Mickyさんの行った(口コミ)お店一覧

Mickyのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「福岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 21

かじ天 博多駅デイトス店

博多、祇園、櫛田神社前/ふぐ、日本料理、天ぷら

3.50

73

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

安くて早くて美味しい!一人利用に最適なお店! 定食がメインなので一人で晩御飯食べるのにはほんと利用しやすくありがたいお店です。 そして、ヘルシー定食等、身体のことを考えたメニューなどもあり女性の一人利用もしやすいと思います。 ヘルシー定食 思ったより量があります! そして五分立たないかくらいで出て来ます!早い! 天ぷらはこぶりでよく油がきってあり時間が経っても油っこくならなかったのでよかったです! 焼き魚も脂が乗ってて美味しいー。 落ち着いて優しい味のご飯を食べられて幸せでした。 850円くらいなので千円出してお釣りで帰りにコンビニでデザートを買って食べられる感じも好きでした。 美味しかったです。ご馳走様でした。

2018/07訪問

1回

ぱん屋のぺったん

祇園、櫛田神社前、呉服町/パン

3.52

84

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ソフト系のパン屋さん。 最近はインスタ映えパン屋さんが多く、パンが山積みに並べられてたりというフランスのパン屋さんをイメージしたパン屋が多いかな?って中で、シンプルに並べてありオシャレなパン屋さんでした。 外観もこじんまりとしてて可愛いです。中もすごくこじんまりしてます。 パン自体はとても柔らかいのにモチモチしててとっても優しい味です。その中に入っている餡がまた程よい甘みでとっても美味しかったです!野菜を使ったパンが多いのも女の子は嬉しいかと思います。 食べると優しい気持ちになれるパンばかりでした。 店員さんの態度がそっけない感じもありましたがお店の雰囲気とあっていて私は好きでした。接客が悪いと感じる人もいるかもしれません。 次は違う種類のパンも食べたいと思います!

2018/03訪問

1回

ベジバル キュウシュウ

博多、祇園、櫛田神社前/バル

3.27

56

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

野菜もしっかり食べれて、パンもスープもついて、1500円はお得だと思います!

2018/01訪問

1回

河太郎 中洲本店

櫛田神社前、中洲川端、祇園/海鮮、日本料理、天ぷら

3.70

825

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.4

全体的においしかったですが、これっ!って言ったものが見当たらなかったかな! でも目の前に生簀があって、お店の人が目の前ですくってくれておもしろかったです!

2017/09訪問

1回

博多一双 博多駅東本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

博多一双 博多駅東本店

博多、東比恵/ラーメン、餃子

3.72

3387

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

昼過ぎ頃に行ったのにサラリーマンが並んでいました。店中、豚骨の匂いが充満してました。ラーメンはこってりなのにクリーミーな味わいで美味し買ったです!

2016/06訪問

1回

弐ノ弐 南天神店

西鉄福岡(天神)、天神南、薬院/餃子、中華料理

3.07

37

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

安くて量が多くて美味しい、コスパがいいお店! いい大人になったら行く事はないかな。 学生の飲み会や友達との飲み、サラリーマンの仕事終わりの一杯には使えそうなお店。 とりあえず安かった。量も多かった。 5時くらいに行きましたが、すでに三組並ばれてて、 30分くらい待ちました。 お店が回らないからか、席は空いてるのに通してくれないって感じでした。 外で待つの寒いから料理で無くていいからとりあえず席に通して欲しかった。 サラリーマンと女子会利用が多かった。あと中国籍の人。 餃子、海老マヨ、台湾唐揚げ、担々麺、カリカリナスの黒酢豚?、杏仁豆腐、飲み物 4000円でした。 二人でいったから一人2000円!満足、満腹になりました。 オススメは 餃子、担々麺、カリカリナスの黒酢豚?、台湾唐揚げ 餃子は安くて量があるし、出るのが早かったからオススメ。 カリカリナスの黒酢豚?名前忘れたけど カリカリナスがとりあえず美味しかった! 周りはサクサクなのに中はトロトロホクホクでそれに黒酢が絡んですごく美味しかった。 台湾唐揚げは香辛料が台湾っぽい独特なもので私は好きな味でした! 香辛料が苦手な人、タイ料理的なのが苦手な人は向いてないかも。 担々麺、これも名前が若干違ったきがするけど とりあえず辛めです。辛いけどゴマダレのスープは甘くて辛味のいいアクセントになって辛いのに美味しい!って止まらない逸品です。 上品で震える〜!って感じの美味しさとはまた違うけど 美味しい!味が濃!コスパがいい!庶民的なお店! 美味しかったです!ごちそうさまでした!

