juck.さんの行った(口コミ)お店一覧

キャンベルの飲食店巡り

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

コリーナ

閉店コリーナ

渋谷、神泉、明治神宮前/イタリアン、ビアバー、カフェ

3.29

26

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

色んな意味で新しいお店 注文から決済までブラウザで完結というのが良いですね 料理も良かったです。以下感想 キノコのガーリックマリネ、ローストビーフ、トリュフ香るベーコンのクリームパスタ、牛ハラミステーキ、ハイボール、白赤ワインを頂きました キノコは割とあっさり目でthe前菜、ローストビーフはよくあるものと比べ少し厚めかつ牛肉らしさがあります 普段食べるやつはソースで誤魔化してる感じがあるし、どこも味一緒で飽きましたがここのは肉も良いしスパイスと程よい味付けのマッシュポテトが良い味出てます クリームパスタはマッシュルームもベーコンも良いですがやはりクリームでしょう ゴルゴンゾーラチーズのように深くコクのあるソースが良い味でこれだけでも価値あり 牛ハラミは、塩、胡椒、レモンと肉があっていて良い感じです そこらのと違い肉も硬すぎず、かつ柔らかすぎないので塩や胡椒、レモンとの相性が良い感じです 酒はまぁぼちぼち、悪くは無いかと 利用シーンはガチ以外のデート、親しい友人との食事、皆で食事を楽しむなどかな

2019/05訪問

1回

シェ・アンドレ・ドゥ・サクレクール

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

シェ・アンドレ・ドゥ・サクレクール

人形町、水天宮前、茅場町/ビストロ、カフェ、フレンチ

3.65

370

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.6

昼の点数:3.8

グラタンランチを頂きました〜 味は安定で良く、居心地も相変わらず良かったです♪ グラタンは他の料理と比べると少し繊細だったのでゆっくり味わって食べて欲しい ここの店は本当に居心地良く、気配りもしっかりしてるので落ち着きたい時や家庭的な味、雰囲気を楽しみたい時にオススメ 日替わりランチを頂きました 今日は豚バラ肉のビール煮込み♪ 安定感のある優しい味と接客、お肉が良かったです(◍•ᴗ•◍) あまり人を選ばない美味しさって言うのが個人的に良いのかなぁと キッシュの方が良いとは思いつつ、でも旨いから良いんだとうなってました笑 また来たいな キッシュとブッフブルギニヨンを頂きました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ キッシュは本当に最高なので是非1度食べて欲しい! 食材の甘みが良く出てて心安らぐし顔はニヤけるし最高です!( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ ブッフブルギニヨンは初めて食べたんですが、酸味が丁度良くて美味しいです!肉はもちろん美味しいのですが、赤ワインで煮込む料理は酸味が強くなって味が悪くなるイメージがありました ただ、ここは酸味はありつつ、これ以上強い酸味はいらないなって思う手前で口から消えるので丁度良いです!(`・ω・´)ゝ 外国のスタッフの方も親切で人懐こく良い人でした

2020/08訪問

3回

kawara CAFE&DINING 錦糸町店

錦糸町、住吉/ダイニングバー、居酒屋、カフェ

3.26

118

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.1

料理美味しいし、かかってる音楽良いし、店の雰囲気は言うまでもない♪ 値段は3人で12000弱 

2016/05訪問

1回

絵本の国のアリス

新宿三丁目、新宿西口、西武新宿/イタリアン、ダイニングバー、カフェ

3.36

279

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

フォンデュコースとドリンクをいくつか頂きました♪ 前菜は真ん中のたまごさんが周りのとよく口の中の残り香とあっててGood サラダはまぁぼちぼちだけど悪くはない ニョッキは味わいよくミートソースとも良くあってたしスパイス感もGood ミートフォンデュは最初店員さんチーズ忘れててこういう感じ!?と思ってたけどチーズ間に合ったのでok 味、柔らかさは肉、野菜共によくもう少し量があるのでもよかったかも? そして、その勢いをハーブのポテトフライで整えましたが味付け、量も良く、チーズの残りもいい感じにさばけたのでちょうど良かったですね♡ ドリンクは誕生石のカクテルがドリンク内のライトアップとあってて良く、味も良いのでオススメ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) アリス系のカクテルはノンアルですが、時間を忘れた白ウサギとか永遠のアリスとかついつい頼むネーミングセンスで味も良い 最後はeat meのクッキーで小さくなった身体を戻す紅茶を頂いて夢からの帰還(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ 店内の雰囲気、料理共によくオススメですが 少し店員さんまわってない感もあったので 気になる人は気になると思います(^_^;)

