fukuyama1976さんの行った(口コミ)お店一覧

fukuyama1976のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 248

麺屋 幸生

小手指/ラーメン、担々麺

3.67

184

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

雪の日の12時頃に伺いました。 満席で待っている先客は1人、私たちの後から2組ほど並んだ辺りでカウンターへ。 頼んだのは味噌白湯ラーメン900円、濃厚な味を白湯のまろやかさで覆っている味。 前に頼んだ坦々麺はバランス良く辛口でした。 前はピカピカだった店内も、ちょっと使っている感が出てきた気がします。 味噌白湯ラーメンは濃厚、坦々麺はバランス良く辛口。 満足

2024/02訪問

2回

カリフォルニア

元加治/サンドイッチ、からあげ、パン

3.16

10

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2021/09訪問

2回

マンダニ インドカレー

入間市/インドカレー、パキスタン料理、インド料理

3.23

27

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.3

本場のカレーがお手頃に食べられます。 プレハブっぽい飲食長屋、店内は程よく雑然としているのがちょっとエスニックな感じ、料理されているのは向こうの方。 3回目の来訪、今回はキーマと日替わりのホワイトチキンを頼みました。 どちらのルーも熱々、こちらも熱々のナンに載せて食べたら、しっかりやけどしました(>人<;) 味は、ちょうど思っていたくらいの美味しさ。 お近くにお越しで、カレー気分だったら良いと思いますよ

2023/12訪問

2回

ひまつぶし

柏の葉キャンパス/カフェ

3.12

12

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

柏の住宅街に佇むおしゃれなカフェ。 大人気なようでテーブル席は予約で満席でしたが、一人だったのでカウンターを利用することができました。 チキンの赤ワイン煮込みと、ブラジル豆のアイスコーヒーを注文。 お店で焙煎しているこだわりのコーヒーは10種類ほどあるので、料理に合わせてセレクトして頂きました。 それぞれ上質で贅沢な味わい。 スタッフの方々も端整なルックス、もてなしも温かく訪れた甲斐のあった良いお店でした。

2024/05訪問

1回

大勝軒 武蔵高萩店

武蔵高萩/ラーメン

3.51

103

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

昭和の漂う懐かしい感じのラーメン店でした。 平日ながら11時の開店前に数人の列、入店待ちということはないながら地元の方に愛されているお店のようです。 ワンタン麺が売りのようなのでこれをチョイス、盛りが小中大と3種類あったので中の1000円を選びましたが、なかなかの量。 味はシンプルながら、ワンタンは確かに美味でした。 ご馳走さまでした

2024/05訪問

1回

らぁ麺花萌葱

武州長瀬、東毛呂、武州唐沢/ラーメン

3.65

135

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

名店、四つ葉の三号店。 麺にこだわっているお店のようです。 平日11時開店に合わせて20分前に到着。 開店時は4組8人ほど一通り案内されて、そこから後は一度入店待ちになりました。 注文は特製魚介1380円。 太麺が味わい深い、スープは何というか普通です。 四つ葉や深緑のような深い味わいは少なめでした。 う〜ん、四つ葉は何度も行っているので、一度だけの深緑のをまた食べなくては!と思った次第。

2024/05訪問

1回

旬彩中華工房

中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

旬彩中華工房

北坂戸/中華料理

3.47

86

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

北坂戸、やや辺鄙な所にありながら圧倒的な人気店です。 こちらの方に寄る機会があり、どうしても気になったので伺いました。 開店は11:30、11時に着いてしまったのでぼんやり時間をつぶし30分に入店、行列こそできなかったものの15分後には満席に近く、入れても料理提供は40分以上との説明でした。 平日でもジャストに入るか、遅く時間をずらすかが正解のようです。 旬菜餃子と麻婆豆腐のセットを注文。 餃子は大きく食べ応えがあり、ジューシーで素材感たっぷり。 麻婆豆腐は、一瞬の甘さと山椒の痺れ感が渾然一体となったインパクトがあります。 美味しい、ただ麻婆豆腐はニンニクが効いているものが好きかなと思ったりしました… 丁寧な中華料理のお店という感じかな

