small-beautiful-fieldさんの口コミ投稿したお店一覧

small-beautiful-fieldのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1097

松榮亭(淡路町、小川町、新御茶ノ水/洋食)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2024/06訪問

何かめずらしいもの… 洋風かきあげ!

翌日何の気もなく教場へはいると、黒板一杯ぐらいな大きな字で、天麩羅先生とかいてある。おれの顔を見てみんなわあと笑った。

天ぷらそばを4杯平らげた主人公が、それを見ていた生徒から “天麩羅先生” ...

もっと見る

  • 松榮亭 -
  • 松榮亭 -
  • 松榮亭 -

写真をもっと見る

2024/06/14更新

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

ラドリオ(神保町、新御茶ノ水、小川町/喫茶店、バー、カフェ)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2024/06訪問

時代を越え愛され続ける名喫茶!

携帯電話がなかった時代に待ち合わせの定番場所だった喫茶店

とうにその役目は終えましたが、誰かと話すため、ひとりで落ち着くため、勉強や仕事の気分転換にと我々の日常生活に欠かすことの出来ない存在であ...

もっと見る

  • ラドリオ -
  • ラドリオ -
  • ラドリオ -

写真をもっと見る

2024/06/14更新

安楽(三鷹/中華料理)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2024/06訪問

【水ドラ25】『ザ·タクシー飯店』の舞台⑦

どこのまちにもある、なんてことのない中華料理店町中華

とにかくメニューが多くて、その町に住む人たちに “普通の味” を提供し続けてきた日本の食文化

昨今は店主の高齢化や激安チェーンの台頭な...

もっと見る

  • 安楽 -
  • 安楽 -
  • 安楽 -

写真をもっと見る

2024/06/14更新

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

DEN(鶯谷、入谷、日暮里/喫茶店)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク 3.5

2024/06訪問

鶯谷で “昭和の大発明” グラパンを食べてみた!

携帯電話がなかった時代、待ち合わせの定番場所だった喫茶店

その役目は終えましたが、誰かと話すため、ひとりで落ち着くため、勉強や仕事の気分転換にと我々の日常生活に欠かすことの出来ない存在であること...

もっと見る

  • DEN -
  • DEN -
  • DEN -

写真をもっと見る

2024/06/08更新

えのけんラーメン(南阿佐ケ谷、阿佐ケ谷、新高円寺/ラーメン、餃子、食堂)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2024/06訪問

冷やし中華食べはじめました!

どこのまちにもある、なんてことのない中華料理町中華

とにかくメニューが多くて、その町に住む人たちに “普通の味” を提供し続けてきた日本の食文化

昨今は店主の高齢化や激安チェーンの台頭など...

もっと見る

  • えのけんラーメン -
  • えのけんラーメン -
  • えのけんラーメン -

写真をもっと見る

2024/06/08更新

恵比寿 大龍軒(恵比寿、代官山、中目黒/中華料理、餃子、ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

エビ好き集まれ―!

餃子の王将の創業者加藤朝雄の親戚筋にあたる文野新造が暖簾分けを許され大阪京橋にわすが5坪の餃子専門店をオープンしたのが始まりの大阪王将…

大阪王将といえば、クセの強いネーミングの期間限定メニュー...

もっと見る

  • 恵比寿 大龍軒 -
  • 恵比寿 大龍軒 -
  • 恵比寿 大龍軒 -

写真をもっと見る

2024/05/31更新

さか本 そば店(祖師ケ谷大蔵、成城学園前/そば、うどん)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

三味一体の美味しさ… カツカレー南ばん!

豊富なメニューと庶民的な価格でセットならお腹いっぱい食べられて無料で出前までしてくれる町のお蕎麦屋さん

昭和50年代には都内に約5000軒ありましたが、店主の高齢化や食の多様化などで、現在は1/...

もっと見る

  • さか本 そば店 -
  • さか本 そば店 -
  • さか本 そば店 -

写真をもっと見る

2024/05/31更新

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

カフェ・トロワバグ(神保町、九段下、竹橋/喫茶店、カフェ)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

喫茶店の街神保町の名店でグラタントーストを食べてみた!

携帯電話がなかった時代、待ち合わせの定番場所だった喫茶店…

その役目は終わりましたが、誰かと話すため、ひとりで落ち着くため、勉強や仕事の気分転換のためなど喫茶店が我々の日常生活に欠かすことの出来...

もっと見る

  • カフェ・トロワバグ -
  • カフェ・トロワバグ -
  • カフェ・トロワバグ -

写真をもっと見る

2024/05/31更新

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん家 一(小手指/うどん、天ぷら、カレーうどん)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

讃岐と武蔵野の融合!

讃岐うどんや稲庭うどんのような全国区レベルの知名度はないものの、小麦粉の生産が盛んだった武蔵野台地を中心に埼玉県西部や多摩川以北の多摩地区で古くから食べられていた武蔵野うどん

西武池袋線の始発駅...

もっと見る

  • うどん家 一 -
  • うどん家 一 -
  • うどん家 一 -

写真をもっと見る

2024/05/24更新

北京飯店(亀戸、亀戸水神、大島/中華料理)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

東坡肉の美味しい町中華!

どこのまちにもある、なんてことのない中華料理店町中華

とにかくメニューが多くて、その町に住む人たちに “普通の味” を提供し続けてきた日本の食文化

昨今は店主の高齢化や激安チェーンの台頭な...

もっと見る

  • 北京飯店 -
  • 北京飯店 -
  • 北京飯店 -

写真をもっと見る

2024/05/24更新

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

神田まつや 本店(淡路町、小川町、新御茶ノ水/そば)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

歴史に旨さあり!

