フジマサ4245さんの行った(口コミ)お店一覧

健康第一ですが食べることは楽しいですねー☺️

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 224

あげ福

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

あげ福

五反田、大崎広小路、不動前/とんかつ、カレー

3.72

1138

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:5.0

昼の点数:4.4

いつか再来訪したいなと、思って久しぶりに覗いたら、 空いていたので即入店! 前回はミックスフライを食べたのですが、 やはりヒレかロースを食べてみたかったのですが、 ヒレは既に売り切れとのことで、 迷わず 上ロースカツ定食 2,920円 をオーダー致しました。 待つこと25分ぐらいでしょうか、以前の感動それ以上の 出来栄えに、 一口食べて泣きそうになりましたw スタッフさんの感じの良さ、気配り、清潔感、どれをとっても文句なしですね。 何と言っても、ソース各種がどれも素晴らしい‼️ 久々の満点を堪能させていただきました。 ご馳走様でした。 本日はフォロワーの皆さまのレビューを参照して、 五反田にある『あげ福』さんに行ってみました。 満席とのことで、待つこと5分ぐらいで案内してもらえ ました。とても綺麗な店内で、オープンキッチンスタイル さすが、ミート矢澤さん系列店でした。 スタッフさんにお勧めを聞いたところ、 肉ミックス(鶏、牛、豚)定食 2,200円とのことで、 即注文。 よく見ると、ランチメニュー以外にも上ロースやヒレも あるので、どれが一番美味しいのか聞き直すと、 全部ですと一言。 まぁ、モヤモヤ感は残るものの、小生の聞き方が 悪いと気を取り直して、食べさせて頂きました。 とんかつ自体は一口しかなかったのですか、 3種類ともめちゃくちゃ美味しいと、唸りました。 また、寄らせて頂きます

2023/09訪問

2回

角萬 向島店

とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋、押上/そば

3.49

258

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

本日は久しぶりに本所吾妻橋近くにある お蕎麦屋さん、 『角萬 向島店』さんに寄らせていただきました。 数十年通っておりますが、 やっぱり美味しかったです♪ 本日も冷やし大肉なん1,300円をサクッと頂きました。 本当に美味しかったです。 ご馳走様でした。 本日は今年初のお蕎麦屋さん、 『角萬 向島店』さんに寄らせていただきました。 いつも通りに30分ほど並んで、最初のグループで 早めに提供していただき、サクッと食べて お会計w このルーティンが1番効率良い感じが致します♫ いつも美味しいお蕎麦、ありがとうございます。 ご馳走様でした。 本日もついつい食べたくなってしまうお蕎麦、 『角萬 向島』さんに寄らせていただきました。 11:40開店のため、11時から並ばせていただき、 入店後、即いつもの 冷やし大肉なんを注文♪ 先頭だったため、直ぐ提供していただき、食べ終わったら即お会計、退店… 美味しかったです。 ご馳走様でした。 本日は炎天下の中、どうしても食べたくなったので、 向島の蕎麦屋、 『角萬 向島店』さんに寄らせていただきました。 開店30分前に並ぶもすでに常連客が数名並んでおり、 人気の高さを感じます。 外で待つこと40分、1巡目にオーダー出来るので提供と食べ終わるのが早いのがメリットです♪ 本日も美味しくいただきました。 ご馳走様でした。 今年初の 『角萬 向島店』さんに寄らせていただきました。 相変わらずの大行列でしたが、並んででも食べて良かったです♪ やっぱり美味い ご馳走様でした。 本日は先頭で嫁と40分並んで入りました 本日は久しぶりに 『角萬 向島店』さんに寄らせて頂きました。 並ぶことおよそ30分、店内は落ち着いた雰囲気で、以前のように慌しさはなく、注文から大体15〜20分待ちだったのに、5分で到着! サクッと10分程度で平らげお会計! スムーズに頂きました。 また寄らせて頂きます。 ご馳走様でした。 通い続けて45年( -_・)? ソウルフードの1つです。 年内、食べに来れて良かった‼️ 本日は久しぶりに 『角萬 向島店』さんに寄らせて頂きました。 ちょっと時間に余裕がないとなかなか、行けないお店 なのですが、最近は団体様が少ないので、スムーズに 入れております。 (12時~30分は長蛇の列ですので避けた方が宜しいかと思いますが…) 最近は大盛がしんどくなってきたので、普通サイズを 頼みました。やはり腹八分目が美味しく頂けるような 気がしました。 また寄らせて頂きます

