Mickyさんの行った(口コミ)お店一覧

Mickyのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 23

コクエレ

西小山、洗足、武蔵小山/四川料理、中華料理、日本酒バー

3.55

87

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.2

日本酒って美味しい!!! 四川料理と日本酒のお店。 四川料理好きの先輩のオススメのお店に連れていって頂きました! 四川料理好きなのですが辛いのが苦手で あまり行く機会がなかったのでとても楽しみにしてたお店でした。 お店の中は四川料理屋さんのイメージとは違い お洒落な居酒屋またはレストランって感じでした。 名前忘れちゃったけど揚げナスやひき肉炒め、サラダ、揚げ鶏、を頼みました。 いつもハイボールしか飲まないので今回も一杯目はハイボールを注文。 しばらくしてサラダ、揚げナスきました。 サラダはパクチーがよく効いていて美味しい、 揚げナス、ホクホクしててお芋みたいに甘くてとってもとっても美味しかったです! ナスが嫌いな人に食べてもらいたい一品でした! ひき肉炒めは、想像以上に辛くて唇がピリピリしはじめました! けどサンチェと合わせて食べると辛いのにサンチェのやわらかい口当たりが辛さを軽減してくれ辛うまく食べれます。 ここで滅多に飲むことのない日本酒を注文。 日本酒苦手だったんですが、 唇がピリピリしてるとこに日本酒の甘さが唐辛子の辛さをマイルドにしてくれて四川料理ととってもよく合って、美味しい!!! 揚げ鶏も唐辛子でピリピリ辛いのに 揚げどり自体は甘辛くあじつけされてるのでピリピリするのに甘辛さが口の中で広がってうまい!ってなって箸が止まりません。特に鶏の皮のパリパリの部分と柔らかい部分の歯ごたえががとっても美味しかったです。 そして辛いものの後に飲む日本酒が辛さを和らげてくれて最高でした! 辛いけど箸が止まらない美味しいお店でした! 他の料理もどれもとっても美味しいとのことだったので つぎは違う料理も注文したいです! 美味しかったです!ご馳走様でした。

2018/10訪問

1回

羊香味坊

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

羊香味坊

御徒町、上野広小路、上野御徒町/中華料理、肉料理、餃子

3.65

1418

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

ラム串とハイボールの組み合わせがたまりません。 ラムの独特の風味と薬味が絶妙な組み合わせでとっても美味しかったです。お酒が止まらないです。 ラムしゃぶもいろんな薬味につけてたべられるので飽きる事なく食べ過ぎちゃいます。 お店自体は汚くて接客もあまりいけてないですが、あの店あってのこの味って感じでオススメです。

2018/03訪問

1回

龍朋

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

龍朋

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/中華料理、ラーメン

3.69

2241

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

チャーハンだけが格別に美味しい。 昼過ぎの13時ごろに伺いました。 それなのに五人くらい列があり、私の後にも続々と列がなす人気店。 30分くらい並びました。 味噌ラーメンとチャーハン頼みました。 20分くらい待って到着。 それまでの間は厨房からあーだこーだと喧嘩の声が聞こえて面白い。 こーゆーお店がたまにはあってもいいと思います。 チャーハン、極上に美味しいです。 今まで食べたチャーハンの中で一番美味しいと思います。味付けが絶妙。 一回きりでもいいから食べときたいチャーハンって感じでした。 味噌ラーメンは普通でした。食べなくてもいい。 チャーハンだけ目当てで行ってもいいくらい。 美味しかったです。 ご馳走さまでした。