まつやで出すものは何でもうまい。それでいて蕎麦屋の本道を踏み外していない。

『鬼平犯科帳』『剣客商売』『仕掛人·藤枝梅安』など数多くの名作を世に出した稀代の時代小説作家池波正太郎…

食通と...

もっと見る

  • 神田まつや 本店 -
  • 神田まつや 本店 -
  • 神田まつや 本店 -

写真をもっと見る

2024/05/24更新

ラホール 外神田店(末広町、秋葉原、御茶ノ水/カレー、インドカレー)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

ガーリックのパンチとビターな後味がクセになる… ラホールのブラックカツカレー!

江戸時代は中山道の宿場町だった秋葉原

第二次世界大戦後の闇市が下地となり高度経済成長期といわれた1950年後半に日本最大の電気街へと成長。その後のゲーム人気の高まりにより、現在ではポップカルチャ...

もっと見る

  • ラホール 外神田店 -
  • ラホール 外神田店 -
  • ラホール 外神田店 -

写真をもっと見る

2024/05/17更新

いわい製麺(板橋本町、本蓮沼/うどん)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

いわいの新領域 チャーシューうどん!

2009年、セルフ讃岐うどんのチェーン店はなまるうどんが渋谷公園通りに出店してから東京に巻き起こった空前の讃岐うどんブーム

今では都内のあちこちで気軽に本格的な讃岐うどんが楽しめるようになりまし...

もっと見る

  • いわい製麺 -
  • いわい製麺 -
  • いわい製麺 -

写真をもっと見る

2024/05/17更新

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

高山珈琲(淡路町、小川町、神田/喫茶店、カフェ)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2024/05訪問

神田界隈のオアシスでシナモントーストを食べてみた!

携帯電話がなかった時代、待ち合わせ場所の定番だった喫茶店…

その役目は終わりましたが、誰かと話すため、ひとりで落ち着くため、勉強や仕事の気分転換のためなど喫茶店が我々の日常生活に欠かすことの出来...

もっと見る

  • 高山珈琲 -
  • 高山珈琲 -
  • 高山珈琲 -

写真をもっと見る

2024/05/17更新

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

山形田(銀座一丁目、東銀座、銀座/そば)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

山形県民のオアシス!

パワースポットの山寺や出羽三山、風情たっぷりの銀山温泉など素晴らしい観光資源に恵まれ、食の宝庫でもある山形県…

日本三大和牛の米沢牛をはじめ、さくらんぼ、ラ·フランス、だだちゃ豆などおすすめグル...

もっと見る

  • 山形田 -
  • 山形田 -
  • 山形田 -

写真をもっと見る

2024/05/10更新

中華料理 や志満(方南町、中野富士見町/中華料理)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

【水ドラ25】『ザ·タクシー飯店』の舞台⑥

どこのまちにもある、なんてことのない中華料理店町中華

とにかくメニューが多くて、その町に住む人たちに “普通の味” を提供し続けてきた日本の食文化

昨今は店主の高齢化や激安チェーンの台頭な...

もっと見る

  • 中華料理 や志満 -
  • 中華料理 や志満 -
  • 中華料理 や志満 -

写真をもっと見る

2024/05/10更新

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

歓迎 本店(蒲田、京急蒲田、蓮沼/中華料理、餃子)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

御三家の餃子を食べてみた!

駅の周辺に60軒以上の餃子店がある “餃子のまち” 蒲田…

なかでも “羽根つき餃子” はここ蒲田が発祥の地

中国旅順出身のニイハオの創業者八木功さんが中国で食べた肉まんのレシピをヒントに...

もっと見る

  • 歓迎 本店 -
  • 歓迎 本店 -
  • 歓迎 本店 -

写真をもっと見る

2024/05/10更新

カラシビカレー 鬼金棒(神田、岩本町、淡路町/カレー)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2024/04訪問

隣は長蛇の列ですが…

円安のお得感か、口コミの影響か、とにかく外国人観光客に大人気のラーメン

真っ赤なスープと鬼のお面が所狭しと飾られたアミューズメント性のある店内が人気を呼び、連日外国人観光客で長蛇の列ができるカラ...

もっと見る

  • カラシビカレー 鬼金棒 -
  • カラシビカレー 鬼金棒 -
  • カラシビカレー 鬼金棒 -

写真をもっと見る

2024/05/10更新

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

アロマズ オブ インディア(淡路町、小川町、新御茶ノ水/インド料理、インドカレー)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク 3.5

2024/04訪問

重厚感溢れる北インドカレー!

日本の約9倍の広大な面積を持ち、地域によって料理の特徴が大きく異なるインド

16世紀から19世紀にかけムガル帝国の支配下にあった北インドは西アジアや中央アジアの影響を色濃く受け、南インドに比べ特...

もっと見る

  • アロマズ オブ インディア -
  • アロマズ オブ インディア -
  • アロマズ オブ インディア -

写真をもっと見る

2024/05/02更新

タイガー(雑色、六郷土手/中華料理)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2024/04訪問

【水ドラ25】『ザ·タクシー飯店』の舞台⑤

どこのまちにもある、なんてことのない中華料理町中華

とにかくメニューが多くて、その町に住む人たちに “普通の味” を提供し続けてきた日本の食文化

昨今は店主の高齢化や激安チェーンの台頭など...

もっと見る

  • タイガー -
  • タイガー -
  • タイガー -

写真をもっと見る

2024/05/02更新

ページの先頭へ