2024/05訪問

9回

中国飯店 富麗華

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

中国飯店 富麗華

麻布十番、赤羽橋、神谷町/中華料理

4.19

1879

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

本日は久しぶりに麻布にある中華屋さん、 『中国飯店 富麗華』さんに寄らせていただきました。 子連れは厳しいので本日は嫁とランチタイムに利用させて頂きました。 とりあえずこの時期の狙い目は、 上海蟹のメスでしたが、オスも上がり調子とのことで食べ比べましたが、 まだダントツでメスの方が美味しかったです♪ オスはやはり12月ですね〜。 〆の黒炒飯は食べきれず、嫁に助けてもらう始末w デザートのマンゴープリンがなくなったのがちょい残念ですが、その辺のこだわりも素晴らしいですね。 ご馳走様でした。

2023/10訪問

1回

HASUO

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

HASUO

広尾、恵比寿/韓国料理、イノベーティブ

3.61

233

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.3

本日はいつも女性の行列が出来ている韓国料理屋 『HASUO』さんが空いてそうでしたので、思わず 突入致しました。 (私の後続の方々はお料理完売のため、入店出来なかったようです) とりあえず今回は、 親子チーズタッカルビ定食 1,500円 を注文致しました。 スピーディーな提供と味は抜群に美味しかったです。 最初に出た前菜シリーズ10品の見た目と手の込みように やられてしまいました。 飾りだけかなぁと思いつつも、一口食べると本物だぁと 女子しかいない店内で、独りで呟いちゃいました 最近ご無沙汰のカンジャンケジャンも食べたくなりました。 ご馳走さまでした。

2022/03訪問

1回

黒豚とんかつ ほり壱

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

黒豚とんかつ ほり壱

新橋、汐留、内幸町/とんかつ

3.69

185

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.3

本日は久しぶりに新橋にあるとんかつ屋さん、 『黒豚とんかつ ほり壱』さんに寄らせていただきました。 今回はアベル黒豚の ヒレ&ロースカツ定食 2,800円 を注文してみました♪ こちらのとんかつの衣は本当にサクサクしていて、 ジューシー。 最高の技術で、いただきました。 千切りキャベツとご飯がお代わり出来ます! 一口食べる度に舌鼓を打ってしまいました。 特にこれぞ白飯という炊き上がりに感動してしまいました また行きたいです。 ご馳走様でした。 本日は久しぶりなの新橋にあるとんかつ屋さん 『黒豚とんかつ ほり壱』さんに寄らせていただきました。 今回はヒレカツ定食✖️3枚バージョンをオーダー致しました。 スタッフの女性がとても優しく、丁寧にお薦めメニューの説明をしてくださり、オーナーさんらしき男性もとても親切に対応してくださり感謝です♪ 肝心のお食事も千切りキャベツのふわふわ感、お新香、サービスのチーズ豆腐と申し分なく、 ヒレカツも最高でした。 いや、参りました。 素晴らしいの一言です。 ご馳走様でした。 以前から行列が出来ているのを横目で見ておりましたが、 何となく空いていそうだったので、階段を降りて 覗いて見ると、ノーゲスト状態に、 思わずやってますか? と聞いてしまいました。 とりあえず、 黒豚ロースカツ&ヒレカツ定食 1,800円 (ご飯とキャベツと烏龍茶がお代わり自由) を注文致しました。 サクサクした衣と、柔らかい鹿児島産の黒豚とんかつ めちゃくちゃ美味しかったです 絶対、また行きたいお店でした。 ご馳走さまでした。

