teltelさんの行った(口コミ)お店一覧

恵比グルマンの食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 47

湖南菜館

新宿西口、西武新宿、新宿/中華料理

3.47

175

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

東京で辛い中華を食いたい。絶対外したくない。 そんな日は決まって湖南菜館にくる。 もう20回は来てるなぁ 見た目が美味そうなものは、想像以上に美味い。 見た目が微妙でも、食べたら驚くほど美味い。 常に想像の上をいく本物の湖南料理。 お客さんの9割は中華圏の人なのも、美味い中華の証でしょう 今日も美味かったー 点数を付けたくないレベル

2019/07訪問

1回

焼肉 鶯谷園

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉 鶯谷園

鶯谷、入谷、日暮里/焼肉、ホルモン

3.83

2712

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

かれこれ10年くらい行きたいと思いつつ行けてませんでした…笑 当日の昼間にノリで電話したら席取れました笑 圧倒的に美味かったです。 特に極上たん…梅肉ダレとのマリアージュが素晴らしかった。 油っぽい肉がもうキツい年齢ですが、ここの肉はいくらでも食べれました。めっちゃ美味しいんです。 こんなに美味しいのに値段が安すぎる… また行きたいっす。

2019/02訪問

1回

新鮮焼肉ランボー

恵比寿、代官山、広尾/焼肉、ホルモン

3.44

136

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.5

今日は深夜まで仕事になりそうなので、ガッツリ食っておこうとランボーへ。 何度来てもここのハラミ定食は美味い。 肉質良いのに安い! 付け合わせのナムルや、サラダもこの値段でこの量はありがたい。 ご飯スープもおかわりできるのも嬉しいなぁ。 何度でも行く オープン当時から、夜も昼も幾度となく通っております。 トータル10回はいってる? 焼肉激戦区の恵比寿にあり、なぜか食べログ点数は冴えないですが、ぶっちゃけかなり美味い。 恵比寿の有名店、よろにく、うしごろ、kintan、チャンピオンなど全て行きましたが、1番リピートしてるのはランボー。 雰囲気がやや大衆よりだが、肉の味は抜群。 他の有名店のようなオシャレな味も美味いが、 こういう元祖焼肉的な味も大好き。 不思議と居心地良いんすよね。 喫煙可です。 肉の味はもちろん、キムチ、ナムルも美味い。 ご飯のかたさ加減も好みです。 今日はランチだったけど、またすぐ夜きます。

2019/07訪問

2回

神牛前三丁目

明治神宮前、原宿、表参道/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.06

50

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

あまりの美味さに写真撮り忘れました笑 焼肉の名店「よろにく」立ち上げメンバー の染谷さんが経営されてるらしいです。 さすが仕入先と仕込みがしっかりされてて、 とんでもなく美味い。 オープン直後は値段も非常に安く、 たらふく食べても一人8000円以下。 最近少し値上げしたのかな? それでもコスパ半端ない。 まだ点数が付いてないレベルだが、 これから人気爆発必至!

1回

coci

恵比寿、代官山/ビストロ、タイ料理、ワインバー

3.49

749

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

急遽ゴルフ打ちっぱなしから、オシャレにディナーしようと前から保存してたこちらに。 店内は想像以上にオシャレ。 一階はバーカウンター。二階は食事フロア。 バーカウンターはカップルが並び、二階は女子会メイン笑 素敵な雰囲気で好きです。 で、肝心の食事も美味い! 私タイ料理大好きですが、ここは美味い。 前菜盛り合わせは色々な工夫があり目でも楽しい。 話も弾む。 トムヤムスープは酸味が強く疲れた体に心地よい。 海老のすり身揚げは安定のうまさ。 ソフトシェルフラブの卵カレーソースはがっつり美味い。 酒もうまいし、最高です!

2019/07訪問

1回

ヴァカンツァ

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

ヴァカンツァ

恵比寿、広尾/ピザ、イタリアン、パスタ

3.56

1028

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

【恵比寿のコスパ最強激ウマイタリアン】 昼間は大混雑してますが、すんなり入れました。 フレッシュトマトのパスタを注文。 前菜がサラダとハム、自家製パン。 美味いっす。 パスタは名前の通り、フレッシュなトマトソース。 ゴロゴロとトマトも入ってます。 しっかりトマトの旨味を活かして、 フレッシュさも残してるソースは初めて。 中にチーズが混ぜ込まれてますが、 しつこくなく、コクを演出してます。 パスタもしっかりアルデンテで、 超美味い。やばいーー 最後に、食後のドリンクとトリュフチョコが 嬉しい。 味もボリュームも、デザートまで満喫できて 1080円は安過ぎます。 値段もさることながら、美味い! 何度でも行く。