2019/02訪問

1回

博多のおでん

掲載保留博多のおでん

櫛田神社前、中洲川端、祇園/おでん、立ち飲み

3.69

120

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

1人でパパッとご飯食べるのに最適でした。 ビルの奥にひっそりとある立ち飲みおでん屋さんです。 おでんの種類が豊富でそして一つの量がとても多いです。 牛すじ、大根、卵を頼みましたがそれだけでお腹いっぱいになるくらい量が多かったです。 こい味でしっかり味がついてて美味しいです。 男性だらけで常連さんがワイワイしてたので少し肩身は狭かったですが 美味しくてすぐ料理も出て、遅くまでやってるので今後もたまに1人で行きたいなと思ったお店でした。 美味しかったです。ご馳走様でした。

2018/09訪問

1回

博多もつ鍋 やま中 本店

大橋、竹下、高宮/もつ鍋、居酒屋、ホルモン

3.64

1001

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.3

もつ屋さんに見えない見た目で清潔感があり、モツもぷりぷりしててとっても美味しかったです!

2017/11訪問

1回

博多だるま 総本店

渡辺通、天神南、薬院/ラーメン

3.60

1386

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

こってりのザ 博多ラーメンでした! 臭いが止まらないって感じお腹いっぱいの状態で行ったのにペロリと全部食べてしまいました! ごちそうさまでしたー

2017/09訪問

1回

鉄板焼天神ホルモン 博多駅店

博多、祇園、櫛田神社前/ホルモン、鉄板焼き、食堂

3.40

294

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

一人で入りやすくて、がっつり食べられる、肉食系には使い勝手がいいお店。 夜ご飯、なんかがっつりしたもの食べたい。 でも一人だから何食べようかなー。 天神ホルモン と 同じフロアにある中華料理屋 で 悩んでて、せっかくの福岡だし!って事で天神ホルモン。 カウンターしかないから一人でも入りやすい。 なぜか外国籍の方がとても多かった。 ほぼ多分韓国人? 上ホルモン定食(1500円)頼みました。 米と味噌汁はおかわり自由 マルチョウ定食と悩みました。 お皿の代わりにアルミホイルがテーブルに敷かれます。 たしかに皿洗いする手間省けて効率いい!good! 頼んで10分足らずでもやし炒め、ホルモンときました。 上ホルモン定食はミックスでいろんな部位が入ってて、マルチョウも入ってました! 正直、ホルモンこれだけじゃ絶対足りない。 と思ったけど脂がすごいから全然余裕で足りました。 マルチョウがやっぱ一番美味しくて脂が特にのってました。 マルチョウ定食にしてたら全部食べられなかったかも、、、。 でもマルチョウ以外の肉はそんな美味しくない。 値段的にこんなもんかって感じで納得だけど 肉がまあまあだからもっと味付け濃くてもいいと思いました。 でも一人で入りやすくて、がっつり食べれて満足は出来るお店。 会計の時、レジのお姉さん何か気に入らないことあったのかすごい不機嫌だったのが残念。 お店の印象って味だけじゃなくての店員との接客でも変えられると思うから、最後の砦の会計時の接客頑張ってほしかった。若いから仕方ないのかな。 ごちそうさまでした。

2019/02訪問

1回

元祖博多めんたい重

中洲川端、天神南、西鉄福岡(天神)/郷土料理、日本料理、居酒屋

3.69

2178

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.2

サービスが過剰な気が、、、 ずっと気になっててやっと行けました。 雨の日に行ったので人は全然いなかったです。 辛さを一階で選んで二階に通されます。 モツ鍋を頼みました。 どの料理も値段は高めです。 モツ鍋はお店の人が鍋の様子をちょいちょい見にきてくれて出来たら教えてくれます。 1人だから全部1人でします。構わないでってくらい手厚いです。 食べ終わったあと下げに来るのもはやくて 善意なんだろうけどはやく帰らされてる気がして 店員のサービスが過剰でゆっくりは出来ないお店でした。 モツ鍋は普通。めんたいこが有名だから次はそれ食べたいけど値段も高いし、もっと安くて美味しいお店は他にもありそう。宣伝が上手いお店かなと思いました。 デート利用や同伴利用だといいかもだけど1人や気の知れた友達とはオススメできない。 美味しかったです。ご馳走様でした。

2018/09訪問

1回

博多らーめん Shin-Shin 博多デイトス店

博多、祇園、櫛田神社前/ラーメン、居酒屋、中華料理

3.56

1687

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

コッテリではなくサッパリな豚骨ラーメンでした。こってりを求めて行くなら別の所をオススメします。麺は極細麺で豚骨自体はサッパリなのでいい感じに絡んでました。紅生姜を入れて食べるのがオススメです。万人ウケするラーメンって感じです。

