hrk.oさんの行った(口コミ)お店一覧

hrk.oのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「兵庫県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 50

ル・クール神戸

みなと元町、西元町、花隈/フレンチ

3.58

90

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

ハーバーランドのホテル、ラ・スイート神戸内にあるフレンチ・レストラン。 年に一回程度、家族でランチを食べに行っています。 港が見える高級感のあるレストランです。 今日はグレースランチをいただきました。前菜は魚介のマリネ、メインは鮮魚のポワロ(スズキ)をいただきました。どれも美味しかったですが、特にスズキはアンチョビのソースがよく合っていて美味でした(^^)パンは、近くのル・パンというところのパンを使われているようです、これも香ばしかった。 デザートや小菓子も美味しい。子供用に小菓子を多めに用意いただいて嬉しかったです。

2024/03訪問

1回

CANTE GRANDE 西宮ガーデンズ

西宮北口、阪神国道/カレー、カフェ

3.36

68

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

味は悪くないけれど・・・

2024/02訪問

1回

スターバックス・コーヒー 摂津本山岡本ビル店

摂津本山、岡本/カフェ

3.05

27

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

摂津岡本駅の近くにあり、店内も広いので便利です。子供の送り迎えの待ち時間に使わせてもらっています。 今日はアールグレイティーラテをいただきました。ミルクがクリーミーで美味しいです。 受け取りカウンターの近くに「レシートはこちら」とあったので、不要レシート入れかと思って入れようとしたら、店員さんからいやこれは違うんで、と制されてしまいました。「豆乳のときだけなんで」という趣旨のことを言われていましたが、よく聞き取れませんでした。 忙しそうでしたので質問は控えましたが、後でネットで調べてみてもわからず、何かマナー違反をしてしまったのですかね?? 商品は美味しかったし、店内も居心地は良かったです(^^)

2024/03訪問

1回

タリーズ コーヒー 阪急西宮北口店

西宮北口、阪神国道、西宮(JR)/カフェ

3.05

20

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

芸術文化センターでのコンサート待ち時間に利用。駅の構内ですので利用しやすいですね。店内はあまり広くありませんが、運よく座席を確保できました。お客さんが多いようで90分制でした。まあ、時間つぶしには90分あれば充分ですね。勉強には利用しにくそう。 チャイティーを注文。甘くて美味しかったです。

2024/04訪問

1回

ドトールコーヒーショップ JR六甲道店

六甲道、新在家、六甲/カフェ、パン、喫茶店

3.04

29

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

六甲道駅の高架下に昔からあるドトールコーヒー。いつも人が絶えません。 土曜日の朝に行くのは初めてですが、けっこうお客さんが入っています。 もう少し広かったら良いのにな(^_^;) 長居しすぎないように店員さんがたまに声掛けはしていますが、落ち着ける雰囲気で時間を潰すのにちょうどよいです。 ホットティーを注文。味も値段もちょうどよいですね。 少し時間を潰す必要があり、六甲道のドトールでコーヒーをいただきました。 このお店はおそらくもう20年以上この場所で営業されてると思います。 駅チカということあり、いつ行っても満員に近い状態ですが、今日は運良く座れました。 このお店、さほど広くはないのですが座席の配置が上手で、狭い場所に二人掛けのテーブルが上手に配置されてますね。今日はそこに座りました。 コーヒーの味は他のドトールと変わらないので、あまり書くこともないのですが、適度にザワザワしてるこのお店はお気に入りです。昔はよくここで勉強してたけど、いまは勉強禁止タイムがあるのですね(笑)

2024/04訪問

2回

マクドナルド JR六甲道店

六甲道、新在家、六甲/ハンバーガー

3.04

14

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

待ち合わせまでの時間つぶしでたまに使っています。 若い人が多いので少し場違いな感じもしますが…。 タッチ式の自動注文機に行列ができて有人のレジにが空いてるという珍しい状況でした。使う人が増えてきたのでしょう。有人のレジの方が速いですしね。 六甲道のマクドナルド。ちょっとした時間を潰すのに最適な場所。普段は若い人で賑わっていますが、今日は席が空いていました。 いつもマックフライポテトのスモールサイズとカフェラテをいただきます。これで400円は安いです。 普段はチェーン店以外の地元のお店に行きますが、たまにはチェーンも良いですね。 時間を潰すのに便利な場所。昔は吉野家の場所にありましたが、数年前に移転。こんな近場で引っ越すの?しかもわずかとはいえ駅から離れて?って思っていたけど、広いお店に移転して正解のようですね。常にお客さんで溢れています。マクドがあることで、横断歩道の向こう側まで人の流れができて、近隣のお店にもメリット生まれてるかもしれない。 若い人が多いので、若干気遅れしますが、久しぶりにフライドポテトが食べたかったので立ち寄りました。マクドには珍しいシャカシャカポテトのトッピング、ガーリック黒胡椒マヨも試してみた。スパイスが効いて美味しいです(^^)

