アウサイマムさんの行った(口コミ)お店一覧

美味しく楽しく食べること

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「ケーキ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 68

明石屋 薬師店

高見橋、鹿児島中央、鹿児島中央駅前/和菓子、ケーキ、喫茶店

3.02

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

素晴らしいサービス

2024/02訪問

1回

フラリエ カフェ

矢場町、上前津、大須観音/ケーキ、サンドイッチ、カフェ

3.48

92

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

内装が素敵なくつろげるカフェ

2023/10訪問

1回

フランス焼菓子 シャンドゥリエ

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

フランス焼菓子 シャンドゥリエ

丸の内、国際センター、伏見/ケーキ、洋菓子、チョコレート

3.69

319

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

テイクアウトの点数:4.0

美しい焼菓子

2023/07訪問

1回

Nicolai Bergmann NOMU

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

Nicolai Bergmann NOMU

表参道、外苑前、明治神宮前/カフェ、ケーキ、サンドイッチ

3.68

839

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

バーグマンフラワーアートにかこまれて

2023/01訪問

1回

ラトリエ・ドゥ・ミッシェルブラン

東枇杷島、浄心/ケーキ、チョコレート、カフェ

3.55

197

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

住宅街のアトリエ 

2022/03訪問

1回

洋菓子店slow

高岳、新栄町、久屋大通/ケーキ、洋菓子

3.59

333

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

大人の芳醇シュークリーム

2022/03訪問

1回

ピエール・エルメ・パリ Aoyama

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ピエール・エルメ・パリ Aoyama

表参道、明治神宮前、渋谷/ケーキ、マカロン、カフェ

3.85

1411

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

サンサシオン アンフィニマン ショコラ体験

2022/02訪問

1回

ブールミッシュ 名古屋名鉄店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/ケーキ

3.04

26

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

クリームブリュレ

2021/12訪問

1回

グラマシー ニューヨーク JR名古屋高島屋店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ケーキ

3.25

221

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

小粋なティータイムに

2021/11訪問

1回

川島

名鉄岐阜/ケーキ、洋菓子

3.20

23

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

凛とした空気感 お店に一歩入ると凛とした空気感が漂う ちょっと緊張しちゃいました。 素敵なパティスリー「川島」さん。 丁寧に作られた上品な味わいです。 今日はサブレを3種類1個づつ食べようかなーと思ったら、 とまらなくなってしまい、 ×3倍の9枚も1人で食べてしまいました〜! サブレでお腹いっぱいになったのは、初めてかも。 大満足。次はプリンが食べたいな! お土産にもオススメです。 ごちそうさまでした。

2021/10訪問

1回

ジャーマン スープレックス.

神宮前、熱田、熱田神宮伝馬町/パン、サンドイッチ、ケーキ

3.48

53

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

ジャーマン!スープレックス! le supreme.さんの3店舗目のお店です。 ミュージアムのように洗練されたお店ですね。 シュプレームさんのパンは、 一つ一つずっと眺めていたいです。 色合いと艶がキレイ。 かみごたえもしっかり有ります。 ☆フーガスプロヴァンサル ビッグリーフ型がすごい!ブラックオリーブ、  フェンネル、ローズマリー ☆りんごとゴルゴンゾーラ  りんごのスライスとゴルゴンゾーラチーズ、レーズン、  胡桃 ☆ネギ味噌ベーコン  ベーコンが練り込まれたパンの上に  たっぷりのみじん切りネギ ☆マンゴーのマンデルシュニッテン  マンゴーとデニッシュパンの中にカスタードクリーム 余談ですが、店名のジャーマンスープレックスと聞いて 格闘技好きの私はワクワクしちゃう豪快な投げ技です。 記憶に残っているのは、 前田日明師匠の七色スープレックス アントニオ猪木さん ジャンボ鶴田さん 倉本一真さん 直近で観たライジン27の武田光司さんの激闘 ジャーマンスープレックスが忘れられません。 シュプレームさんの「German Sup/ex」は 「German Supreme Example」の造語だそうです。 ドイツの至高のパン作り応援しますね! ファイティン!ごちそうさまでした。

2021/08訪問

1回

スイートオーケストラ わらく堂 本店

南郷7丁目/ケーキ

3.48

222

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

まるっと1本スイートポテト 作り方がユニークなスイートポテト「わらく堂」さん。 まるっと1本のさつまいもを底の皮だけ残して プレスしてマッシュして成形して作る、独特な製法。 真ん中にカスタードクリーム入りで、ほんのり甘味を感じます。優しいお味のスィートポテトです。 かなりのボリュームです。2人で1個をシェアしてちょうどいい感じです。ごちそうさまでした。

2021/08訪問

1回

函館洋菓子スナッフルス 駅前店

スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

閉店函館洋菓子スナッフルス 駅前店

函館駅前、函館、松風町/ケーキ、カフェ

3.62

369

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

しっとりふんわり一口チーズケーキ 毎回楽しみ!大好きな「函館洋菓子スナッフルス」さん。 しっとりふんわりとろけるようなチーズオムレットです。 ホロホロと柔らかいので、一口でパクッと食べちゃいます。 忘れられない美味しさだから、また食べたくなります! チーズオムレットにスプーンを入れる時の音が聞ける動画もアップされていますが、パチパチプチプチ弾ける音がたまりません。 マニアックかな?笑笑 ごちそうさまでした。

