daiju0505さんの行った(口コミ)お店一覧

daiju0505の酒場放浪記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 89

豚そば 成

下永谷/ラーメン、つけ麺

3.47

199

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

深夜営業しているのでありがたいです。 豚そば825円です。 博多ラーメンだけどもやしがトッピングされているのかぁ。好きじゃないんだよなぁ。 ハリガネで頼んだけど、延びるのは早いかんじです。 たれが多いのか濃いめの味 スープはサラッとしていて、期待した豚骨濃度は薄めでした。

2024/01訪問

1回

つけめん 玉

ラーメン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2022 選出店

つけめん 玉

小田栄/つけ麺、ラーメン

3.80

801

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.9

昼の点数:3.7

インドのつけめん¥1030 安定した美味しさ、変わりない味。 ご馳走様でした 先日、品川店が美味しくなかったので 味を確かめるべく本店へきました。 本店と支店では麺が違う。無論店舗ごとにスープも仕込むだろうから味も違うだろう。 インドのつけめん950円。 ノーマルでこの価格設定は高く感じるがしょうがないか。 カレーの風味がたまらない。濃厚ドロドロのスープは 麺にとても絡みやすい。 麺も独特な形状で歯ごたえがおもしろい! やはり玉のカレーつけめんは旨い! 味玉トッピングしてみたけど、これは美味しいとは言えない。 まだ辛いつけめん食べてないから、次回こそ食べてみよう。 前回はノーマルのつけめんで物足りなかったので またインドつけめんにしました。 カレーの香りがたまりません(^3^) サービスの玉ねぎ薬味も少し入れて食べてみましたが 長ネギのほうが合いますね! 麺は極太で少しウェーブしてます もちもちで小麦の味もしっかりしてます。 じゅうぶん旨いんだけど、この麺を全粒粉で食べてみたいな! 次回は辛いつけめんを食べてみたいです! 神奈川で豚骨魚介スープのつけ麺で1番好きです。 味も安定していて何回来てもかわらないし つけ麺あつもり800円 麺300グラム ノーマルよりもカレーのほうが好みだなぁ~ 辛いやつはまだ試してないから、食べてみないと。 また近いうちに来よう! 濃厚どろどろつけ汁がとても美味しい 私はさらさらのつけ汁より、魚粉たっぷりでどろどろのスープが好きなので、ここが大好きです。 2回目の訪問なので今回はインドつけめんにしました 900円麺300グラムあつもり スパイシーなカレーの香りと味がとても良いですね ノーマルのつけ汁の味を忘れてしまいましたが、カレーのほうが美味しいかも! チャーシューもホロホロでめちゃくちゃ柔らかい ろくりんしゃ、くりやまより、好きだなぁ さらさらのスープが好きな人はご遠慮ください

2024/01訪問

5回

玄や

和田河原、富士フイルム前/ラーメン、つけ麺

3.30

41

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

味噌ラーメン800円を頂きました。 濃厚なスープで甘くて濃い味噌です。 不味くもなくそんな美味しくもなく、こんなものかなぁて感じでした。 ということでリピートはありません。 ご馳走様でした

2023/10訪問

1回

麺家 黒

目黒/ラーメン、つけ麺

3.59

818

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

ラーメン並750円!いつの間に値上げされましたね。 深夜24時でもタイミング悪いと行列できてる。 味のほうは変わりなく美味しい! ご馳走様でした 久しぶりの訪問でしたが、味は変わらず美味しかったです。 スープは安定の濃厚な美味しさ。 チャーシューが今までで一番硬いかな。 ハズレでした。 それでも650円で小ライスもついてるから、満足感は凄くあります。 ごちそうさまでした いつも美味しくいただいております。 ただいま時短営業で24時までとなっています。 ほとんどのお店が営業してない中 食べれるのはありがたい 味はぶれることなくいつもの濃厚さ 美味しかったです ごちそうさま ここも深夜なのに賑わっています コッテリな味なだけに男性客しか見あたりませんが 美味しいところは生き残るのかなあ スープもいつも通り濃厚で 美味しい一杯でした ごちそうさまです 2020年、1回目の訪問です。 未だに値上がりしておらず650円。嬉しいですね。 味はいつもとかわらず美味しい。 チャーシューは箸でほぐれる柔らかさでした。 ごちそうさまでした。 23時で満席、人気ありますね。 今日は初めてチャーシューが柔らかい こんな時もあるんだ。 スープはブレがなくていつも濃厚で旨い ご馳走さまでした 二回目の訪問です。 今回はやわらかめだけお願いしました。 スープ美味しいね。 やっぱりチャーシューが残念、すじがゴリゴリ硬いし。 ラーメン650円なんて安いですね! と思っていたら、深夜なのにライスもついて650円とは驚きました! スープは鳥と豚骨がしっかり煮込まれていて濃厚でうまい! 麺はもっちり系 チャーシューはロース肉でやわやわ いやまさか都内でこんなレベルの高い家系食べれると思わなかった。 しかも目黒駅から近いこの立地でこの価格で提供するんだから凄い 私は直系の味が好きだから、チャーシューは燻製にして欲しいし、薬味で刻みしょうが置いて欲しいなぁ

