フジマサ4245さんの行った(口コミ)お店一覧

健康第一ですが食べることは楽しいですねー☺️

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

開く

行ったお店

「丼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 38

なかじま

会津若松、七日町、西若松/かつ丼

3.57

229

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

こちらも会津若松にて人気のお店とのことで、 立ち寄らせていただきました。 並ぶこと20分、2階の座敷に案内していただき、オーダーしてからも20分程度待ちました。 正直、少し味が濃くしょっぱいものが苦手な小生としてはひたひたの汁に甘ジョッぱい煮込みカツは厳しかったです。 ご馳走様でした。

2022/08訪問

1回

銀座米料亭 八代目儀兵衛

銀座、有楽町、日比谷/日本料理、親子丼

3.54

464

¥15,000~¥19,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.9

本日は銀座の 『八代目儀兵衛』さんに寄らせて頂きました。 11時開店と同時に入れたので、ラッキーでした。 とりあえずお勧めの、 儀兵衛のかご盛り 銀シャリ御膳 2,530円(税込) を注文致しました。 ご飯がメインではありますが、 おかずの全てがこれにとてもマッチしており、 とても美味しかったです。 追加で単品の明太子もあわせて、ご飯✖️3杯 しばらく、自重して参ります。 ご馳走さまでした。

2021/09訪問

1回

蔵前いせや

蔵前、田原町、新御徒町/天丼、天ぷら

3.50

350

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

本日はレビュアーの皆様の意見を参考に 蔵前にある『蔵前いせや』さんに寄らせて頂きました。 早い時間帯だからか、比較的すぐ入れまして、 メニューに記載されているいせやさん一番人気の いせや丼 1,100円 をオーダー致しました。 およそ、5分も掛からず提供してくださり、 周りを見渡すと、 常連客らしき皆さんはお味噌汁付きの 大海老付きの丼 1,700円 を召し上がっておりました。 そっちかぁと思いながら、すぐ食べ終わり お会計❗ 次回は大海老のメニューを選びます ご馳走さまでした。

2022/02訪問

1回

とん亭

会津若松、七日町、西若松/かつ丼、とんかつ

3.49

308

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

本日は会津若松と言ったら何故かソースかつが人気とのことで、 並ぶこと20分、 『とん亭』さんに寄らせていただきました。 とりあえず1番人気のロースかつとヒレかつをオーダー。 やはり後半は味が濃いので、塩分を気にしながら食べましたw 肉厚で美味しいのですが、30歳までですね♪ ご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

とんかつ河 本店

新橋、汐留、内幸町/とんかつ、かつ丼

3.49

338

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.1

本日は久しぶりに新橋にある 『とんかつ河 本店』さんに寄らせていただきました。 本日は上ロースカツ定食をオーダーしました。 オーダーしてから、提供されるまでおよそ12〜3分、 ご飯とお漬け物、なめこ汁か豚汁を選べるので、 ここは敢えてのなめこ汁をチョイスしました。 そして肉厚の上ロースカツが登場! 脂っこいのわわ控えていたので普通のヒレ肉にしておけば良かったと、注文してから後悔するも美味しく頂きました。 ご飯の量が少なめで、お代わり出来ないのですが、終わってみればお腹いっぱいでした。 ご馳走様でした。 本日はレビュアーさんの意見を参照して、 新橋にあるとんかつ 『とんかつ河 本店』さんに寄らせて頂きました。 柔らかい上ロースカツとご飯、お新香、豚汁を オーダー致しました。 サクサクした揚げたてのカツは、肉厚ですが柔らかく とても美味しかったです。 ご馳走さまでした。

2022/05訪問

2回

伊豆太郎 伊東マリンタウン店

伊東/寿司、海鮮、海鮮丼

3.48

186

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

本日は花見がてら伊豆まで来ました。 とりあえず嫁の分刻みのスケジュールに従い、 先ずは伊豆のマリンタウン内にある 『伊豆太郎』さんに寄らせていただきました。 ここだけ行列でしたが、 ペット連れはテラス席ということですんなり座れましたが、一テーブル2名のみとの条例により、結局40分待ち となりましたw とりあえずビールを飲んで待つこと数分、 お薦めのキンキの煮付け定食 & お刺身定食 & 天丼 を頂きました。 新鮮なお刺身と煮付けが美味しかったです♪ ご馳走様でした。

