hrk.oさんの行った(口コミ)お店一覧

hrk.oのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「兵庫県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 50

ゴールデンカップ神戸

元町(JR)、みなと元町、元町(阪神)/喫茶店

3.10

20

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

最近元町にできたカフェですが、もともとの創業自体は1932年と100年近くの歴史があるようです。 店内レトロな雰囲気で、居心地が良いです。 珈琲も香りが良くて味わい深い。サイフォンで出て来て自分で注ぐのも良いですね。 プリンもついつい頼んでしまいました。

2024/06訪問

1回

神戸食堂 はぁとす。

神戸、ハーバーランド、西元町/日本料理

3.20

14

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

今日の日替わりランチはアジのフライ。初めて食べます。 身は少し小さいけど美味しかったです。味の古いというと衣がゴテゴテのものをイメージしますが、このアジは衣が薄めですね。 今日の味噌汁はゆずが入っているのか香りが良かったです(^^) ランチで利用しました。ハーバーランドの神戸市産業振興センター内にあるレストラン。 お昼時はけっこう混んでいてスタッフさん大変そう。 日替わりランチをいただきました。鶏のチリソースです。小鉢もたくさんついていて相変らず全部美味しいです(^^) ハーバーランドの一角にある神戸市産業振興センター。その 10階にあるレストランです。 最近値上げされましたが、それでもまだ安い!と思えるくらいのボリュームと美味しさです。 日替わり定食の今日のメニューは塩豚のトンテキ。メチャクチャジューシーで肉厚で美味しい!しかも小鉢が3つもついています。県産の野菜を使っているようで、どれも新鮮(^^) オススメです! ハーバーランドにある神戸食堂はぁとすでランチ。 ここは神戸市産業振興センターの10階にあります。12時過ぎに行ったらほぼ満席。なんとかカウンターに座れました。 ここのランチは安くて美味しいです。 今日のランチは唐揚げでした。卵豆腐とマカロニサラダもついています(お料理の写真撮り忘れた) 淡路島に自社の農園があって地元の野菜も使われているみたいですね。 5月から値上げとのことですが、値上げ後の金額でも十分納得感あります(^^) メンバーズカードは、スタンプ10個でコーヒーが、20個で1000円分のお食事券がもらえるようです! 安定の美味しさです。 このお値段で小鉢が2つも付いてるのが嬉しいし、味噌汁もこだわっている。 地産地消の食材を使われているようで、地元応援になるのも良いですね。 ランチメニューバリエーション豊富なのでいつ行っても楽しめます(^^) お昼ごはんで利用。ハーバーランド内にの産業振興センターの10階、ポートタワーも見える立地です(^^) いつ行っても混んでいて、12時過ぎで行くとこのビルで働いている職員さんがよく来るのか座れないこともありますが、今日は運良く座れました。 日替わりランチ880円を注文。この値段でこんなにたくさん?というくらい品目が多いです。今日はメインがチキンの照り焼きで、小鉢は2つあって春雨と大根の炊いたもの。大きなしいたけも乗っていました。 これだけあって880円は安い! 味も満足です。地産地消で、自社で栽培した淡路島産のお野菜を使っているらしく、野菜がシャキシャキしていて甘みもあります。 何度でも来たくなるお店です(^^)

2024/06訪問

6回

えほんのトコロ

六甲道、新在家、六甲/カフェ、バー

3.06

4

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

六甲道駅から歩いて1〜2分のところにある、隠れ家的な絵本カフェ。予約制で、小部屋での読書もできます。 アンティークな空間での読書は、外の慌ただしさを忘れさせてくれる不思議な空間でした。 しょうが紅茶をいただきました。パウンドケーキのラスクが美味しかったです。

2024/06訪問

1回

ブランジェリー・プチ・ブレ

六甲、六甲道/パン

3.52

80

-

-

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

阪急六甲から歩いて5分程度の住宅街にあるパン屋さん。 目立たない佇まいなのに、開店時間からお客さんが途切れません。 好物の豚の角煮パンも開店30分の時点ですでに売り切れ。今日は買えませんでした。 その他のパンも美味しいです(^^)

2024/06訪問

1回

モスバーガー フォレスタ六甲店

六甲道、六甲、新在家/ハンバーガー

3.03

6

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

時間つぶしに寄りました。フォレスタ六甲道内のモスバーガー。いつもお客さんが多いお店ですが、不思議とゆったりできます。 お席で注文というサービスが始まったようですね。試してみましたが、モスバーガー会員でないので、名前の入力が必要で、レジに並ぶより時間がかかりました。会員だったらもっとスムーズなのかな。