2023/09訪問

10回

三ツ矢堂製麺 中目黒店

中目黒、代官山、祐天寺/つけ麺、ラーメン、餃子

3.36

696

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

初訪問ですが、暑くて温かい物が食べたく無かったので、デフォの柚子つけ麺はやめて、限定メニューから冷やしラーメンを選びました。 テーブルに来てから柚子をすって入れてくれます。 清涼感あって最初は美味しかったんですが、ワンタンとチャーシューから、脂が溶け出てくるとスープの表面に白く固まってしまい、とても不味い状態になりました。 固形になった脂は邪魔でしかない。脂のでない食材で作って欲しいもんです。

2023/08訪問

1回

えっちゃんラーメン。

田町、三田、芝浦ふ頭/ラーメン、つけ麺

3.63

646

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

昼の点数:3.5

7月のはじめに来たときはラーメン850円でしたが、今日見たは1000円でビックリです。。。 ずいぶんと値上がりしたなぁ。 あぶら少なめでお願いしたけれど、じゅうぶんあぶらが浮いている。これで本当に少なめなのかな? 味のほうは変わりないけど、1000円払って食べたい味ではないので、もう終わりかなぁ 営業時間が延びて深夜2時ラストオーダーだそうです。 中華そば850円 豚の旨味たっぷりのスープ好きだなぁ。 ちょっと塩味強めだけど、この辺はスープたして調整してもらえばいいかな。 脂の量もなしとか少なめって選べる事が後から知りました。次回は少なめにしてもらおう。 つるつるしこしこの麺好きです。 チャーシューも味しみしみで柔らかくて食べやすい チャーシューとかセントラルキッチンで大量に作って配達なのかと思ったら、各店舗で仕込んでいるんですね。 店舗によって味に差が出るなぁ ご馳走様でした。 名前は違えど同じ系列のラーメン屋さんなんだろうなぁ かっちゃんラーメン、ひろちゃんラーメン この系統のラーメン好きですよ! ツルツルしこしこ麺で、やわやわなバラ肉チャーシュー ごちそうさまでした

2023/08訪問

3回

一番いちばん

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

一番いちばん

町田/ラーメン、つけ麺

3.83

896

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.2

今日は淡麗系が食べたくて、初訪問 開店10分前到着で11番目 特中華そば950円

2023/02訪問

6回

北海道ラーメン 赤レンガ

京急鶴見、鶴見、国道/ラーメン、つけ麺、餃子

3.51

275

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.3

味噌おろちょんラーメン930円をいただきました。 濃口の味噌と辛みでスープはそこそこ美味しいです。 だけど麺とチャーシューは好みではありませんでした。 麺はすみれに似たかんじかな

2022/12訪問

1回

信楽茶屋

鶴見、京急鶴見/ラーメン、つけ麺

3.49

328

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

塩750円をいただきました。 スープがとても美味しいです。 岩のりで段々味変になっていくのもいいです。 ごちそうさまでした

2022/12訪問

1回

しお貫

恵比寿、広尾/ラーメン、つけ麺

3.56

555

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

2年ぶりの訪問です。 特製しおラーメン1000円。 以前と味に変わりはなく美味しかったです。 ごちそうさまでした 美味しそうな塩ラーメン屋さん発見! はじめてのお店は大抵デフォを注文するのですが ワンタンが美味しそうに見えてワンタンもトッピングされている 特性塩ラーメン1000円にしました まずはスープから、なんの旨みかはわかりませんが 奥行きがあり旨い!と久しぶりに思えました。 塩かげんもちょうどよく飲みやすいです。 麺は細ストレートです 海老ワンタンは皮とぅるとぅるで海老ぷりっとしていて食感よく美味しい チャーシューは甘めの濃い味つけで、最初は嫌だなあと思いましたが 食べ進めるとこれもありだなぁと感じました 久しぶりに旨い塩ラーメンに出会えました

2022/10訪問

2回

きたくり家 横須賀中央店

横須賀中央、汐入/ラーメン、つけ麺

3.37

105

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

醤油豚骨ラーメン750円 スープ美味しいけど、麺が水分少なくもちもち感なくて美味しくなくて残念でした。

2022/07訪問

1回

銀座 いし井 五反田店

大崎広小路、五反田、大崎/つけ麺、ラーメン

3.60

753

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

中華そば850円 よくある動物魚介のWスープですが美味しいですね。 麺は三河屋製麺でつるつるしこしこ食感。 ごちそうさまでした。

2022/06訪問

1回

G麺7

上大岡、港南中央/ラーメン、つけ麺

3.68

520

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ずっと来たかったので期待は高まります。 お洒落な店構えと店内です らーめん正油ワンタン入り1000円 旨味がたっぷりのスープで脂も多め、甘口の正油たれでとても美味しい。 麺は中太で多加水もちもち、断面は丸くて珍しい。時間たっても伸びなくて最後まで歯ごたえあります ワンタンは皮はトゥルトゥルですが、具は固くて残念。 鳥胸肉のチャーシューはスモークされていて香りが嫌でした もう一種類のチャーシューも旨いとはならない 揚げ玉みたいな物が味変してくれますが、私はそのままのスープを味わいたいのでいらないなと思いました スープと麺は最高でした!

