juck.さんの行った(口コミ)お店一覧

キャンベルの飲食店巡り

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ワインバー

開く

ジャンルから探す

すべて バー・お酒 バー ワインバー

閉じる

行ったお店

「ワインバー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 45

銀座楸

東銀座、銀座、築地市場/オイスターバー、海鮮、ワインバー

3.55

474

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.3

牡蠣と牛肉のカレー150gをいただきました♡ いやぁ‥良い(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡ 肉は柔らかさと適度な脂質がよくエンドレスに行けてしまう‥ そしてカレーはマイルドさとスパイシーさがよく、大きめの玉ねぎやお豆さんが良いバランスに(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。 これが染みた米とよくあうし肉が進むし素敵〜 牡蠣はサイズが小ぶりながらも味は有名な産地に劣らず素敵で肉100の牡蠣追加も良かったかもと思いました☆彡 良い有給なりました、ごちそうさまでした〜♡ ランチの狙い目! 牡蠣とステーキのカレーを食べましたがどちらもクオリティが高く、かつカレーも深みがある良いですね 場所が少し分かりづらいすけど、その分ランチとかは早めに行けば楽々入れるので是非!

2024/06訪問

2回

epulor

中目黒、代官山/カフェ、ワインバー

3.47

159

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.9

抹茶のテリーヌとグラスの赤を二杯いただきました♡ 抹茶のテリーヌは抹茶の渋さが少し控えめですが 少し甘固なホワイトチョコレートでバランス取っていて安定な感じのスイーツ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) 赤は二種あったんですが、飲んだのはなかなかに面白く美味しいものでした(⁠^⁠^⁠) ジュースのようなフレッシュさはありつつもしっかりとした味わいと美味しさ、複雑さがあり良いライト〜ミディアムボディ?な赤(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠ カフェで飲むワインとして特に良い感じだし、この店の雰囲気もありより好感♡ 店のbgm,ゆったりした雰囲気、スイーツ、ワインといい普段使いとしてリラックスしたいときにオススメと思ったお店でした☆彡

2024/05訪問

1回

洋酒博物館

銀座、東銀座、日比谷/バー、ワインバー

3.49

47

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

xyzとレミーマルタンのナポレオンとクラブスペシャルをいただきました♡ xyzは自分作るのと違いを感じるし、カクテルの由来を思わせる美味しさ♡ レミーマルタンはナポレオンが終売とのことでしたが、今手に入るVSOPより香りは少し良い気がします クラブスペシャルは甘めの香りがいつまでも嗅いでたいし香水で欲しい(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ そして味もしっかり甘みと深さがあるしあとの残りも良くこれて良かったです☆彡 良い酒&良いバーテンダーさん→良い人生だわ

2024/03訪問

1回

bhive

人形町、水天宮前、浜町/ビストロ、ワインバー、イタリアン

3.36

70

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

コック・オ・ヴァンを頂きました♪ 鶏は少しあっさりめでしたが全体的にはしっかり濃いめな感じ(^-^) 濃いめではありますが酒好き向けというわけではなく割りとターゲットは広めかな 個人的にはマッシュポテトで少し味がずれた感あったのでなしでも良かった説 スープはまぁスタンダード、サラダは気持ち濃いめですが良いかと

2023/12訪問

1回

古民家イタリアン NOVO

人形町、浜町、水天宮前/バル、イタリアン、ワインバー

3.42

88

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.3

ポークジンジャーをいただきました♪ ジンジャーソースは甘さと酸味、生姜のバランスが良かったですが、メインの豚は少し味気なくたんぱくでした… 野菜ソテーは悪くなかったのでメイン食材選びをも少し注力してもらえればと…