2024/06訪問

1回

マジックパン 灘店

摩耶、大石、六甲/サンドイッチ

3.44

67

-

-

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

テイクアウトの点数:5.0

地元の名店

2024/05訪問

2回

カシュカシュ

湊川公園、湊川、新開地/カフェ、パン、ケーキ

3.08

11

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

湊川商店街入口近くにあるりんごバームクーヘンのCAFE。お店の中はレトロで居心地が良いです.今日は持ち帰りでりんごのバームを購入。家でいただきました。 青森のりんごを毎朝3時に仕込んでいるらしく、りんごもバームもとても美味しかったです。

2024/05訪問

1回

マクドナルド JR六甲道店

六甲道、新在家、六甲/ハンバーガー

3.04

14

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

待ち合わせまでの時間つぶしでたまに使っています。 若い人が多いので少し場違いな感じもしますが…。 タッチ式の自動注文機に行列ができて有人のレジにが空いてるという珍しい状況でした。使う人が増えてきたのでしょう。有人のレジの方が速いですしね。 六甲道のマクドナルド。ちょっとした時間を潰すのに最適な場所。普段は若い人で賑わっていますが、今日は席が空いていました。 いつもマックフライポテトのスモールサイズとカフェラテをいただきます。これで400円は安いです。 普段はチェーン店以外の地元のお店に行きますが、たまにはチェーンも良いですね。 時間を潰すのに便利な場所。昔は吉野家の場所にありましたが、数年前に移転。こんな近場で引っ越すの?しかもわずかとはいえ駅から離れて?って思っていたけど、広いお店に移転して正解のようですね。常にお客さんで溢れています。マクドがあることで、横断歩道の向こう側まで人の流れができて、近隣のお店にもメリット生まれてるかもしれない。 若い人が多いので、若干気遅れしますが、久しぶりにフライドポテトが食べたかったので立ち寄りました。マクドには珍しいシャカシャカポテトのトッピング、ガーリック黒胡椒マヨも試してみた。スパイスが効いて美味しいです(^^)

2024/05訪問

3回

うみはな

六甲、六甲道/パスタ、ヨーロッパ料理、イタリアン

3.57

63

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

阪急六甲から歩いて5分くらいのお洒落なイタリアン。夫婦で訪れました。 お昼すぎなのにお客さんが多かったです。 パスタ料理の種類が多くて、今日はエビとほうれん草のゴルゴンゾーラと、カルボナーラを頂きました。 どちらも美味しかった(^^)

2024/05訪問

1回

カフェ すまいる おおなか

土山、播磨町/カフェ

3.08

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

播磨町にある兵庫県立考古博物館内にあるカフェです。軽食も食べられて、加古川名物のカツメシや、カツカレー、ピラフなどが食べられます。 ドリンク付き、しかも小さいクッキーも着いていて700円はめちゃくちゃ安いですね!これでやっていけてるのか心配です。 座席は少ないので、早い時間に行ったほうが良いですね(^^)

2024/05訪問

1回

マクドナルド 摂津本山店

摂津本山、岡本/ハンバーガー

3.03

19

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

駅からすぐ近くの商業施設の中にあります。奥まったところにあるので分かりづらいかも。 一階は狭いけど二階はそれなりにスペースあります。30-40席くらいかな。 二階は店員と目が合わず落ち着ける空間ですが、お客さんは多いので長居は気を遣います。

2024/05訪問

1回

かどの

新開地、高速神戸、ハーバーランド/うどん、丼、食堂

3.41

55

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

穴子丼も美味しい!

2024/05訪問

6回

Patisserie ShiShi's

六甲、六甲道、新在家/ケーキ

3.06

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

阪急六甲から5分くらい歩いたところにあるお店。 家族とそぞろ歩きをしていて10年ぶりくらいに行ってみましたが、今も営業されていてホッとしました。 お店の中はとても香ばしい匂いがします。クッキーを焼いたときのような匂いですかね。 店主さんも朗らかで話しやすい方でした。お店の中には喫茶スペースがあり、ケーキやパンを食べられます。 ご近所の方がよく来られるようです。 私達は写真のラングドシャをTakeoutしました。バターとお砂糖をふんだんに使っているのでしょう。とても甘くて香ばしくて美味しかったです(^^)

2024/05訪問

1回

MAMEHICO 神戸・御影

御影(阪急)、住吉(JR・六甲ライナー)/カフェ、喫茶店

3.08

7

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

家族で偶然立ち寄りました。 入口にメンバーズカフェと書いてありましたが、会員外の人でも利用可能のよう。メニューがないので躊躇しました。 珈琲は1050円と少し高めですが、ポットに入って2杯分飲めるので、まぁ良いかなという感じです。 寒天も美味しかったです(^^) 店内はアンティーク調でとても落ち着ける雰囲気でした。