2019/07訪問

1回

川香苑 本店

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

川香苑 本店

新宿西口、西武新宿、新宿三丁目/中華料理、四川料理、火鍋

3.55

765

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

新宿最強の辛中華! 新宿は本当に美味い中華の店がいくつかあります。 辛い中華なら、湖南菜館か、ここの川香苑。 最近ずっと湖南の方に10回ほど行ったので笑、ここは久しぶり2回目の訪問です。 ここの料理長は某有名店で修行されてるらしいですね。 名前が全く覚えられずですが… 麻婆豆腐 軟骨が入った辛いやつ カエルが入った辛いやつ 白玉の甘酒スープ? を注文。 どれも辛いけど、複雑な調味料で複雑かつコクのある仕上がりで凄く美味い。 あと、20年の紹興酒をボトルで頼むが、 うま過ぎでグイグイいける。 やっぱ本場系の中華は紹興酒に限りますね。 足りなくて、亀だし紹興酒も笑 何度でも行っちゃいますな〜

2019/07訪問

1回

こづち

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

こづち

恵比寿、代官山/食堂、カレー

3.49

1067

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

連日の訪問です。 気になってたハンバーグ定食を注文。 その辺の洋食屋より断然美味いし、 850円は安すぎますね! 本日は恵比寿の名定食屋「こづち」で遅い昼飯を。 15:00なのですんなり入店。 この時間でも5〜6人ほどの客がいる。 この昭和な雰囲気が恵比寿に住む者としてはオアシスだ。 チャーハンが美味いとの口コミを見て、 私もチャーハンを注文。 待ってる間にメニューを眺めていると、 思わずメンチカツを追加していた。 スープが先に到着。 「うん、これこれ」と言いたくなる定番の味だが、 少し胡椒のスパイシーさがある。 どんどん飲んでしまうが、チャーハンまで残さねば…と 正気を取り戻しレンゲをおく。 メニューや店員の動きを眺めていると… チャーハンが着丼。 チャーハンはパラパラで、味濃いめ。 テーブルにある紅生姜、キュウリの漬物を添えて頂く。 口に運ぶレンゲが止まらない。 そこにメンチカツが到着。 一口噛むと、すごい肉ジルが溢れる。 これは美味い。チャーハンとのコラボがいける。 ご馳走さま。 近くの客が食べてたハンバーグ定食が気になる。 次回はそれかな。

2019/07訪問

2回

亀戸ホルモン 恵比寿店

焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

亀戸ホルモン 恵比寿店

恵比寿、代官山/ホルモン、焼肉、韓国料理

3.62

779

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

恵比寿の焼肉ランボーに行きたかったがあいにくの満席。 どうしても焼肉食べたいと、評価の高い亀戸ホルモンへ。 ホルモンの種類が豊富で、しかもかなり安い。 ホルモンを7種類ほど。 ハラミ、カルビもかなり美味い。 酒も全体的に好みのあじ。 レモンサワーもさっぱりとしていて甘くない。 ウーロンハイ、緑茶ハイ。 どぶろくは少し冷やしててほしかったなー。 接客はやや雑だが、亀戸流だろう。 悪くはない、思いやりは感じられる。 たらふく食べて飲んで、12600円ほど。 満足です。

2019/07訪問

1回

海南鶏飯食堂2 恵比寿店

恵比寿、広尾、代官山/シンガポール料理、居酒屋、ワインバー

3.56

872

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ここはシンガポールのチキンライスの名店です。 シンガポール現地でも食べましたが、行列できてます。 それが恵比寿で食べれます。最高です。 隔週ペースで行ってますが、ハンパないですね。ここは。 ジャスミンライスとプリップリのチキンをお好みの調味料で絡ませて食す。 ハンパねー。 ライスも調味料も食べ放題なので、ガツガツいっちゃいます。 マンゴープリンも美味いですよ。

2019/04訪問

1回

イエローカンパニー 恵比寿本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

イエローカンパニー 恵比寿本店

恵比寿、代官山、渋谷/スープカレー、カレー

3.72

1001

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

ずっと気になってたが、位置的に面倒でなかなか行けてなかった、イエローカンパニー。 金曜の18:30入店すると、客は私1人。 あれ、意外に人いない…と焦る。 注文方式にやや戸惑うが、角煮ベジタブルが人気とのこと。 エビスープで、大辛にして注文。 スープカレーの食べ方を読みつつ待つこと10分、着丼。 かなり綺麗なビジュアルにテンション上がる。 スープを一口入れると、海老の旨みがギュッと詰まり、カレーのスパイスとうまく調和した液体が口の中に広がり確信。 「これ、圧倒的に美味い」 スープカレーってパンチがなくて物足りないことが多いですが、こちらのスープは旨みが凝縮されて、しっかりと満足できます。 早く来ればよかった。。 隔週で来よう。