2023/12訪問

3回

はせ川

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

はせ川

両国、浅草橋、森下/とんかつ

3.73

1676

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.3

本日は久しぶりに両国にあるとんかつ屋さん、 『はせ川』さんに寄らせていただきました。 知り合いは移動してしまいましたが、スタッフさんもお味も変わらず、素晴らしい出来栄えでした。 今回はシンプルにヒレ&ロースかつ定食をオーダー致しました。 やっぱりサクサクしていて美味しく、ご飯もふっくら、ピンク塩とわさびの付け合わせもgoodです♪ 前回も感じたのですが、千切りキャベツかドレッシングに少しクセがあるのは違和感を感じました。 ご馳走様でした。 本日は久しぶりに両国駅側にあるとんかつ屋さん 『はせ川』さんに寄らせていただきました。 知人スタッフはおりませんでしたが、それ以上に気の利くスタッフさんがおりました。 せっかくだから美味しく頂きたいところ、 愛のあるご対応に嬉しく思います♪ 定番オリジナルとんかつは早々に売り切れていたので、 本日はお薦めの、 ロースかつ&半ヒレかつ定食を頂きました。 全て美味しかったです。 ご馳走様でした。 本日は久しぶりに両国にあるとんかつ屋さん 『はせ川』さんに寄らせていただきました。 本日知人のスタッフはおりませんでしたが、ここのスタッフさんは全員感じ良いので、問題ないですね。。 ピンク塩もやっぱりお肉にピッタリですね! とても美味しかったです。 ご馳走様でした 本日は久しぶりに両国にあるとんかつの名店 『はせ川』さんに寄らせて頂きました 緊急事態宣言中にも関わらず、営業して もらえてて嬉しいですね✨ 本日は ヒレのハーフ&ロースかつの定食 1,540円 をオーダー致しました。 いつもは上ロースかつのみでしたが、 ヒレ肉の柔らかさにはまりそうです。 いつも清潔で、親切なスタッフさん達に 癒されます‼️ ご馳走様でした。

2023/09訪問

4回

PRETTY PORK FACTORY

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/豚しゃぶ、韓国料理

3.78

589

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.2

本日は初めて新宿歌舞伎町の中にあるサムギョプサル& 黒豚しゃぶしゃぶ屋さんの、 『PRETTY PORK FACTORY』さんに寄らせて 頂きました。 このご時世のため、個室を取っていたものの、 フリー席でも広々と使えるそうなので、そちらに 誘導して頂きました。 お肉も野菜も調味料も全てこだわりの逸品で、 特に山椒塩なるものは、1kg=58,000円と高額料金では ございますが、お代わり続出の美味❕ 全て美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2022/01訪問

1回

浅草苺座

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/スイーツ、甘味処、バー

3.41

111

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

本日は知人のおすすめで浅草に3店舗あるスイーツ屋さんの、 『浅草苺座』さんに寄らせていただきました。 天気が良い中、日中から行列が出来ておりました (ほとんど若い女性‍) に場違いな小生もしれっと並ばせて頂きました‍♂️ よく分からないので、その場で食べる勇気もなく、とりあえずスムージーを爆買いして、ガリ乙女を食べ歩き用に1つ購入致しました♪ オーナーさんは店には居ませんが、言うだけあってとても美味しかったです。 次回は2号店に行きますね。 ご馳走様でした。

2023/06訪問

1回

焼肉 平城苑 江戸川店

瑞江、一之江、篠崎/焼肉、ステーキ、居酒屋

3.16

49

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.1

本日は2回目の訪店、 『焼肉 平城苑 江戸川店』さんに寄らせていただきました♪ 前回はバタバタしていたのであまりよく分かりませんでしたが、 ゆっくりメニューを見て広々としたテーブルで、 お料理をいただきました。 本日は一頭御膳をオーダー。 各部位を全部楽しめる手間のかかった一品。 とても美味しかったです。 やっぱり焼肉屋さんは、 白飯が美味しいと幸せですねー ご馳走様でした。 本日は数年ぶりに環状七号線沿いにある焼肉屋さん、 『焼肉 平城苑 江戸川店』さんに寄らせていただきました。 何となくレディースセットに惹かれたので肉増し&ユッケジャンスープ&石焼きビビンパにカスタムしたオーダーにしてみました♪ 以前はハラミだけ美味しかったのですが、 他のお肉は今ひとつだった印象を受けて、足が遠のいていたのですが、 嫁のリクエストで行ってみたらなかなかのグレードで、 色んな味を楽しめるのが嬉しいですね 美味しく頂きました。 ご馳走様でした。

2024/06訪問

2回

CROSS

赤羽橋、麻布十番、芝公園/カフェ、パン

3.08

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

本日は三田病院にて人間ドック受診の後、 院内にあります、 『CROSS』さんに寄らせて頂きました。 私の中でベスト3に入る焼きパンのお店でございますので、ついつい間食用に購入してしまいがちです。 品数が少ないので、わりとすぐ完売してしまうので もっと焼いて欲しいところですw ご馳走さまでした。