1回

BAR&DINING KAZEMACHI

茅場町、人形町、水天宮前/ダイニングバー、バー、カフェ

3.13

24

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

お酒はシークワーサーのラム系、カミカゼ、ハイボールをアイラの癖強二種 料理は燻製三種、ポテサラ二回、唐揚げいただきました♪ シークワーサーはスッキリ果実味、カミカゼはライム強い感、ハイボールはスモーク好きにはたまらない薫りのあるハイボールでハイボールでここまで薫りがあるのは素晴らしかった(*`・ω・)ゞ 燻製三種はぼちぼちですが、ポテサラは燻製の強みがよく、唐揚げもハイボール、ライムにあう! お値段はなかなかですが、トークと良い品揃えといいよきでした(*^▽^*)

2022/09訪問

1回

カクウチカフェ フタバ

蔵前、田原町、新御徒町/カフェ、バー

3.29

31

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

プレミアムセンベロ?を頂きました! 良い日本酒が色々と飲めましたし、つまみの鯖缶とかも温めてくれるしスパット飲みやすい また、店員さんの日本酒を波なみ一杯つぐ技術も凄かった! 昨日は素敵なライブもあってより楽しかったです!

2019/12訪問

1回

シエロイリオ

蔵前、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/イタリアン、カフェ、ビストロ

3.49

724

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

昼の点数:3.5

友人と2人で訪問(^-^) お酒はベリーニ、モヒート、ハイボールを頂きましたが、全体的に良い安定感♡ フレンチフライはチーズ&スパイスな感じですがなかなか多めでした(^_^;) カプレーゼはブロックチーズが分けずらかったけど味はGood! パテドカンパーニュは肉肉しさと風味、味付けが良く他の店と比べてもかなり良さげで酒好きにも飲まない人にもおすすめ(*^▽^*) イチオシだったホタテのムニエルはホタテのサイズ感、味がよく美味(*`・ω・)ゞ あまり身がしっかりしたホタテを関東で食べた記憶なかったので満足感高め♪ 豚肩ロースは肉質がよく美味しいけどお腹に負荷が来ない素敵な皿でした♪ 塩、わさび、胡椒、マスタードがサイドにいたけどそのままで美味しいし、つけるならやはり塩かわさびですね(*^▽^*)♡ 夜景忘れたけどリバーサイドの景色はかなり素敵でしたよ♪ 素敵な時間と食事をありがとうございました♪ 日替わりを頂きました♪ 野菜は安定で美味しいけど、ワサビソースのお肉が少し淡白だったかも 店の雰囲気も良いし安定を求めて来てるとはいえ、味のイメージも良いだけに次回に期待 (日替わり以外も良いのかもですね汗) 久々にランチで訪問 ご飯は安定で美味しかったですし、席が1階のリバーサイドで居心地良かった♪ ここはご飯はずれないし高確率で居心地良い席or景色良い席なのでまただれか連れてきたいところ カルパッチョ、お肉、アメリケーヌグラタン、オペラ、モヒート、ラテを頂いたが全部美味しかった〜( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 味付けもやし、特に豚肩ロースの味わい最高やった

2023/11訪問

4回

ティーハウスタカノ

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

ティーハウスタカノ

神保町、新御茶ノ水、竹橋/カフェ、サンドイッチ

3.70

445

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.3

昼の点数:3.5

ミルクティ気分だったのでジンジャーティを頂きました♪ 苦味と渋みが強めだったので人は選ぶと思いますが不思議とリラックスでき、身体もぽかぽかになったので良かったかなと 味はそこまで好みではなかったけど何故か満足度があった不思議な紅茶でした(^_^;) セイロンティーを頂きました♪ 王道なセイロンティーって感じでオススメのミルクティーで飲むと良い感じでした そこまでインパクトがあるってわけでは無かったですが、値段が値段ですしこんな感じでしょう ナッツミルクティ頼んでみました〜( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 甘さが絶妙で好きな感じ♪ お店自体も落ち着いててシックな感じでミルクティと相まって凄い安らぎました お値段も手頃だし、良いお店を見つけられたかな

2022/05訪問

3回

麹町カフェ

半蔵門、麹町、永田町/カフェ、ダイニングバー、パスタ

3.64

310

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

カジュアルデートにおすすめのカフェ

2019/04訪問

1回

カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町

有楽町、銀座、日比谷/カフェ、パンケーキ、ケーキ

3.45

680

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

ご飯の量に注意笑 パスタはそうでもですけど、サラダとパンケーキはボリューム感あるので、頼む時注意です! 内容は、パスタはぼちぼちでしたが、 パンケーキはそれなりに良かったかなと 個人的には生地が厚めかつ甘いのがポイントで、 今回頼んだ7月限定のマンゴーのやつでは、マンゴー自体が少し果実味強く、アイスの冷たさとあって夏感出てた気がします♪

2018/07訪問

1回

ピエール マルコリーニ 銀座店

スイーツ TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2018 選出店

ピエール マルコリーニ 銀座店

銀座、東銀座、有楽町/チョコレート、カフェ

3.64

1033

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

キャラメルパフェとアールグレイを頂きました♪ パフェは途中からスプーンが止まらないお味で良かった! ただ、お値段程の美味しさがあったかと言うところで3としております アールグレイは少し微妙と感じました

2018/06訪問

1回

ページの先頭へ