2022/12訪問

1回

RIGOLETTO spice market

二子玉川、二子新地、上野毛/イタリアン、スペイン料理、ワインバー

3.49

463

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

オフ会終わりに伺いました(*^▽^*) オーダーは、ヴァージンコスモポリタン、レモネード、サラミなど三種盛り、カリフラワー、ピザのサラミ系、アンチョビガーリック系のハーフアンドハーフを♪ ドリンクはどちらも少し甘いけどチェーン系と考えるとまずまず 三種盛りは食始めには安定中の安定 カリフラワーはけっこう辛めでいてあとにも残るので辛いもの、野菜好きにはかなりオススメ(*^^*) ピザは辛味や風味食材の併せかたもまずまずで気軽に行く店として良い 名前が変わってもリゴレットはやはりまあまあ良い味、そして、雰囲気スタッフが安定で、店も広く値段も手頃なところが友人とフラっといくのに良いですね(^-^) この辺で人と会う用事があればまた行くかも

2022/10訪問

1回

MK Farmers&Grill

掲載保留MK Farmers&Grill

水天宮前、人形町、浜町/ビストロ、イタリアン、ワインバー

3.47

172

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.4

戦友と2人で伺いました♪ お通しのミネストローネはフードロス防止も兼ねた品だそうで味はまずまず ラペはそこまで癖はないので前菜として良いのかな? ベーコン、チーズはかなり癖が強く好み別れるかも(^_^;) お豆さんは甘さと風味が良く、野菜を売りにしてるだけあって良いですね レモネードは少し甘さ強いけど比較的良い感じかと アヒージョはシラスが珍しかったけど、キノコ類も豊富で味も良くパンが進みました(*^▽^*) アンガス牛のパペットステーキ?は肉感悪くはないけどよくあるステーキかなぁ 全体的にすごい良いってわけではないけど、整ってるのでリラックスして話すのには良いかと思います

2022/10訪問

1回

ティスカリ

不動前、大崎広小路、五反田/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.59

57

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

ラムカレーを頂きました♪ まずはサラダ、こちらは酸味効いてて食べ始めには丁度いい メインのカレーはスパイスもそこそこ効いてますが、やはりメインはラム 柔らかさや癖は良かったので、近場でラム好きの方いたら一度行ってみてはという感じでした

2021/06訪問

1回

ENEKO Tokyo

六本木、広尾、乃木坂/スペイン料理、フレンチ、ワインバー

3.74

342

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:5.0

ランチコースのALDATZA(メインシェア)、有機卵とトリュフ、ノンアルペアリングを頂きました(*^^*) 感想としては最高すぎて5点しか点数つけれないのが悲しいほど(^^; 料理もホスピタリティやペアリングなど全てが最高でした♪ 以下それぞれの感想♪ ピクニック まず、最初は一回でスペインで作った箱に詰められたアペリティフ達とウェルカムドリンク(*^^*) アスパラガスは甘さが最高で、味も良い染み具合でいて多様な面白さがある、カイピリーニャは飲むカクテルとして酸味、甘みが際立っていてスタートから満足度がマックスに(>_<) 有機卵とトリュフ 卵から卵黄を抜いてトリュフのエキスを詰めたスペシャリテ♪ 一口で行った後の満足度たるや…にやけるしかない(*^^*) 前菜のトマトのタロ タコスをスペイン風にしたタロと野菜、トマト、味付けが光る逸品 見た目にも良いし、前菜として調度良い軽さ♪ 温前菜のホタテ 演出も最高だし、味の奥行きやソースとの味わいが完璧! 白いんげん豆とうなぎ 豆が主体で甘さが良いなと思ったら途中から味付けと鰻が主張しはじめ、進むごとに味わい深くなりました(>_<) メインのカツオとトマト 長崎のカツオを半生に仕立てた品に青唐辛子とトマトのソース カツオももちろん美味しいんですが、トマトソースをここまで味わい深くしたのは人生で初めてだし、青唐辛子も最高に料理を引き立ててにやけるしかない(*^^*) 鴨胸肉 ソースやキノコのペーストも素晴らしいんですが、ペアリングの自家製みかんジュースが光りました 鴨とオレンジソースはフレンチで聞きますがこれが料理とドリンクだとまた進む!! お陰でスパイスの存在を忘れ食べきってしまった^^; (パンでソースを頂くのは忘れなかったけど笑) デザートのクロワッサンフルール 砕いたクロワッサンとミルクを泡上にしたもの、ブラウニーの品で、これも見た目味共に秀逸 甘さも食感も良いし、本当に最後まで見た目も味も楽しませてくれる♪ プチフール 素敵な宝箱から色んなスイーツが出て盛り付け(*^^*) 初めて苦味がきたマシュマロ、甘みが光るマカロン、果実味きわだつマンダリンのゼリー、甘さと食感最高なロリポップ、甘さと酸味光るボンボン またそれらを際立てるハーブティー(>_<) 最初から最後までとにかく演出も味も全てが完璧だし、スタッフの方々の話術、ホスピタリティ、仕事への愛全てが最高としか言えなかった(*^^*)

