juck.さんの行った(口コミ)お店一覧

キャンベルの飲食店巡り

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「ケーキ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 80

アンナミラーズ ウィング高輪店

品川、高輪台、北品川/アメリカ料理、ケーキ

3.49

470

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

パンプキンパイとチョコバナナパイをテイクアウトしました パンプキンパイは、芋の感じが薄く甘さも控えめ チョコバナナパイは割と定番目な感じだが、 取り立てて何か特徴があるという感じではないかなぁ

2019/05訪問

1回

スイーツ さつき

西小山、洗足/ケーキ、パン

3.13

27

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.1

メレンゲ最中ととまと梅を頂きました (イベント時のケーキ類は予約のみのようで、シューなどは買えず、、、) 最中は柔らかい甘さはあるんですが、少し特徴に欠ける印象 とまと梅は甘さと酸味がどっちも強くて不思議な感じ 興味ある人には悪くない選択肢かと!

2020/12訪問

1回

FRAMES

中目黒、代官山/カフェ、ケーキ、イタリアン

3.48

422

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

良さげと思い入ってみた♪ 料理は全体的にそこそこかなと 魚のフライはサクッとしてて良いし、 鶏肉も上に乗っていたチーズが程よい固さで一緒に食べやすく味も良かった。 ただ、飛び抜けて良いかって言うと違うのと、イスによっては少しボロボロなのが気になる

2018/04訪問

1回

トシ・ヨロイヅカ 東京

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

トシ・ヨロイヅカ 東京

京橋、宝町、銀座一丁目/ケーキ、カフェ、パン

3.75

1163

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

テイクアウトの点数:3.1

焼き菓子を4つ頂きました♪ 忍半蔵は、卵系のパウンドケーキにひしの実などを入れてアクセント?と思ったけどあまり特別感は感じず… 信州黒豆きなこフィナンシェ 紅玉りんごは、色々入ってますがまとめるならきなこのフィナンシェかなと思います! りんごや黒豆は風味がなく引き立て役?見たいできなこが香る感じ ただ、繊細めな味なので、若い人、甘いもの好きにはあまりオススメできないかも(^_^;) 信州黒豆きなこフィナンシェ 黒豆は、きなこも黒豆もしっかりしてて悪くない♪ 信州ワッフルショコラはしっかり甘さがありつつもくどくはならないところで止まってて美味しかった♡ とはいえ、全体的に始めてトシヨロイヅかのケーキを食べた時の嬉しさがかなり色褪せる品々だったのは否めない(^_^;)

2022/02訪問

1回

eglantine

京成立石、青砥、お花茶屋/ケーキ、洋菓子、パン

3.19

17

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.1

抹茶のワッフルとシトロンをいただきました♡ ワッフルは甘々で割と量や味も濃いめでアメリカンな感じかな(^_^;) シトロンはレモンの感じと良い甘さと良い少し名前負け感あったかも‥ 悪くはないんだけど近場にある店を考えると(自粛)

2024/03訪問

1回

ローズベーカリー 銀座

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ローズベーカリー 銀座

銀座、東銀座、日比谷/カフェ、パン、ケーキ

3.69

634

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

豆乳モカと抹茶ブラウニーを頂きました 豆乳モカはかなり濃いめでダークチョコレートかと思ったくらい(^_^;) 抹茶ブラウニーは甘さはしっかりですが後からじんわりときます 個人的にはスイーツとブラックコーヒーで良い感じかなと 欧米系の店のドリンクの甘さは主張が強すぎる苦笑

2020/07訪問

1回

らぽっぽファーム 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

とうきょうスカイツリー、押上、本所吾妻橋/洋菓子、ケーキ

3.07

32

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.2

焼き芋のまとめセットを頂きました! まとめといっても1000~1100円(500g強)が850円に値下げしてるものですが、味はあまり変わらず ただ、甘いものや芋好きな人でもこの量はくどさ感じますし、この焼き芋自体が一回買ったらあとは良いかなぁと思ったり 最初食べた時は良かった記憶ですが 焼き芋を2つ頂きました (まとめセットのやつは量が多いかなとまずは2つ) 味は甘くてスイーツみたいで、なんならそこらで買うスイーツより美味しい しっとり優しく、濃い甘さなのにくどさが一切ないのでお芋好きにはオススメ! 大学芋が少し癖が強かっただけに良い買い物と感じました 美腸大学芋のLサイズを頂きました 冷やしてあるお芋なので甘さが少し心配でしたが、 しっかり漬け込んで揚げてあるので美味でした ただ、その分タレをかけるタイプの大学芋よりかなり甘めなので甘党以外だと少しうっとくる可能性有りです(=甘党はgo!)

2021/02訪問

3回

こめこ

亀戸水神、亀戸、大島/ケーキ、パン

3.18

11

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

米粉のクッキー(紫芋)、ガトーショコラを頂きました クッキーは甘さ控えめながら、クッキーとしては風味の良いものなので、グルテン駄目な人へのお土産としては良いかもです   ガトーショコラもケーキとしてはオーソドックスですが、グルテンだめで甘いもの好きな人にはかなり喜ばれるかと どちらもスイーツとしてはベタな感じではありますが、グルテンだめだけど甘いものには目がないという人には最適解と感じます

2020/11訪問

1回

レ・カカオ 本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

レ・カカオ 本店

五反田、大崎、大崎広小路/チョコレート、ケーキ、洋菓子

3.85

848

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

マダガスカルとクリームブリュレをテイクアウトしました マダガスカルはカカオの風味が良い一方甘いもの好きが考えるマダガスカルとは少し異なりビターかな クリームブリュレは甘さと苦さのバランスが良くどちらかと言うとビター 2品共少しビター目だったことから甘いもの好きには少し相性悪いかも

