yahman9972さんの行った(口コミ)お店一覧

yahman9972のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

中華料理

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

新雪園

下北沢、池ノ上、東北沢/中華料理、ラーメン

3.47

231

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.1

辛口チャンポン麺 at 新雪園 下北沢の新雪園の辛口チャンポン麺は、時々食べたい気持ちになります。今日も下北沢のライブの前に、食べてみようと訪れました。海鮮がゴロゴロ入っていて、出汁が出ていて安定した美味しさを感じる一杯でした。ご馳走様でした。 noodlesのライブ観戦後の麺食いで、久しぶりにやってきました、下北沢の新雪園。今日はいつもの辛口チャンポンではなくて、北京風ラーメンを頼んでみました。土鍋で出てきた北京風ラーメン、中華粥の麺バージョンと言ったところでしょうか?とろみのあるスープがとても優しい一杯でした。シーフードがたくさんなのは辛口チャンポン麺と同じでした。美味しくいただきました。 久し振りの下北沢訪問だったので、夕飯はもう新雪園の辛口チャンポンメンしか頭になかったです。半年ぶりの新雪園チャンポンとの再会は、それはそれは幸せな邂逅となりました。程よい辛口の赤いスープに、アサリやイカ、豚バラ、エビなどがいい出汁を演出してくれています。きっともう、何十年も変わっていないんだろうな、と思わずにはいられない様な、しっかり安定感のある味わいで、これはもう、無形文化財と言っていいのではないでしょうか?下北沢を訪れれば、いつでもそこに在っていて欲しい、そんな大事な一品です。

2023/04訪問

3回

香満楼

新鎌ケ谷、北初富、初富/中華料理、ラーメン、担々麺

3.33

38

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

とりそば at 香満楼 たまーに食べたくなる逸品、新鎌ケ谷駅そばの香満楼のとりそばを食べてきました。ラーメン専門店ではなく、中華料理店でいろんなメニューがあるお店なのですが、ここのとりそばは中々に美味しいのです。塩味スープにトッピングは鶏肉とざく切りのネギだけと言う、ちょーシンプルなメニューなのですが、これが最高なのです。ブラックペッパーも程よく効いてます。ついつい飲み干したくなりましたが、血圧値が気になる今日この頃なので、自制しました。ご馳走様でした。 新鎌ケ谷駅そばにある香満楼はジャンルとしては中華料理店です。メニューも一品料理、ご飯物、点心など大変豊富で、いわゆるラーメン店ではないのだけど、ここの「とりそば」はとっても美味しいので、訪問するたびにあえてこのアプリでも紹介しています。 ブラックペッパーが効いた塩味のスープにちぢれ麺が浸り、その上に鶏肉の細切りと長ネギと青い刻みネギが乗っかっているだけの、非常にシンプルな一杯なんですが、これがめっちゃ美味いんです。 出汁が美味いのか、ブラックペッパーの効き具合が絶妙なのか、素人のわたしにはわかりませんが、とにかく美味しいのです。ラーメン専門店でもなかなか出会えない旨さだと思います。

2023/09訪問

2回

伯爵の肉団子 新宿御苑店

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/中華料理、台湾料理、居酒屋

3.32

90

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

店名に肉団子ってあるから、肉団子がメインのお店なんだろうけど、店の外壁に坦々麺のパネルが掛けてあって、美味しそうなので引き寄せられました。胡麻の風味が濃厚で麺はもちもちの平麺、辛味よりは痺れが優っている味付けでした。そぼろ肉はゴツゴツと大きめの粗挽き肉で食べ応えがありました。美味しくいただきました。

2023/03訪問

1回

珉亭

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

珉亭

下北沢、池ノ上、東北沢/中華料理、ラーメン

3.49

1340

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

説明不要の下北沢の有名中華料理店、珉亭に行ってきました。名物の赤いチャーハンも食べたかったので、半ラーメン、半チャーハンのセットを注文しました。ラーメンは、定番王道の中華そばで、美味しくいただきました。赤いチャーハンも、何由来の赤なのかわかりませんが、普通に美味しいチャーハンでした。

2022/12訪問

1回

みんみん

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

みんみん

吉祥寺、井の頭公園/餃子、中華料理、ラーメン

3.51

1286

-

~¥999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

有名なお店のようです。吉祥寺の狭い路地の中にあるのですが、名店の風格を漂せていました。そもそも、吉祥寺で夕飯の場所を探していて、料理の写真にエビスビールが写っていたのが決め手だったです。出された中華そばは、まるでラーメン博物館があったとして、中華そばの展示物として、もっとも相応しい一杯ではないかと思われる、昭和時代からずっと変わっていないだろう、これこそが中華そば、と言うべき一品でした。餃子も美味しかったです。

2022/07訪問

1回

味仙 今池本店

今池、千種、車道/台湾料理、中華料理、ラーメン

3.71

1498

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

台湾ラーメン at 味仙 今池本店 名古屋遠征のついでに、有名な(らしい)味仙に行ってきました。名古屋駅店はたいそうな行列ができていたので諦めて、ライブハウス近くの今池本店まで足を運んだのですが、待たずに入店できたので正解でした。名物は色々あるようですが、まずは台湾ラーメン。そぼろ肉がたっぷりと入っていました。麺はストレート、スープはほのかな甘味にラー油と唐辛子の辛みが程よくブレンドされていてとても美味しかったです。トッピングはニラとそぼろ肉のみのシンプルな一品ですが、美味しくいただきました。

2023/11訪問

1回

香家 シモキタエキウエ店

下北沢、新代田、世田谷代田/中華料理、飲茶・点心、四川料理

3.38

82

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

汁なし担々麺 at 香家 シモキタエキウエ店 前から気になっていた、下北沢駅上ショッピング施設の担々麺店に行ってきました。創業時からのメニューと書いてあった汁なし担々麺を、麺とそぼろ肉の増量でオーダーしました。 実にシンプルな汁なし担々麺で、トッピングはそぼろ肉とネギの輪切りがメインでした。全部で4種類の担々麺があります。次は、麻婆味にしようかと思いつつ店を出ました。ご馳走様でした。

2023/12訪問

1回

松戸香房

掲載保留松戸香房

松戸/汁なし担々麺、担々麺、中華料理

3.35

33

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

汁なし坦々麺が売りのお店です。ラーメン専門店ではないので、定食類他、色々なメニューがあるお店です。元気の良い接客が気持ちいお店です。ここの汁なし坦々麺派麺は極太でかなりのもっちり感があります。具沢山でコスパも良いと思います。ご馳走様でした。

2021/06訪問

1回

ページの先頭へ