フジマサ4245さんの行った(口コミ)お店一覧

健康第一ですが食べることは楽しいですねー☺️

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 45

嵐山

亀戸、亀戸水神、大島/中華料理、ラーメン、カレー

3.42

89

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

本日は亀戸にある中華料理屋さん、 『嵐山』さんに寄らせていただきました。 点心をいろいろ頼めて、味はもちろん提供スピードも申し分なし。 本当に美味しいですね♪ そして逆に恐縮してしまうほど安すぎます‼️ おまけに子供たちへのサービス対応も丁寧で本当に 素晴らしいお店です☆ ご馳走様でした。 本日は数十年ぶりに亀戸にある中華屋さん、 『嵐山』さんに寄らせていただきました。 当時はセブンイレブンがそのまま23時閉店していたのにほぼ24時間営業していた素晴らしい老舗で、ほぼ毎日利用しておりましたw 久しぶりに入ってメニューを見て驚きの、 ラーメン450円‼️ ワカメスープ500円⁇ でも、出てきた料理は連れもビックリ、とても美味しく、 懐かしい気持ちになりました♪ 春巻だけ、少し中が冷たかったのが残念ですが、 他は全て大満足です。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

2回

横浜家系ラーメン 麺屋いぶすけ

大塚、大塚駅前、巣鴨新田/ラーメン

3.29

74

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

本日は大塚駅側にある家系ラーメン屋、 『横浜家系ラーメン 麺屋いぶすけ』さんに寄らせていただきました。 今回は初めてなので、とりあえずお店お薦めの 塩ネギラーメン870円 & 焼き餃子5個で350円 をオーダー致しました。 正直、少しあったまれば良いぐらいで 入ってみたのですが、 めちゃくちゃ好みの塩味でした。 ラーメンで塩味はシンプルな味なだけに難しいと 聞きますが、今までで一番好みの塩味でした♪ 直ぐにでも行きたい味でした。 ご馳走様でした。

2022/12訪問

1回

成竜

新小岩/ラーメン、餃子

3.54

224

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

本日は久しぶりに地元新小岩にあるラーメン屋さん、 『成龍』さんに寄らせていただきました。 いかついけど客には親切な店員さんでした。 今回は、 煮卵ラーメンと替玉(100円)安っ! & 一口餃子 のセットをオーダー。 どちらも美味しかったのですが、 一口餃子がとてもいい感じです♪ パーキングがあるので、入りやすいですね ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

北海道らーめん ひむろ 亀戸店

亀戸、亀戸水神、西大島/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.39

115

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.9

本日は少しスパイシーなものを食べたくなったので、 亀戸にあるラーメン屋さん、 『北海道らーめん ひむろ 亀戸店』』さんに 寄らせていただきました。 流石に、 味噌オロチョンにチャーシューはキツくなってきたので、ノーマルラーメン 餃子とライスは外せないですw 亀戸店のひむろさんは本当に美味しいですね♪ ご馳走様でした。 本日は長らく疎遠にしていたラーメン屋さん 『北海道らーめん ひむろ 亀戸店』さんに寄らせていただきました。 錦糸町のひむろで、脂臭くて食べれなくなっていた 大好物の 味噌オロチョンラーメン & 焼餃子 & 半ライス をオーダー致しました。 こちらの亀戸店さんの、らーめんと餃子は 本来の美味しさ以上に感じられました。 週末だけ深夜まで営業しているとのことなので、 また寄らせていただきます♪ ご馳走様でした。

2024/05訪問

2回

麺処 若武者  ASAKUSA

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/ラーメン

3.64

351

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

本日は久しぶりに飲み過ぎた帰りに、意識朦朧とする中、フラッと 『麺処 若武者 ASAKUSA』さんに寄らせていただきました。 とりあえず自販機で1番目につく塩ラーメン⁇をオーダー致しました。 酔っていてもしっかりしたスープや麺の味は美味しいと感じました。 本日2回目の訪店ではございますが、間違いなく美味しかったです♪ ご馳走様でした。 本日は久しぶりに浅草にあるラーメン屋 『麺処 若武者 ASAKUSA』さんに寄らせていただきました。 メニュー選びに悩みましたが、オーソドックスそうな 黒煮干し中華そば & 餃子 を注文致しました。 中華麺がスープに絡み、とても美味しかったです。 焼き餃子も、見た目は焦げておりますが、 食べてみると丁度良い焼き加減でございました。 カウンター席のみでしたが、集中して食べることが出来ました。 ご馳走様でした♪