2021/07訪問

1回

新宿高野 JR名古屋髙島屋店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ケーキ

3.15

77

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

美味しいカラフルフルーツケーキ! 今日は新宿タカノさんのフォンティーヌ〜ベリー〜 息子ちゃんの先日のMMA試合KO勝利祝いに! 彼の体重は一気に8キロ戻り、美味しいものを食べまくっています。来週からまた過酷な減量生活で、8キロ落とします。 WOW‼︎ 今週はラストチートDAY! カラフルなフルーツいっぱいのケーキに ピーチ&ラズベリームースがのっている パワーチャージできるケーキです。 思う存分美味しいタカノさんのフルーツケーキを食べて、 来月もKOか1本勝ちを狙って欲しいです。 ごちそうさまでした。

2021/04訪問

1回

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 恵比寿ガーデンプレイス店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 恵比寿ガーデンプレイス店

恵比寿、目黒/パン、ケーキ、サンドイッチ

3.77

784

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

洗練されたパティスリー&ブランジェリーを気軽に堪能 恵比寿ガーデンプレイスの B1にあります。 ブーランジェリーとケーキが隣接されたティーサロンで気軽に楽しめます。 3時過ぎに立ち寄ったので、貸切状態で、すごくゆっくりとリラックスできました。 ごちそうさまでした。

2020/02訪問

1回

ミストラル

木田/ケーキ、カフェ

3.47

109

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

娘に「素敵なケーキ屋さんこのあたりにある?」 って聞いたら、「ミストラル!」って言ったので、早速行きました。 「あれ?ここ来た事あるわ!」と思い返してみたら、10年以上前にもバースデーケーキを購入したお店でした。 とても素敵なお店です。上品で繊細、センスのいい芸術品ですね。

2019/04訪問

1回

洋菓子 ぎをん さかい

祇園四条、京都河原町、三条京阪/ケーキ、カフェ

3.59

216

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

三十三間堂、智積院、安井金毘羅宮、建仁寺と、寺院巡りをしたあと、花見小路通を歩いていて、お茶をする店を探していました。 とても素敵なお店だったので、即決で入店しました。 1Fが売店2Fがカフェです。 まずはじめにお冷のグラスの繊細さに感激しました。 口にお水を含んだ時になんともいえない口当たりの良さに驚きました。 思わずお店の方にお伺いしましたら 「松徳硝子」さんのうすはりグラスでした。 職人さんの技に感心しながら、まさに大人が選ぶグラスだと思いました。 いつもはアイスコーヒーしか頼まない私ですが、器が選べるとの事で、器から先に選んで、 ジャスパーコンラン×ウェッジウッドのシノワズリグリーンの器にして、カフェラテにしました。

1回

マールブランシュ 八条口店

京都、九条、東寺/カフェ、ケーキ

3.38

333

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

1回

パパ オランジェ

国府宮/ケーキ、チョコレート

3.22

35

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

1回

カフェタナカ 本店

上飯田、平安通、志賀本通/カフェ、ケーキ、パスタ

3.62

616

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

テイクアウトの点数:4.0

温故知新 継往開来 北区の名店 お父様の代から引き継がれて進化革新中の素敵な シェフパティシエ-ル田中千尋さんのお店で、素敵な女性です。 駐車場はお店の道路を挟んで反対側に2箇所ありました。 朝9時到着で1番乗り!と思ってエントランスで並んでたら、 常連の叔父様2人に堂々と咲き越されちゃいました。 ちょい泣 アテンドはないんだ〜あるといいな 草木や花々に囲まれて、クラッシックモダンな雰囲気。 ビッグモーニングパンケーキハーフサイズ ブレンド珈琲をオーダー タナカブレンド珈琲が美味しい!渋めでワタシ好み! 優雅な時間が楽しめます。 10時になると、ケーキショップがオープンして、行列ができていました。あ〜並ばなきゃ! お会計をすませて、ケーキコーナーの列に並びます。 今日のもう一つのお目当ては、 レガル・ド・チヒロ(カフェタナカ特製手作りクッキー缶と、 チョコレートボウル缶です。) 全部あつめたくなるキュートでハイクオリティなBOX缶です。 テイクアウトで ピンク缶 ビジュー・ド・ビスキュイ プティ プルミエ      焼き菓子 ゴールド缶 ビジュー・ド・ショコラテ              チョコレート菓子 ゲットできました!よかった! 後ろの列に並ばれたショートカットの素敵なマダムに おもたせに県外の方にも絶賛されて喜ばれるお品である事等色々教えてもらって楽しい行列待ち時間でした。 素敵な名古屋市北区の自慢の名店です。ごちそうさまでした。 久々の「カフェタナカ」さん。 3人で行きました。 11:45に少し待ちで入れました。 グラタン トリュフ香るペンネグラタン 鉄板ボロネーゼ 私は鉄板ナポリタンを食べるつもりできましたが、 グラグラっと心が揺れて、グラタンにしました。 グラタンセットには、 パンが2切れついていて、おかわりできます。 湯だね製法で作られた自家製生食パンが美味しかった。 スタッフの皆さんも親切で居心地がいいです。 ごちそうさまでした。 通いたくなるカフェタナカ 今日はお天気も曇り空で紫外線もきつくなく、 絶好のチャリンコ日和 前回は車で来ましたが、今回はチャリンコで来店。 駐輪場はお店の裏側かと思ったら、駐車場と一緒で道路手前側にありました。 シューパリジャン あっさり爽やかなクリームがたっぷり入ったシュークリーム 西尾抹茶黒豆ケーク 大粒の黒豆が美味しいよ〜 職場の差し入れに購入しましたが、みんなに喜ばれました。 クッキー缶も、ハロウィン限定版が発売されています。 クッキーも、美味しすぎて、あっと言う間に完食しちゃうくらい美味しいです。ごちそうさまでした。

2023/03訪問

3回

ページの先頭へ