2024/05訪問

1回

かに弥

大洗/かに

3.46

116

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

GW、サンビーチでの潮干狩りの後に訪れました。 行きたいお店はいくつかピックアップしていたものの、時間外だったり満席だったりでこちらに。 この季節に大洗でカニ⁈ ってイメージだったので優先順位低めだったのです。 蟹飯と蟹汁を注文。 蟹汁の、器から溢れまくる蟹をひたすらほぐしてほぐして20分以上、やっと身と汁だけになった美味しさ! 贅沢に蟹が入っていたからこその、どこまでも濃厚な味わいでした。 蟹飯の方は、ずっとほぐしやすく食べやすい、手軽に食べるならこっちがいいです。 堪能しましたが、ビールを飲みたくなりました。

2024/04訪問

1回

苺の里 ストロベリー ガーデン

一本松、川角、西大家/ケーキ

3.45

53

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ゴールデンウィークの1時過ぎに訪問。 10組ほど15分くらいの順番待ちでした。 テイクアウトのロールケーキ1900円以外に、いちごのけずりパフェ650円を注文。 パフェ、上の削り部分だけだとあっさり、下のソフトクリームとシリアルを絡めると程よく甘くなります。 上がもう少し甘めが好みかな。 外のバウムクーヘンのモニュメントと撮りたかったけれど、なかなか良いタイミングがとれず… ロールケーキは、家族に大好評でした。

2024/04訪問

1回

大山家 昭島店

昭島/ラーメン、つけ麺

3.49

129

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ガツンとくる豚骨系に溶き卵が売りのラーメン店。 一杯あたり660g分の豚骨を使っているそうで、最初の一口目から濃厚な味を感じられます。 ほうれん草がいいアクセントになっていて、こだわりの溶き卵を絡めると優しい味わいに。 とはいえ最初のパンチが大きいので、途中でニンニクを入れて味変すると後半も楽しめる展開になりました。 上品な澄まし系スープが主流の最近では、やや少なくなってきた豚骨系、クセになりそうな一杯でした。

2024/04訪問

1回

ラーメンふくろう

狭山市/ラーメン

3.08

20

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ちょっとアクセスしづらい所にあるのですが、結構混んだ人気店です。 店内は、名前の通りフクロウグッズずくめ。 注文したのは普通のラーメン750円と、胡麻味噌ラーメン900円。 ラーメンは細めのちぢれ麺、胡麻味噌の麺は太めで、胡麻味噌はしっかりした胡麻風味でスープを残すのが惜しくなります。 具もチャーシュー、卵、メンマ、海苔、葱と、鳴門かワカメと一通り付いて好バランス。 人気があるのも、なるほどと感じるお店でした。

2024/04訪問

1回

萬福

入間市/食堂

3.23

28

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

初代のお名前が福島福治さん、たくさん福があるということからこの店名を名づけたそうです。 60年以上営業している老舗の定食店。 海老フライも美味しそうでしたが、名物の焼肉が付いた唐揚げ定食と日替わりのアジフライ定食を頼みました。 焼肉は濃いめの味つけでご飯が進む味、唐揚げはちょっと竜田揚げ風で面白い、アジフライはまあまあかな。 日替わりは小鉢も付いて1000円切ってお得だし、全体として美味しくとても満足できました。 12時台は満席になるようなので、早めか遅めが良さそうです。

2024/04訪問

1回

村山ホープ軒 本店

上北台/ラーメン

3.46

175

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

ラーメン屋に行って食べるのは好きですが、ラーメンフリークのように語れる知識もなく、ホープ軒ってよく聞くなあという程度。 ちょっと調べたら吉祥寺が本舗なんですね… というレベルですが、近くに来たので寄ってみました。 頼んだのは普通のラーメン830円。 背脂たっぷりでまろやかな味、もうちょっとパンチが欲しいのでニンニクをトッピングした方が良かったなあと後悔しました。 この日行列こそできませんでしたが、お客さんがひっきりなしに来る人気店。 また近くに来たら、寄るかな。

2024/04訪問

1回

次念序

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

次念序

鴻巣/つけ麺、ラーメン

3.74

897

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

鴻巣にあるつけ麺の有名店。 平日の11:30頃に訪問、行列で待つことなく入店できました。 メニュー一番右の生七味つけ麺も気になりながら、特製つけ麺を注文。 味は、この表現はあまり好きではないけれど、普通においしい。 特別にでもなく期待外れでもなく、レベルアップしている昨今なら他でも食べられそうかなという味。 食べ終えて12:10頃店を出た辺りには来店する方が次々に。 今度行くなら、生七味にしようと思います

