1609mさんの行った(口コミ)お店一覧

1609mのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 28

おばんざい・炙り焼き・酒 菜な KITTE丸の内店

東京、二重橋前、大手町/居酒屋、日本料理

3.46

470

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

平日の19:00ですが、ほとんど席が埋まっており活気がありました。 オープンなスペースですが、隣との距離感も気にならずグループの話に集中できる配置です。 料理も美味しく、3名でシェアするとちょうど良いボリュームでした。

2019/01訪問

1回

ビストロ・サンド 風福

中目黒、代官山、恵比寿/サンドイッチ、パン

3.07

9

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ボリュームがあって、食べ応え満点でした! ミートローフがジューシーでしたが、トーストもサクサクでおいいかったです。 ただ、ミートローフもポテトも塩気が濃かったのと、ミートローフにバタートーストだったので、全体的に重かったです。 ミートローフの場合は、トーストのバターはなくてもいいかなと思いました。 トースト単体だと、バターは絶妙に美味しいので、これは好みですね。。 選べるといいなぁ。 あと、全体的に炭水化物が多めなので、ハーフサイズが選べると嬉しいです。

2020/10訪問

1回

ラ ココリコ 上野本店

上野、稲荷町、京成上野/ビストロ、イタリアン、カフェ

3.49

900

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

土曜日ランチで大人3人と幼児1人で利用。 定番にしようと思います。 幼児用の椅子を用意してくれて、店内には子連れのママ友会をやっているグループが。幼児メニューありました。 優しい味付けのオムライスプレート。 客層でいうとシルバーの誕生日祝いをしていたり、1人で利用している中年の人も。 店内はというと、どの店員さんもフレンドリー。 店内は常にほぼ90%の稼働率なのに、殺伐とした感じは全くなく、開放感と活気のある店内でした。 料理は、まず前菜のボリュームに驚き。 ハッシュドビーフは、とろっとしたパプリカの食感が楽しめる美味しさ。 これで1,000円、、 ミニデザートとドリンクもついていて、大満足でした。 暑かったので、テラス席はワンドリンクサービスもあったそうです。細かな気配りが素敵でした。

2019/08訪問

1回

バンゲラズキッチン

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

バンゲラズキッチン

有楽町、銀座一丁目、銀座/インド料理、インドカレー、ワインバー

3.66

1356

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

大人2名で入店。 平日19時前で予約なしで入れましたが、19時過ぎから店内はほぼ満員。 店員さんがフレンドリーで、異国情緒漂う店内でした。 席は狭めなので、会話はかなりオープンになります。気心知れた人とがオススメです。 料理はただ辛いのではなく、香りやコクがありました。 ちゃんと、おいしいです。 量が多いので、4人くらいでシェアがちょうどいいと思います。 名前から想像のつかないメニューが多数。 いわゆるナンとかサフランライスはなかったです。

2019/07訪問

1回

エリックサウス 八重洲店

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

エリックサウス 八重洲店

京橋、東京、宝町/インド料理、インドカレー

3.69

2360

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

マトンカレーのハーフをテイクアウトしました。 税込350円で大変満足です。 マトンはたっぷり入っていて、ほのかにクセが漂いますが、スパイスのクセと相まって絶妙です。 ザクッとしたスパイスと、生姜でしょうか、シャキシャキ感もありました。 じんわりと汗をかきました。 食べ応えがあります。

2019/06訪問

1回

平田牧場 極 KITTE丸の内店

東京、二重橋前、大手町/しゃぶしゃぶ、とんかつ

3.36

208

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.8

金華豚厚切りロースカツ膳をいただきました。 ふわふわのカツで、旨みと甘味があります。 衣に少し味付けする塩で十分です。 もちろん、ソースをつけても美味しいです。 キャベツ、ごはん、味噌汁おかわり自由でした。 キャベツもシャキシャキで、お代わりもしやすかったです。 値段は高いです。 利用シーンはランチ接待やおもてなしの時になるかな、、

2021/10訪問

1回

AsianBistro 食べ放題 どーるぱたん 西大井店

西大井、下神明、戸越公園/居酒屋、インド料理、カレー

3.29

28

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

薄暗い店内にはお客さんで埋まっていました。 カツカレー、ご飯少なめを注文。 カツカレーのカレーはキーマカレーのベースとなるカレーと教えてもらい、激辛を注文しました。ピリッとしたからさで身体がポカポカに。美味しいです。塩辛さもなく、一気に食べました。 カツは衣が分厚く重めでしたが、サクッとしていて美味しです。結構デカかったです。 なんと、アイスもついてきました。 食後のチャイがジンジャーとシナモンが効いていてこれまた美味しかったです。砂糖が入っていなかったのも嬉しいです。 クーポン使うの忘れましたが、770円で大満足。 店員さんも、いつのまにか水を継ぎ足してくれたり、カレーの辛さに気を遣ってくれたりと、気さくでした。

