the.w225さんの行った(口コミ)お店一覧

the.w225

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

中華料理

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

香林

岩国/中華料理、ラーメン、担々麺

3.43

67

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

仕事の昼食で立ち寄りました。 先人達のカキコミに昼は混み合うとのことで、早めに来店しましたが、店内に入ると先客が既にいらっしゃいました。 着席するとお目当てのカツ丼、相棒は麻婆炒飯を注文していました。 店内は広くなく、大将と奥様の2人で切り盛りされているようで、慌ただしく動いています。 15分程度で配膳されるとピリッとした匂い、麻婆炒飯は唐辛子の匂いが効いています。 まずはカツ丼から、辛さと卵のまろやか、カツのサクッと感がとても美味しいです。 スパイシーな辛さがクセになりますね。 次に麻婆炒飯、麻婆豆腐はスパイシーですが、見た目より辛さがマイルドな気がします。 炒飯はパラっとよく炒められておりシンプルですが、麻婆とよく合う気がします。 食べている間も次々とお客さんが来ていたので、地域に根付いた美味しいお店なんでしょうね! ご馳走さまでした。

2022/01訪問

1回

青空

移転青空

馬車道、桜木町、関内/中華料理

3.17

34

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ランチでお邪魔しました。 カウンター、テーブル数席と狭い店ですが、 12時前には満員で、時間前に来店しないと必ず待ちます。 あっさりタンメンはやはり美味いです。 食べても麺が出てこない程のボリュームで 野菜不足もこれで補えます。

2016/04訪問

1回

ラーメン・中華 哲

宮内、宮内串戸、JA広島病院前/中華料理、ラーメン、担々麺

3.38

60

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

仕事先のランチで訪問。 行った時間12時過ぎだったので、駐車するも待ちがあるとのことです。 15分程度店前で待っていると女性店員さんからお待たせしました〜と店内に通され着席。 にしてもすごい人だなぁ〜。 地元で愛されるお店なんでしょうね! 私の目当ては麻婆麺で相方はオムライスを発注。 10分程度で配膳。 では麻婆から、、、トロミが強く、水分の少ない豆腐です。餡はピリッとしてとても美味いです。 ラーメンスープに溶かして飲んでみると辛さの後に鶏ガラ?スープの美味しさが襲ってきます! トロミに麺もよく絡みとても美味いです。 相方のオムライスをつまみ食い… 薄焼きの卵にケチャップと懐かしい作りです。 中身は炒飯ですが、ケチャップの酸味が良いアクセントとなり、かなり好みです。たまにこういった懐かしいオムライスが食べたくなりますね。 僭越ですが、待った甲斐がありました。 ご馳走さまでした。

2022/01訪問

1回

中国酒楼 TONO

本町、肥後橋、淀屋橋/中華料理、居酒屋、餃子

3.37

83

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.3

出張先のランチでいただきました。 ホントのお目当てはお隣にあるカレー屋さんだったのですが、開店前から行列で断念… さてどこにしようかなってとこで、気さくなお姉さんがランチいかがですかぁ?とお声がけいただいたので、入店。 ランチAll900円とメニューに書いてあり、都心と変わらんなぁと思っていましたが、炒飯おかわり自由の文字が(笑) メニューも豊富で食べたいものが沢山あったのですが、夏っぽく冷やしトマト麺を発注。 少しお時間もらいますねぇ!と小気味いい関西弁で案内されほんわかしました。 10分ぐらいで配膳され、実食。 鶏がら系スープにトマトを合わしたであろうスープで、清涼感があり美味しかったです。酷暑にピッタリなラーメンですね。 おかわり自由な炒飯パラパラして美味しかったです。 大阪は美味しくて楽しいなぁ ご馳走さまでした

2021/07訪問

1回

蓬莱 サンモール店

本通、紙屋町西、紙屋町東/中華料理、ラーメン

3.49

292

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

有名な街中華

2021/04訪問

2回

陳麻婆豆腐 みなとみらい店

みなとみらい、馬車道、桜木町/四川料理、中華料理

3.47

545

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

1回

元祖ニュータンタンメン本舗 駒岡店

新綱島、大倉山、綱島/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.10

89

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

所々のニュータンタンメンに行ってます。 3人で来店すると、枡席に通してくれます。 まず餃子で1杯。あーでもねぇこーでもねぇで 炒飯でもう2杯。〆はニラトッピングでラーメン。 ニンニク臭が気になるので、休みの前の日しか、食べれませんがクセになるお味。 焼物は持ち帰りも可能ですので、そこも地域密着ですね。

