yuccaleleさんの行った(口コミ)お店一覧

yuccaleleのレストランガイド

メッセージを送る

yuccalele

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「餃子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 38

永吉

中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

永吉

西川口/中華料理、餃子、担々麺

3.66

491

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.2

美味しかったー! スバイス効いてコクのあるスープと、太麺。 たっぷり肉ー。ヤバいー。 担々

2017/01訪問

2回

むつ菊

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

掲載保留むつ菊

助信、八幡/餃子

3.72

297

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

丸正餃子店 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

丸正餃子店 本店

住道/餃子

3.78

520

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

えびすの安兵衛

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

えびすの安兵衛

恵比寿、広尾/餃子、居酒屋

3.70

1237

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:-

1回

亀戸餃子 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

亀戸餃子 本店

亀戸、亀戸水神/餃子

3.65

2363

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:4.0

日曜の朝。10時35分に並んで三番目。 オープン5分前には三十人程度の列。だけど人気あってか5分前にはオープンしてくれました。オープン後は一ラウンド目には入れなかったお客さんもでるほど。 入ったら1人餃子ふた皿はマスト。3皿目からもやしのおまけがついてくる。 餃子しかメニューがないのに、すごい人気(´⊙ω⊙`) でも食べたら人気の理由がわかる‼︎ でも餃子しかメニューないから、回転は早い。 若干薄めの皮に、バランスのとれた、少し野菜よりの餡。かなり自分の中では好きな餃子でした。 美味しい!スナックみたいにサクサクパクパクいけちゃいます。野菜たっぷり餃子さん。 あと、珍しく餃子にカラシ。 合うのかなあ…と思ってたけど、これが合うーーー(≧∇≦)美味しいです。 もう少しゆっくりできると尚嬉しいんですが。。。あと、飲みの後の〆できたいなあ…

2017/09訪問

2回

ぎょうざ大学

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

ぎょうざ大学

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/餃子

3.72

916

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.6

土曜の夜に訪問。 前回かなり並んだので様子見て〜と思ってましたが、 意外と並んでなかった(5組程度)ので並びました。 回転がかなり早いのですんなり、15分くらいで入店。 オーダーは待っている間に完了。 1人2人前からで、追加注文NG‍♂️とのこと。 少しルールが以前と変わったような、、、。 写真は2人前。 席について3分くらいで餃子出てきます。 席にあるタレと味噌と酢などを混ぜて、 餃子をいただきますが、この味噌が美味い!! あっという間にぺろりと2人前食べ終わり、店を後に。 とにかく美味しい。ビールと食べると止まらない。 2軒目での訪問でしたが、ぺろりとたいらげました。 また来ます。 週末12時。すでに前に10名3組程度が並んでました。 お店のルールがあって、1人2人前以上からの注文と、 追加オーダー不可ということもあり、 お客の流れはとてもスムーズ! 並ぶこと15分。店内に入りました。 店内はかなり狭いので、ほぼ相席アンドカウンター。 皆さんサクッと食べてかえります。 餃子は満足度抜群。 野菜多めで野菜の甘さがかなり出てる餡に、 味噌ダレがめちゃクチャ合う! 2人前ペロリとたいらげてしまいました これまで餃子店訪問まあまあいってますが、 ベスト5に入る!!! おススメですー。