2023/03訪問

1回

蒙古タンメン中本 御徒町店

御徒町、仲御徒町、上野広小路/ラーメン、つけ麺、丼

3.48

1345

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

本日は急に気分を高めたくなり、久しぶりに 『蒙古タンメン中本 御徒町店』さんに寄らせて頂きました。 最近ぬるま湯に浸かっている小生ですので、 身を引き締めるために、10辛の 冷やし味噌ラーメン&麻婆豆腐ご飯のトッピングを 注文致しました。 数年ぶりですが、麻婆豆腐ご飯は相変わらず美味しいですね。 冷やし味噌ラーメンも、汁をたっぷり浸けると舌が痺れるので、表面だけ軽くつけて食べました。 久々に発汗しながら頂きました。 美味しかったです。 ご馳走さまでした。

2022/05訪問

1回

リスボン

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/洋食、オムライス、かつ丼

3.47

274

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日は浅草にある洋食屋の 『リスボン』さんに寄らせて頂きました。 何回も通った場所ですが、今まで全然目に入らず思わず、 ここかぃと自分に突っ込んでしまいました とりあえずどれもこれも美味しそうなメニューの ラインナップでしたが、いつものように お勧めと記載されている オムライス&ポタージュ 1,300円 を注文致しました。 ポタージュはさすがにこだわりが詰まっているのか、 美味しいと純粋に感じました。 オムライスも普通に美味しかったですね☺️ 今度は違うお勧めを注文致します ご馳走さまでした

2022/03訪問

1回

漁師料理たてやま

館山/海鮮、海鮮丼、揚げ物

3.46

267

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

本日も毎年恒例の初詣⛩に、 阿波神社にて参拝したあと、 『漁師料理たてやま』さんに寄らせていただきました。 本日はネギトロ定食 &イカフライ &アジフライ &エビフライ をシェアさせていただきました。 肉厚があり、とても美味しい海鮮でした。 来年もよろしくお願いします 本日も館山に初詣⛩に行った帰りに 久しぶりの、 『漁師料理 たてやま』さんに寄らせていただきました。 みんなでつまむには広々とした店内で最高です♪ もちろんお料理も美味しく、今回は割とスピーディーに提供してもらえたので尚良かったです! ご馳走様でした。

2024/01訪問

2回

味処あさみ

館山/海鮮丼、海鮮、郷土料理

3.46

126

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.9

本日は毎年恒例の安房神社への参拝をした後の お食事処『味処あさみ』さんに寄らせて頂きました。 参拝前にはみんなで、 里見の湯で身体を浄め、 安房神社にてお祓いをして頂き、 お腹が空くので、地元民に愛されている アジフライ 800円 イカフライ 600円 海鮮丼   1,600円 を注文致しました。 海鮮丼はご飯よりも新鮮なお刺身の具材の方が多い サービスぶり。 都心部の半値で食べているのでお得な気分‼️ また来年も、お世話になります。 ご馳走さまでした

2022/01訪問

1回

日本橋 天丼 金子半之助 神田小川町店

小川町、淡路町、新御茶ノ水/天丼

3.45

524

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

本日も皆様おすすめの 天丼『金子半之助 神田 小川町』店さんに寄らせて頂き ました。 本日は天丼(松) 1,520円の一品を頼んで見ました。 あげたての天ぷらがサクサクしてて、とても美味しかった です。 また、黒豆茶もおしゃれ感醸し出しており、 備え付けのしょうががとても美味しかったです せっかくだから、追加のエビなどをもっと注文して おけば良かったと、あとで思いました。 次回は最初に追加トッピング頼もうと思いました。 ご馳走さまでした。