2021/10訪問

1回

タマンのカレー屋さん

西大井、戸越公園、中延/インドカレー、ネパール料理、カフェ

3.29

91

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

cセット注文。 ハーフライスとハーフナンとのことですが、どう見てもナンは普通サイズでした。 辛口を頼んだのですが、割とマイルドでした。 テーブルにチリパウダーがあるので、アレンジ可能なのが良かったです。 小さじ1杯くらい追加しました。 さらっとしていて、美味しいです。 後味もスッキリとしていて、油でカサ増ししていないカレーです。胃もたれしませんでした。 スパイスの広がりが病みつきになりそうです。 ライスは普通、ナンは香ばしくてほんのり甘かったです。 ナンの表面に油溜まりがあったので、ペーパーで少し吸い取りました。 シシカバブは脂っこかったです。

2021/11訪問

1回

らーめん幸龍

下神明、大井町、西大井/ラーメン、つけ麺

3.48

301

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

体重コントロールが必要なのにラーメンが食べたくなり、さんざん迷って麺なしの白龍750円を注文。 日曜日の12:30ごろでほぼ満席でした。 麺なしだと物足りないかなと思ったのですが、モリモリのボリューム。 スープは塩は控えめとのことですが、わたしにはやや塩気が強めにかんじました。 コクのあるとんこつ。 香ばしいチャーシューは厚切り。 卵は黄身がとろとろ。 シャキシャキの野菜はもやしとキャベツ。 高菜も入ってます。 別盛りの生姜やニンニクを足して味に変化がつけられます。 無化調とのことなので、思い切ってスープ飲み干しました。 麺がなくても食べ応え満点でした。 案の定、翌日の体重は1キロ近く増えていましたが、 塩分による一時的なむくみだったので、数日でもどりました。

2022/03訪問

1回

エチオピアカリーキッチン 御茶ノ水ソラシティ店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

エチオピアカリーキッチン 御茶ノ水ソラシティ店

御茶ノ水、新御茶ノ水、小川町/カレー、弁当、インドカレー

3.70

652

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

豆チキンカレー5倍、ライス半分を注文しました。 土曜日12:30過ぎで満席、5分ほど待って入れましたがそのあともウェイティングは続いていました。 テーブルにチリパウダーはなかったです。 はじめにじゃがいもが提供されました。 カレーは一口目でクミンの香りが広がりました。 さらっとしていて、塩辛くなくまたコクもあります。 ぐいぐいいけます。 食べたあとの脂感はほぼありませんでした。 チキンはゴロゴロとしたものが3ピース、胸肉でしょうか。 豆はレンズ豆がメインでした。 様子見で5倍にしましたが、ピリ辛でしたので次回はもっと高めにしたいです。 ライスは普通のご飯で、半分でも結構ありました。。 胃もたれもなく、身体のポカポカ感もありました。 ラッシーは甘かったですが、美味しかったです。

2021/11訪問

1回

本格的インド・ネパール料理 シバ

大井町、下神明、鮫洲/インド料理、ネパール料理、インドカレー

3.48

248

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

この値段で3種選べるし美味しい

2021/10訪問

1回

モンサンクレール

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

モンサンクレール

自由が丘、九品仏、都立大学/ケーキ、マカロン、パン

3.82

1518

¥2,000~¥2,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

利平栗のモンブランをテイクアウト。 上品な甘さですが、栗の香りが高く食べ応えがありました。 底はタルトになっていて、サクッとした食感とバターの香りがモンブランと絶妙にマッチしていました。 これ一つで大満足です。

2021/11訪問

1回

もうやんカレー 池(池袋店)

東池袋、池袋、東池袋四丁目/カレー、居酒屋、ダイニングバー

3.36

498

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

ランチビュッフェとじっくり煮込んだカレー目当てに行きました。 平日12:10分、ウェイティング3名ほどでしたが程なく入れました。 そんなに食べられなさそうだったので、数量限定の一回のみ盛れるチケットを券売機で購入しました。 お皿の大きさは、おかわり用と比較して一回り小さかったです。 900円でした。 カレーは4種ありどれも美味しかったですのですが、無難にまとまっているので卓上スパイスで味変した方がしっくりきました。 超辛は、さほど辛くなかったです。 ポークカレーはルーのみでした。具はなかったです。 おかずは、チキン、にんじん、もやしナムル、春雨、うどんそれぞれ美味しく、燻製たくあんも美味しかったです。 たくあんは塩気が濃かったのと、個性が強いので、カレーと一緒に食べるとたくあん味になります。 盛りすぎないほうがいいと思いました。 パイナップルで口直しもできたので、おかわりでも良いかなと思いました。 胃もたれもせず、嫌な脂感はほぼなかったです。 ただ全体的に塩分は多かったかも?