2022/04訪問

1回

和食・和酒 極

上野広小路、上野御徒町、御徒町/居酒屋、日本料理、海鮮

3.28

46

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.1

およそ10年ぶりに、 某高級クラブさんが経営されているお食事処の 『和食、和酒 極』さんに寄らせて頂きました。 変わらず綺麗な内装と落ち着いた空間にて、 お刺身5点盛り定食 1,100円 を注文致しました。 お刺身がとても新鮮で、コ・ス・パの高さと高級クラブの プライドを感じながら、美味しく頂きました。 お刺身だけでなく、 ご飯、 お味噌汁 も一切手抜きを感じません。 またモヒカンの強面風のお兄さんの接客が素晴らしく、 久々の高得点を付けさせて頂きました。 ご馳走さまでした。

2022/04訪問

1回

久栄

月島、勝どき、築地/パン、洋菓子

3.60

544

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

昼の点数:4.0

もんじゃ焼きを食べた後は必ず買いに行ってしまう メロンパンがメインのお店、 『久栄』に寄らせていただきました。 本日もメロンパンとメロンラスクを購入〜♪ 熱々でサクサクのメロンパンを頂きました。 個人的にはラスクのあまりクズみたいなものが好きなのですが、家族会議で反対にあい断念w いつも丁寧な対応とサービス満点のお店です。 ご馳走様でした。 本日も月島にあるメロンパンの 『久栄』さんに寄らせていただきました。 本日もメインのメロンパン&メロンラスクらを 購入致しました。 いつも変わらず、サクサクしていて職人気質を 感じます♪ 美味しかったです。 ご馳走様でした。 本日も予約して爆買いさせて頂きました。 みんなのオヤツにgoodですw いつもオマケしてくださり、ありがとうございます 美味しく頂きました♪ 本日は月島に来たら必ず立ち寄る メロンパン屋さん『久栄』さんに寄らせて頂きました。 今回のラインナップは、 メロンパン 200円 ラスク 370円 ミニクロワッサン 5個で400円 でした。 本当に美味しいですね☺️ また寄らせて頂きまーす

2023/09訪問

4回

土鍋炊ごはん なかよし はなれ

恵比寿、広尾、代官山/鍋、居酒屋、食堂

3.35

227

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.2

昼の点数:4.0

前回、美味しかったのを思い出し、またまた寄らせて頂きました。 前回と同じ、 おばんざい定食 プラス、みぞれから揚げ を注文致しました。 前回と遜色ないお料理のクオリティに独りで思わず 舌鼓を打ちながら、美味しく頂きました。 メニュー構成も欲張りな小生にはうってつけ、唯一の問題は、ご飯が美味し過ぎてお代わりをしてしまうため、 翌日は節制しなければならないということですねw ご馳走さまでした。 本日は恵比寿にある土鍋ご飯の定食屋 『なかよし はなれ』さんに寄らせて頂きました。 夕方16:30と中途半端な時間帯にどこのお店も17時~ 開店の中で、やっているので、何気なく入りましたが、 近年希に見る大当たり‼️ お店の雰囲気も、スピードも、もちろんお料理も どれも美味しく、特に真鯛のお刺身はよくある 定食屋レベルの域を越えており、思わず唸ってしまいましたw 本日はおばんざい定食 1,600円 みぞれから揚げ     250円 のオーダーで、土鍋ご飯はお代わり自由❗ 文句なしのお店でした。 ご馳走さまでした。

2022/04訪問

2回

塩パン屋 パン・メゾン

本所吾妻橋、浅草(東武・都営・メトロ)、とうきょうスカイツリー/パン

3.67

658

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

昼の点数:4.0

連日になりますが、久しぶりに美味しい塩パンを 食べたいと思い、 『塩パン屋 パン メゾン』さんに寄らせていただきました。 本日も定番の 塩パン トリュフ塩パン 塩メロンパン ハムチーズ を購入。 次の日に食べても全然オッケー 本当に美味しいですねー ご馳走様でした。 とりあえずお出かけ前に軽く10分ほど並んで、 『塩パン屋 パン メゾン』さんにて、 パンを購入致しました♪ 今日はトリュフパンを多めに購入致しましたが、 ちょい物足りない感じが致しました。 もちろん美味しいのですが、もう少しトリュフ感があれば良いのかなと思いました。 いつも美味しいですね。 ご馳走様でした 本日も雨が降っていたので空いてるかなと覗いたところ、 空いていたので直ぐ突入させていただきました。 初めて見た トリュフ塩パン と 塩パンラスク を即購入‼️ 例のトリュフパンと同じ味でお値段は半額〜 また寄らせていただきますね ご馳走様でした 本日は雨☂️のおかげで行列がなく、ゆっくり商品の陳列を眺めてからスムーズに購入することが出来ましたw 本日初の やきいも塩パン & ハムチーズ & ハムたまご のラインナップを購入。 どれも美味しかったのですが、 1番期待していなかった 『やきいも塩パン』がとても美味しかったです♪ もちろん定番の、 塩パンやメロンパンも美味しかったです。 また寄らせていただきます。 ご馳走様でした。 以前から気になっていたお店、 『塩パン屋 パン・メゾン』本所吾妻橋店さんに 寄らせていただきました。 いつも行列が出来ていたのですが、本日はすんなり入れそうだったので突入してみました。 パン好きの小生ですので、 とりあえず、 塩パン5個 & 店員さんお薦めの メロンパン5個 をお試し購入してみました。 我慢出来ず車中で頂きました。 塩パンひ絶妙な塩加減でカリっと焼かれて めちゃくちゃ美味しい♪ メロンパンもサクサクしていて、程よい甘さ 少し久栄さんに似ていますね! とても美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