2019/09訪問

1回

ディゾン 神保町

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/カフェ、ケーキ

3.58

202

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

プリンとカフェラテのセットを頂きました プリンは少し甘めで、カフェラテは無難といった印象良くも悪くもベタかなと 一緒に行った人曰くチーズケーキは大当たりだそうです、ご参考まで

2019/09訪問

1回

グラッシェル 表参道店

表参道、明治神宮前、原宿/ケーキ、ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.71

459

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

クリスマスの季節限定パフェとダージリンティーを頂きました 全体的に酸味主体で適度に甘みがあるパフェは美味しかったのですが、少し割高感は感じました… ダージリンティーはよくある感じ 店の雰囲気は落ち着いていて良いのでトータルだと悪くないのですが、コストがちらついてしまう所…

2019/12訪問

1回

アンテノール 岩田屋店

西鉄福岡(天神)、天神、天神南/ケーキ

3.06

29

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

瀬戸内レモンチーズケーキとモンブランを♪ チーズケーキはほのかなレモンは良かった一方も少し主張強くても良いかも モンブランはベタな感じですが、ベタなモンブランを期待してたので楽しめました

2021/05訪問

1回

パリヤ 青山店

表参道、明治神宮前、渋谷/惣菜・デリ、ジェラート・アイスクリーム、ケーキ

3.40

472

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

テイクアウトのセットを頂きました メインはグリーンカレーチキン サラダはメキシカン サイドは大根のサラダ? グリーンカレーチキンは、良い感じにスパイシーでいてしっかりコク深さがある本格派 辛さもじんわりしっかり口に広がるのが辛いの好きな人分かってますねぇ♪ タイ料理が好きな人はまず外せないくらいのレベルでオススメです メキシカンサラダは、特徴がどうというよりシンプルにアボカドやトマトだなぁ 大根のサラダも味があっさりすぎて特徴な欠けるか… グリーンカレーチキンがタイ料理やとしてもレベル高いだけに他は悪目立ちしてたのが残念でした…

2021/09訪問

1回

フレデリック カッセル 銀座三越店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

フレデリック カッセル 銀座三越店

銀座、東銀座、銀座一丁目/ケーキ、スイーツ、チョコレート

3.95

1310

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

かぼちゃのフランとイチジクのタルトを頂きました♪ カボチャのフランはカボチャの優しい甘さと生地のしっとりとした感じが良かったです ただ、素材の味は感じる一方、素材にひと手間って感じはあまりなくも少し甘みあっても良かったかなぁと イチジクのタルトは下に引いてある芋が良い甘さなんですが、イチジクは生めというよりドライとかの方が良かったかもですね… 生めな分周りに少し負けてる感あったので

2021/10訪問

1回

十一屋 エスパル山形店

山形/和菓子、ケーキ

3.14

16

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

昨日行こうとした本店が建て替え中かつ食べログでそれがわからず取り越し苦労だったのでリベンジ 品は松の雪とシャインマスカット大福をいただきました♪ 松の雪は、地元の豆を使ったものらしいのですが、笑えるくらいに砂糖菓子(^_^;) 和菓子としてどうってよりもうそれしか言いようがない… 豆は微かに生きてたけども… シャインマスカット大福は県知事賞を取ったものらしく、シンプルにシャインマスカットを優しく包んだ品(*^^*) ※写真忘れましたごめんなさい… シャインマスカットははぼちぼち良かったし、地元産ってのもあり知事賞なのかな?と思ったり笑 こちらは山形フルーツを開拓する時間なければ代替案として悪くはないかと!

2022/10訪問

1回

珈琲茶館 集 五反田東口店

五反田、大崎広小路、高輪台/喫茶店、サンドイッチ、ケーキ

3.21

187

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

雰囲気が良いですね

2019/02訪問

1回

パティスリー モンテーニュ

市ケ谷、半蔵門、九段下/ケーキ、チョコレート、洋菓子

3.37

64

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

レーズンサブレとマロングラッセを頂きました レーズンサブレは生地、クリーム、レーズン全てが程よく甘い、上品な甘さですね マロングラッセは酒が凄い効いてて、酒に弱い人は向かない完全に洋酒好きな人向けです

2019/04訪問

1回

オクシタニアル 東京本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

オクシタニアル 東京本店

水天宮前、人形町、茅場町/ケーキ、マカロン、カフェ

3.75

781

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ラベンダーとピスタチオのマカロンをテイクアウト ラベンダーは仄かな酸味と甘さが良かったですね ピスタチオはもう少しサクサク感欲しかったりも 甘さが良いのでアクセントがあるとより良いですよね

2019/09訪問

1回

シュークリー

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

シュークリー

人形町、水天宮前、茅場町/ケーキ、スイーツ

3.84

1162

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

エクレールフレーズとシュークリームを頂きました! エクレールフレーズは、オーソドックスな感じですが、風味が良かったのかなと 時折良い感じの甘さがくる感じ シュークリームは並んでた理由がわかる美味しさ 甘さと風味が抜群に良いですし、ごまの風味やクリームの質も良い これは確かに一度は食べたいシュークリーム

2020/08訪問

1回

ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ

日比谷、有楽町、銀座/ケーキ、カフェ、パン

3.82

962

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

アフタヌーンティーを頂きました アフタヌーンティー自体は美味しかったですが、特にこれというまではなくでしょうか サービスの雰囲気はさすがですが、少しこじんまりしているのもありホテルカフェとしては少し物足りなさを感じる人もいるかもしれません

2020/10訪問

1回

ページの先頭へ