2021/11訪問

2回

餃子李

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

餃子李

薬院、薬院大通、渡辺通/中華料理、餃子

3.72

1029

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

CP、味も最高。満足度抜群。

2022/03訪問

1回

ぎょうざ 歩兵 祇園本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

ぎょうざ 歩兵 祇園本店

祇園四条、三条京阪、三条/餃子、居酒屋

3.67

693

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.6

昼の点数:3.6

週末の夜に訪問。2軒目だったので、10時前後位。 たまたまラッキーだったのか、 席が4つほど空いていて、待たずに行けました! 普通の餃子と生姜、餃子1人前ずつ。 相変わらずめちゃくちゃおいしい! おいしい晩ご飯食べてきたけど、1つが小さいから これは別口でビールとパクパクいけます♡ 結局、もう1人前おかわりしちゃいました。 個人的には、京都餃子ナンバーワン。不動。 ちなみにお店を出たときには、 10組ほど並んでいました。ラッキー! また来ます。 平日の夜。 開店後15分くらいに訪問して、待ち2組。 20分程度待って入店。 相変わらずのため息の出る美味しさ。 普通のと生姜餃子をオーダー。 2人で行ったのですが、コロナ対策がそこそこ厳しく されており、餃子も半々で盛り付けてくれます。 私が一番好みの餃子。 皮が薄くて、サクサクしていて、中の餡はほぼ形のないくらいにみじん切り。野菜多めで肉汁はほどほど。 おつまみ感覚でサクサク沢山食べれちゃう餃子です。 またこよう。 前回訪問してからだいぶあきました。 ここの餃子が京都イチ好きですが、 何度かチャレンジしてもめちゃ並んでたので、泣く泣く。 今回は平日の17時ジャスト! 全く並ばずにスルッと入れましたうれし。 肉味噌もやしと、餃子とビール。 これだけを食べにきたので迷わずオーダー。 相変わらず美味しい。 京都は色々餃子有名店があるけれど、 どれも主張があって美味しいですよね。 私はこれが一番すき。 のんべいのつまみに合う〜、餃子。 ビールとの相性最高!! また来たいな 土曜日の夜。20時くらいに思い立って訪問。 お店の外にはたくさんの順番待ちのお客さん。 店の前に予約待ちの板があって、 そこに名前をかいて順番を待ちます。 私たちはこの時点でおおよそ午後10時になります…と いわれ、一旦祇園界隈をぶらぶらすることに。 ちなみにシステムとしては、名前を書いておけば、 あとで戻って来れば良いシステム。しかし名前呼ばれた時にいなければスキップされるという感じ。 10時に戻りましたが、なかなか押しており (混んでる時は60分のシステムらしいです。) お店に入れたのは11時くらい 餃子はわりかし早く出てきます。 2種類の餃子を両方ともオーダーしました。 一口食べて。。。美味しい! 待った甲斐はありました。 ビールのお供に合う感じで、 スナックのようにパクパク食べれちゃいます。 一人前8個。二人で5人前も食べちゃいました 笑 この薄皮なのに餡がぎっしり。餡のバランスも絶妙。 私は生姜の餃子がどちらかといえば好きでした。 ニラのほうの餃子はニラ、ニンニクのパンチがすごい。 しかしどちらもほんとに美味しくて。 私の好きな恵比寿の安兵衛と、眠眠の間をいく感じでしたね。コスパもそこまでは悪くない。 ほんとは3.7くらい行きたかったのですが、 最後0.1引いたのは、待ち時間…かな。 もう少し待ち時間短くしてもらえると嬉しいなあ。。。

2023/07訪問

4回

チャ~ボン 多福楼 十条駅前店

十条、東十条/中華料理、居酒屋、餃子

3.11

34

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.6

平日午後2時半。あたりはランチサービスが終わって なかなかチェーン店くらいしか空いてないよな…。 と思ったところにあいてました。チャーボン。 期待してなかったせいか。 汁なし牛肉刀削麺。 モチモチな麺と、ぴり辛スープ パクチーと牛すじ煮込みが不思議なハーモニーを出してて食べれば食べるほど惹かれるありさまでした。 一人前を頼んで、麺だけ来るかと思えば小皿や杏仁付いてきて…これで680円。 どんなコスパ良いねん!なかなか穴場でしたー。 また行こう(^^)