2019/07訪問

1回

蕃 YORONIKU

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

蕃 YORONIKU

恵比寿、代官山、広尾/焼肉、ホルモン

4.33

1411

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

間違いなく美味いですね! 前から行きたかったので、念願叶いました!笑

2019/06訪問

1回

京鼎樓 恵比寿本店

恵比寿、代官山/小籠包、中華料理、居酒屋

3.47

1100

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

もう何回目でしょうか。恵比寿に住んでから、週一で通ってる気がします笑 ランチで行くときは、2日酔いの時に欲することが多い気がします…笑 個人的にここのサンラータンが好きで、定期的に欲します。2日酔いの日はこれ食べて復活させます。 小籠包は言わずもがな、絶品。 ランチで提供されるお茶も大好きです。ホッとしますね。 このクオリティーで1.000円とか太刀打ちできませんね…苦笑 客としては本当に嬉しいです。通い続けます笑

2019/07訪問

1回

ホルモンの串焼き もつやき処 沼田

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/居酒屋、もつ焼き、ホルモン

3.39

88

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

沼田さん、2回目の訪問です。 メニューはそこまで多くないけど、どれもこだわった品々で、凄く美味しいです!お酒も手作りのリキュールもあり、美味です。 今回も満席だったので少し外で待ち、店内へ。 安定のレバテキ、くし五本、つくぴー、もつ煮込みを注文し、ビールで乾杯。よく冷えてるビールで喉を濡らし、レバテキをしばく。クッソうまい…クセも少ないしネギ塩ダレが絶品。 クシもうまいし、つくぴーのピーマンのシャキシャキったらたまんない。もつ煮込みも味濃いめで、酒がすすむすすむ。 マルチョウやその他串を追加。 つくぴーもその後3回おかわり(笑) 飯もうまいし、最高の一日に。

1回

蒙古タンメン中本 新宿店

西武新宿、新宿西口、西新宿/ラーメン、つけ麺、丼

3.49

1555

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

中本の中でも比較的に空いている新宿店。 いつ行ってもすぐ食えます。 味は間違いないです。週一で通

2016/08訪問

1回

むぎとオリーブ 銀座本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

むぎとオリーブ 銀座本店

東銀座、銀座、築地市場/ラーメン、つけ麺

3.77

3624

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

あさりの出汁が効いてて圧巻のうまさでした!

2019/08訪問

1回

中国火鍋専門店 小肥羊 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/火鍋、中華料理、しゃぶしゃぶ

3.11

100

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

火鍋が有名な中国のチェーン店。 恵比寿店は非常に綺麗で、女子会やデートで使ってる人が多いみたいです。 3500円のお得セット?的なのを注文。 辛さは大に。 この店本当に美味しい! いくらでも食べられますね。 ごま油にんにく的なタレを注文しましたが、 付けなくても美味い! 付けても美味いですが笑 何度でも行きたいです。

2019/08訪問

1回

板蕎麦 香り家

恵比寿、代官山/そば、日本料理、居酒屋

3.49

1093

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

恵比寿で蕎麦を食いたいときはここ。 うまい蕎麦をカジュアルに食えます。 今日は細打ちにしました。 山芋と海苔のマリアージュがたまらんす。 ごちそうさまです。

2019/07訪問

1回

鰻ト酒 鶴亀 恵比寿店

リニューアル鰻ト酒 鶴亀 恵比寿店

恵比寿、代官山、広尾/うなぎ

3.15

32

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

美味い和食ランチを食いたい時は、つるかめ食堂へ! てな訳で、今日はつるかめさんへ。 え?鰻屋さんになってる…Σ(゚д゚ll)笑 でも、うなぎは俄然食いたい、ラッキーです。 1500円で、本格割烹屋さんのうなぎが食えると ワクワク待ってます。 大将が「今日は四万十のうなぎだよ!」 と生きた鰻を見せてくれる。 目の前でさばいて、蒲焼きに。 ふっくら焼きあがった鰻は美味い。 薬味に自家製の生山椒を添えて。 夏ですなぁ、美味い。 また何度でも来よう。

2019/07訪問

1回

CHINESE BISTRO 802

掲載保留CHINESE BISTRO 802

恵比寿、広尾/中華料理、食堂、飲茶・点心

3.09

23

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

【カジュアルなオシャレ中華バル】 先週オープンしたらしく、ルーローファンの文字が 見えたので、台湾や中華好きの自分としては見逃せない笑 店内はこじんまりとしていて、非常にオシャレ。 カジュアルな大人の雰囲気で、恵比寿東の立地にマッチ ルーローカリーというのにチャレンジ。 カレー風味とルーローファンがうまく調和していて 美味い。 腹減ってたので、お腹いっぱいになるかな? と思ったけど、味もしっかりしてるので最後は満腹に。 夜のメニューも、昆布〆生ハムや、生サラミ、 中華と欧風の調和した面白い内容で気になる。 次回は夜お邪魔しよう。

2019/07訪問

1回

ページの先頭へ