2018/03訪問

1回

基峰

茶山、別府、六本松/ラーメン、ちゃんぽん、焼きそば

3.47

167

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

期待して行き過ぎたかな。 出てくるの早くてコスパは良い! 味に深みはなくて化学調味料に頼り過ぎかなと。 味噌ラーメン次は食べてみたいです。

2018/05訪問

1回

博多一幸舎 総本店

博多、櫛田神社前、祇園/ラーメン、餃子、居酒屋

3.49

1397

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

泡が汁の上に浮いていて食欲をそそります。 くさうまなのにあっさりしているラーメンでした。女性も楽しめる豚骨のラーメンでした。

2017/06訪問

1回

マッツォーネ

祇園、博多、櫛田神社前/ダイニングバー、イタリアン

3.13

22

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

料理おいしかったです!パンとアオサのホワイトクリームパスタが特にオススメ!ただ、出てくるのがとても遅くて、すぐ出てくるものが何なのかすらわからないのでメニューに書いておいてほしいです。 ウェイトレスとオーナー二人で回してたので遅いのは仕方ないかもしれませんが、何か一言あってもいいのかなと思いました。

2018/04訪問

1回

テムジン 博多駅直結シティダイニングくうてん

博多、祇園、櫛田神社前/餃子、中華料理

3.27

114

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

出てくるのが早くて、小ぶりな餃子なので食べやすい。 焼き餃子、水餃子、豚キムチ、酢モツ食べました。 中華屋さんと比較したら、全体的に量は少ない目? 餃子、なんかお肉に独特の風味が、、、悪く言ったら少し臭い。酢モツはさっぱりして美味しかったです。 酢醤油と柚子胡椒しか置いてなかったのでラー油などもっとバラエティも欲しかったです。

2018/02訪問

1回

ミニヨン 博多駅店

博多、祇園、櫛田神社前/パン、洋菓子

3.41

363

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

朝8時ごろ行きましたがすでに10人程の列ができていました。回転が良くて5分も経たずにお会計! プレーン、ちょこ、サツマイモ。2つずつ頼み360円でした。量のわりに値段は安い! 味は、、、想像してたより残念。もっとバターの風味が口の中に広がって欲しかった。 チョコが一番好みの味でした。トロッと中のチョコが出てきますよ!でもパン好きの私としては、プレーンが一番美味しくあって欲しかった。 お家のオーブンで焼いたらもっと美味しくなりそうです。 でももっと美味しいクロワッサンはあると思いました。

2018/01訪問

1回

スリ ガネッシュ

祇園、博多、櫛田神社前/ネパール料理、インド料理、インドカレー

3.19

28

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

ネパール人がやってる本場?のネパール料理のお店。 店員が全員ネパール人なので接客がゆるいです。 ちゃんとした接客を求めるならオススメしないですが たまに行くとこんな感じでもいっか〜。ときちんとを求める自分がバカらしくなっちゃってゆる〜い気持ちになれます。接客はほんと海外って感じです。 料理は種類が豊富で一品系も充実してるし、ネパールの炒飯やラーメンなどなどカレー以外にも種類たくさんあります。 メニューを頼む時、何か分からないメニューがあり、質問するが日本語で説明出来ないとの事でした 笑 という事でカレーセットを注文。15分くらいで到着。 メニューに書いてたのより一品足りなくて聞くと、今日はない!との事でした。残念。 マトンのカレーと豆のカレー、単品でナンを注文 豆のカレーが塩っからいです。最後の方は塩っからくてあまり食べられなかったです。 マトンのカレーは普通に美味しいけど、辛さ普通にしたのに結構辛めでした。 ラッシーも追加で頼みましたが、ラッシーはぬるくて気持ちわるかったです。 普通に普通のインド料理屋さんって感じでした。 ここより美味しいとこは普通にあるけど近いからたまーに通ってもいいかなーって感じです。 ご馳走様でした。

2018/09訪問

1回

屋台ラーメン 玉龍

福岡空港/ラーメン

3.28

207

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

あっさりしてて食べやすい博多ラーメン! あまり豚くさくなくてとてもあっさりしてて食べやすいです!スープまで飲み干せる勢いです! チャーシューもあっさり目で薄くて 食べやすくて美味しいので追加したくなりました。 餃子はこぶりで味は普通でした。 明太子は別に乗せなくても良かったかなと思いました。 それなら付け合わせにおいてある明太高菜だけで充分だと思います! 美味しかったです。ご馳走様でした。

2018/07訪問

1回

一蘭 福岡空港店

福岡空港/ラーメン

3.24

259

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

自分で好みを調整できてオリジナルが作れる博多ラーメン 何回か一蘭行ってますが、やっぱり店員さんと対面しない感じはなかなかなれない。すこし悲しい感じがしちゃいます。 ただ急いでる時や一人でパッと食べたい時は使い勝手がとてもいい! そして自分のこだわりをラーメンにぶつけられる!!! 個人的に超こってりのニンニク多めが大好きです! 辛味は別になくても良いかな。 博多ラーメンはくさくてなんぼ!!! たまに利用させて頂いてます! 美味しいです!ご馳走様でした。幸せー。

2018/07訪問

1回

ページの先頭へ