2023/12訪問

2回

北海道らーめん みそ熊 新橋店

新橋、汐留、内幸町/ラーメン

3.28

239

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.9

本日も飲んだ帰りに〆のラーメン、 『北海道らーめん みそ熊 新橋店』さんに寄らせていただきました。 連れが目を付けた、味噌ラーメンと唐揚げ、餃子、半ライス のセットにお付き合いw ヘビーでしたが、どれも美味しいので、完食♪ 全部美味しかったです。 ご馳走様でした。 本日も肌寒いので、新橋にあるラーメン屋さん、 『北海道らーめん みそ熊 新橋店』さんに寄らせていただきました。 席数が少ない中、食券を買い5分ほどでテーブル席に案内してもらいましたが、1人でしたので、カウンターで良かったのですが、空いておらず恐縮しながらも着席。 目の前では空気を読まないカップル様の長居を横目に見つつ、食べることに集中しようと思う小生でした。 ちなみに揚げた玉ねぎやニンニクチップなど 備え付けのものが豊富で楽しいですね、麺大盛無料でしたが、本日は普通盛りでお願いしました。 餃子がめちゃくちゃ美味しい。ここ最近、臭みがある餃子ばかりでしたので、大満足です。 もちろん、味噌ラーメンもチャーシューも文句なし。 ご馳走様でした。 深夜に営業しても飲めるため、大行列❗ トッピングがたくさんあるのが、嬉しいです。

2024/03訪問

3回

壱鵠堂 環八糀谷店

糀谷、大鳥居/ラーメン、つけ麺

3.07

75

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

本日は知人を蒲田まで送った後、小腹が空いたので 環八通り沿いにあるラーメン屋さん、 『壱鵠堂 環八糀谷店』さんに寄らせていただきました。 24時間営業でパーキング付きはありがたいですねー♪ とりあえず初めてなので、 基本ぽい、 白味噌チャーシュー麺 & 餃子 を注文してみました。 思いの外、クオリティが高く、美味しかったです。 最近ハズレが多い餃子もありましたが、 こちらはオッケー また寄らせていただきます。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

一蘭 浅草六区店

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/ラーメン

3.05

54

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

本日は浅草六区にあるラーメン屋さん、 『一蘭 浅草六区店』さんに寄らせていただきました。 何度も通っておりましたが、一蘭があるのに気づきませんでしたので、思わず突入。 階段上がって空いてるかと思いきや、行列が出来ていて、半分以上が外国人の方々でなかなか席が空かないのが原因みたいでしたw とりあえず、いつものラーメン&替玉トッピング で、いただきました。 他のお店より少し遅い提供でしたが、外国のスタッフさんが多く、とても丁寧にお辞儀をしてくださり、ちょっとホッコリしました♪ ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

じゃん腹

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/ラーメン、つけ麺、餃子

3.25

80

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

本日は数年ぶりに浅草つくばエクスプレス駅近くにある ラーメン屋さん、 『じゃん腹』さんに寄らせていただきました。 どこかで聞いたような名前ですが、昔ながらの大お姉様が営んでいる感じです♪ 今回はチャーシュー麺 & 焼き餃子 をオーダーしました。 スープベースは無難に醤油にしてみました。 先ず焼き餃子、侮れない美味しさです‼️ また醤油ラーメンも昔ながらの良い感じでした。 サク飯にはgoodですね。 ご馳走様でした。

2023/06訪問

1回

百年本舗 秋葉原総本店

末広町、湯島、秋葉原/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.53

413

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

本日は秋葉原にある鯛焼きの 『百年本舗鯛焼き鳴門屋 秋葉原総本店』さんに 寄らせて頂きました。 本日はごくノーマルな 十勝産あずき 220円 を注文致しました。 少し割高なイメージでしたが、とても美味しかったです。 皮はパリパリで、 あずきが最高でした。 また寄らせて頂きます。 ご馳走さまでした。

