すんのやす0813さんの行った(口コミ)お店一覧

100人いれば 100通りの味覚がある…

メッセージを送る

すんのやす0813 (50代前半・男性・静岡県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カレー

開く

閉じる

行ったお店

「カレー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 43

カレーの惑星

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

移転カレーの惑星

下北沢、新代田、東北沢/カレー、インドカレー、アジア・エスニック

3.72

685

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

下北沢 カレーの惑星さん 2種盛り 焦がしキーマと濃厚えびカレーを注文 初めて食べる感じのカレー うまい やっぱり下北沢 いつも新しいカレーを食べさせてくれます カレーは 4種類 全部食べてみたいですね ごちそうさまでした

2022/03訪問

1回

フィッシュ 新宿店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

フィッシュ 新宿店

西武新宿、新宿西口、大久保/カレー

3.79

1445

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

新宿 FISH & SPICE CURRY さん チキンカレー&キーマ&MIX豆 を注文 三種類のコンボ どのカレーも 食べやすい辛さで 美味しかったです また パクチーがいい味だしてるかも パクチー抜きも出来ます ごちそうさまでした

2021/07訪問

1回

茄子おやじ

下北沢、世田谷代田、池ノ上/カレー

3.61

679

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

下北沢 茄子おやじさん スペシャルカレー 全部入り を注文 ドロリ系のカレー 下北沢は スープカレーのイメージ カレーはスパイスで甘味もあり 茄子がまた いい感じです カレーもさることながら お店の雰囲気も レコードが流れていて いい感じです レコードが沢山 おいてあります かなり こだわっていると思います こんなお店 いいですよね 何時間でもいたいです ごちそうさまでした

2021/04訪問

1回

やさい料理の台所 むーみんの森

富戸、城ケ崎海岸/創作料理、カレー、バー

3.24

19

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

伊東市 やさい料理の台所 むーみんの森さん。 たまねぎたっぷり豚〜を注文! 最初にサラダとスープ(トムヤンクン?) 次はメインのカレーですけど、 噂では聞いてましたが めっちゃくちゃ 野菜があります。 カレーも甘口で食べやすいです。 もちろん、中辛 辛口もあります。 野菜の色づかいには ビックリしました。 色々とありますので、通いたいですね。 ごちそうさまでした。

2019/07訪問

1回

松屋 静岡御幸町店

静岡、新静岡、日吉町/牛丼、カレー、食堂

3.01

20

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

静岡市 松屋御幸町店さん。 ごろごろ煮込みチキンカレーを発券機で注文! 復活!しましたね。 大手牛丼屋さんのなかで 松屋のカレーが一番美味しいと思います。 それもごろごろ煮込みチキンカレーなんて スパイスも効いててピリ辛で美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2019/04訪問

1回

ヴィラ・アフガン

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

ヴィラ・アフガン

甲斐大泉/カレー

3.58

396

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

僕に炭水化物を下さい。 北杜市 アフガンさん。 カレーで、有名なお店です。 お昼前に伺いましたが 順番待ち。 ショルダーベーコンカレーを注文! まずは、ベーコンの大きさ 太さにビックリしました。 カレーも ほどよい辛さで いい感じです。 お店の雰囲気は… 写真はNGとのこと。 カレーはOKです。 1500円でしたが、その価値はあります。 ごちそうさまでした。

2018/08訪問

1回

ゴーゴーカレー 砺波千代スタジアム

油田/カレー

3.03

20

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

チャンカレ派、ゴーゴー派

2016/10訪問

1回

イカリヤ

伊豆大川/創作料理、カレー、アジア・エスニック

3.14

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

東伊豆町大川 IKARIYA さん ナシゴレン と ロコモコを注文 ナシゴレン サンバルという程よい辛さの バリのケチャップ エビ 鶏肉がはいってて 本当に程よい辛さのケチャップライス ご飯が進みます ロコモコ 名物のやわらかハンバーグが乗っていて これまた ご飯が進みます お店のテーブル席は オーシャンビュー‼️ お店までの道が 細い道の上り坂 車 3台とめれますが 下の駐車場から歩いても 近いです 美味しかったです 次回は カレーだな ごちそうさまでした

2020/11訪問

1回

カレーの店 八月

下北沢、池ノ上、世田谷代田/カレー

3.66

363

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

下北沢 カレーの店八月さん 食券機で チキンカレー +あいがけキーマを注文 普通盛りは 小ぶりかな? はしごをするので この量で充分 さらさらカレーで 後にスパイスの辛さがきます ごちそうさまでした

2021/12訪問

1回

日乃屋カレー 秋葉原店

秋葉原、末広町、御茶ノ水/カレー

3.11

82

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

秋葉原 日乃屋カレーさん 厚切炙りベーコンカレーを 発券機で注文 ベーコンの黒胡椒と カレーが辛めなので かなり スパイシーになりますが また 食べたくなるカレーです 卓上の天かすニンニクチップが またいい味にしてくれます ごちそうさまでした

2021/06訪問

1回

バーンハタ ダイニングテーブル

伊豆高原、城ケ崎海岸/タイ料理、カレー

3.17

21

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

伊東市 バーンハタさん タッチパネルで ガパオライスを注文 ランチには 生春巻 と デザートがつきます お米はタイマイ ガパオライス ピリ辛で ちょうどいい感じです 生春巻 デザートも 美味しかったです やっぱり観光価格ですね ごちそうさまでした

