juck.さんの行った(口コミ)お店一覧

キャンベルの飲食店巡り

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ワインバー

開く

ジャンルから探す

すべて バー・お酒 バー ワインバー

閉じる

行ったお店

「ワインバー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

113 件を表示 13

房's 新宿

閉店房's 新宿

新宿、新宿三丁目、新宿西口/ダイニングバー、洋食、ワインバー

3.44

162

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

過去の訪問履歴メモとなり恐縮ですが、 お店は大変雰囲気が良く、ご飯、ワイン共にレベル高かったイメージ 少し値は張りますが期待は裏切らない良いお店だったなぁと感じます

2016/05訪問

1回

洋酒博物館

銀座、東銀座、日比谷/バー、ワインバー

3.49

47

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

xyzとレミーマルタンのナポレオンとクラブスペシャルをいただきました♡ xyzは自分作るのと違いを感じるし、カクテルの由来を思わせる美味しさ♡ レミーマルタンはナポレオンが終売とのことでしたが、今手に入るVSOPより香りは少し良い気がします クラブスペシャルは甘めの香りがいつまでも嗅いでたいし香水で欲しい(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ そして味もしっかり甘みと深さがあるしあとの残りも良くこれて良かったです☆彡 良い酒&良いバーテンダーさん→良い人生だわ

2024/03訪問

1回

遠藤利三郎商店 押上本店

押上、とうきょうスカイツリー、曳舟/ビストロ、ワインバー、ダイニングバー

3.60

475

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.1

全体的に落ち着いてて美味しい良い店でした♪ 料理の味付けもですけど、やはりワインが美味しかったです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ ボトルもですけど、グラスワインの品揃えが多く、質が高い店はあまりないので、少人数で飲むことが多い私にはかなり良い店

2018/07訪問

1回

FRATELLI PARADISO

表参道、明治神宮前、原宿/イタリアン、ワインバー、ステーキ

3.48

387

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

イベントで訪問しました 料理もワインも全体的に味が良くバランスの取れたお店だったかなと ワインは自然派というだけありすっきりしてましたし料理の味付けも定番を抑えつつしっかりしてました また、イベント中に飲んだ酒代の一部を寄付するなど良い店

2019/11訪問

1回

天然炭火焼鳥 鳥光國

錦糸町/串焼き、鳥料理、ワインバー

3.22

131

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

全体的にパフォーマンス良く、飲み放題でスパークリングってのも良かった!

1回

ピザスパ

閉店ピザスパ

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/居酒屋、イタリアン、ワインバー

3.05

15

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

値段安いのに料理もお酒も最高でした♪絶対また行く(๑>﹏<๑)

2016/12訪問

1回

ボンマルシェボンテ

浅草橋、馬喰町、東日本橋/イタリアン、居酒屋、ワインバー

3.43

121

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

全体 味も値段も良かったです 料理 ひな鳥のローストハーフとマッシュルームを食べましたけど、ひな鳥のロースト美味しいしでかい ローストのハーフサイズですら少食は1人なら絶対辞めたが良いボリューム♪ 店員さん 全体的に気が利く方々でした

2017/08訪問

1回

RIGOLETTO spice market

二子玉川、二子新地、上野毛/イタリアン、スペイン料理、ワインバー

3.49

463

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

オフ会終わりに伺いました(*^▽^*) オーダーは、ヴァージンコスモポリタン、レモネード、サラミなど三種盛り、カリフラワー、ピザのサラミ系、アンチョビガーリック系のハーフアンドハーフを♪ ドリンクはどちらも少し甘いけどチェーン系と考えるとまずまず 三種盛りは食始めには安定中の安定 カリフラワーはけっこう辛めでいてあとにも残るので辛いもの、野菜好きにはかなりオススメ(*^^*) ピザは辛味や風味食材の併せかたもまずまずで気軽に行く店として良い 名前が変わってもリゴレットはやはりまあまあ良い味、そして、雰囲気スタッフが安定で、店も広く値段も手頃なところが友人とフラっといくのに良いですね(^-^) この辺で人と会う用事があればまた行くかも

2022/10訪問

1回

スペインバル・ラバリーカ

浅草橋、馬喰町、東日本橋/スペイン料理、居酒屋、ワインバー

3.17

37

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

ぼちぼち パえージャやオムレツ、パテ、デザート、サングリアは美味しかったけど、アヒージョとハムの前菜は微妙だった 全体としては少し美味しかったので少し良い点数を

2017/07訪問

1回

MK Farmers&Grill

掲載保留MK Farmers&Grill

水天宮前、人形町、浜町/ビストロ、イタリアン、ワインバー

3.47

172

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.4

戦友と2人で伺いました♪ お通しのミネストローネはフードロス防止も兼ねた品だそうで味はまずまず ラペはそこまで癖はないので前菜として良いのかな? ベーコン、チーズはかなり癖が強く好み別れるかも(^_^;) お豆さんは甘さと風味が良く、野菜を売りにしてるだけあって良いですね レモネードは少し甘さ強いけど比較的良い感じかと アヒージョはシラスが珍しかったけど、キノコ類も豊富で味も良くパンが進みました(*^▽^*) アンガス牛のパペットステーキ?は肉感悪くはないけどよくあるステーキかなぁ 全体的にすごい良いってわけではないけど、整ってるのでリラックスして話すのには良いかと思います

2022/10訪問

1回

イタリアン&ワイン Alberini

牛込神楽坂、神楽坂、飯田橋/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.46

109

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.0

レバーの前菜、ナスのオムレツ、豚バラの香草焼きを頂きました 味としては、普通かなと、豚バラの香草焼きは最初これは!となったけどあまり続かず… スタッフの人達は気が利くし親切なので、悪くはないんですが…

2018/01訪問

1回

biodinamico

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

biodinamico

渋谷、明治神宮前、神泉/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.66

697

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.8

エビリゾ、牛肉のメイン、ポテサラ、ボロネーゼを頂きました 全体的に味の水準としては普通かなと。 全て量が少ないのであまり食べない私でもCPは良くない エビリゾはコクが深くワインと合う感じ メインの肉はベタに厚めの肉という感じでワインを足すとトントンかな ポテサラはニンニクが少し入っててそこは良い感じ ボロネーゼはコクといい調理の感じもかなり良い感じなのですが、やはり量が気になる…

2019/07訪問

1回

スモールワンダーランド

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

スモールワンダーランド

東銀座、銀座、築地/ビストロ、ワインバー、パスタ

3.52

243

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:2.5

良かった点→料理の味はそこそこ 悪かった点→料理、酒共に数が少ない。料理という意味ではカツカツ値段に見合うかといったところだが、ワインは種類の少なさと味をどうにかして欲しかった また、店は広くないがスタッフがあまりまわってないのかなという印象もあった。

2017/08訪問

1回

ページの先頭へ