2024/05訪問

1回

ゆき

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

ゆき

駒ケ林、新長田、苅藻/お好み焼き、焼きそば、たこ焼き

3.61

248

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.5

めちゃめちゃ美味しいそばめし屋さんです!! お店の佇まいからして、もう何十年もやってるのでしょう。正直見た目はあまりキレイなお店ではない。 ですが! ここのそばめしはマジで美味しい!! 麺もお米もきめ細かいと言うか、ベシャベシャしてなくて食べ心地最高です。 鉄板の火でお焦げがついて徐々に食感が変わるのもいいですよ。 女将さんのキャラクターも面白いんです(^^)

2024/05訪問

1回

モスバーガー 摂津本山

摂津本山、岡本、青木/ハンバーガー

3.03

19

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

子供とランチで利用しました。 12時ころはほぼ満席でしたが幸い一つ空いていたテーブルに座れました。 いつものモスチーズバーガーを注文。季節のメニューもいいですが、やはり定番メニューは間違いないですね。安定の美味しさです(^^) とびきりモスチーズバーガーのセットを注文。普通のモスバーガーよりもパテが大きいですね。以前のとびきりチーズシリーズはトマトなしだったと思いますが、これにはトマトが入っていて嬉しかった やっぱりモスは良いですね! 子供と一緒にお昼をいただきました。いつ行ってもお客さんが多いてますが今日は運良くすぐに席が確保できました。 ワイワイチーズバーガーと、モスチーズバーガーわ注文。モスバーガーはトマトと玉ねぎがとても美味しいです(^^) やっぱりモスは美味しい! 摂津本山駅近くのモスバーガーに家族で行きました。駅から近くで便利ですね(^^)ここはモス&カフェという名前ですね。普通のモスバーガーとの違いがよくわかりませんが、スイーツやドリンクメニューも充実してるのかな…。周辺もオシャレな佇まいです。 色々メニューがあるものの、やはり定番のモスチーズバーガーが鉄板ですね、トマトのジューシーさと生タマネギのシャキシャキがソースによく絡まって美味しいです(^^)

2024/05訪問

4回

カフェ・ド・クリエ 岡本店

岡本、摂津本山/カフェ

3.02

16

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

午前中に、待ち合わせまでの時間つぶしで利用しました。 9時ころだったのでけっこう席は空いています。今日はオープンテラスの扉も開いていて開放感がありました。 ホットティー330円は手頃ですね。 居心地の良いお店です。 子供の塾の送迎で、岡本のカフェ・ド・クリエで時間を潰しました。ここは駅から近く便利な場所にあるので使いやすいです。席も少しだけですが空いていたのですぐに座れました。 忙しいのか店員さんがテンパってましたが丁寧に接客してもらいました。 アールグレイティーとミニドーナツで480円。 岡本駅周辺は石畳の舗装があっておしゃれな雰囲気です。 駅の近くのカフェ・ド・クリエでお茶をしました。便利な場所にあります。珈琲の味はまぁ普通ですが、読書したり書物をするにはうってつけの場所ですね。店内も広くて、ゆっくりさせてもらいました(^^) 今日は色々あって喫茶店を梯子する形になりました(汗) 岡本駅近くのカフェ・ド・クリエさん。そもそもカフェ・ド・クリエに入るのが何年ぶりだろう?というくらい久しぶりです。 自分の中でドトールよりは少しだけ高くてスタバよりは安いお店という印象でした。 入ってみるとコーヒーメニューにが400円以下なのでその印象通りかな。コーヒーゼリーがあったのでそれを子供と分けて食べました。ミニドーナツやクリームパンもあるし、ちょっとしたデザート系があるのは嬉しいですね。

2024/05訪問

4回

カフェ ドゥ アシェット

六甲道、六甲、新在家/カフェ、ケーキ

3.26

35

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:5.0

ランチも美味しいカフェ

2024/05訪問

2回

マリアージュ フレール 神戸店

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/カフェ、ケーキ

3.20

185

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

田舎から神戸に来た両親を連れて訪れました。 サンドイッチがとても美味しかった!見た目も鮮やかですね。

2022/04訪問

1回

BRISK STAND

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

BRISK STAND

花隈、みなと元町、西元町/ハンバーガー

3.61

239

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:5.0

家族で行きました。13時頃にすでに行列ができており、一時間待ちとの表示。ただ、回転が早く実際は30分も待ちませんでした。 ゴルゴンチェダーチーズバーガー チーズバーガー ベーコンチーズバーガー を注文。 どれもお肉の旨味があって、煮玉ねぎも甘くて美味しかったです(^^) お店が狭いので、テーブルにはバーガーが来てから30分程度を目安に退店にご協力ください、と書いてありました。 子供が食べるの遅くてご迷惑かけましたが、急かされるようなこともなくとても居心地が良かったです。 また行きたいと思います。

2022/06訪問

1回

ページの先頭へ