2020/12訪問

1回

ラ・ボンヌターブル

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・ボンヌターブル

三越前、新日本橋、日本橋/フレンチ、ビストロ、ワインバー

3.79

1068

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

プリフィックスコースとノンアルペアリングを頂きました 全体的に味、雰囲気、接客の丁寧な言葉遣い、気配りが素敵なお店でした お祝い事や大事な人との食事ならまず間違いないでしょう 以下食事の感想 前菜は野菜と果実の味がよく出てて美味 魚は野菜やソースと相まっていて良く、栗のリゾットは素材の良さが抜群で最高の甘さでした 甘さだけだと、くどくなりますが、旨味のバランスが良く良いヒトサラ 鹿肉はペアリングのぶどうと良くあっていて味わい深く、しっかり目で美味♪ デザートは梨が最高の甘さで、ムースと焼き菓子と相まってこれまた良かった 最後のハーブティーと一緒に来たたこ焼き風チョコレートはほのかな果実味が良く、ハーブティーと合わさって素敵なしめになりました ノンアルペアリングは全体的に食事とのマッチが良くこれで1800円も驚きでした

2020/11訪問

1回

ユニオンサンドヤード

人形町、浜町、東日本橋/ダイニングバー、ワインバー、ビストロ

3.54

531

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

ポタージュのプレートを頂きました 野菜の蒸し具合やフルーツのスムージー?はなかなかにヘルシーで味も良かったです ただ、その分カレーやお肉が少しかすみました… スープや野菜が良い分もやもやが残ります…

2020/11訪問

1回

SESSiON

水天宮前、浜町、人形町/ダイニングバー、フレンチ、ワインバー

3.48

215

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

ランチの3000円コースを頂きました 前菜は魚、野菜共に良い塩梅♪ 魚のサーモンも野菜が美味しく、それぞれ引き立ててたかなと 豚肉のグリルはボリューム感もあり、野菜とのマッチングもgood 最後のスイーツはほどよい甘さで上品な感じ 店の雰囲気も良かったし、流石はブルーノートプロデュースだなぁと フォーマルユースやデートならまず安定でしょう

2020/11訪問

1回

エッジ

神保町、九段下、水道橋/バル、ビストロ、ワインバー

3.25

26

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.3

おまかせパスタの桜えびとキャベツのアーリオオーリオを頂きました 旬と季節を感じる爽やかさとオイリーなパスタが美味しかったです 毎回本当におまかせで出てくるのが楽しみでここのランチは何回来ても飽きないですね(◍•ᴗ•◍) おまかせパスタを頂きました! 今日はブラウンマッシュルームと豚肉のパスタで、安定の美味しさでした♪ 野菜も肉もオイル感もガーリックも調和の仕方が良く旨い おまかせ何回か食べてますが全部安定してかなり美味しい(◍•ᴗ•◍) スープとかポテサラもしっかりしてるのが良い所何ですよねぇ 本日のおまかせパスタを頂きました! 今回は挽き肉とキャベツを活かしたパスタでスパイスやオイル、にんにくの感じが良かったです(。•̀ᴗ-)✧ 優しいスープや味が染み込んだ卵も良い 前回もおまかせ美味しかったですが、やはり安定で旨い 神保町開拓しまくったけどやはりここは違うと感じさせるクオリティ 店主さん基本一人で回せてるの毎回凄いなと感じます ランチの鶏を頂きました スープが和風出汁に変わってて美味しかったのと 鶏肉も似たベースでの味付けが美味しかったです こちらのお店は品が変わっても安定して美味しいですし、味もこの辺でトップクラス 良いですね ローストポークを頂きました! 肉も味付けも良かったです(。•̀ᴗ-)✧ ここのお店は、素材も丁寧で奥深い味付けが良く、リピートして良かったと この近辺150件くらい回った上でもここの良さは揺らがない おまかせパスタを頂きました 全体的にこのエリアでトップクラスの味ですね(◍•ᴗ•◍) パスタはオイルとガーリック、食材のバランスが良く、ランチでこのレベルはあまりない もちろんパンと合わせると美味しいし、スープなどもかなり良い感じ パスタとスープの味に奥行きと深さがある感じが好きです トマトとモッツアレラのも美味しそうでしたし、他のメニューも食べて見たいので再訪します