2022/06訪問

1回

シブ マハール

渋谷、神泉/インドカレー、インド料理

3.39

249

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

17時までランチ営業されているので、助かりました。 1,000円でカレー3種 ドリンクは別料金になります。 辛さは、伝えたらホットにしてくれました。 チリパウダーがあるテーブルとないテーブルがあるので、こちらもリクエストしたら頂けました。 エビカレー(左)は甘めです。チリパウダー追加で、甘さの後にパンチが来る感じになり、ナンと良く会いました。 大きめのエビ2尾は入っていました。 チキンほうれん草(中央)は、ほうれん草の風味が効いていました。こちらもごろっとしたチキンが入っています。 マトン(右)も、マトンの個性が出ていました。食べやすかったです。 カレーはどれも単体で個性があり、飽きません。 脂感もあまりなく、くどくなかったです。 胃もたれもしませんでした。 ナンはデカかったのですが、するすると食べられました。 おかわりを聞かれた時に迷っていたら、ライスも提案頂けたので、ライスを頂きました。 もっちりしていて、こちらはクセがほぼなくカレーを邪魔しません。 接客は、空いていた時間だったのもあるかと思いますが、 どなたも丁寧でした。 提供スピードも5分程度。 際立った個性はありませんが、基本的なところがしっかりされています。

2022/06訪問

1回

トラスパレンテ 都立大学店

都立大学/パン、カフェ、サンドイッチ

3.60

195

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ハード、ソフト、甘め、おかず、たくさんのパンがありイートインスペースもリラックスできる空間です。 ※席自体は狭くて、日曜日の14時過ぎでもかなり混んでいたので、時間によっては落ち着かないかもしれません。 いちじくのパイ?を注文。 サクサクの記事に、甘さがほぼないいちじくのバランスが良く、小さめサイズながら満足度があります。 価格も安くはありませんが、高すぎず、 物によって大きく変わるので、選びやすいです。 チャイは大きめ、そしてかなり甘いです。 ふわふわのミルクが美味しい。 カフェは、定期的に、ドスン!という音がしてびっくりします。恐らくコーヒーメーカーの何かを叩きつけていると思うのですが、異質な音であれはなんとかならないのかな、、と思います。

2022/03訪問

1回

ホーカーズ

戸越公園、中延、西大井/インドカレー、カレー

3.41

93

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.2

日曜日の13:00前でしたが、満席。 タイミングよく入れましたが、すぐにまた行列ができていました。 カウンターのみの店内です。 赤いカレーとチキンカレーを注文。 厨房ではお二人がフル稼働されていました。 少しして提供。 チリペッパーはお好みで追加可能です。 二つともサラッとしたカレーで、程よい辛さです。 赤いカレーはココナッツの甘みの中にもコクがあり、美味しいです。 チキンカレーはチリペッパーを追加して辛さに変化をつけましたが、こちらもスプーンが進みます。 福神漬けは真っ赤なものでした。 ご飯は多めです。たぶん300gはありそうな。 やや、油分が多かったのですが美味しかったです。

2022/02訪問

1回

マハラジャ 丸の内店

二重橋前、東京、有楽町/インド料理、インドカレー、カレー

3.24

138

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

本日のカレー(10食限定)780円を頼みました。 辛さ指定は聞かれなかったです。 カレーはやや塩気と後味の脂感があります。 辛さ指定なしで割と辛めでした。 スパイスの広がりはやや弱めでしたが、美味しいです。 ナンも塩気がありましたが、脂っこくなくて食べやすかったです。 大豆ミートバーガーなど、テイクアウトも充実しているようなので、また来たいと思います。

2021/11訪問

1回

マイキッチン 都立大学

都立大学/タイ料理、インドカレー、カレー

3.31

62

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

ナンが大きくて食べ応えありました。 ほうれん草海老カレーを注文。 具材やカレー自体は無難でした! 油っぽさは少なくて食べやすかったです。 カレーは辛口にしたのですが、想定よりはマイルド。 デザートは結構甘めです。 チャイも甘くなくて美味しかったです。 店員さんも気さくでした。

2022/03訪問

1回

東洋軒 東京ステーション

東京、大手町、二重橋前/洋食、カレー

3.69

227

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

カレーパン410円をテイクアウトしました。 かなり甘めのパンにブラックカレーが包まれています。 揚げカレーパンで、食べ応えがあるボリューム。 油っこさがくちに残りました。 美味しかった、、けど菓子パンのようであえてまた食べたいとは思わないです。 高級感あるので、気持ちは満たされますね!

2022/03訪問

1回

カフェ キュリアレンテ

大井町、鮫洲、青物横丁/カフェ、カレー、ケーキ

3.14

21

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

お店の内装は柔らかく過ごしやすいです。 お昼時で混んでいたのですが、ワンオペでされていたので、入店〜提供まで20分以上かかりました。 カレーのワンプレートでこの時間はかかりすぎですね、、 盛り付けはかわいいのですが、量の少なさに驚きました。 味はスパイスおかずは塩辛くてびっくりしました。 味玉は美味しかったです。 肝心のカレーはスパイスが効いていたものの味に広がりがなくて、ほぼ印象に残らずでした。

2021/11訪問

1回

ページの先頭へ