2021/12訪問

1回

麺屋一燈

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋一燈

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.80

3559

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

昼の点数:3.9

本日は久しぶりに新小岩にあるつけ麺屋さん、 『麺屋一燈』さんに寄らせていただきました。 地元ということもあり、息子を連れてつけ麺を 初体験させてみました。 ちょっと微妙な感じでしたが何とか完食。 いつもノロノロ食べているのですが、 行列を感じ取って頑張って早めに食べて おりましたw 相変わらず濃厚ですが、美味しかったです。 ご馳走様でした。 本日も皆様おすすめのお店『一燈つけ麺 新小岩店』 さんに寄らせて頂きました。 お昼時は台風予想で空いてるかなと思っていたのですが、 甘かったです。しっかり行列が出来ておりました。 勝手が分からず行列に並ぶも、先に食券を購入する システムと親切なお兄さん方から聞いて遅ればせながら、 慌てて購入 恐らく10分ほどロスしましたが、20分ほどで案内され、 店員さんおすすめの、 特製つけラーメン 1,350円 麺中盛り      100円 の合計1,450円で頂きました。 スープがとても濃厚で、太麺と巧く絡んでくれるので、 お店の人気理由が分かりました また食べたいのですが、大盛はなかなかのボリュームに 見えましたので、また中盛りを頼もうと思います ご馳走さまでした。

2022/10訪問

2回

旭川味噌ラーメン ばんから 上野店

上野御徒町、上野広小路、御徒町/ラーメン、つけ麺、餃子

3.22

225

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

本日はいつ出来たか分からないのですが、 いつもの味噌くま‍❄️さんが閉まっていて、お隣に あった味噌ラーメン屋さんの、 『旭川味噌ラーメン ばんから 上野店』さんに 寄らせていただきました。 仲間で行ったのですが、みんなバラバラな注文でも、ほぼ同時に出してくれたのはちょっと感動 味はとても美味しかったです。 ご馳走様でした♪

2023/06訪問

1回

桂林

錦糸町、亀戸/ラーメン

3.50

610

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

本日も通り道途中で錦糸町にある中華屋、 『桂林』さんに寄らせていただきました。 前回利用した時に、多くのリピーターさんらしき方々が頼んでいた 海老炒飯を食べてみたくなったので、立ち寄りました。 量は少なめでしたが、ふわふわの卵と炒飯が絶妙で美味しかったです♪ ご馳走様でした。 本日はいつも深夜でも行列が出来ている中華屋さん 『桂林』さんに寄らせていただきました。 前回はおつまみメインでしたが今回は定食メインでサクッと食べたかったので、 店員さんにお薦めを聞いたところ、 青椒肉絲ですよというので、 迷わず注文。 待つこと2分くらい⁈ とにかく早かったです。 青椒肉絲とご飯とスープとナムルでしたが、 これで 850円‼️ 美味いし安いし早いしw 3拍子揃ってますね 違う料理も食べたいです♪ ご馳走様でした。 本日は数年ぶりに錦糸町から少し離れた場所ですが、 ゴールデンタイムには行列が出来ている中華料理屋、 『桂林』さんに寄らせていただきました。 前に来た時にはラーメンを食べて、まあ普通かなぁという印象でしたので、今回はフードファイターと一緒に、 食べたいものをハーフサイズで、色々注文してみました。 どれも平均値以上に美味しく、何よりホールスタッフの女性の心遣いが、自然で素晴らしく好印象でした♪ 味だけでなく、こんなほっこりした対応も味に加点されますね〜。 美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