2021/08訪問

1回

にだいめ野口鮮魚店 カメイドクロック店

亀戸、亀戸水神、西大島/海鮮丼、居酒屋

3.43

69

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

本日は出来たてのビル亀戸クロックさんの中にある 『にだいめ野口鮮魚店 カメイドクロック店』さん に寄らせていただきました。 他のテナントさんがクローズしている中快く案内してくださり感謝です♪ 魚が好きな小生ですが、家族は生ものが苦手なので、 とりあえず食べれそうなものだけオーダー致しました。 ご馳走様でした。

2022/12訪問

1回

日本橋 天丼 金子半之助 ダイバーシティ東京店

台場、東京国際クルーズターミナル、東京テレポート/天丼、弁当、あなご

3.37

283

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

本日は数年ぶりにダイバーシティのボウリング場に行ったあと、 フードコートにある天ぷら屋さん、 『金子半之助 ダイバーシティ東京店』さんに寄らせていただきました。 とりあえず、 江戸前天丼と生ビールをいただきました。 タレや天ぷらの味付けは同じですが、 やっぱりお店でいただくサクサク感に物足りなさを 感じました… 色々食べれるフードコートだから仕方ないですね。 ご馳走様でした。

2023/05訪問

1回

お食事処 小間子

千葉市若葉区その他/そば、天丼

3.33

42

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

本日も千葉バーディー⛳さんにて、 今年最後のラウンドをしたあと、 いつものお蕎麦屋さん、 『お食事所 子間子』さんに寄らせていただきました。 すっかり立ち寄るのがルーティンになりました。 年越しそばを1日早くいただきました♪ ご馳走様でした。 本日も寒い中、スルーラウンドしたあと、 近くのそば屋さん、 『お食事処 小間子』さんに寄らせていただきました。 受付終了の看板が出ているのに、入れてくださり ありがたい限りです。 いつもの天丼&大盛りせいろ蕎麦のセットをサクッと頂きました。 ご馳走様でした。 本日も千葉バーディー⛳さんにてスルーラウンドした後、楽しみにしている 『お食事処 小間子』さんに寄らせていただきました。 前回同様に、 天丼とせいろ蕎麦大盛りのセット 1,500円 をオーダー。 とても美味しくいただきました。 その後はいつも利用しているサウナにてリフレッシュ。 最高です♪ 本日は千葉バーディー⛳でスルーでラウンドしたあと、 直ぐ近くにあるお蕎麦屋さん、 『お食事処 小間子』さんに寄らせていただきました。 本日はお腹が空いていたので、ガッツリ系の 天丼&せいろ大盛りをオーダーしました。 4人分同時に出してくださる気遣いや、優しい対応 何と言っても半端ない コスパに拍手ものです♪ ご馳走様でした。 本日は千葉バーディー⛳さんの近くにあるお蕎麦屋さん、 カットお食事処 小間子』さんに寄らせていただきました。 十割そばを売りにしており、 ボリューム満点の 天丼&せいろ大盛り をオーダーさせて頂きました。 相変わらず美味しく頂きました。 ご主人と女将さんの親切さも滲み出ていて、 近所なら週一で通いますねw 美味しく頂きました。 ご馳走様でした

2023/12訪問

5回

旬菜魚 味家

広尾/寿司、海鮮、海鮮丼

3.32

33

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

本日は久しぶりに広尾商店街をフラッと歩きながら、 ランチの物色していたところ、目に止まった お店が、『味家』さんでした。 とりあえず席が空いていたので、お薦めを聞いたら、 本マグロとカンパチとのことで、迷わず 刺身定食  1,100円 を頼みました。 お薦め通り、とても鮮度が良く、良い感じにコハダも 酢締めしてくださっておりました。 美味しかったです、

2021/09訪問

1回

与三郎庵

水戸/そば、うどん、天丼

3.32

29

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

お出掛け帰りに国道沿いの手打ちうどんとお蕎麦のお店に 寄らせて頂きました。 かなり高齢のお姉さま方、 が3人で営業されておりました。 正直、普通なら良しと思っていたのですが、 うどんと蕎麦のコシとボリュームに感動しました。 家族で顔を見合わせて、旨い✨ と一言… 近場にあれば、通いたい味付けでした。 店内もお手洗いもピカピカで、 その営業努力に小生の未熟さを痛感させて頂きました。 ご馳走さまでした。

