すんのやす0813さんの行った(口コミ)お店一覧

100人いれば 100通りの味覚がある…

メッセージを送る

すんのやす0813 (50代前半・男性・静岡県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

餃子

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「餃子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 41

らーめんブッチャー 函南店

伊豆仁田、大場/ラーメン、つけ麺、餃子

3.09

80

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

田方郡 らーめんブッチャー 函南店さん。 発券機で、特製ふじそばを注文! 太麺 スープこってり 物凄いビジュアル 最高です❗ 二郎系インスパイアですか らーめんブッチャーは静岡県だけなのでしょうか? 静岡市で食べたのより美味しく感じました。 スープも飲み干しご満足 ごちそうさまでした。

2019/05訪問

1回

横浜家系ラーメン 魂心家 金沢店

磯部、上諸江、割出/ラーメン、つけ麺、餃子

3.05

62

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

本炭(本日の炭水化物) 本炭は 横浜家系ラーメン魂心家さん。 先に自販機でチケット購入

2018/11訪問

3回

味噌屋 八郎商店 新宿店

西武新宿、新宿西口、大久保/ラーメン、つけ麺、餃子

3.66

1179

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

新宿 味噌屋 八郎商店さん 味噌らーめんを券売機で注文 中太麺 スープこっさり 濃い目の味噌らーめん 大好きです 麺も もちもちしています もやしが 入っているので いい感じ チャーシューも 柔らかくて うまい 久しぶりに ヒットが出た 味噌らーめんです ごちそうさまでした

2021/04訪問

1回

ごっつ 秋葉原店

秋葉原、末広町、岩本町/ラーメン、つけ麺、餃子

3.54

862

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

池袋 ごっつさん。 食券機で ごっつAセットを注文! 中太麺 スープこっさり 見た目は 二郎系にも見えるし 家系にも 見えます。 スープは 以外とブシブシ系でした。 小ライスも付くので チャーシューで食べたり 海苔で巻いて食べたり 煮たまごで食べたりと お腹一杯になります。 味噌まぜそばも食べてみたいと思いました。 ごちそうさまでした。

2020/02訪問

1回

麺屋 天一

伊豆仁田/ラーメン、餃子

3.23

51

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:4.0

伊豆の国市 天一ラーメンさん。 天一ラーメンを注文! 中細麺縮れ スープこっさり 豚肉 玉ねぎ にんにく 唐辛子 醤油ベースですが 簡単に言えば、スタミナ定食のラーメンばんって感じで にんにくで食が進みます。 餃子も大きめ 餡も美味しく そのままでも しっかりと味が付いています。 にんにく好きにはたまらない ラーメンだと思います。 ごちそうさまでした。

2019/12訪問

1回

松福 函南店

伊豆仁田、原木/ラーメン、つけ麺、餃子

3.05

29

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

函南町 松福さん 発券機で うまいらーめんと 半チャーハンを注文! 太麺 スープこってり 家系でしょうか? 大好きな味付けです。 チャーハンは薄く感じましたが ラーメンのスープが 程よくしてくれます。 W炭水化物 美味しく頂きました。 ごちそうさまでした。

2019/11訪問

1回

ばんから 三島店

三島二日町、大場/ラーメン、つけ麺、餃子

3.04

31

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

三島市 ばんからさん。 発券機で 角煮ばんかららーめんを注文! 中細麺 スープこってり 大好きな味付けです もちろん ニンニククラッシャー‼️ ご飯も進みます。 色んな種類のらーめんがあります。 初めてだったので、お勧めにしましたが 味噌も食べてみたいなぁ ごちそうさまでした。

2019/09訪問

1回

東京豚骨拉麺ばんから 新宿歌舞伎町店

新宿西口、西武新宿、新宿三丁目/ラーメン、つけ麺、餃子

3.12

256

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

新宿 東京豚骨拉麺ばんからさん。 ばんからラーメンを注文! 中細麺 スープこってり スープ濃い目で大好きです。 途中でニンニクを注文して さらにパワーアップ 大好きです 極 角煮も美味しそう ごちそうさまでした。

2019/06訪問

1回

阿於喜食堂

伊東/食堂、餃子、オムライス

3.38

52

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

伊東市 阿於喜食堂さん オムライス大盛と 餃子他 注文 昔ながらの オムライス +100円で ビックリするぐらいの量 これがまた いいんです 完食しました 餃子も 野菜たっぷりで ジューシーはないですが これはこれで 好きです 安定の味 ごちそうさまでした 伊東市 阿於喜食堂さん オムライスを注文 オムライス大好きなんです 何回か行ってますけど おっ!という感じではなく 懐かしい感じの オムライス これはこれで 好きなんです ごちそうさまでした 伊東市 阿於喜食堂さん カレーライスを注文 家庭でつくるカレーでもなく カレー専門店のカレーでもなく 食堂で食べるカレー 以外と好きです フライパンで 野菜 肉を炒めて カレールーをいれるタイプだと思います ごちそうさまでした 伊東市 伊東駅前 阿於喜食堂さん。 あじフライ定食を注文! 大きな鯵が3枚です。 衣もサクサク ボリュームはあります。 しいていえば、スープじゃなくて 味噌汁の方がいいかなと思いました。 昔ながらの食堂です。 ごちそうさまでした。

2022/01訪問

4回

唐辛子伊豆高原

富戸/担々麺、ラーメン、餃子

3.06

15

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

伊東市 ラーメンハウス唐からしさん。 担々麺(ミニライス付き)と餃子を注文! 中細麺 スープこっさり メニューの全てに 唐辛子が使われています。 辛さは選べます。 初めてなので、初級から。 辛さが苦手ですが、ちょうどいいピリ辛さ (汗ダクダクです) 超級はどれだけ辛いんだろう 初めて食べた感じの担々麺です。 ピリ辛餃子は特製味噌を出してくれます。 これまた美味しい ごちそうさまでした。

