こんにちワン太郎さんが投稿した月廼舎 本店(千葉/木更津)の口コミ詳細

お昼はやんちゃなメニューが食べたいのです!

メッセージを送る

この口コミは、こんにちワン太郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

月廼舎 本店祇園/和菓子、大福

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

どれもこれも餅の味と食感が最高です。

前もって調べておりましたが、八幡宿?若宮?にも同じ名前のお店があり、気になっておりました。

若宮の方もハードなファンですが、木更津へ納品の際に寄らせていただきました。

お店の方に何気なく伺うと、若宮は姉妹店なのだそうです。
先代?の関係でー 。
とのお話でしたが、更に メニューも置いてあるものも一緒ではないんですー。
との事。
この時私は若宮の味と全く違って 更に好みじゃなかったらどうしようと 内心焦っておりました。

あ!豆大福忘れた!

購入内容は以下のとおりです。

竿時雨
限定というこちらのお菓子。
全体的にホックリとしており、芋と小豆の美味しさが口に広がります。甘さは中の上というところでしょうか?ほんのり塩梅がよいです。

草だんご
草餅美味しい!
上品な香りと餅のもっちり感がすごく良いです。
こしあんは緩めかと思いきや、緩めのこしあんのおかげで餅が固くならずに ぷるんともっちりしており このくらいが良いのかもしれません。

みたらしだんご
みたらし餡 最高です。
これを求めてました。
ほんのり焦げと、少しシャープですっきりとしつつ甘すぎないのにしっかりとみたらしを食べてる感じ。本当に最高です。

きなこだんご
あー、3本目のこれを食べて確信です。
ここ物凄く美味しいお店なんだと。
あんこと きな粉のバランスたまりません。

梅おにぎり
ご飯固めで米粒が感じられます。
梅はスタンダードな小さい赤梅。

いやー。
総じて餅がとても美味しいです。
1人で全て食べてしまう所でした。
本当に餅が美味しい。
そして安い!

少しあんこを甘めに振ってあるのかと思いますが、それを大きめのしっかりとした食べ応えのある餅がしっかりと包み込んでくれます。

次回、近々大福系を買いに行きます!

2023/12/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