3回

ハッスルラーメン ホンマ 亀戸店

亀戸、亀戸水神、東あずま/ラーメン、つけ麺、餃子

3.36

122

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

本日も帰り道沿いにあるラーメン屋さん、 『ハッスルラーメン ホンマ 亀戸店』さんに 寄らせていただきました♪ 本日は基本に返って、 ハッスルラーメン & 餃子 & ご飯 をオーダー致しました。 餃子が懐かしく基本に忠実でとてもお気に入り です。 ご飯だけ少なめにするの忘れてましたw 美味しかったです。 ご馳走様でした。 肌寒い日はついつい温かいラーメンが食べたくなりますねw 通り道にある 『ハッスルラーメン ホンマ亀戸店』さんに寄らせていただきました。 今回はつけ麺&いつもの餃子とご飯 のセットをオーダー。 スピーディーに提供してくださり、美味しかったです♪ ご飯は次から少なめにします、残してごめんなさい ご馳走様でした。 肌寒い日はついつい寄り道してラーメン屋さんに吸い込まれてしまいますw 本日は亀戸にあるお店、 『ハッスルラーメン ホンマ 亀戸店』さんに寄らせていただきました。 基本のハッスルラーメンといつもの餃子セット 出来上がりもスピーディーで、麺の茹で加減も絶妙ですね。 美味しかったです。 ご馳走様でした。 本日も夜遅くに、 『ハッスルラーメン ホンマ 亀戸店』さんに 立ち寄ってしまいました。 本日は中華そば、味噌ラーメン、復刻そばからの 第4弾 もりつけ麺なるものをオーダー致しました。 これも素晴らしいく美味しかったです。 思わず、うま〜いと呟いてしまいましたw また違うバリエーションを試しに伺います。 ご馳走様でした。 本日はどうしても餃子を食べたくなってしまったので、 サクッと食べられる 『ハッスルラーメンホンマ 亀戸店』さんに 寄らせていただきました。 今回は、1番人気というフレーズの 復刻ラーメン & 餃子ライスセット をオーダー。 中華麺が美味しく、餃子もまあまあ。 ご飯が多いので、次回は少し少なめに致します。 ご馳走様でした。 本日は知人と久しぶりの再会、なんでラーメン屋さん 指定やねんと思いつつも、 『ハッスルラーメン ホンマ亀戸店』さんに寄らせていただきました。 本日は肉がたくさん入っている角煮とチャーシューラーメンの醤油味versionをオーダー致しました。 餃子好きの小生は思わず餃子セットでご飯も頂きましたが、食べ切れずすみません… 全体的に美味しかったからよしとします♪ ご馳走様でした。 本日は前から気になっていた通り沿いにあるラーメン屋さん、 『ハッスルラーメン ホンマ亀戸店』さんに寄らせていただきました。 何百種類もあるという看板に惹かれたものの、よく分からないので、お薦めを聞くと即答で 坦々麺ですと言われたので、 坦々麺780円 と 焼き餃子5個で270円 を注文してみました。 焼き餃子、普通ですが、結構好みの味で、若干懐かしさを覚えるシンプルさでした。 お薦めの坦々麺も美味しかったですね♪ ちなみにお隣のつけ麺や、団体さんが全員ハッスルラーメンを頼んでいたのも気になりましたw また寄らせていただきます。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

7回

らーめん弁慶 浅草本店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、本所吾妻橋/ラーメン、つけ麺、餃子

3.66

853

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

本日は妙に弁慶ラーメンが懐かしく思い、 『ラーメン弁慶 浅草本店』さんに寄らせていただきました。 昔は堀切菖蒲園あたりで並んで立ち食いしていたのを思い出しました。 1番人気は醤油ラーメンらしいのですが、 やっぱり思い出の、 味噌ラーメン&餃子をオーダーしました。 若い頃は余裕で食べておりましたが、 量が多い〜、 でも美味しい〜 と不安な中、なんとか完食しました。 寒い季節はgoodですね♪ ご馳走様でした。

2022/10訪問

1回

心の味製麺 平井店

平井、東あずま/ラーメン、つけ麺、麺類

3.63

414

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

数年ぶりに平井にある 『心の味製麺 平井店』さんに寄らせていただきました。 閉店間際に入らせていただきました。 とりあえず1番人気と書かれている 濃厚つけ麺&餃子2個 1,600円 を注文致しました。 かなりボリューム感がありますね。 追加した餃子もここ最近では1番大きいサイズで、 ちょっと食べ過ぎてしまいました。 また麺よりボリュームのあるお肉のラインナップも凄いですね〜。 パワフルフード堪能しました。 スタッフさんの思いやりのある対応は高評価でした。 ご馳走様でした。