2019/07訪問

1回

御膳房 六本木店

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

御膳房 六本木店

六本木、麻布十番、六本木一丁目/中華料理、火鍋

3.65

545

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

キノコだけなのに食べ応え充分な美容鍋! お店の中は高級感があって品があります! 店員は全員中国人の方でした。 一万円の美容鍋コースを頼みました! お通しから、見ても楽しめる綺麗な盛り付けは 見た目だけじゃなく味も濃い味で食べ応えありました! 甘い味付けが多かったので好き嫌い別れるかもしれません! フカヒレもごっついのが出て食べ応えあり! 鍋は7種類のキノコを入れてくれて一つずつ効能などを説明してくれます! そして出来上がったらとりわけまで最後までしてくれ、 締めにはキノコの出汁でとった雑炊を作ってくれます! キノコの出汁がよく出ていてとっても美味しかったし食べ応えあり! もー!キノコしかたべてないのにお腹がびっくりするくらいいっぱいになります! デザートも白キクラゲでできたデザートでした。 包み込むような優しい甘さはジェリーみたいな感じで美味しかったです。 最初から最後までキノコ尽くしでしたー! 身体に良いものを食べると心も体もほっこりしてなんだか嬉しい気持ちになりましたー! たまに変わったものを食べに行こう!って時にオススメ! 接待とかでも利用しやすそうでした! 美味しかったです! ご馳走さまでした!

2018/11訪問

1回

杏杏

中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

杏杏

県庁前、元町(JR)、元町(阪神)/中華料理、中華粥、肉まん

3.69

409

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ランチはカレーかお粥、優しい味の小さな中華屋さん。 三宮から少し歩いた外れにある中華屋さん。 並ぶのを覚悟でお昼に行きましたが、全く並ばずすんなり入れました。 カウンターが9卓、奥には団体用のテーブル席もあるようです。 お粥セット頼みました。 お粥をメインで食べる事ってあまり無いのでワクワクしながら注文しました。 びっくりするくらい秒で出てきます。 セット頼んだ瞬間おかゆのトッピングが出てすぐにお粥、餡掛け焼きそば、デザートと手際よく提供されました。 サラリーマンなどささっと食べたい方にはだいぶおすすめ。 お粥は想像以上にお米が溶けていてドロドロにちかいです。 塩漬けは少なくてお米の甘さが引き立って優しい味。 カレーにすれば良かったかなー。等食べるまで考えてましたが。 食べた瞬間、これで良かったんだー。と納得。 身体がポカポカになりホッとします。 トッピングのネギやパクチーを入れると 味にアクセントがつき、うまあー!って言いたくなりました! パクチーがとってもいいアクセントになってます。 そして、餡掛け焼きそば! お粥より好きでした。麺がとっても細いので餡がよく絡みます。 豚肉の風味が鼻に抜ける感じともやしのシャキシャキ感、焼きそばのお焦げが最高にマッチしてました! 量も適量で、あと少し食べたいけどもういいや!って時に食べ終われます。 人もそんなにいなくて、カウンターで1人で食べられる、提供が速い、美味しいを考えたらポイントが高いお店でした! つぎはカレーを食べにいきます! おいしかったです!ご馳走様でした!

2018/10訪問

1回

餃子荘 ムロ

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

餃子荘 ムロ

高田馬場、西早稲田、下落合/餃子、中華料理

3.49

469

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

料理も出るのが早くて、とても美味しかったです!! 餃子は、目の前で包んでくれて 普通、にんにく、カレー、チーズピリ辛を、オーダーしました! にんにくは大きいにんにくがゴロって入ってて、食べ応えありました! チーズピリ辛が個人的にオススメです! 餃子だけでなく鳥そばもシメに最高でした! ただ、一回しか頼めない、、、すごい真剣に選んじゃいます!笑

