yoshi671209さんの行った(口コミ)お店一覧

yoshi671209のレストランガイド

メッセージを送る

yoshi671209 (40代後半・男性・東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 244

カネキッチン ヌードル

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

カネキッチン ヌードル

東長崎、落合南長崎/ラーメン、つけ麺

3.79

1262

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

端麗スープが秀逸

2024/05訪問

1回

舎鈴 有楽町新東京ビル店

有楽町、二重橋前、日比谷/つけ麺、ラーメン

3.06

92

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.5

六厘舎の系列店

2024/04訪問

1回

かね田

東京、二重橋前、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.68

796

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

味は良い。サービスはもう少し。

2024/04訪問

1回

麺や でこ

新丸子、武蔵小杉/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.70

920

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

ネギ多すぎ

2024/03訪問

1回

つけ麺 きらり

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

つけ麺 きらり

中書島、伏見桃山、桃山御陵前/つけ麺、ラーメン

3.69

558

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.9

個人的には一番の魚介豚骨つけ麺

2024/02訪問

1回

麺ファクトリー ジョーズ

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

麺ファクトリー ジョーズ

谷町六丁目、松屋町、大阪上本町/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3.68

700

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

魚介豚骨ダブルスープ

2024/02訪問

1回

風雲児 新宿本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

風雲児 新宿本店

南新宿、新宿、都庁前/ラーメン、つけ麺

3.77

3891

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

インバウンドの外国人客が並ぶ新宿のラーメン屋

2024/01訪問

1回

らぁ麺やまぐち

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁ麺やまぐち

面影橋、早稲田(都電)、西早稲田/ラーメン、つけ麺

3.83

1908

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

鶏の旨味が口の中に広がる一杯

2024/01訪問

1回

麺屋33

神保町、九段下、水道橋/ラーメン、つけ麺

3.68

723

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

木曜日11時訪問。 カウンター7席の狭いお店。先客2名。 はるか昔に来たことがある。最近秋葉原に系列店を出店し、そちらが凄い評判になっている。 とても混んでいそうなので、そこまででもないこちらにまずは来てみた。 中華そば 醤油 850円 特製全部のせ250円 ランチセット りんごチャーシューのほぐし肉丼 150円 まずはサラダが提起される。ラーメン屋では初めてなのでびっくり。 次に、ラーメンとトッピング、チャーシュー丼が提供される。 お盆の上に並べるとちょっとした定食のようだ。 まずはスープを一口。淡麗系かとおもいきやトリュフが効いているというスープは旨味が凄い。 細麺もスープをしっかり吸い上げてうまい。 トッピングをいうとメンマが美味しい。うまく表現できないが、味付けが良かった。 チャーシュー丼はりんごという言葉がついているから、あっさりかと思ったら、ニンニク醤油の効いた結構パンチのある味。 ラーメンと交互に食べ進めると、スープの味が分からなくなるので、最後に食べた。 ここは美味しいです。

2023/12訪問

1回

我流担々麺 竹子

本郷三丁目、水道橋、御茶ノ水/担々麺、ラーメン、つけ麺

3.49

205

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

水曜日のお昼12時15分訪問。 店内はちょうど満席で外で待つ。すぐに入店出来た。 ザーサイ担々麺 900円 ライスとゆで卵は無料。 口頭で注文し、料金は後払い。 5分くらいであっという間に商品到着。 どうやら担々麺には、すり胡麻入りのものと、入っていないものがあるようだ。 私のは入っていないもの。ピリ辛で、スープはあっさり。ザーサイは食感がよく、野菜として食べられる。 ライスとゆで卵もあるので、ボリュームも満点。

2023/12訪問

2回

麺家 凛

掲載保留麺家 凛

本郷三丁目、水道橋、春日/ラーメン、つけ麺

3.33

34

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

焦がし醤油はあまり好きでないかも

2023/12訪問

1回

麺家いろは 海老名ビナウォーク店

海老名/ラーメン、つけ麺

3.41

258

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

仕事で海老名に来た帰り、同僚とこちらでランチ。 ビナウォーク一階に、ラーメン屋街があり、都内でも意外と見ない富山ブラックのお店を選択。 ブラックプレミアムラーメン 1,150円。 丼セット 150円。ねぎ塩豚バラ丼 富山ブラックラーメンは、見た目を裏切らずかなりしょっぱい。でもこちらのラーメンは富山ブラックにしてはそれほどしょっぱくなく、そのままいけるかも。 醤油だけでなく、出汁の風味も感じてなかなかうまい。 急いでランチするために入ったけど当たりだった。 豚バラ丼も珍しいし良かった。

