じゃんくさんが投稿したうなぎ料理 よし宗(鹿児島/霧島市その他)の口コミ詳細

B級グルメな生活

メッセージを送る

この口コミは、じゃんくさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

うなぎ料理 よし宗霧島市その他/うなぎ

1

  • 昼の点数:4.8

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2021/02 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

うなぎ天国(((o(*゚▽゚*)o))) 関東風も関西風も白焼きもあるよ

霧島温泉1泊2日の旅。昼前に鹿児島空港に着いてからまず向かったのは、霧島神宮に近いうなぎ店。霧島川沿いに柱状節理が見られる地点の近くです。

新しい綺麗な一軒家といった風情ですが、入口に入ったとたんに鰻の香りに包まれました(((o(*゚▽゚*)o))) めちゃくちゃ美味しそうな予感!

白焼きあるのかな?とメニューを開くと白焼き膳があり、それに決定! ほかにはうな丼とうな重がありましたが、うな丼は地焼き。うな重は蒸してから焼いたものだそうです。関西風と関東風の両方やってるのねぇ♬

先にぬか漬けとお茶が出されました。後まで残しとけばいいのに、綺麗なのでお茶請けに半分つまみました(^^;;
白焼き膳が登場〜!!ヽ(´▽`)/

わ、わ、わ、わ。。肉厚で柔らかいのに皮は水分飛んでパリっとして、、、美味いですっ(((o(*゚▽゚*)o))) 塩と山葵とポン酢が添えられていますが、塩+山葵で食べるのが一番多かったかな? ご飯と一緒に頬張るときはポン酢+塩がおいしいのですが。
夫のうな丼のうなぎを少し分けてくれたんですが、タレもおいし〜〜っ!!

因みに吸い物か味噌汁を選択できるので味噌汁にしましたが、豆乳仕立ての白味噌でした。マイルドでおいし〜!


目を疑うほど立派な床柱と対して手作り感満載の庭を眺めながらの美味しい食事でした。
お土産販売の鰻と椎茸の佃煮もものすごく良かったです。悔いが残るのはこの瓶詰めを沢山買って帰ればよかったことです。


白焼き膳・上 2500円
うなぎと椎茸の佃煮 500円
ノンアルコール ?

  • 白焼き膳・上

  • 白焼き

  • 白焼きを裏返してみました

  • ぬか漬け

  • 本日のうなぎ

  • 吸い物・味噌汁

  • 代表メニュー

  • 立派な床柱

  • 外観

  • うなぎ佃煮

  • うなぎ佃煮

  • 霧島川の柱状節理。観光案内所に来る前停めて歩いて見に行けます。

  • ブラタモリな案内w

2021/03/05 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