2017/12訪問

1回

一味玲玲 新橋2号店

新橋、汐留、内幸町/中華料理、餃子

3.58

168

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

大きくて薄い羽が特徴的な大連餃子! 新橋の美味しい餃子屋さんに連れて行ってもらいました! つきだしには薄い乾燥豆腐とピーナッツ。 乾燥豆腐、個人的に大好きなのでセンスを感じました。 けどちょっとパサパサすぎて薄味なのが気になりました。 焼き餃子(キャベツ、ホタテ、トマト、パクチー) 蒸し餃子(海老) 麻婆春雨 フカヒレスープ 頼みました。 まずタレは二種類、自分で作ります。 酢と大量の胡椒 ラー油とニンニク これに餃子をくぐらせて食べたのですが 酢と大量の胡椒がとっても美味しい。 餃子のムチっとした皮のしわのあいだにタレが絡まります。 餃子は大振りで中の具がしっかり入ってるので 胡椒の塩辛さと酢が具の風味を引き立ててくれます。 個人的に肉の味はしっかりついてたけど具自体の味はよく食べないとあまりわからない感じでした。 ラー油とニンニクも負けずととっても美味しかったので是非試してみてください。 麻婆春雨は想像以上に辛くて唇が痺れます。 本格的な四川の店に比べたら辛くないけど ピリピリはするほど辛かったです。 フカヒレスープは想像以上に薄味だったので 醤油や酢など自分で入れて味付けしてもいいかもです。 味が濃いものが多いので薄いとあまり味がしなくてもったいない! 美味しい餃子屋さんでした! ご馳走様でした!

2018/10訪問

1回

餃子の王さま

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

餃子の王さま

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/餃子、中華料理、ラーメン

3.66

1559

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

二軒目利用でお邪魔しました。 お店の雰囲気は昔からある料理屋さんといった感じで少し油っぽい見た目も雰囲気がでてて素敵でした。 餃子と肉餃子を頂きました。 見た目は揚げ餃子かと思うくらいパリパリに焼かれていてインパクトがありました。 餃子は中がお野菜だけでさっぱりして食べやすく二軒目にはぴったりでした。絡みつくラー油がまた食欲をそそります。 肉餃子、これはまた肉だけでした。肉汁たっぷりの餃子とはまた違い、あっさり目なソーセージが詰まってる感じでしたが、これがビールにとても合う! お値段もリーズナブルで親しい飲み仲間と二軒目利用するのには最適なお店でした!

2018/06訪問

1回

元祖ニュータンタンメン本舗 蒲田店

京急蒲田、蒲田、梅屋敷/中華料理、ラーメン、担々麺

3.34

355

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

深夜のしめに最高でした。 ニンニクとスープの組み合わせが絶妙で最後に一口がとまらずスープまで沢山飲んでしまいます。 辛いのが苦手で辛くないのを頼みしたが辛くても辛さが後に残らない感じだったので次は中辛食べたいです! これは辛い辛いと言いながら食べる方が絶対に美味しい!

2018/05訪問

1回

弐ノ弐 南天神店

西鉄福岡(天神)、天神南、薬院/餃子、中華料理

3.07

37

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

安くて量が多くて美味しい、コスパがいいお店! いい大人になったら行く事はないかな。 学生の飲み会や友達との飲み、サラリーマンの仕事終わりの一杯には使えそうなお店。 とりあえず安かった。量も多かった。 5時くらいに行きましたが、すでに三組並ばれてて、 30分くらい待ちました。 お店が回らないからか、席は空いてるのに通してくれないって感じでした。 外で待つの寒いから料理で無くていいからとりあえず席に通して欲しかった。 サラリーマンと女子会利用が多かった。あと中国籍の人。 餃子、海老マヨ、台湾唐揚げ、担々麺、カリカリナスの黒酢豚?、杏仁豆腐、飲み物 4000円でした。 二人でいったから一人2000円!満足、満腹になりました。 オススメは 餃子、担々麺、カリカリナスの黒酢豚?、台湾唐揚げ 餃子は安くて量があるし、出るのが早かったからオススメ。 カリカリナスの黒酢豚?名前忘れたけど カリカリナスがとりあえず美味しかった! 周りはサクサクなのに中はトロトロホクホクでそれに黒酢が絡んですごく美味しかった。 台湾唐揚げは香辛料が台湾っぽい独特なもので私は好きな味でした! 香辛料が苦手な人、タイ料理的なのが苦手な人は向いてないかも。 担々麺、これも名前が若干違ったきがするけど とりあえず辛めです。辛いけどゴマダレのスープは甘くて辛味のいいアクセントになって辛いのに美味しい!って止まらない逸品です。 上品で震える〜!って感じの美味しさとはまた違うけど 美味しい!味が濃!コスパがいい!庶民的なお店! 美味しかったです!ごちそうさまでした!