2021/03訪問

1回

カレーは飲み物。 池袋店

池袋、要町/カレー

3.49

481

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

池袋 カレーは飲み物。さん。 くろカレーを発券機で注文! ライス 山 大 中 小 が同じ値段 もちろん大を選びます おデフにはカレーは飲み物 と言いますが そんなことはありません。 トッピングも10種類から3種類から選べます。 美味しいというしかない。 ごちそうさまでした。

2019/10訪問

1回

ごはん処 かつ庵 諏訪店

上諏訪、茅野/とんかつ、かつ丼、カレー

3.03

15

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

諏訪市 かつ庵諏訪店さん。 かつ丼を注文! タッチパネルでの注文です。 490円(税込)で、かつ丼が食べれます。 味付けは ちょい濃いめですが、大好きな味付けです。 残り2切れは 卓上のとんかつソースで、2度味が楽しめます。 お会計も 伝票を定員さんに渡して セルフ会計になります。 なので、この値段で提供出来るんだと思います。 ごちそうさまでした。

2018/10訪問

1回

ふらい屋 杣

小淵沢/カレー、とんかつ

3.06

9

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

北杜市 ふらい屋杣さん しょうが焼き定食を注文! 僕の大好きな食べ物 と、言うか嫌いな人はいないでしょう?豚のしょうが焼き。 豚カツ屋さん ふらい屋さんなんですけど しょうが焼きにしました。 ご飯が何杯でも、すすむくんです。 キャベセンは食べ放題です。 しょうが焼きはもう美味しかったです。 もっと生姜をきかせてくれるとありがたいです。 次回は 豚カツ定食ですね。 ごちそうさまでした。

2018/10訪問

1回

黄金マッハカレー

茅野/カレー、からあげ、インドカレー

3.23

38

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

諏訪市 黄金マッハカレーさん。 からチーズカレー2枚を注文! カレーは少なくみえますが、ボリューミィです。 カレーを一口。???何か ものたりない?と、 思いますが 無添加 化学調味料 合成着色料 が入ってないので カレー本来の味になります。 からは鶏からのからです。 カリカリ食感です。 長野県の山賊焼きベースの唐揚げです。 今まで 食べてきたカレーとは違いますが また、新しいカレーに出会いました。 好き嫌いがわかれるカレーになりますが ぼくは好きです。 ごちそうさまでした。

2018/09訪問

1回

野郎ラーメン 渋谷センター街総本店

渋谷、神泉/ラーメン、カレー、つけ麺

3.13

343

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

僕に炭水化物を下さい。 野郎ラーメン 渋谷センター街総本店さん。 東京に来たので 本家の二郎系が渋谷に無かったので(あったらすいません)野郎ラーメンに入ってみました。 太麺 スープ濃厚 せっかくなので、3枚入りチャーシューにしました。 美味しい 自分好みの味です。 卓上のニンニクを入れて パワーアップ! スープも飲み干し ご満足。 ごちそうさまでした。

1回

カレー屋サーカス

小淵沢/カレー、タイ料理

3.04

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

僕に炭水化物を下さい。 カレー屋サーカスさん。 一種類だと 1000円 二種類だと 1200円で、食べれます。 コリアンダーチキンカレーと 野菜カレーを選びました。 あとは、えびとたけのこココナツカレーでした。 オシャレですね。 いつも、ガッツリ系のカレーしか食べませんが、店の雰囲気もいいですし、 ゆっくり時間が過ごせます。 山梨県にきて、パクチーが食べれるようになりました。 ごちそうさまでした。 営業日は 火・水・木曜日だけです。 後 カレーが終わったら 夜の営業はお休みになります。

2018/06訪問

1回

ゴーゴーカレー 金沢本店

金沢市その他/カレー

3.15

98

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本炭(本日の炭水化物) 本日の炭水化物は ゴーゴーカレー 金沢本店さん。 金沢カレー濃厚ルーで、大好きですね。 キャベツ食べ放題もうれしい。 お店も綺麗になってるし、 以前は時前に食券でしたし、メニューも増えたし、進化しています。 ごちそうさまでした。

2017/09訪問

1回

カレーのチャンピオン 小松店

小松/カレー

3.07

40

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

小松市 カレーのチャンピオンさん 略して チャンカレ Lカツを食券機で注文 (通の人は食券を渡すときにマヨネーズ) 金沢カレーです 濃厚なルーに カツ キャベツ 先割れスプーン 金沢カレーに慣れてしまうと シャパシャパカレーが食べれなくなる位 中毒性があります。 美味しかったです ごちそうさまでした

2020/05訪問

1回

らぁめん伊山

伊東、南伊東/ラーメン、カレー

3.26

53

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

伊東市 らぁめん伊山さん とんこつらぁめんを券売機で注文! ニンニク入れで❗ 前回 二郎系をたべたので 今回は普通に 中細麺 スープこっさり 前回は スープが薄いと思いましたが 今回はそうでもない。 美味しいらぁめんにたどり着いた感じです。 ごちそうさまでした。 伊東市 らぁめん伊山さん。 味噌太麺を券売機で注文! 太麺平麺 スープあっさり ニンニクを入れてもらいました。 一口スープを う 薄い ニンニクの味しかしません。 麺も柔らかい らぁめんの種類も一杯ありますので 次回に再チャレンジ ごちそうさまでした。

2019/06訪問

2回

ページの先頭へ