2021/08訪問

1回

すしざんまい 上野店

上野御徒町、上野広小路、御徒町/寿司、海鮮、海鮮丼

3.31

248

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

本日は遅くまでやってるお寿司屋さん、 『すしざんまい 上野店』さんに寄らせていただきました。 今日は人数がいつもより多かったので、バラエティーに富んだオーダーをすることが出来ました。 やっぱり色んなものをちょっとずつ食べれるのは嬉しいですね 本日も美味しかったです♪ ご馳走様でした。 本日は久しぶりに上野御徒町にあるお寿司屋さん、 『すしざんまい 上野店』さんに寄らせていただきました。 たまに来るとクオリティが上がっているのを感じます。 今回はブリシリーズを頼んで見ましたが、どれもgood❗️好みの味でした。 ただかんぴょう巻にわさびをオーダーしていたのが入っていなかったり、違う巻物に大量にわさびが入っていたりと、スリリングな展開でしたw 〆の海苔のお椀は最高でした♪ ご馳走様でした。 本日は久しぶりに上野広小路にあります、 『すしざんまい 上野店』さんに寄らせていただきました。 おつまみやにぎりはなんだかんだ言っても美味しかったです。 お寿司やさんの緑茶ハイはやっぱりいいですね♪ ご馳走様でした。 本日は久しぶりに上野にある 『すしざんまい 上野店』さんに寄らせて頂きました。 少し前まで早めの閉店で全然寄れませんでしたが、 今は極端に朝まで営業しておりましたw 但し、どんなに空いていても2時間制は遵守している とのことで、脱帽です。 もちろん、お寿司や一品料理などは美味しく頂きました。 また寄らせて頂きます✨✨ ご馳走さまでした。

2024/01訪問

4回

横綱とんかつ どすこい田中

菊川、森下、清澄白河/かつ丼、カレー

3.30

34

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.4

本日は相撲をコンセプトとしたとんかつ屋さん、 『横綱とんかつ どすこい田中』さんに寄らせていただきました。 民家やオフィスビルが立ち並ぶ中、小綺麗なお店がポツンと浮かび上がる雰囲気でした。 店内は天井が高いので広々とした空間でした。 センターに土俵があり、店内のそこかしこに昔の相撲映像が流れておりました。 お食事は至って普通のとんかつ定食にパワフルなメニューやトッピングがあり、ちゃんこ鍋もメニューにありましたね♪ 今回はとりあえず ヒレカツ定食に海老フライをトッピングしてみました。 海老フライが小さいかなぁw ヒレカツは普通に美味しく、カツカレーも美味しかったです。 ご馳走様でした。

2023/07訪問

1回

からやま 新橋店

新橋、内幸町、汐留/からあげ、丼

3.24

342

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

本日は、前から気になっていた新橋駅近くにあります 『からやま 新橋店』さんに寄らせて頂きました。 とりあえずノーマル唐揚げにちょい足ししてある 極ダレ定食の竹(唐揚げ5個)にご飯大盛をオーダー 致しました。 ついつい昔の感覚で大盛と言ってしまいましたが、 さすがにキツくなってきました。 唐揚げはとても美味しかったのですが、 ご飯があまり好みではありませんでした。 また極ダレも3個目あたりから甘くて、キツくなってしまいました。 次回はノーマル唐揚げに致します。 ご馳走様でした。

2022/06訪問

1回

吉野家 新橋烏森口店

新橋、汐留、内幸町/牛丼、豚丼、カレー

3.10

103

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

新橋駅すぐそばにある牛丼屋さん、 『吉野家 新橋烏守口店』さんに寄らせていただきました。 通りの看板に記載されていた牛すき焼き鍋に惹かれて、数年ぶりに吉野家さんに入りました。 ずいぶん昔の豚丼が苦手でしばらく足が遠のいておりましたが、久しぶりに食べるといけますねw ただボリュームが分からず、2倍盛りとご飯の大盛りを頼みましたが、食べ過ぎてしまいました。 でも美味しかったです♪ ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