2023/11訪問

1回

らーめん改

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らーめん改

蔵前、田原町、新御徒町/ラーメン、つけ麺

3.78

1846

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

月曜日夜18時30分訪問。 2017年以来の訪問。 お店は7割りの入り。お昼に前を通ったこともあるが、ものすごく混むまではいかないようだ。 煮干しもあったけど、元々貝のラーメンが売りだった気がする。せっかくなので売りの一品を。 味玉貝塩ラーメン 1,100円 正直前回の記憶はあまりなかったが、これはうまい。スープはホタテかな。あさりとかじゃなかった。 ホタテって結構生臭さがありそこまで好きではないのだが、クリアでうまい。 麺は縮れてかなりの太さ。手打ちなのかと思うくらい不揃いな感じ。加水率も高めで量も多い。 上にのっているのはメンマではなくタケノコ。かなり歯ごたえしっかりで食べ出がある。 それにワカメがたっぷり。ホタテのスープとの相性は抜群。 味玉も黄身の味が濃い。 チャーシューはあまり味付けしていない肉の風味を楽しめる感じ。これもいい。 全体のバランスが良いので、最後まで薬味は使わなかった。 しかも具材も豊富。 貝油和えそば 280円 和えそばは量も多いし普段は選ばないが、ご飯類が全部売り切れだったのでこちらに。 小さく刻んだチャーシューが結構入っている。自分ならチャーシュー麺にすると肉が多すぎるので、味玉で良かった。 普段和え玉はそのまま食べるが、今回は和え玉が味付けがそれほど濃くなかったので麺につけた方が美味しかった。

2023/11訪問

2回

松戸富田製麺 三井アウトレットパーク木更津店

袖ケ浦/つけ麺、ラーメン

3.64

1164

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

日曜日10時55分訪問。 アウトレットのフードコートの店舗とは思えない点数。 富田の系列のお店はいくつかあるみたいで、私は東京駅近くのお店に行ったことがある。 待ちは30人くらい。ものすごい並びだけど、普通の店舗と違って、注文取っているだけだから、回転は早い。11時20分にオーダー。 商品提供は25分なのですぐ。 味玉つけ麺 1, 050円。 肉飯セット 250円。 まずは、妻と2人分をひとつのお盆で提供された。アウトレットは、混んでいるフードコートないを、人を避けながら商品を自分で運ぶ。 男の自分でもかなり重い、と思う量をお盆に目一杯のせるのはいかがかと思う。 こちらの特徴だと思うが、殻も一緒に挽いたような、色の濃い、黒い粒の入った極太麺。 合わせるのは、魚介と豚骨のダブルスープなのかな? 美味しい。 ただ、こちらと飯田商店はラーメン屋の中でも別格的な扱いをされることもよくあると思うが、いまいち何がそこまで違うのかはわからない。 肉飯は、値段相応だけど、乾燥気味のお肉が寂しく載って、美味しそうに見えない。 本店に行ったことがないのでなんとも言えないが、本店もクオリティーが変わらないなら、どうなのかと思うし、こちらのクオリティーが低いなら、フードコートに出店するのはブランドイメージを損なうと思う。

