている時間を狙った。
清潔感ある店内で、食器や装飾がおしゃれ。
お店の人は感じの良い方。料理も接客も全てお一人でこなしていてすごい。

カレー二種+ジェラートを注文。
・サンバル
季節の野菜のカレー。根菜がたっぷり入った野菜スープのイメージ。とろとろになった芋が感じられる、素朴なカレー。

・ケーララチキン◎
とろとろに柔らかく煮込まれたチキンがゴロゴロ。小さな器ながらお肉たっぷりで満足。美味しい。

・ポークビンダルー◎(同行者に少しもらった)
三つの中では辛めだが、ビネガーの甘さもあり、一番はっきりした味わいだった。こちらもお肉が柔らかくて美味しい。

米に乗ったレモンとトマトのピクルスは、ビンダルー同様に甘くて美味しかった。こちらのお店のビネガーが甘味のようだ。良い。

ジェラートは、インスタで拝見してかなり期待していた。一つの注文で二つのフレーバーが楽しめるのが嬉しい。それでもめちゃくちゃ迷う。

・花椒ショコラコーデ
濃厚チョコレートに、あの花椒という不思議。後味にぴりり感がある。一口だとそんなでもないが、続けてパクパク食べているとぴりぴりが蓄積されていく感じ。冷たくて甘いので、辛さが苦手な人でも大丈夫。

・ブルーチーズローストクミンシード◎
しっかりチーズで美味しい。個性的な味のはずだが意外と食べやすい不思議。他のフレーバーと混ぜて食べるのも良い。

・スターアニスミックスオレンジ(同行者に少しもらった)
さっぱりオレンジのシャーベット系ジェラート。シャーベット好きにおすすめ。すっきりとした味わいで、後に八角が来る。(八角ってスターアニスって言うんですね。)

・マサラチャイ◎(同行者に少しもらった)
チャイは市民権を得ているし、これらの中ではいちばん一般的な味? スパイスが不安な人にも良いかも。普通に美味しい。

どれもイケる。スパイスジェラート、流行ってほしい。でも、こんなに美味しいのに今まで見たことがなかったのは、このお店でしか出せない味だからなのかな。
今日食べなかったフレーバーも気になるので、また来てコンプリートしたい。

カレー激戦区の下北だが、一押し店。

  • ケーララチキン、サンバル

  • マサラチャイ、スターアニスミックスオレンジ

2023/05/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