2024/05訪問

3回

カフェ・ド・クリエ 岡本店

岡本、摂津本山/カフェ

3.02

16

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

午前中に、待ち合わせまでの時間つぶしで利用しました。 9時ころだったのでけっこう席は空いています。今日はオープンテラスの扉も開いていて開放感がありました。 ホットティー330円は手頃ですね。 居心地の良いお店です。 子供の塾の送迎で、岡本のカフェ・ド・クリエで時間を潰しました。ここは駅から近く便利な場所にあるので使いやすいです。席も少しだけですが空いていたのですぐに座れました。 忙しいのか店員さんがテンパってましたが丁寧に接客してもらいました。 アールグレイティーとミニドーナツで480円。 岡本駅周辺は石畳の舗装があっておしゃれな雰囲気です。 駅の近くのカフェ・ド・クリエでお茶をしました。便利な場所にあります。珈琲の味はまぁ普通ですが、読書したり書物をするにはうってつけの場所ですね。店内も広くて、ゆっくりさせてもらいました(^^) 今日は色々あって喫茶店を梯子する形になりました(汗) 岡本駅近くのカフェ・ド・クリエさん。そもそもカフェ・ド・クリエに入るのが何年ぶりだろう?というくらい久しぶりです。 自分の中でドトールよりは少しだけ高くてスタバよりは安いお店という印象でした。 入ってみるとコーヒーメニューにが400円以下なのでその印象通りかな。コーヒーゼリーがあったのでそれを子供と分けて食べました。ミニドーナツやクリームパンもあるし、ちょっとしたデザート系があるのは嬉しいですね。

2024/05訪問

4回

モスバーガー 御影クラッセ店

御影(阪神)、石屋川、住吉(阪神)/ハンバーガー

3.02

9

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

家族で御影クラッセにお買い物。その合間にフードコートのモスバーガーでお茶をしました。金粉チョコシェークをいただきました。チョコが濃厚で美味しかったです。ただ450円はちょっと高いかも(汗) 金粉が乗ってる分の価格でしょうか。まぁたしかに金粉のってる方が豪華さはありましたが。 ここのフードコートはモス以外は麺類やこってり系のお料理なのでいつもモスを利用します。

2024/03訪問

1回

ボンテ ダイエー六甲道店

六甲道、新在家、六甲/パン

3.18

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ダイエー併設のパン屋さん。お店は狭いけど品揃えは豊富。コーヒーも頼んでイートインコーナーでいただきました。カップだけではなく、フレッシュとマドラーもレジで受け取る方式に変わったよう。 今まではコーヒーメーカーの横においてあったのにな。多分勝手に取る人がいるんでしょうね。店員さんの仕事が増えて可愛そうだし非効率だなぁ。 クリームパンもコーヒーも美味しかったです。

2024/04訪問

1回

ミスタードーナツ 六甲道ショップ

六甲道、六甲、新在家/ドーナツ

3.05

31

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ポンデリングのきなこ味やホットティーを注文。持ち帰りでチョコファッションなども購入。ここは便利な場所にあってよいですね。 ホットティーはポットで出してくれるのが嬉しいです。 少し前に改装して店内がきれいになっていました。

2024/04訪問

1回

マクドナルド 摂津本山店

摂津本山、岡本/ハンバーガー

3.03

19

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

駅からすぐ近くの商業施設の中にあります。奥まったところにあるので分かりづらいかも。 一階は狭いけど二階はそれなりにスペースあります。30-40席くらいかな。 二階は店員と目が合わず落ち着ける空間ですが、お客さんは多いので長居は気を遣います。

2024/05訪問

1回

カフェ すまいる おおなか

土山、播磨町/カフェ

3.08

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

播磨町にある兵庫県立考古博物館内にあるカフェです。軽食も食べられて、加古川名物のカツメシや、カツカレー、ピラフなどが食べられます。 ドリンク付き、しかも小さいクッキーも着いていて700円はめちゃくちゃ安いですね!これでやっていけてるのか心配です。 座席は少ないので、早い時間に行ったほうが良いですね(^^)

2024/05訪問

1回

うどん たこ焼き いちばん

六甲道、新在家、六甲/うどん、たこ焼き

3.20

17

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

六甲道駅接続のビルにあるうどん、たこやき屋さん。 カウンターだけ、壁なしのオープンなお店です。 海老天うどんを注文。安い。でも麺にコシがあって美味しいです。海老も揚げたてなのかサクサクしてました。 椅子が少しだけ座りにくいけど長時間いるわけではないので全く気になりません。 PayPayが使えるのも便利。