2022/09訪問

1回

つけ麺屋 ごんろく 両国店

両国、森下、菊川/つけ麺、ラーメン、餃子

3.49

519

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

本日は久しぶりに仲間と両国にあるラーメン屋さん、 『つけ麺屋 ごんろく 両国店』さんに寄らせていただきました。 今回はつれに乗せられてついつい 辛味噌つけ麺の大盛り(440g) をオーダーさせて頂きました。 辛味噌つけ麺は初めて食べましたが、とても美味しくいただきました♪ 次回からこれを頼もうと思います それにしても、これだけ美味しくて、大盛りも食べられて 920円はなかなかのコスパですね。 ご馳走様でした。 本日は久しぶりに両国にあります、 『つけ麺や ごんろく両国店』さんに寄らせて頂きました。 遅い時間帯にもかかわらず、店内は満席状態でしたが、 直ぐに案内してもらえました。 本日は ノーマルつけ麺 (大盛無料) 860円 焼き餃子 200円 (小ぶりなものが4個) でしたが、どちらもとても美味しかったです。 あまりラーメンスープは飲まないのですが、この割スープは受け付けました。 また寄らせて頂きます ご馳走さまでした。

2023/08訪問

2回

博多風龍 秋葉原総本店

末広町、秋葉原、湯島/ラーメン、つけ麺

3.07

131

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

本日は初めて秋葉原にある 『博多風龍 秋葉原総本店』さんに寄らせて頂きました。 本日は 辛ラーメン(福) 1,030円 缶ビール 330円 を頼みました。 替え玉2つ無料ということで、正直あまり期待して いなかったのですが、とても楽しかったです。 チャーシューも麺も美味しく、サービスも丁寧で好感が 持てました。 またスープの辛さもなかなかで、備え付けトッピングの 辛子高菜や紅しょうがに一切手が伸びませんでした。 また寄りたいお店でした。 ご馳走さまでした。

2021/12訪問

1回

えっちゃんラーメン。

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/ラーメン、つけ麺

3.62

587

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

本日も新宿に立ち寄り、久しぶりに 歌舞伎町にある、 『えっちゃんラーメン』に 寄らせていただきました。 魚粉が効いてて、お酒に合うラーメンですね。 チャーシューも柔らかくて臭みもなく、 とても美味しかったです。 食べたい時に食べるラーメンは最高でした♪ ご馳走様でした。 本日は美味しいと耳にした 中華そば『えっちゃんラーメン』さんに寄らせて頂きました。 自販機メニューから もりチャーシュー 1,200円をチョイスし、 とても元気で威勢の良いスタッフさんが親切にお薦めの一味を説明してくださりました。 とても美味しく、スープの具もたくさん入って、 なおかつ味も申し分なかったのですが、 唯一、言わせて頂くとスープが温いのに違和感を感じました。 更に、麺を入れて間もなく冷めてしまいました。 猫舌の小生ですが、たまには温かいものを希望して 行っただけに残念でした。 くれぐれも言いますが、味は抜群でした✨ ラーメン屋さんでビートルズの音楽もイーですね

2023/02訪問

2回

くるまやラーメン  浦安店

舞浜、リゾートゲートウェイ・ステーション、東京ディズニーランド・ステーション/ラーメン、餃子、つけ麺

3.07

97

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.6

本日は久しぶりに舞浜にあるラーメン屋さん、 『くるまやラーメン 浦安店』さんに寄らせていただきました。 最近大好きだったバターは遠慮して、 味噌コーンラーメンと、 やっぱり外せない 餃子&半ライスを オーダーさせて頂きました。 やっぱり肌寒い夜には、 沁みますね♪ ご馳走様でした。 本日は久しぶりにくるまやラーメン『浦安店』さんに 寄らせて頂きました❗ ランチタイム終了間際らしく、サービスも 頂けました。 味噌チャーシュー麺 900円 トッピングコーン 120円 餃子(5個入り)    230円 合計        1,250円 でした。 オーソドックスではありますが、 どれもとても美味しかったです。 特に餃子のもっちり感とご飯の相性はバッチリでした。 また寄らせて頂きます

2023/11訪問

2回

ページの先頭へ