2019/02訪問

1回

中華香彩JASMINE 広尾本店

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

中華香彩JASMINE 広尾本店

広尾、恵比寿/中華料理、餃子、飲茶・点心

3.67

769

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.3

美味しいよだれ鷄によだれがとまらない素敵ランチ! 美味しいよだれ鷄のお店があると聞いて行ってきました! 駅から徒歩8分とかいてますが、それ以上トコトコ歩きます、、、 けど、美味しいご飯が食べられると思うとワクワクしながら歩けます♬ 13時ごろに行きました! ほぼ満席でしたが並ばずはいれました! カウンターもあるので女性一人でも入りやすい! そして、店内はほぼ女性です! 店内もオシャレで綺麗な中華屋さんなので足を運びやすいと思います! 注文:よだれ鷄とミニ麻婆豆腐 1400円くらい 注文するとすぐにミニ野菜ジュース ミニ野菜ジュース とても飲みやすい! 野菜のスムージーって感じで甘くておいしいです。 五分ちょっとで よだれ鷄 一口目の白ごまの甘さから甘辛のタレがピリッと口の中に広がってしっとりした鶏肉ととてもよくあいます。 またピーナッツがアクセントになってご飯が止まらない逸品です! 鶏肉、真ん中が特に柔らかくて重量感もありおいしいので最後に食べて欲しい! 鶏肉の量もちゃんとあるのでかなりしっかり食べられます。 少食の人は麻婆豆腐つけないほうがいいと思います。 麻婆豆腐 結構辛口の味付けです。 なので米が止まらない!でもとってもおいしいです! 山椒がかなり強いけど、ひき肉が甘く感じて豆腐とひき肉と味付けのバランスがとっても良かったです! 美味しかったです!ごちそうさまでした!

2019/02訪問

1回

盛運亭

閉店盛運亭

白金高輪、三田、麻布十番/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.56

323

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

タモリが愛したお店とのことで行ってきました。 並んではいなかったもののお客さんがひっきりなしにやってきます。ほとんどが常連さんのようでした。 昔懐かしいラーメン屋さんと行った感じでした。 取り立てて美味しい!!!ってわけではないのですが、懐かしくついつい向かっちゃうお店といったところ。 チャーシュー美味しかったです! これ食べて開運アップになりますよーに。

2018/04訪問

1回

俺流餃子楼

神泉、渋谷/餃子、つけ麺、中華料理

3.33

89

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

いろんな餃子が食べられる種類に富んだ餃子屋さん 渋谷餃子に行ったところ満席だったためこちらに来ました。席は五卓ほどであとは6席ほどのカウンターでした。 満席でカウンターしか空いてないとの事だったのでカウンターを利用しました。 60分飲み放題980円とお勧め四選餃子(オレ流、しそ、肉汁、ニンニク)とパクチー餃子、その他ナムルやサラダ等頼みました。 お酒は出て来るの早い!料理はサラダは早いけど餃子はそこそこ時間がかかってた印象。 見た目:パクチー餃子がパクチーもりもりでした。 その他の餃子は普通です。肉汁餃子が他の餃子より大きめでした。 味:パクチー餃子はパクチー要らないかなといった印象でした。上にパクチーじゃなくて中の具にパクチー入れてもらった方がよかったかも。 四選餃子:オレ流:名前の割に味にインパクトがあるわけでもない普通の餃子でした。 肉汁:そんな肉汁が出た印象もなかったです。 しそ:しそが一番すきでした!しその風味がさっぱりとしてて美味しかったです。 ニンニク:ニンニクのインパクトもそんな感じず。 まあ、大人数で食べて飲んでするには利用しやすいお店なイメージ。 私は団体以外でいくなら他のお店いくかな。 たくさん薬味などは置いてあったので自分流を見つけて楽しめるお店ではありそうでした。 店長さんが気さくで帰り際、初めての利用と伝えたら次回食べて欲しい餃子などもお勧めしてくれたので次行く機会があれば水餃子食べてみようと思います。 美味しかったです。ご馳走様でした。

