りよ224さんの行った(口コミ)お店一覧

地元京都を中心に自分の好みで巡っています

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

そば

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「そば」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 26

石臼挽き手打蕎麦 むら木

そば 百名店 2018 選出店

食べログ そば 百名店 2018 選出店

石臼挽き手打蕎麦 むら木

西院(阪急)、西院(京福)、西大路三条/そば

3.63

183

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.5

少し不便で決して大きな店ではないけど蕎麦は流石でした。ここの蕎麦は旨い。

1回

竹邑庵太郎敦盛

丸太町(京都市営)、烏丸御池、二条城前/そば

3.46

177

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.3

なるほどの人気蕎麦屋さん

2023/12訪問

1回

麺・蕎麦や 蕎味心真

丸太町(京都市営)、烏丸御池、二条城前/そば、うどん、丼

3.15

27

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

御所西のこじんまりしたお蕎麦屋さん

2024/04訪問

1回

生粉打蕎麦 玄太

伏見桃山、桃山御陵前、観月橋/そば、居酒屋

3.42

33

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:4.0

伏見の酒蔵近くでそばランチ

2023/08訪問

1回

生粉打 作美

甲南/そば

3.59

60

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

移転後初の訪問

2023/05訪問

1回

つるや

神宮丸太町、京都市役所前、三条/そば

3.44

99

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

神宮丸太町にあるお蕎麦屋さんに13時過ぎに訪問。晴天の日曜のせいか、そば飲みの一品、ご飯、山芋と順番に食材がなくなっていくほどお客さんの回転がよく常連に愛されているお店かなと感じました。ビールと天とじ別れの定食を頂きましたが、お蕎麦と一品も付いて充分な品揃えで千円以下なのでとても満足でした。天どじは濃いめの味付け。そばは白く細い喉越しのよいさっぱりした麺で美味しかったです。夏にざるで食べるとより美味しいんだろうなと再訪を予感する良き蕎麦屋さんでした。

2023/04訪問

1回

満る市

丸太町(京都市営)、今出川/うどん、そば、寿司

3.13

12

~¥999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

やっぱり街の蕎麦屋さん

2023/06訪問

2回

出石庵

京都市役所前、三条、烏丸御池/そば、居酒屋

3.31

47

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:3.5

出石の皿そば

2023/07訪問

2回

蕎麦の実 よしむら

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

蕎麦の実 よしむら

五条(京都市営)、四条(京都市営)、清水五条/そば、居酒屋、カフェ

3.66

875

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

安定のお蕎麦屋さん、今回は2階で閉店前に寄せてもらいました。ざるそばの出汁は濃いめで蕎麦湯を入れると美味しくいただけます。蕎麦焼酎もしっかり濃いめの水割りを出してもらい飲み納めの締めに納得のお味でした。

1回

蕎麦 ろうじな

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

蕎麦 ろうじな

京都市役所前、神宮丸太町、丸太町(京都市営)/そば

3.69

359

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:4.0

レモンの蕎麦でなくコースでした

2023/06訪問

2回

大膳

二条、円町、二条城前/そば

3.31

38

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

昼の点数:3.5

歯医者の後に

2024/05訪問

3回

三福

藤森、墨染、JR藤森/寿司、そば、うなぎ

3.11

10

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:3.2

移動中に立ち寄りランチ

2024/06訪問

2回

もり平

京都、東寺、九条/そば、うどん

3.29

131

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

京都駅みやこみちの蕎麦屋さん

2024/02訪問

1回

そば酒房 徳兵衛

京都、九条、七条/居酒屋、そば、日本料理

3.44

152

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

京都劇場近くの蕎麦屋さん

2023/11訪問

1回

麺処 豊國堂

丸太町(京都市営)、烏丸御池、京都市役所前/そば、うどん、麺類

3.07

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お手頃な麺処

2024/05訪問

2回

おらが蕎麦 京都AVANTI店

京都、九条、東寺/そば、居酒屋、おでん

3.03

37

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

蕎麦屋のウナギ

2023/07訪問

1回

おらが蕎麦 名古屋うまいもん通り店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/そば、居酒屋、おでん

3.12

169

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

名古屋の〆ですが

2023/06訪問

1回

京都 権太呂 本店

河原町、烏丸、四条(京都市営)/うどんすき、そば、うどん

3.50

482

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

言わずと知れたうどんすきの名店、昼飲みハシゴの後夕食前の中途半端の時間に行きましたのでスンナリ入れました。お店は奥に長い京都の造りで雰囲気は良かったです。そば焼酎と板わさ、締めに大きめのざる蕎麦を注文しました。これが大きめ?と思いましたがある程度深く盛ってあるので男性2人で丁度良い加減でした。特別凝った趣向は見当たりませんでしたが安定のお蕎麦でした。

1回

手打ちそば 花もも

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

手打ちそば 花もも

丸太町(京都市営)、神宮丸太町、京都市役所前/そば

3.58

286

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

御所近くのそばの名店と聞いて訪問。土曜の15時前のためすんなり席に着けましたが炊き込みご飯は売り切れ。キノコの入った季節のお蕎麦をいただきました。そばの出汁なので少し濃い目かなと思いお好み調整のスダチを絞ると丁度いい感じになりました。量も普通で良かったです。硬派なそばのお店なのでメニューは絞り込まれた感じです。アレコレお腹いっぱいにするというより蕎麦そのものを味わうお店なのかなと思いました。

1回

みなもと

北大路、鞍馬口、北山/そば、うどん

3.28

35

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

深夜営業のそば、うどんのお店へ初めて訪問。 近くのコインパーキングは100円からなので安いですが夜なら川べりを少し南下すれば広めの空間ありました。 メニューは所謂街のうどん屋さんに飲むための一品が幾つかありました。お味は家庭的というか特にダシが効いて云々という拘りは感じませんでした。丼のご飯が学食の様に押し付けてかなりの量でしたので少食の方は少なめのオーダーが良いと思います。

1回

ページの先頭へ