2024/04訪問

1回

まどカフェ

六甲道、六甲、新在家/カフェ

3.14

17

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:4.0

六甲道FORESTAの中にあるこのお店は居心地が良いですね。喫煙スペースが広いのはタバコを吸わない自分にとってはたまに傷ですが、禁煙スペースもそれなりに広いです。 ホットティはティーサーバーでカップ2杯分飲めます。お砂糖も二本つけてくれるので嬉しいですね。 子供をお迎えに行くまでの時間つぶしのために利用。落ち着いていて居心地の良いカフェです。 今日は明太トーストと紅茶を注文。810円でした。明太トーストはチーズが乗っていてボリュームもありました。紅茶は単品で頼むとポット?、に入れてもらえて2杯くらい飲めるのですが、セットだと1杯だけのようです。 居心地が良くて2時間位居てしまいました(汗) ドトールなどのチェーン店のほうが安いのですが、できるだけ地元のお店を利用するようにしています(^^)

2024/03訪問

2回

ボクのふらいぱんカントリー

六甲道、新在家、六甲/洋食、カレー、パスタ

3.36

58

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

学生時代からのお気に入り

2024/02訪問

2回

モスバーガー 摂津本山

摂津本山、岡本、青木/ハンバーガー

3.03

19

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

子供とランチで利用しました。 12時ころはほぼ満席でしたが幸い一つ空いていたテーブルに座れました。 いつものモスチーズバーガーを注文。季節のメニューもいいですが、やはり定番メニューは間違いないですね。安定の美味しさです(^^) とびきりモスチーズバーガーのセットを注文。普通のモスバーガーよりもパテが大きいですね。以前のとびきりチーズシリーズはトマトなしだったと思いますが、これにはトマトが入っていて嬉しかった やっぱりモスは良いですね! 子供と一緒にお昼をいただきました。いつ行ってもお客さんが多いてますが今日は運良くすぐに席が確保できました。 ワイワイチーズバーガーと、モスチーズバーガーわ注文。モスバーガーはトマトと玉ねぎがとても美味しいです(^^) やっぱりモスは美味しい! 摂津本山駅近くのモスバーガーに家族で行きました。駅から近くで便利ですね(^^)ここはモス&カフェという名前ですね。普通のモスバーガーとの違いがよくわかりませんが、スイーツやドリンクメニューも充実してるのかな…。周辺もオシャレな佇まいです。 色々メニューがあるものの、やはり定番のモスチーズバーガーが鉄板ですね、トマトのジューシーさと生タマネギのシャキシャキがソースによく絡まって美味しいです(^^)

2024/05訪問

4回

キイトカフェ

ポートターミナル、貿易センター、三宮・花時計前/カフェ、洋菓子、オーガニック

3.33

48

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:4.0

KIITOの中にあるお洒落なカフェでランチ。この建物は旧生糸検査所をリノベーションしたもので、図書館やコワーキングスペースも併設されています。 神戸港からも近く全体的にノスタルジックな雰囲気が漂っています(^^) 日替わりのワンプレートランチをいただきました。ポークソテーが柔らかくて美味しかったです♫

2024/03訪問

1回

兵庫県立兵庫津ミュージアム 初代県庁館 休憩処

中央市場前、兵庫、和田岬/その他

3.04

2

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初代県庁館という、2年ほど前にできたレトロな番所風の敷地内に建てられた休憩処(カフェ)です。落ち着いた雰囲気の店長さんが経営されています。 ここのビーフシチューはとても美味しくて、お肉がゴロゴロ入っているのでコスパも良いです。写真撮り忘れました(汗) コーヒーもおそらく有名所の豆を使ってる様子で、コクがあります。 単品で頼むと、抹茶用の茶筅とともに出てくるようですよ! カフェではたまにウクレレやギターのミニ・コンサートもやっているようで、のんびりまったりできる場所です(^^)

2024/03訪問

1回

汐の風

ハーバーランド、神戸、高速神戸/居酒屋、海鮮、創作料理

3.33

54

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

居心地の良い居酒屋です。簾で個室風にできるので宴会向きですね。お料理はメチャクチャ美味しいというほどではないけど、飲放題付きで5000円ならコスパは悪くはないです。 ご飯は大きな土鍋に入れて持ってきてくれる釜飯風。これも美味しいです。 気取りすぎず、安っぽくもない良店です。職場の宴会にうってつけ(^^)

2024/03訪問

1回

くそオヤジ最後のひとふり 三宮店

三宮(神戸新交通)、三ノ宮(JR)、神戸三宮(阪神)/ラーメン

3.47

254

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

とんでもないお店の名前だけど、行列できてますね。気になって入ってみました。 並んでる間に注文を聞いてもらえるのが親切です。 ここはアサリラーメンやはまぐりラーメンなど貝を具にしている珍しいラーメン屋です。 スープは醤油べーすかな。貝ととても合います。さいきんはこってりラーメンに食傷気味だったのでここのあっさりスープはとても良かったです(^^)

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