Mickyさんの行った(口コミ)お店一覧

Mickyのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

茨城県

開く

エリアから探す

すべて 茨城県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「茨城県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

てんまさ

水戸/郷土料理、居酒屋、あんこう

3.49

364

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

たまたまプラーと入った店なのに大当たり! 何か茨城っぽいもの食べたいなーと水戸駅ぷらぷらしてたけど日曜日なのでどこもお休み、、、 納豆定食なるものが目に入ったのですかさず入店しました。 アンテナショップぽい外観に全く期待せず入りました。 中に入るとメニューが豊富豊富でお昼でも定食以外にも一品料理が頼めてまたそれが安いのでたくさん頼みそうになります。 あんこう鍋、ネバネバ定食(オクラ、納豆、トロロ、まぐろ丼、納豆味噌汁、納豆サラダ付)、葉生姜を頼みました。 あんこう鍋が出来上がる間にネバネバ定食を頂きました。 納豆味噌汁は納豆があったまって納豆の匂いが強いです! 納豆好きならオススメ!納豆サラダは意外にもサラダとよく合ってサラダに納豆の風味がプラスされてさっぱりいただけました。 あんこう鍋はアンコウが思ったより入っててアンコウの出汁もよくでててうまい! 最後の出汁まで飲み干したいくらいでした! 店員さんも田舎のお母さんのような優しい雰囲気の方々が美味しく出来上がるまで様子見にきてくれて、 厚かましい接客ではなくてとても良かったです! そしてだいたい冬しかないアンコウがここでは一年中食べられるみたいなのでまた行きたい! 次はアンコウ唐揚げも食べたい! 葉生姜は辛いけど味噌と合わせるとマイルドになってからいのに食べちゃう一品でした! あんこう鍋なんかも食べたのに会計は3000円ほどでとっても安くておいしかったです! ご馳走様でした!

2018/10訪問

1回

あかし庵

石岡/かつ丼、そば、うどん

3.42

96

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

量が多くてコスパがいいです!丼モノを頼むと蕎麦かお味噌汁どちらかついてきます。 上カツ丼頼みました。わりと早くでてきたのが嬉しいです。味も安定感があり、お肉も柔らかくて臭みもなく美味しいカツ丼にでした。一人でも入りやすいし、安くて美味しいのでリピートします。次はお蕎麦を食べに行きたいです。

2018/04訪問

1回

カルマ

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

カルマ

水戸/インド料理、インドカレー

3.57

140

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

女性二人が切り盛りする雰囲気のいいインドカレー屋さん! 17時半過ぎに伺いました。 すでに二組いらっしゃいました!カウンターが6席、テーブル4卓ほどでした。 お店の中の雰囲気はアジアンテイストで少し暗めの落ち着く感じが好きでした。音楽もインドの民謡みたいなのが流れていました。 入った瞬間、女性店員の愛想はあまり良い方ではないのかなといった印象。常連さんには良い感じだったので人見知りか。 初めてで何を食べて良いかわからないのでとりあえずオススメを注文。 メニューは絵が書いてあって料理の説明などもしっかり書いてあるので分かりやすく素敵な手作りメニューでした! カレーは八種類ほどで全部一から手作りとのこと。 中辛からがほとんどでした。 お酒の種類も結構豊富でした。 セットメニュー:カレー二種類(エッグとクリーミーチキン)とライスとチャパティがついてくるセット。ラッシー。 デザートにチャイとベスンラッドゥ 料理が出てくるのに30分ほど待ちました。結構待つ。 先に来たドリンクのラッシーが料理来る前になくなりそうになっちゃう。 見た目:思ったより少ないー。よくあるインド料理屋の雑さはないです。給食みたいに配膳されてる。 味: カレー:辛いのが苦手なので二つともマイルドで食べやすかった。けど両方ともパンチがなくスパイスの風味があるマイルドなカレーといったかんじ。双方の味の違も大きくあるわけでもなく。 ちょっと違う雰囲気のカレーを食べてるといったかんじ。ココナッツミルク好きなんですがココナッツの風味も少なく少し残念。 ライス:パラパラライスでヨーグルトと一緒に食べると美味しかったです! チャパティは小麦の味がすごく濃いい!個人的にはライスだけで十分でした。 ラッシー:おもめのラッシーで飲んだ瞬間少しびっくりしました!さっぱりではなかったです。飲むヨーグルトでした。 デザート:チャイとベスンラッドゥ ベスンラッドゥ初めていただきました。 きな粉玉。丸めたきな粉チョコといった感じでした。 きな粉の味が濃厚で食べ応えがありました! 店員さんにオススメされたようにチャイととってもよく合いました!美味しかったです!たまに茶菓子に食べたい! 18時半以降から続々とお客さんがきてあっとゆー間に満席近くになっていました。 料理が出るのが早いともっといいかも。 セットカレーとラッシーとチャイときな粉玉で2000円いかないくらい。 高くはないけど量だけ見たら安くもなかったです。 一回で満足カレーさんでした! 美味しかったです。ご馳走様でした!

2018/07訪問

1回

森樹

石岡/喫茶店、洋食、かつ丼

3.39

56

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

お店の雰囲気は好きでしたが。 カフェ利用させていただきました。 二階がお店になってて、一階では家族団欒が見られました。笑 お店の雰囲気は落ち着いていて、ほんと昔からある感じが好きでした。 ケーキは冷蔵庫にずっと入ってたからなのか、乾燥して上部がパサパサで冷蔵庫の匂いが味についてて残念でした。 でも長居してたら珈琲サービスしてくれたり、年配の店員さんの優しいサービスにほっこりします。 何時間も長くいるには居心地がいいのでドリンクだけ頼んで利用したいです。

2018/04訪問

1回

池田屋菓子舗

石岡/パン、和菓子、洋菓子

3.11

12

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

昔懐かしの給食を思い出すパン! このお店の一番人気のケーキパン頂きました! 二番人気はメロンパンだそうです。 見た目:安っぽい袋に入ったパンが昭和感が出てて私は好きでした!いちごジャムがちょこんと乗っていて、だからケーキパンなのかな〜など想像を膨らませてくれます。 味:外はふわっとしてるのに中は以外にもがっちりしてます。もそもそと口の中の水分がなくなる感じです。 パンをちぎって真ん中に入っているクリームをすくって食べるのが美味しい! 上手に食べないと真ん中のたっぷり入ったクリームが落ちてしまいます。 クリームはバタークリームみたいな感じで安っぽい味が懐かしい! そして最後は真ん中のクリームと下のパンが残っちゃってクリーム多めの比率で口の中にぽいっ!と入れるとクリームが口の中いっぱいに広がり幸せな気持ちになりました! けど最後クリームが多すぎて少し気持ち悪くなっちゃいました!バタークリームが胃にきました。 懐かしくてほんとたまに食べたいなー。となる菓子パンでした! 美味しかったです!ご馳走様でした!

2018/06訪問

1回

ブランジェ今見屋

石岡/パン

3.22

15

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ここのお店では有名らしいカステラパンいただきましたどこか懐かしい給食で出てきた事ある様なパンでした。 カステラとイチゴジャムが挟まってました。カステラの味はあまりせずイチゴジャムが懐かしさといい味を出していました。110円、妥当なお値段。お店自体はこじんまりとした綺麗なパン屋さんでパンが丁寧に並べてあり地元の方に愛されてるパン屋さんって感じでした。

2018/04訪問

1回

ページの先頭へ