5回

紅花別館

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

紅花別館

日本橋、三越前、東京/鉄板焼き、カレー

3.65

757

¥15,000~¥19,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:4.0

本日は鉄板焼きの老舗、 『紅花別館』さんに寄らせていただきました。 以前ハワイで色んなパフォーマンスを見た覚えがありましたが、現在では規制があるようですねー。 やはりヒレの方が美味しく感じる今日この頃でしたw 赤ワインはとても飲みやすくて美味しく感じました。 ご馳走様でした。

2023/12訪問

1回

マリーズ

浜町、森下、両国/ケーキ

3.23

33

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本日は両国で有名らしいケーキ屋さん、 『マリーズ』さんにてバースデー兼クリスマスケーキを購入させて頂きました。 スポンジと生クリームが絶妙で、とてもおいしくいただきました。 苺も豊富で美味しかったです♪ ご馳走様でした。

2023/12訪問

1回

土鍋炊ごはん なかよし 本店

恵比寿、代官山、中目黒/鍋、日本料理

3.41

488

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

本日も恵比寿に立ち寄った際に、ついついおなじみの 『土鍋炊ご飯 なかよし 本店』さんに入ってしまいました。 相変わらず、お刺身は新鮮で小鉢や鶏の煮込みも絶品 でした。 また、焼き魚と唐揚げのみぞれおろしも手抜きなし。 ご飯ととろろ昆布のお椀も美味しかったです。 ご馳走様でした。

2022/07訪問

1回

boulangerie JOE

葛西、葛西臨海公園、東京ディズニーランド・ステーション/パン、サンドイッチ

3.58

149

~¥999

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本日は葛西にあり、以前から行きたいと思っていたパン屋さん 『boulangerle JOE 』さんに寄らせていただきました。 夕方ギリギリ閉店間際ということで、陳列棚にはパンが 3つしか、残っておりませんでした。 とりあえずこの3つと焼き菓子のようなものを購入して 時間がある時頂こうと思いました。 当たりか外れかあるものですが、どれも美味しく、本当に人気のある商品を購入したく思いました。 本当に美味しかったです♪ ご馳走様でした。

2022/06訪問

1回

東京ノアレザン 人形町店

人形町、水天宮前、浜町/パン

3.22

51

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本日は人形町にある生食パン屋の 『東京ノアレザン 人形町店』さんに 寄らせて頂きました。 前々からお名前は聞いておりましたのて、 本日は試しに、 生食ハニークリーム & 焼き食パン 共に800円 を購入致しました。 自宅で軽く焼いて、既に芳ばしい匂いで、 サクサク感としっとり感が、半端なく思わず、 美味しいの連呼をしてしまいました。 特に生食ハニークリームパン のほのかな甘みははまりました。 賞味期限も長めだし、また買いたいです。 ご馳走さまでした。

2022/02訪問

1回

ステーキハウス松波

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/ステーキ、鉄板焼き、海鮮

3.51

210

¥15,000~¥19,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

本日は久しぶりに浅草にある 『ステーキハウス 松波』さんに寄らせて頂きました。 正月らしい飾り付けと、ステーキランチの看板に ついつい足が向いてしまいました。 お昼は14時閉店とのことで、急いで注文、マスターが ディナーさながらの焼き方を聞いてくださり、もちろん お任せで、最高の味付けと焼き加減でございました。 ご飯はおかわり自由 ステーキランチ 税込み1,980円 はかなり魅力的‼️ 美味しかったです。 ご馳走さまでした。

2022/01訪問

1回

ページの先頭へ