2020/03訪問

6回

Hacienda del cielo MODERN MEXICANO

代官山、中目黒、恵比寿/メキシコ料理、ダイニングバー、ワインバー

3.49

1773

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

ホリデーランチのチキンファフィータを頂きました 前菜は総じて普通な印象ですが、ファフィータは少し面白かったですね♪ 味付けは全体的に悪くなかった印象です また店内の雰囲気が陽気で明るく、店員さんも気が利いてるので、ママさんや子連れ家族に良い選択肢なんだと思います(◍•ᴗ•◍)❤

2020/02訪問

1回

MADUREZ

閉店MADUREZ

永田町、赤坂見附、半蔵門/イタリアン、スペイン料理、ワインバー

3.51

135

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

ハーブチキンのローストを頂きました 全体的に丁寧な味付けが印象的だったかと チキンはゆずと相性良く美味しかったですが、少し熱かったので猫舌の方注意かな? 店の雰囲気は良いので、落ち着いたお食事が好みの方やデートなどに良い印象を持ちました

2020/02訪問

1回

ジョーズ シャンハイ ニューヨーク 銀座店

銀座一丁目、京橋、宝町/中華料理、バー、ワインバー

3.71

586

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

本日のヌードルランチセットを頂きました 内容は、アサリの塩つゆそば、小籠包、パンナコッタなどでしたが全体的に美味しかったです つゆそばはアサリと野菜の旨味が良く、小籠包も蟹肉、豚肉共に肉汁豊富で美味 店内の雰囲気もキラキラに見えてくどさがないので程よく落ち着きとにぎやかさのあるお店と感じました 味、接客、雰囲気が安定してるのでデートなどにも良いかなと思います(◍•ᴗ•◍)

2019/12訪問

1回

トラットリア レモン

御茶ノ水、新御茶ノ水、神保町/イタリアン、ダイニングバー、ワインバー

3.48

254

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

牡蠣のクリームパスタを頂きました 牡蠣の味も良かったですし、クリームの濃厚さとコクも良かったかと ただ、広さの割に人が少なかったので少し時間かかってたのと連携は合ってなかったかも 値段も安くはないくらいなので、少し良いランチっていう使い方が一番合ってると思います

2019/12訪問

1回

FRATELLI PARADISO

表参道、明治神宮前、原宿/イタリアン、ワインバー、ステーキ

3.48

386

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.0

イベントで訪問しました 料理もワインも全体的に味が良くバランスの取れたお店だったかなと ワインは自然派というだけありすっきりしてましたし料理の味付けも定番を抑えつつしっかりしてました また、イベント中に飲んだ酒代の一部を寄付するなど良い店

2019/11訪問

1回

肉&チーズ&ワイン 神保町ビストロ Fleurie

水道橋、神保町、九段下/ビストロ、居酒屋、ワインバー

3.25

41

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:2.8

鶏もも肉の香草焼きを頂きました 全体的に安定感を狙った感じですかね 夜メニューの値段も手頃だったので、そのジャンルが好きな人には良いのかも

2019/10訪問

1回

ビストロフェーヴ

神保町、九段下、水道橋/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.42

86

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.5

ランチのポークソテーを頂きました 野菜などの味付けは良さを感じたのですが、 肉が少し淡白な感じが強かったかなと ヘルシー志向の方には相性が良い一方で肉感を求める人には物足りなさがある所 店員さん達は良い方々だったので使い勝手は悪くないのかも

2019/09訪問

1回

ページの先頭へ