2018/07訪問

1回

宇都宮みんみん 宿郷店

駅東公園前、東宿郷、宇都宮駅東口/餃子

3.38

219

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

焼きかたが絶妙。

2017/11訪問

1回

ミスター・ギョーザ

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

ミスター・ギョーザ

西大路、梅小路京都西/餃子、ラーメン、からあげ

3.74

1013

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

週末に訪問。11時についてほぼ一番乗り。 相変わらず美味しい。。 はい。。。 祝日の午後12時すぎに訪問。 待ち時間20ふんくらい? 前には15人くらい待ってましたが、 回転は早く、待ちは20ふん程度。 味は相変わらずの安定感。 力強い感じの餃子。 皮は厚くもなく、薄すぎず。中間な感じ。 間違いなく美味しい。の、一言に尽きます。 餃子とライス、ビールのみ。 安定感のある美味しさでした。 ついにきました!念願の!! 土曜日開店とともに入店しようと思い、 11時30分がオープンと聞いたので11時ごろにお店へ。 ミスター餃子を甘く見ていました私たちの前には すでに4人のお客さんが、、、 開店30分前なのに。。。 私たちが列をついた後も続々と後ろにお客さんが 列をなしました。 きっちり11時30分お店はオープン。 オープンとともに出来が良く店員さんがオーダーを とってくれて、効率よくオープン前から焼き始めていた 餃子がオーダー後1分位で焼きたてで届きました。 でお味は!!! うまーーーー。うまうまうまー。 王将のような王道のスタイル。 だけどそこの中にはこだわりを感じる。 特別感はないんだけど、絶妙のバランスの上に 成り立っている。 男性なら1人で来て毎日でも食べたくなるような そんな王道の不動のでも絶妙なミスターギョーザ。 個人的にはオリジナルのロゴのグラスが 可愛くてたまりませんでした。 家の近くにあったらめっちゃ通うのになぁ。 満足です。

2020/03訪問

4回

一味玲玲 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

一味玲玲 本店

新橋、汐留、内幸町/中華料理、餃子

3.51

1195

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.6

平日の夜19時に訪問。 前回訪問時に予約なしで入店出来なかったため、 今回は1週間前から予約。 大好きなお店でもう3年も行けてなかったので 久しぶりの再訪にわくわく!! 予約時間に訪問すると、、、予約してほんとに正解。 当日は予約客のみしか入店できず。 店内は良くも悪くも大々密で満員御礼。 頂いたのは… 麻婆茄子 水餃子3種(キャベツ、ニラ、エビ) 焼き餃子(椎茸) 焼き餃子(シソ)※写真なし 蒸し餃子(ラムパクチー) エビ玉子炒飯 ※写真なし ビール瓶2本 トータルは7,500円くらいだったでしょうか。 総じてどれも美味しいですが、 蒸しと水餃子のクオリティ高し。 個人的にはラムパクチーと紫蘇が◎ 餃子一つ一つのサイズがそこそこ大きく、 餃子の皮ももちもち分厚いので、 2人でこれは正直多すぎたー(笑) オーダーする際はお気をつけください。 しかしどれもやっぱり美味しくて、大好き〜。 また今度絶対来る!と誓ったこの夜でした。

2022/08訪問

2回

ぼんてん センタープラザ店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三宮・花時計前/餃子

3.44

81

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

休日の閉店間際、1時40分ぐらいに訪問。 店内には常連さん2組ほど。 昔はテーブル席が4つとカウンター6席程度です。 餃子は2人前からオーダー制だったので、2人前14個と生ビール(小)を頂きました。 ビールは出すタイミングを聞いてくれて、ビールの焼き上がり直前にいただけると言う気遣いに感動! 待つこと5分程度。餃子は私の好みドストライク! 皮薄め、中しっかり餡が細かめ肉×野菜、サイズ小さめの1口餃子。 マスターオススメつけだれは↓↓↓ 酢2:醤油1にお好みで味噌だれとラー油 その通りに作ってみて正解! テンション上がって速攻完食でした!店内にいらっしゃってお客さんが、お土産で餃子を買って帰っていて、家に帰ってもお土産を食べると言ってましたが気持ちわかるーーってくらい美味しかったです。 また来たいです。