2018/07訪問

1回

神戸餐館

市民広場、南公園、みなとじま/中華料理

3.39

53

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ランチバイキング980円!ドリンクバーは+240円でした。 種類は豊富で全部で20種類以上はあるかなと。 野菜が豊富なのは嬉しいですが炒め物がどれも脂っこいのが少し残念。焼きそばは特に脂っこかったです。 焼売は肉が臭くて残念。肉マンは肉が少なすぎて皮を食べている感じでした。 唐揚げは揚げたてで美味しかった! 野菜炒めは中華独特の薬味が効いていて好きでした。 デザートの胡麻団子は色は薄いもののとっても美味しかったです!値段が安くて種類豊富でこの味ならチェーン店のバイキングより少し上くらい。 サラリーマンが多くわりと皆様、膨よかな体型でした。 たまーに安く中華が食べたい時に利用するかしないかくらい。年にニ回くらい。立地的にこの辺りに何もないので成り立ってる感はありますね。

2018/06訪問

1回

博多らーめん Shin-Shin 博多デイトス店

博多、祇園、櫛田神社前/ラーメン、居酒屋、中華料理

3.56

1689

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

コッテリではなくサッパリな豚骨ラーメンでした。こってりを求めて行くなら別の所をオススメします。麺は極細麺で豚骨自体はサッパリなのでいい感じに絡んでました。紅生姜を入れて食べるのがオススメです。万人ウケするラーメンって感じです。

2018/03訪問

1回

你好 恵馨閣

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

你好 恵馨閣

蒲田、蓮沼、京急蒲田/中華料理、餃子、飲茶・点心

3.58

1108

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

量が多くてお腹いっぱいになりました。 ただなぜここがこんなに有名になってるかは分かりませんでした。

2017/12訪問

1回

味仙 中部国際空港店

中部国際空港/台湾料理、中華料理、餃子

3.63

330

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

辛いのが苦手な私ですが辛ウマでした! あまり辛くない様にとオーダーしたのですが辛くてお水は必須でした。餃子も美味しかったです!

2018/02訪問

1回

你好 別館

京急蒲田、蒲田、糀谷/餃子、中華料理、飲茶・点心

3.47

448

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

もちもち餃子?! 你好の餃子がとっても美味しいとオススメされて行きました。 店内はとっても広いです!夜、21時すぎに行きましたがほぼ満席で相席でした。 料理が出るスピードは早かったです。 餃子は羽根付き餃子で美味しそう! 皮は厚めでもちもちでしたが、具の味はあまりしなく 正直微妙でした、、、 ごま団子も頼みましたが確かに美味しいけど油っこい、、、 全体的に少し残念でしたー。 ご馳走さまでした。

2018/08訪問

1回

テムジン 博多駅直結シティダイニングくうてん

博多、祇園、櫛田神社前/餃子、中華料理

3.27

114

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

出てくるのが早くて、小ぶりな餃子なので食べやすい。 焼き餃子、水餃子、豚キムチ、酢モツ食べました。 中華屋さんと比較したら、全体的に量は少ない目? 餃子、なんかお肉に独特の風味が、、、悪く言ったら少し臭い。酢モツはさっぱりして美味しかったです。 酢醤油と柚子胡椒しか置いてなかったのでラー油などもっとバラエティも欲しかったです。

2018/02訪問

1回

劉家 西安刀削麺 セントレア店

中部国際空港/刀削麺、中華料理、餃子

3.05

62

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

もっとコミュニケーションがとれるスタッフが欲しい。 多国籍のスタッフが多いせいか、 マーラー麺のからさなど聞いても話が通じない。 辛いのは食べられないので醤油ラーメンとセットにしました。 麺は確かに変わっていたけどラーメンとうどんのあいだみたいで、味も薄味でパッとしない 全体的にイマイチでした。 餃子が一番美味しかったです! また行きたいとは思えなかった店でした。 ご馳走様でした

2018/08訪問

1回

ページの先頭へ