2019/04訪問

1回

伊豆高原 餃子こうげん倶楽部

富戸/ラーメン、餃子

3.22

43

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

伊東市 餃子こうげん倶楽部さん。 餃子とチャーハンを注文! 餃子は焼き目サクッ 他はビチョ 餡は美味しいです チャーハンは パラパラでチャーシューが美味しいのか、大好きな味つけです。 ちょっと高めの設定ですね。 1320円でした。 お店まで行くのに車1台分の狭い道です。 ごちそうさまでした。

2019/04訪問

1回

東京餃子軒 川崎店

川崎、京急川崎、八丁畷/餃子、中華料理、飲茶・点心

3.16

113

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

川崎市 東京餃子軒 川崎店さん。 餃子と クラゲときゅうりの柚子ソースを注文! 餃子は羽根つき さくさくしてて美味しいかったです。 ここも 餃子みそで頂きました。 クラゲきゅうりの クラゲの太さにビックリしました。お酒にあいますね。 幸せいっぱい腹いっぱい ごちそうさまでした。

2019/02訪問

1回

麺屋 蔵人

茅野/ラーメン、つけ麺、餃子

3.51

236

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

茅野市 麺屋蔵人さん。 お店お奨めの 焼き味噌らーめんを注文! 中太麺 スープ 僕にはアッサリ 見た目は濃く見えますが… 個人的には 濃い味噌が好きなんです。 鍋?が器なので 最後までスープは熱々です。 お店の雰囲気も 蔵をアフターしたので、 大好きです。 スープも飲み干し ご満足 ごちそうさまでした?

1回

豚骨番長

閉店豚骨番長

小杉(あいの風)/ラーメン、餃子

3.13

32

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

僕に炭水化物を下さい。 射水市 豚骨番長 さん 中細ストレート麺 濃厚スープです。 味噌ラーメンにしました。 注文の時に濃いめにしとけば、よかったかなと思います。 卓上のニンニクを入れて、いい感じに。 ごちそうさまでした。

2017/09訪問

1回

横浜家系ラーメン 魂心家 高岡店

志貴野中学校前、広小路、市民病院前/ラーメン、つけ麺、餃子

3.03

33

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

僕に炭水化物を下さい。 高岡市 魂心家 高岡店さん 2度目の訪問です。 冬なので、豚骨味噌らーめんを注文! 太麺 スープ濃厚 18時まで大盛り無料 ご飯無料 うれしいですね。 大盛りにしたせいか、スープにくらべ麺が多い。 当たり前なんだけど、スープの量も増やしてほしいかな? 無料なんで、そこまで言えませんけど… 美味しかった! 幸せ一杯腹一杯 ごちそうさまでした。 本炭(本日の炭水化物) 本日の炭水化物は 高岡市 魂心家 高岡店さん。 お昼(16時までだったかな)は麺大盛り無料 ご飯はお代わり自由 うれしいですね。 太麺、濃厚 大好きです。 味を濃いめにしたのは、失敗したかな? まぁ、自分で選んだから仕方がない。 金沢にも店舗がありますが、 どちらも大好きです。 ごちそうさまでした。

2017/11訪問

2回

かっぱ食堂

伊豆稲取/中華料理、ラーメン、餃子

3.34

92

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

伊豆稲取 かっぱ食堂さん 肉チャーハンと ラーメンを注文 肉チャーハンというより 濃いめの野菜炒めが 乗ってる感じです 肉が少ないかなぁって感じです 950円ですから もうちょい肉が入っていたら でも 嫌いじゃないです ラーメンは 中細麺 スープあっさり 昔ながらのチャルメラじゃないけど 美味しい ごちそうさまでした

2022/01訪問

1回

焙煎ラーメン 玄

伊豆急下田/ラーメン、油そば・まぜそば、餃子

3.15

32

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

下田市 焙煎ら〜めん玄さん 塩焼豚ら〜めんを 注文 中細麺ちぢれ スープあっさり おいしい塩ら〜めんに 出会いましたって感じでしょうか? あっさり好きには いいと思います 焼豚が薄いのが残念な位です ごちそうさまでした

2021/06訪問

1回

天下一品 池袋西口店

池袋、東池袋/ラーメン、餃子

3.27

380

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

池袋 天下一品さん 味噌ラーメンを注文 中細麺 スープこってり ずっと 天一の味噌ラーメンが気になっていました 天下一品と言えば こってり あっさりも食べてみたいが やっぱり お店に入ると こってりを注文 こってりの味噌バージョン そんなに味噌味噌はしてませんが これはこれで好きです ごちそうさまでした

2021/12訪問

1回

野郎ラーメン 新橋駅前店

新橋、内幸町、汐留/ラーメン、つけ麺、餃子

3.28

340

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

新橋 野郎ラーメンさん 食券機で 子豚野郎を注文 中太麺 スープこっさり インスパイア系になるんでしょうか あまりチャーシューが乗っていません。 卓上の ニンニク等をいれて 調整しましょう ごちそうさまでした。

2020/04訪問

1回

昇龍

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

昇龍

京成上野、上野御徒町、御徒町/中華料理、餃子

3.59

1339

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

上野 昇龍さん ギョウザ ハルマキを注文 ギョウザですが、通常の餃子より 2〜3倍デカい‼️‼️ なので、餡と皮が 別々になってしまう感じでした。 味は美味しかったです。 ハルマキは 普通かな。 ごちそうさまでした。

2020/03訪問

1回

ページの先頭へ