2023/09訪問

1回

ぎょうざの店 ひょうたん 三宮店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

ぎょうざの店 ひょうたん 三宮店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三宮・花時計前/餃子

3.67

1181

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

1回

亀戸ぎょうざ 両国支店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

亀戸ぎょうざ 両国支店

両国、森下、菊川/餃子、ラーメン、中華料理

3.65

838

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

野菜多めの甘めの餃子

2022/05訪問

2回

餃子専門店 正嗣 鶴田店

南宇都宮、鶴田/餃子

3.44

258

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土曜日の昼2時過ぎに行きましたが、まさかの40人待ち。11時過ぎに通った正嗣本店の方が列が短かったような、、、 今回は食べ比べだったのでみんみん比を。 みんみんよりすこーし皮が厚く、もっちり。 みんみん比なのでそこまでもっちりとはしてません。 一緒にいた友達は正嗣派。比較的餡が肉肉しく、ニラニンニクのパンチはなかなか。 私はパリパリの焼き具合と薄皮具合でみんみん。 これは本当に好みの問題ですね。 しかし美味しい。そしてコスパは最高! 残念なのはメニューはほんまに餃子しかないことw ライスもビールもなく。ここまでストイックに餃子に絞る正嗣には頭が下がりました。

2017/11訪問

1回

GYOZA!365

掲載保留GYOZA!365

赤坂見附、赤坂、永田町/餃子、居酒屋、バル

3.45

70

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

餃子と言うよりは、パスタ? バジルとトマトとチーズ、エビのは完全にラビオリみたい。 餃子というには?ですが、皮がうまくマッチしていて、完成度高い!美味しかった(*´∀`)♪ 普通の餃子は、いたってフツーでした。

2017/09訪問

1回

ばかあたり

新大楽毛、新富士/ラーメン、餃子

3.28

79

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

新宿小田急の北海道展にて。 濃厚生姜味噌。 生姜味噌⁇と思ったけど、美味しかったー。 ポカポカ。あったまるー。

1回

餃子菜館 清ちゃん

小松/中華料理、餃子

3.59

141

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

広州市場 田町店

田町、三田、芝浦ふ頭/ラーメン、餃子

3.49

478

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

平日の夕方早め、4時位の中途半端だったのに、店内は4割ほどお客さんが入っていて、かなり活気がありました。1人のお客さんはカウンター、それ以外の人はテーブルが結構数があるので、テーブルに通されます。 ランチ用に入ったので、いただいたのはワンタン麺のみ。塩か醤油か選択できるので、店員さんにお勧めを聞いて塩をチョイス。ただカウンターに来ている常連のほとんどは(男性が多い)醤油選んでました(笑) タイミングよく?割引していて、通常900円程度の坦々麺がなぜか680円くらいになっていて、コスパは最強!! 写真でもわかる通り、ラーメンいっぱいのスープ、そしてワンタン10個に味玉がのってきます。900でも安いと思う。 しかしこの日はほとんど何も食べていなかったのに、女性1人で、この量はかなりきつい。正直。 味はというと、雲呑は1つ1つにお肉がたくさん入っていて、めちゃ美味しい。飽きないように味変用のトッピングのバラエティーも豊富。めっちゃいい。てか正直ワンタンだけでもいいかも(笑)。 麺は、、、正直普通って感じです。麺の量を少なめを選べるんだったらそっちのほうがよかったかな。。。塩で正解だと思ったのは、あっさりしていて食べやすいこと。ワンタンを邪魔しないこと。 ちょっとだけ残念なことをいくつか言うと、1つはまずフロアがかなり中華屋さんの滑るフロアだと言うこと。もう一つは味玉がしっかり味がつきすぎていて、ちょっと味が濃い、、、。そんな2点ですね。でも家の近くにあったら確実にリピートします。実際リピート客がめちゃくちゃ多かった。そんなお店です。 あと、メニューは、かなりお酒のあてとして、楽しめるメニューもたくさんあって、バラエティー豊富。夜にも1度行ってみたいなーと思えるお店でした。

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