2024/04訪問

1回

ターニップ

飯能市その他/イタリアン

3.17

29

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

名栗の、サイクリストにも大人気の映えスポット。 春うららかなこの日は、満開の雪柳が実に見応えがありました。 800円でお洒落な美味しい料理を食べられてコーヒーを付けても1000円、値上げラッシュの昨今、きっと大変な営業努力があるのだろうと頭が下がるばかり。 頼んだのはチキンの香草焼き、皮がパリッと焼かれ、味つけは優しめ、高タンパクを求めていた体が喜ぶ料理です。 食後はコーヒー、特にこだわっている感じはないけれど、奥武蔵をボーっと眺めながらの一杯は格別。 素敵な一日にできるお店です。

2024/04訪問

1回

自由が丘バーガー 羽田店

ハンバーガー 百名店 2021 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2021 選出店

自由が丘バーガー 羽田店

羽田空港第2ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/ハンバーガー

3.66

461

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

旅の終わり、羽田空港に着いてバス発車までの時間に夕食をとろうといくつかのお店を回ったのですが… 皆、同じことを考えるようでどこも満席。 こちらはフードコート的なお店なので、席も何とかなりました。 頼んだのはワカモレバーガー1650円、ちょっとお高め。 上質な具材を、アボカドが全体を優しく包むようなお味でした。 確かに美味しいけれど、何となくスノッブを感じるお店。

2024/03訪問

1回

鮨 いの

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

鮨 いの

大街道、勝山町、警察署前/寿司

3.95

199

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:4.0

しまなみ海道の旅を松山で終え、最後に贅沢に美味しいものを食べて帰りたいと、ミシュラン星つきの名店を予約しました。 近くの、200円くらいの安価なコインパーキングに駐車して店内へ。 タコのぬた和えから始まって、コハダや鯛、メジマグロ(鮪の幼魚)、車海老、穴子、干瓢巻き、玉子、追加のトロ… 赤酢と白酢の2種類を使い分けたシャリが口の中でほろりとほどけて、ネタを引き立てます。 地元のものを中心に、適地から集められたネタは、それぞれ丁寧な下ごしらえと味つけがされて提供、何だか口の中に明るい春が咲く感じ。 日本酒は、大将が見繕ったものを出してもらいました、当然合います。 美味しい夢のような時間は、あっという間に過ぎてしまいお会計。 3人で伺ってお酒は1人分でしたが、コース以外で7000円、都内の高級店に比べればお手頃だと思います。 ただ4.2としたいところでしたが、温かいお茶を途中で頼んだら、上がりとしてのもう一杯を出してくれなかったのが少々残念で4.0ということで

2024/03訪問

1回

白楽天 今治本店

今治/中華料理、郷土料理、食堂

3.49

791

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

テイクアウトの点数:3.5

今治名物の焼豚玉子飯、重松のも食べてみたかったけれどホテルから遠かったため、もう一つの有名店のこちらにしました。 ニンニクとか生姜が利いたガツンとくる味を想像していましたが、甘めで優しい、何となく懐かしい感じの味。 焼鳥で飲んだ〆として頂きましたが、これならもたれることはないだろうなという感じ。 ただ今治で美味しかったのは、焼豚玉子飯とか焼鳥ではなく海鮮だったかな。

2024/03訪問

1回

鳥林

今治/焼き鳥、居酒屋、からあげ

3.47

123

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今治名物焼き鳥の四天王の一つだそうです。 土曜の6時前、他のお店が満員でしたが鳥林さんは大丈夫ということで伺いました。 ただ、こちらも1階は満席で2階で、注文した品がなかなか出てこないのは仕方ないことなんでしょう。 皮焼きやザンギ、蓮根、ヤゲンを注文しました。 串のない焼き鳥、味はまあ普通。 名物だけど焼き鳥というくくりなら、もっと美味しいのはたくさんあると思います。 それでも食べてみたかった物を一通り食べられて満足、値段も良心的で行けて良かったなあとつくづく感じられました。

2024/03訪問

1回

能島水軍

今治市その他/海鮮

3.38

57

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

しまなみサイクリングロードから1㎞外れた、村上海賊博物館前の海鮮レストラン。 海鮮丼と鯛飯、鯛ラーメンを注文しました。 海鮮丼は、海老をはじめネタ一つ一つが贅沢、ウズラの卵を絡めると、味わいが倍増します。 鯛飯、旬の桜鯛に甘めの醤油が、えも言われない旨さ、幸せな気分に。 鯛ラーメン、麺はちょいパサついた感じで正直もうちょっと改善したらと思いますが、スープと半生から少しずつ熱が入っていく鯛切り身は実に美味しい。 こちらで昼を食べられて、心身とも満たされた感じになれました。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