2023/10訪問

1回

こうかいぼう

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

こうかいぼう

門前仲町、清澄白河、木場/ラーメン、つけ麺

3.79

2217

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

18年働いていた、懐かしいこちらのエリア。 今日は有給を取得したので転職後覚えていない位久しぶりにこちらを訪問。 10時48分で、5人目。人気店だが、平日なら、開店を目指して行けばそれほど問題なさそう。 ただ開店5分後には4人ほど待ちができたので、少し早めに行くと良いかも。 味付けたまごらーめん 900円 わかめ 100円 そう毎日食べられるラーメンというのがキャッチコピーだった。 スープは豚骨、鶏ガラと煮干だと思う。スープの色は完全豚骨だが、口に入れると煮干の強い風味で、豚や鶏はあまり感じない。 あっさり。だからこそ毎日食べられるのだろう。ラーメンのスープは美味しくても途中からくどく感じたり、飽きたりするが、こちらはそんなことはなくいつもはしないがスープを完飲してしまった。 家系とかだと、くどいしいかにも身体に悪そうだから、スープはかなり残す。全部飲めてしまうというのは逆説的に身体に悪いかも。 また、ワカメというラーメンには珍しいトッピングもこのスープには合う。さらにラーメンをあっさりと食べさせてくれる。 麺は菅野製麺のたまご麺?スープに良く合う。 一つチャーシューだけは少し醤油が強くてあまり好きではないかも。 とがったところのないラーメンですが、それでこれだけ美味しくて評判を生むのはやはり凄い。とんでもなく大盛りにしたり、奇抜さを求めて話題になるのは簡単だから。

2023/09訪問

2回

つけ麺GAKU

五反田、大崎広小路、不動前/つけ麺

3.50

148

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

木曜日18時25分訪問。 先客は一名。近くの別のラーメン屋を目指したが、混んでいそうだったのでこちらへ。 ダイエットのため、今週は夜を抜いているのだが、たまにこうして我慢できなくなり、断食どころか炭水化物の過剰接種をしてしまう。 味玉エビつけ麺 1,100円。 九条ネギ 150円。 どうやらエビとトマトと二週類のつけ麺を提起しているようだ。 エビをチョイス。エビは大好きだが、スープの取り方によって少ししつこくもなるが、こちらは美味しい。 考えてみると、豚骨などの濃厚さは、脂っぽさも伴うが、エビは濃厚だけどすっきりしている。 私は味玉をチョイスしたが、他に分厚いチャーシュー、キャベツに、極太のメンマ、桜エビとかなりのトッピング。これはデフォルトだったらとても豪華。 ベストはキャベツ。濃厚なスープには、味の薄いキャベツが完璧なマッチ。 全体のバランスもとても良い。

2023/09訪問

1回

啜磨専科

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

啜磨専科

港南中央、上大岡/ラーメン、つけ麺

3.74

733

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

日曜日11時40分頃訪問。 外待ち2人目。人気店だが物凄く並ぶほどではなさそうだ。 店内はとても狭い。厨房もかなりの狭さ。ただ、一人一人、並んでいる人を外まで呼びに行って入店させたりと、接客はばっちり。 正油ラーメン 880円。 味玉 100円。 ネギ生姜ダレ和え玉 200円。 正油ラーメンはチャーシューが3枚入っており、結構豪華。ただスープは特段印象は受けず、かなり細目の麺も私の好みではなかった。 またネギ生姜ダレ和え玉は、固まってしまっていてそのまま食べるのは困難で、またそのまま食べる感じの味付けではなかった。 全体に味はちょっと期待していたほどではなかった。

2023/09訪問

1回

らーめん 潤 蒲田店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/ラーメン、つけ麺

3.67

1574

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

土曜日11時50分訪問。 オープンは10時と少し早めのようだ。 店内は少し暗めでやっているかなという感じに見えたが先客が2人いた。 店員さんは女性2人。 新潟ラーメンにはあまり馴染みがないが、煮干しと背脂が特徴のようだ。 新潟市の辺りの生姜の効いたラーメンも有名だが、こちらは新幹線の燕三条駅の辺りのラーメンなのかな。 岩のりラーメン 1,200円。 味玉 120円。 納豆ご飯 380円。 色々トッピングしたりすると結構良いお値段。スープは煮干しの香りがよく、麺は少し太めで噛みごたえしっかり。 背脂は増量もできるようだが私は標準で。 煮干しも背脂も主張が強いが、結構調和はとれている。 点数は私があまり背脂好きではないことを含めて。良い悪いではなく、好き嫌いでの評価になります。

2023/09訪問

1回

家系ラーメン王道 いしい

浜野/ラーメン、つけ麺

3.63

405

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

臭みの無い濃厚ながらどんどん飲める秀逸なスープ

2023/08訪問

1回

麺処 有彩

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

麺処 有彩

西川口/ラーメン、つけ麺

3.76

956

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

安心感のある味です

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