2016/05訪問

1回

白壁

中国勝山/中華料理、ラーメン

3.34

32

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

中国勝山周辺では有名店のようで、単身行ってみました。 到着は13時過ぎでしたが、多くのお客さんで賑わっていました。 1名と伝えると席を作ってくださり、案内していただきました。お店の作りはファミリー向けでカウンター席はないみたいです。 先人達のレビューを拝見しましたが、担々麺が有名みたいでしたが、残念ながら今日の舌は醤油ラーメンが食べたい!との事でチャーシュー麺と炒飯を発注。 お店自体は小さな感じですが、清潔感がありポイントが高い気がします。 私が着席後も数名のお客さんが来店されましたが、満席との事でお断りされておりました。 人気店なんだろうなぁと不思議と期待が膨らみます。 10分程度で配膳。 まずはチャーシュー麺のスープから。 甘みのある醤油スープでコクを感じ、老若男女飲みやすいお味だと思います。 麺は細めで少し固めに茹でられておりましたが、噛んでみるとモチッとしていて美味しいです。 また、啜りやすく喉越しも良いです。 チャーシューは大判で柔らかい系です。 味がよく染みてスープを邪魔をしていないです。 ご飯にも合いそうな感じです! 次に炒飯。 具材はシンプルで細切れのチャーシューにネギと卵、小エビが4つ、5つほどです。 レンゲで掬うとパラっとした感じでよく炒められており、食べてみると米粒にも味がしっかりあって美味しいです。 美味しいものはあっという間に無くなってしまうので、気付いたら完食してました。 次は坦々麺食べよう。 ごちそうさまでした。

2023/04訪問

1回

中国ラーメン揚州商人 町田忠生店

古淵、淵野辺、矢部/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.07

75

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

西日本には揚州商人さんがなく、帰省のタイミングで行ってきました。 この日のお目当ては夏限定のトマト冷麺。 関東に住んでいた時はこればかり食べていました。 それと定番の黒酢炒飯。 このお店はどのメニューを食べても美味しく食べれますし、クーポンで杏仁豆腐を安く食べれるのでおススメです。 胃袋が宇宙レベルならもっと沢山食べたいのですが、次、帰省する際の楽しみとしておきます。 ご馳走さまでした。

2022/08訪問

1回

らーめんふぁみりー 津山店

院庄/ラーメン、餃子、中華料理

3.18

23

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

無性にラーメンが食べたくなったので、地元で根付いたチェーン店にお邪魔しました。 お店に到着したのは11時過ぎでしたが、家族連れのお客さんで賑わっていました。 時間帯によっては並んでいましたね。 店内カウンターと座敷になってますが、どうやらコロナ情勢を鑑みて店内の席は間引いているようです。 初見でしたが、作州ブラックというこのお店ならでは?のラーメンと半チャーハン、ラーメン唐揚げセット(塩ラーメン)を発注。 10分前後で配膳。 まずは作州ブラックから、いりこ出汁とお醤油のしっかりとした味のスープでなんだか癖になりますね。 具材は部位の違ったチャーシュー、煮卵、細切りされた支那竹、ねぎ。 特にチャーシューは味がよく染みていいお味です。 麺は少し硬めに茹でられてよく湯切りされています。 細麺が喉越しよく美味しいです。 メニューを見返すと自家製麺のようですね! セットの炒飯はよく炒められたオーソドックス炒飯でした。 次は唐揚げセット(塩ラーメン) 塩ラーメンはスープにクセはなく美味しいです。 トッピング類に作州ブラックと変わりはないです。 クセがないのが良いのか、スルスルと食べれてしまうラーメンです。いい意味で普通なのが愛されるのでしょうね。 セットの唐揚げは下味がしっかりした美味しい唐揚げです。衣にも味付けしてあるのかな?ニンニクと生姜の風味でご飯のおかずにも合う一品でした。 ご馳走さまでした。

2022/06訪問

1回

華

勝間田/中華料理、ラーメン、餃子

3.02

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.4

近隣に用事があり、ランチ時間を過ぎて来店しました。 少々ムーディーな雰囲気のお店ですが、普通な雰囲気で一安心しました。 簡単に済まそうと思い、炒飯と餃子を注文。 古くから地元に愛されているのだろうという雰囲気を楽しんでいると配膳。 炒飯は真ん中に紅生姜が乗せてあるシンプルなもの。 餃子は香ばしい焼き色です。 まずは炒飯から、スプーンで咀嚼するとパラっというより、しっとりしてます。 味もシンプル、珍しいお味ではないかなと。 餃子も不思議としっとりしてます。 餡はクセが少なく刺激はありませんので、安心して食べれるのでないでしょうか。 先人達は麻婆ラーメンを注文しているようなので、伺う機会があったら、頼んでみます。 ご馳走さまでした。

2022/11訪問

1回

ページの先頭へ