2022/05訪問

1回

麺や でこ

新丸子、武蔵小杉/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.70

913

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

追い煮干しそば900円をいただきました。 まずスープがしゃばしゃばで煮干しが弱い。 神奈川なら丿貫やいのうえの煮干し濃度と比べたら40%くらいか? 麺は加水率高めのつるつる細麺 チャーシューはロース肉は低温調理で見た目良いけど、結構固くて味もいまいち もう一枚の鳥胸肉は肉汁抜けていてすかすかでした ほんと美味しくないラーメンでした

2022/04訪問

1回

麺や 麦ゑ紋

西武新宿、新宿西口、大久保/ラーメン、つけ麺

3.67

804

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

日曜日の19:30で店内はガラガラですぐ入店できました。 隣のラーメン屋さんは並んでいて気になったけど、先にこちらの訪問です。 合盛りつけめん900円と極平麺150円をいただきました。 最初から二種類の麺が頂けるというスタイルが良いですね 平打ち麺はツルツルで喉ごしを楽しむ感じでした 全粒粉麺はふすまも混ぜてあるということで、ふすまがどんな物かわかりませんが(笑)こちらの麺のほうが風味豊かで美味しかったです 極平麺はもっとトゥルトゥル食感のやつが食べたかったです。 つけ汁は豚がベースでその他色々な出汁から出る旨味がたまりません 結構しょっぱめですがそこは麺につける量で調整できるかな チャーシューとメンマも濃口な味付されてますが、好きだなぁ とても美味しかったです ごちそうさまでした

2022/03訪問

1回

らー麺土俵 鶴嶺峰

京急鶴見、鶴見、国道/つけ麺、ラーメン

3.66

621

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

一回食べれば満足です

1回

麺や 維新

目黒、白金台、五反田/ラーメン、つけ麺

3.75

1432

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

よく知らずにチェックしていて、よくよく見たら 横浜の維新商店なんですね。 もう7年くらい前に食べて好みじゃなかったけど また味を確かめるべく食べに行きました。 醤油は食べてたのでわんたん柚子塩にしました スープは柚子の香りと味でさっぱりしていて美味しいです チャーシューは鳥胸肉だけど小さくてショボいなぁ わんたんは味濃いめで中から美味しい汁がでてきて、旨い! 麺はそうめんみたいで嫌いです。 友達は醤油食べていたのでもらいましたが、やっぱりこのほやけた醤油は好みじゃないです

2021/12訪問

1回

地鶏豚骨らーめん ひなわ

戸塚/ラーメン、つけ麺

3.50

161

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

通常の営業時間に戻り23時までなので利用しやすくなりました 並らーめんもも780円 あぶら多め 兎に角スープが旨い! 名古屋コーチン、豚骨、魚でる旨味がたまらないです スープだけなら4.2付けます! しかし麺がいまいち好みじゃないです。もちもち感のある麺で食べたいところです。 チャーシューは末廣家ととらきち家の間くらいの食感 しっとりしてるけど歯ごたえも若干ある 燻製の香りもいいです。 ほうれん草が切らずにそのまま。食べにくいです キャベツ、かた茹ですぎて芯がガリガリで青臭くて美味しくありません。 麺とトッピングあしを引っ張っていて残念でした あと白ごまと刻み生姜などの薬味置いて欲しいなぁ

2021/12訪問

1回

中華そば 満鶏軒

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

中華そば 満鶏軒

錦糸町、住吉、菊川/ラーメン、つけ麺

3.76

1900

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

鴨中華そば醤油930円 甘めのタレであまり好きではない。鴨のあぶらから出る甘味なのだろうか? 出汁、トッピング、麺は美味しい けどリピートしたい気持ちにはなりませんでした。

2021/10訪問

1回

八雲

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

八雲

池尻大橋、駒場東大前、神泉/ラーメン、つけ麺

3.77

1693

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

大好きなワンタンを食べにきました。 今回はワンタンだけ食べようとおもい 白だしワンタンスープにしました 海老ワンタンと肉ワンタンが6個ずつはいっていました 海老のすり身とむき身でできたワンタン プリプリで美味しい! 皮はトゥるんトゥるんで喉ごし最高。 お肉のワンタンのほうはあまり好きではありません 美味しかった、ごちそうさまです 移転してから初めての訪問です 今回は特製ワンタン麺黒だし 白だしのほうが美味しかったなぁ やはり券売機の左上の法則道理ですね でも黒だしのほうが塩分は白より控えめだから、しょっぱくなくて良かったなぁ ワンタンは肉よりエビのほうが好き 次回は麺なしでエビワンタンだけ食べよう♪

2021/10訪問

2回

ページの先頭へ